タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (399)

  • デング熱、級友2人も…代々木公園で蚊に刺され : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    デング熱で戦後初の国内感染者が出た問題で、厚生労働省は28日、新たに海外渡航歴のない都内の20歳代男性と埼玉県の20歳代女性が感染したと発表した。 2人は入院して治療を受けている。2人は27日に感染が発表された10歳代女性と同じ都内の学校に通うクラスメート。ともに同時期に代々木公園(東京都渋谷区)で蚊に刺されたという。

    nekozea
    nekozea 2014/08/28
  • アプリで番号入手、アダルトサイト利用料請求か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    アダルトサイト利用料を架空請求したとして、警視庁は28日、大阪市住吉区苅田、無職佐藤弘樹容疑者(40)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。 被害者の男性は、スマートフォン内の情報を外部に自動送信してしまう機能があるアプリをダウンロードしており、同庁は、佐藤容疑者がアプリを通じて男性の電話番号を入手し、連絡したとみている。 同庁幹部によると、佐藤容疑者は昨年6~7月、北海道の男性(61)の携帯電話に連絡し、「アダルトサイトの料金が未納だ」などとうそを言って約130万円をだまし取った疑い。「身に覚えがない」と容疑を否認している。 男性は、米グーグル社の基ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した端末向けのサイトから「アダルト動画が無料視聴できる」とうたうアプリをスマホにダウンロード。アプリにはスマホ内の情報を流出させる機能があった。

    nekozea
    nekozea 2014/08/28
  • 朝日「慰安婦」報道特集 : 特集 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    朝日の慰安婦報道「検証記事は不十分」…橋下氏(2014年08月09日) 朝日新聞がいわゆる従軍慰安婦問題を巡る過去の報道に一部誤りがあったとする記事を掲載したことに対し、日維新の会の橋下徹代表(大阪市長)は8日、「検証報道を見ても、自分たちが日韓関係をこじらせた責任者との認識が全くない」と改めて批判した。大阪市役所で記者団に語った。 [全文へ] 朝日の慰安婦報道「日韓関係ゆがめた」…舛添都知事(2014年08月08日) 韓国メディア朝日に追随(2014年08月07日) 与野党、朝日批判続く…慰安婦報道(2014年08月07日) 歴史認識 溝深く(2014年08月07日) 朝日慰安婦報道 日韓関係の行方…識者に聞く(2014年08月07日) 橋下氏 朝日を批判 従軍慰安婦問題(2014年08月06日) 慰安婦報道 朝日、32年後の撤回(2014年08月06日) 【社説】朝日慰安婦報道 「吉

    nekozea
    nekozea 2014/08/19
  • 土用の丑 ウナギもいいけどドジョウもね : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「土用の丑(うし)の日」の29日、ウナギを提供する県内の飲店は、精を付けて猛暑を乗り切ろうと多くの客でにぎわい、店員は仕事に追われた。一方、安来市では、価格が高騰する国産ウナギの代わりにと、特産のドジョウをPRするキャンペーンもあった。 (宮地恭平) ◇ウナギ 来店客普段の3倍 1932年創業の老舗で、昼だけ営業している「うなぎやくも」(松江市東町)にはこの日、普段の約3倍の70人が来店した。家族でべようと、かば焼きを購入した松江市内の70歳代主婦は「毎年楽しみにしています。暑くてもウナギをべれば元気が出ますね」と話した。 国産ウナギの高騰に、同店代表取締役の加村早陽子さんは「2年前くらいから徐々に高くなってきた。仕入れの伝票を見るのが怖い」。値上げを余儀なくされ、数年前は1000円程度からメニューに載せていた「うな重」は現在、1730円から提供。今年もこの日は繁盛したが、「当は

    nekozea
    nekozea 2014/07/30
  • 教え子に「付き合って」メール845通…懲戒免 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京都教育委員会は14日、女子生徒に「付き合ってほしい」といったメールを計845通送信するなどし、生徒が登校できない状況をつくったとして、都立高校に勤める男性教諭(32)を懲戒免職処分とした。 都教委によると、教諭は2011年4~11月、担任していた2年生の女子生徒にメールを送ったほか、ネックレスを買い与えるなどした。12年12月に保護者からの訴えで発覚。女子生徒は卒業直前の約2か月間、登校できない状況になった。教諭は都教委の調査に「女子生徒を喜ばせてあげようとした」と話したという。

    nekozea
    nekozea 2014/07/15
  • 知人女「帰ってくれない」…准看護師がLINE : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪市西成区の准看護師・岡田里香さん(29)が遺体で見つかった事件で、失踪直前の3月22日朝、幼なじみの日系ブラジル人の女(29)(中国で身柄拘束)が岡田さん宅に居座っていたことが、岡田さんが携帯電話で友人に送ったメッセージからわかった。 送信の数時間後には連絡が途絶え、翌23日には、岡田さんの遺体について、宅配会社に運搬依頼の電話が入っていた。大阪府警は、3月22日に岡田さんの身に異変があったとの見方を強めている。 岡田さんが最後に確認されたのは、勤務先の介護施設を出た同21日夕。関係者によると、翌22日午前8時頃、岡田さんから女について「昨夜から突然、泊まりに来て、帰ってくれない」と無料通話アプリ「LINE(ライン)」で友人にメッセージが届いたという。

    nekozea
    nekozea 2014/06/01
  • 3D銃、鉄で補強…プリンターは10万円で購入 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    3D(3次元)プリンターで作られた樹脂製拳銃(3Dプリント銃)とみられる銃が見つかった事件で、銃刀法違反(所持)容疑で逮捕された私立大学契約職員の居村佳知容疑者(27)(川崎市高津区)は10万円前後で3Dプリンターを購入していたことが、捜査関係者への取材で分かった。 さらに、銃の一部がアルミや鉄で補強されていたことも判明。居村容疑者は「米国のサイトからダウンロードした設計図を何回か書き換えた」と供述しており、神奈川県警は強度を高めるため試行錯誤していたとみて調べを進めている。 捜査関係者などによると、居村容疑者は半年ほど前、組み立て式の外国製3Dプリンターをインターネットサイトを通じ、静岡県富士宮市の業者から10万円前後で購入していたという。3Dプリンターは1980年代に実用化。主要な特許の期限が切れたことなどから低価格化が進み、家庭向けは10万円以下の商品もある。

    nekozea
    nekozea 2014/05/09
  • Facebookの怪しい広告にダマされるな : サイバー護身術 : セキュリティー : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    人気のSNS、Facebookに怪しい広告が掲載されている。偽ブランドの販売広告、詐欺同然のお試しサプリメントの広告、さらには風俗サイトの広告まで登場。無法地帯に近いので、ダマされないように注意しよう。(ITジャーナリスト・三上洋) Facebookに風俗広告などが表示 まずは左の画像を見てほしい。筆者のFacebookに表示された広告で、なんと風俗情報サイトの広告だ。Facebookの右側のバーに表示されたもので、ジャンプ先は「高級デリバリーヘルスの情報サイト」と称した風俗情報サイトだった。 このことをFacebookに「風俗の広告が出ていた」と書き込んだところ、友人からコメントが付いたのだが、その友人にも同じ広告が表示されてしまった。「風俗」というコメントに反応して表示された可能性がある。 これ以外にもFacebookには怪しい広告が非常に多い。 ・偽ブランド広告 偽ブランド商品の販売

    Facebookの怪しい広告にダマされるな : サイバー護身術 : セキュリティー : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nekozea
    nekozea 2014/05/08
  • 六法片手にリング登場…東大卒の弁護士レスラー : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「ショア!」。右手を高々と突き上げ、花道を進むプロレスラー。 勇ましいのだが、何かがおかしい。スーツ姿で、襟に秤(はかり)が彫られた金のバッジ、左手に六法全書を持っている。煌煌(こうこう)と照らされたリングで躍動する竜剛馬選手(32)。またの名を弁護士・川辺賢一郎(名)。リングと法廷、二つの戦場を股にかける“弁護士レスラー”だ。27日、「ラジアントホール」(横浜市中区)で行われる試合に臨む。 竜選手は、横浜弁護士会に所属する2年目の新米弁護士。日中は、横浜市内の事務所で訴状などの書類作成にあたる。仕事が終わるとジムへ直行し、水泳や筋トレで体を作る。 弁護士を志したのは中学3年の時。社会科見学で訪れた横浜地裁で、被告の緊張をほぐしながら反省の弁を引き出す弁護士の姿がかっこよく見えた。鎌倉市内の高校から東大法学部に現役合格。司法試験突破を目指し、猛勉強を始めた。 六法とにらみあう日々は充実し

    nekozea
    nekozea 2014/04/26
  • 「競馬でもうけた」職場で自慢…納税指導2回 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    広島県土木局の50歳代の男性職員が競馬で約360万円の配当を受けたのに確定申告をせず、県から2度にわたって納税指導を受けていたことがわかった。 県人事課などによると、職員が配当を受けたのは2011年11月のレース。 昨年11月、職員を名指しし、「確定申告をしておらず、納税義務を果たしていない」という匿名のメールが同課などに届き、確認したところ、職員は「納税する」と答えた。だが職員はその後も確定申告をせず、今月に再び同様のメールが送られてきたため、同課は21日、職員を改めて指導した。職員は、競馬でもうけたことを職場で自慢していたという。 国税庁によると、競馬の配当は「一時所得」とみなされ、年間50万円を超えた利益部分が課税対象となる。

    nekozea
    nekozea 2014/04/23
  • 卵子だけでなく精子も35歳から老化…不妊原因 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    精子も年齢を重ねると、最近話題になっている「卵子の老化」と同様に、受精能力が低下する可能性があるという研究を、独協医大越谷病院(埼玉県)泌尿器科の岡田弘教授らのグループがまとめた。 18日から東京都内で開かれる日産科婦人科学会で発表する。 岡田教授らは、男性不妊外来を受診した男性のうち、明らかに精子の形態や運動能力に異常が見つからない80人分の精子を採取。精子の能力を調べるために、マウスの卵子に顕微授精させて、分裂を促す活性化能力があるかどうかを調べた。 その結果、35歳未満の男性の精子では約7割に活性化能力があったが、35~39歳では62%、40~44歳では52%、45~49歳では39%と、35歳を境に低下した。

    nekozea
    nekozea 2014/04/18
  • 捜査員もびっくり、高齢者の万引き急増の理由:社会:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    青森県警八戸署管内で今年に入ってから、65歳以上の高齢者が万引き(窃盗容疑)で摘発されるケースが急増している。 3月17日までで29件で、同署では「危機的状況」として、市や老人クラブ連合会、社会福祉協議会などに呼びかけて、犯罪防止のネットワーク会議を発足させ、取り組みを強化することにした。 「お金はあるけれど、もったいないから、品を万引きした」――。同署が今年1~2月、万引きの疑いで摘発した65歳以上を対象に調査したところ、こんな結果が出て、捜査担当者らを驚かせた。犯行動機は「お金がもったいない」が82%で、「生活に困って」は7%。盗んだ商品は料品が86%と圧倒的に多かった。一人暮らしは14%で、86%が家族などと同居している。 同署の1~2月の万引きで摘発された39人のうち、65歳以上が20人(男性8人、女性12人)と半数を上回った。3月17日までを見ても65歳以上は29人に達し、割

    nekozea
    nekozea 2014/04/13
  • 自転車でチェックイン、客室に持ち込めるホテル : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「しまなみ海道」(広島県尾道市―愛媛県今治市)を訪れるサイクリング客向けに、自転車でそのままチェックインできる全国初のホテルなどを備えた複合施設「ONOMICHI U2」が21日、尾道市西御所町に完成し、内覧会が開かれた。 22日からの営業を前に、関係者は「県内外から自転車愛好家に来てほしい」と期待する。 両市を結ぶ約70キロのサイクリングコースは、橋上から瀬戸内海の島々を見渡せるなど、近年の自転車ブームで人気が高まっており、2005年度に約3万台だった沿線のレンタサイクルの利用は、12年度には約7万台と増加した。 さらにサイクリング客を集めようと、県が、尾道港にある1943年建設の旧海運倉庫(鉄筋コンクリート平屋、約2000平方メートル)を約3億円かけて改修。県内のレジャー・宿泊会社などが整備、運営する。 目玉は、愛車で乗り付けてチェックインし、そのまま客室に持ち込める「ホテル サイクル

    自転車でチェックイン、客室に持ち込めるホテル : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    nekozea
    nekozea 2014/03/22
  • (47)BBCの若者向けチャンネルを救え! : 企画&リポート : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    nekozea
    nekozea 2014/03/18
  • ベビーシッター、ネットの紹介サイト通じ依頼 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    16日午後、横浜市磯子区の20歳代の女性が神奈川県警磯子署を訪れ、「子供2人を預けたベビーシッターと連絡が取れない」と通報した。 県警の捜査員が、ベビーシッターの20歳代の男が住む埼玉県富士見市のマンションを訪れたところ、2歳くらいの男児が死んでいるのを発見した。室内には一緒に預けられていた生後8か月の男児もいて、病院に搬送された。県警は男の身柄を確保しており、任意で事情を聞いているが、黙秘している。 県警幹部によると、女性は14日夕方頃、同区のJR根岸線新杉田駅付近で、30歳代の別の男性ベビーシッターに長男と次男を預け、約2時間後にこの男性ベビーシッターが、20歳代のベビーシッターに横浜駅近くで2人を引き渡していた。 女性は、インターネットのベビーシッター紹介サイトを利用して、16日まで預かってもらう予定で申し込んでいた。

    nekozea
    nekozea 2014/03/17
  • 垂れ幕作成者「外国人が入って来るのは困る」 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今月8日にサッカーのJ1リーグ、浦和レッズ―サガン鳥栖戦が行われた埼玉スタジアム(さいたま市)で人種差別とも受け取れる垂れ幕が掲げられた問題で、Jリーグから無観客試合開催などの処分を受けた浦和は13日、浦和サポーターが横断幕や旗などを掲げることを全試合で当面禁止すると発表した。 さらに垂れ幕を作成した3人が所属する応援グループの約20人を、浦和の全試合で無期限の入場禁止とし、淵田敬三社長は、役員報酬の20%を3か月間自主返納する。 垂れ幕は「JAPANESE ONLY」(日人のみ入場可)と書かれ、熱心な浦和サポーターが陣取るゴール裏観客席の入場口に、グラウンドとは反対向きに掲げられた。作成した3人は浦和の調査に対し、「ゴール裏は自分たちのエリア。他の人たち、特に外国人が入って来るのは困る」などと説明したという。

    nekozea
    nekozea 2014/03/14
  • 砂糖は1日25gまで…炭酸飲料1缶でアウト : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ジュネーブ=石黒穣】世界保健機関(WHO)は5日、砂糖の摂取量について、これまでの上限目標をさらに半分にする新指針案を発表した。 WHOは、砂糖が肥満や虫歯の原因となり、慢性疾患にもつながるとして、2002年に物から取り込む熱量(カロリー)のうち砂糖の割合を10%以下に抑える目標を設定した。新指針案では、これを5%以下とすることを求めた。これにより成人では、1日に摂取できる砂糖の適量がこれまでの「50グラムまで」から「25グラムまで」に減る。砂糖25グラムは紅茶用スプーン6~7杯。炭酸飲料1缶には砂糖が約40グラム含まれ、軽く超してしまう。 農林水産省の資料によると日人1人当たりの砂糖消費は1日45グラム程度で、ほぼ半減しないと新指針案を満たせない。WHOは、今月末まで各国政府などの意見を聞いた上で、正式決定したい考えだ。

    nekozea
    nekozea 2014/03/07
  • 「小4派遣」実は童顔の女性…売春あっせん摘発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    女子中学生と偽った女性をホテルに派遣し、客に売春をあっせんしたとして、警視庁は3日、派遣型売春クラブ「渋谷萌えぷち」経営、福井康行容疑者(35)(千葉市稲毛区)ら男3人を売春防止法違反(周旋)の疑いで逮捕したと発表した。 小4から高校生までの少女を紹介するといううたい文句だったが、実際には18歳以上で身長の低い童顔の女性を送り込み、約10か月間で約2000万円を売り上げていたとみている。 同庁幹部によると、3人は先月下旬、茨城県内の男性会社員(29)に女子中学生だと偽って、渋谷区のホテルに女性(19)を派遣し、売春をあっせんするなどした疑い。男性は8万円を支払った。小学生コースは10万円以上の料金を取っており、「小4」に30万円を払った客もいたという。

    nekozea
    nekozea 2014/03/03
  • 買春で懲戒免の教諭、免許「紛失」と次々教壇に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年8月、教員免許が失効し、無免許で教壇に立っていた教育職員免許法違反の疑いで、2人の元教諭が埼玉、神奈川両県警にそれぞれ逮捕された。 いずれも採用時に未返納の教員免許状を悪用していたという。 文科省や各県教委などによると、埼玉県警に逮捕された50歳代の元教諭の男性は1985年、佐賀県教委から中、高教諭の免許状を授与された。福岡県内の市立中学校に勤務していた2005年、児童買春事件で懲戒免職となり、免許が失効した。 福岡県教委によると、男性は「紛失した」として免許状を返納せず、逮捕されるまでの間に、山口県内の私立高校や埼玉県内の市立中学校、群馬県の村立小学校などに無免許で勤務していた。 13年4月、埼玉県内の市立中に採用された際、住民の問い合わせで無免許が発覚したが、この時も免許状をすぐに返納せず、同年5月には群馬県の村立小に採用されていた。埼玉県教委は無免許が判明した時点で各都道府県教委

    nekozea
    nekozea 2014/02/28
  • 消費増税、便乗値上げ相談700件…消費者庁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    消費者庁の阿南久長官は19日の記者会見で、消費税率の引き上げに伴う便乗値上げを防ごうと、事業者や消費者から情報・相談を受け付けるために同庁が昨年10月に開設した専用ダイヤルへの問い合わせが、約4か月半で約700件に上ったことを明らかにした。 同庁によると、1日で十数件になることもあるというが、今のところ、問い合わせの大半は事業者だ。 「(数字を)切り上げることで、税率の幅以上の上昇となってしまう。まずいだろうか」という相談が最も多く、担当する消費生活情報課は「商品の値上がりが税率の上昇幅以上になったとしても、別の商品で切り捨てるなどして、企業全体でバランスを取るように」と指導している。 「これまで経営努力で頑張ってきたが、そろそろ体価格を上げたい。上げ幅が大きくなるが、便乗値上げとみられないか」という相談も目立つ。これに対しては「合理的な理由があれば丁寧に消費者に説明するしかない」と応じ

    nekozea
    nekozea 2014/02/20