タグ

2012年11月4日のブックマーク (7件)

  • ちきりん女史が家電業界に関していい感じで煽っていたので - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    外出するまでの20分でどこまで書けるかテスト。 家電業界が誇る経営軽視の歴史 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20121103 ちきりん女史の見方について、賛同しつつも、見落とされている部分が多いので、そのあたりを指摘しようと思っております。また、処方箋についても。 ■見落とされている”経営軽視”の点 ・重いのは販売コスト ちきりん女史のテキストには価格支配力が量販店等リテールに奪われたという点が問題視されていましたが、実際のところ欧米の製造業においても価格統制の役割は大手チェーンストア側が握っており、消費者により近いところで価格が決まるモデルというのはこんにちの商品流通においては当たり前であって、家電に限らず化粧品、自動車、旅行チケット、ゲームソフトなど中古市場があるないに関わらず結構常識的になってきている分野です。 強いてちきりん女史の言説を補強するのであ

    ちきりん女史が家電業界に関していい感じで煽っていたので - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    nekozea
    nekozea 2012/11/04
  • Google、4.7"高解像度スマホ「Nexus 4」発表 - Android 4.2搭載

    Googleは10月29日 (現地時間)、Nexusブランドの新しいスマートフォン「Nexus 4」を発表した。クアッドコアCPU、4.7インチのWXGA IPSディスプレイを搭載。OSは、Android 4.2 (Jelly Bean)だ。開発パートナーはLG Electronics。8GB (299ドル)と16GB (349ドル)の2モデルが用意され、11月13日に米国、英国、オーストラリア、フランス、ドイツスペイン、カナダのGoogle Playストアで発売になる。 Nexus 4の4.7インチ・ディスプレイは1280×768ピクセルで320ppi。解像度でAppleiPhone 5 (4"、1136×640、326ppi)に肩を並べる。カバーガラスにはCorning Gorilla Glass 2が採用されている。CPUはクアッドコアのQualcomm Snapdragon

    Google、4.7"高解像度スマホ「Nexus 4」発表 - Android 4.2搭載
    nekozea
    nekozea 2012/11/04
  • Google,Android 4.2採用のスマートフォン「Nexus 4」とタブレット「Nexus 10」を発表。「Nexus 7」の32GBモデルも

    GoogleAndroid 4.2採用のスマートフォン「Nexus 4」とタブレット「Nexus 10」を発表。「Nexus 7」の32GBモデルも 編集部:NAOKI 米国時間2012年10月29日,Googleは,Nexusブランドの新製品として,4.7インチサイズで768×1280ドット解像度液晶パネルを搭載したスマートフォン「Nexus 4」と,10インチサイズで2560×1600ドット解像度の液晶パネルを採用したタブレット「Nexus 10」を同社公式blogで発表した。いずれもOSにはAndroid 4.2を採用。11月13日発売の予定だ。 そのほか,7インチサイズのタブレット「Nexus 7」のストレージ容量32GBモデル,3G通信に対応したストレージ容量32GBモデルも発表されている。 Google公式blogの該当ページ ●発表されたNexus新製品のラインナップと価格

    Google,Android 4.2採用のスマートフォン「Nexus 4」とタブレット「Nexus 10」を発表。「Nexus 7」の32GBモデルも
    nekozea
    nekozea 2012/11/04
  • 現代と起亜、燃費を過大表示 北米販売に影響も - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=杉貴司】米環境保護局(EPA)は2日、韓国の現代自動車と傘下の起亜自動車が米国で販売した製品に燃費性能の過大表示があったと明らかにした。対象は約90万台。現代自は品質の向上を売り物に北米市場で成長してきただけに、販売への影響は避けられない情勢だ。問題となったのは、2010年後半から販売してきた全車種の35%に当たる製品。カナダでも17万台強が対象となる。現代ブランドでは、看

    現代と起亜、燃費を過大表示 北米販売に影響も - 日本経済新聞
    nekozea
    nekozea 2012/11/04
  • そう、結局おれが本当に欲しいのは「オタ音声 Twitter & Togetter」みたいなのだらよ(探すほうがメイン) - matakimika@hatenadiary.jp

    片っ端から登録した Podcast 未消化分、400 件超えたのでちょっと削った。 結局おれが当に欲しいのは podcast というより「オタ音声 Twitter & Togetter」みたいなのだわ。一言感想から長い語りまで、5 秒 〜 20 分くらいの音声を時系列順に聞きたい。番組名とか不要、ID と post 日時を再生側のクライアントが機械音声で読み上げて、編だけをバルクで時系列に沿ってダラ流し。擬似的に高濃度のオタカクテルパーティ効果的なものを味わいたい。そういう欲望を充足させるためのメディアはたぶんまだない。今後も需給のバランスが合うことはない気もする…。 「携帯端末から気軽に音声収録&投稿可能のボイスブログツール+携帯電話で音声ブログお手軽再生機能つき RSS リーダ」みたいな組み合わせで環境としては整うかなという気がしたので、まずは iPhone 単体でボイスブログをア

    そう、結局おれが本当に欲しいのは「オタ音声 Twitter & Togetter」みたいなのだらよ(探すほうがメイン) - matakimika@hatenadiary.jp
    nekozea
    nekozea 2012/11/04
  • 健康食品の“送りつけ”に注意 NHKニュース

    申し込んでいないにもかかわらず、「注文を受けた健康品を送る」などの電話が突然かかってきて商品が届き、支払いを迫られるトラブルの相談が高齢者を中心に全国で相次いでいるとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。 国民生活センターによりますと、「注文していない健康品が送りつけられてきた。どう対応すればいいか」などの相談が、今年度、先月15日までに全国の消費相談窓口に1905件寄せられ、昨年度の同じ時期の1.6倍になっています。 相談が多いのは、「以前、注文を受けた健康品を送る」と突然、電話がかかってきて、申し込んだ覚えはないと断ると、「ばかやろう」、「弁護士を連れて行く」などと強い口調で支払いを迫るケースだということです。 また、「血液がサラサラになる」、「血圧が下がる」などと言って、しつこく勧誘するケースもあるということです。 相談者の8割が60歳以上で、国民生活センターは、申し

    nekozea
    nekozea 2012/11/04
  • 米 災害で広がるデマに対策 NHKニュース

    ハリケーン「サンディ」で大きな被害が出たアメリカでは、復旧作業が進むなかツイッターなどのソーシャルメディアで、社会不安にもつながりかねないデマが広がっていることから、アメリカ政府は専門の部門を設けて注意を呼びかける対策を始めました。 アメリカの東海岸では先週、ハリケーン「サンディ」によって広い範囲で大規模な停電や、道路や地下鉄の浸水などが起き大きな被害が出ました。 その復旧に向けた動きが格化するなか、ツイッターなどのソーシャルメディアで「電力会社の社員の制服を着た泥棒が街に暗躍している」とか、「停電の被害を受けた人は全員、料品の割引サービスを受けられるので情報を広めてほしい」などどいった社会不安にもつながりかねないデマが広がっています。 このため、アメリカ政府の災害対策を担当するFEMA=連邦緊急事態管理庁は3日、誤った情報の拡散を防ぐ専門の部門を設けて、ホームページや電話で注意を呼び

    nekozea
    nekozea 2012/11/04