タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (399)

  • 中1女子の胸に床材刺さる体育館…1年で2度目 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    相模原市教育委員会は5日、同市南区の市立中学校体育館で、新入生の女子生徒(12)がバレーボールの練習中、右胸に床材の木片(長さ約5センチ、幅約3ミリ、厚さ約1ミリ)が刺さったと発表した。女子生徒は病院で取り除く処置を受け、けがの程度は軽いという。同体育館では昨年7月にもバレーボールの練習中に、当時1年生の女子生徒の胸に同じように木片が刺さり、手術で摘出する事故が起きていた。 発表によると、女子生徒は4日午後3時頃、3月まで加入していた地域の小学生バレーボールチームの練習にOGとして参加し、ボールを追って床に滑り込んだ際、ささくれ状の木片が刺さったという。当時、体育館は一般開放されていた。 同校は昨年7月の事故後、床材がはがれかけている場所を粘着テープなどで補修し、利用者が使用前にモップがけなどをして点検していたという。 市教委は、一般開放を含め同体育館の利用を続けるとしているが、学校名は公

    nekozea
    nekozea 2012/04/06
  • 英会話能力からかわれ…米で銃乱射の韓国系男 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロサンゼルス=西島太郎】米カリフォルニア州北部オークランドの私立オイコス大で2日、韓国系の元学生の男(43)が銃を乱射し、7人が死亡した事件で、男は警察の調べに対し、「(当時のクラスメートに)英語の会話能力をからかわれた」などと動機を供述し始めた。 AP通信などによると、男は生活態度などの問題で、今年1月に退学処分となっていたほか、小規模な同大で、女性職員の態度にも腹を立てていたという。ただ、この職員は被害者の中には含まれていない。 警察は、男がこうした事情を背景に、疎外感から恨みを募らせて犯行に及んだ可能性があるとみている。 警察は2日夕の記者会見で、男は韓国籍だと発表したが、その後の調べで、米国籍を取得していたことが判明した。

    nekozea
    nekozea 2012/04/05
  • 福島市長は山形に住んでる…発言した教授が謝罪 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神戸大の山内知也教授(放射線計測学)が講演で、避難は考えていないと発言している福島市長が、実は山形市に住んでいると発言したことがインターネットを通じて広がり、福島市の瀬戸孝則市長が事実無根として抗議していたことがわかった。 山内教授は誤りを認め、市長に謝罪した。 福島市秘書課によると、山内教授は2月18日、大阪市で開かれた「ストップ!放射能ガレキ・関西講演会」で、「福島市長は山形市に住んで、公用車で毎日、福島市に通ってきています。(なのに)避難は考えていない、除染だ除染だ、と言っているんです」などと話した。市長は3月26日に抗議した。 山内教授は読売新聞の取材に対し、瀬戸市長に3月29日付で謝罪文を出したとし「市民から聞いた話を信じ込んでしまったことなどを伝えた。直接謝罪したい」と述べた。 瀬戸市長は「(山内教授から)話を直接聞いて、今後の対応を考える」としている。

    nekozea
    nekozea 2012/04/04
  • 公然とネット選挙運動…自民・民主、公示後も更新 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネットの普及に伴い、選挙期間中は公職選挙法で禁止されているとされてきた政党のホームページの活用が、今回の衆院選の公示後、自民、民主両党によって活発に行われている。ネットが情報発信や交換に不可欠の“道具”となってきている中、選挙での利用のあり方が格的に問われる事態となっている。 公職選挙法142条では、選挙運動でのインターネット活用は、公示後には認められていない「文書図画の配布」にあたるとして、事実上、禁止している。 ところが、今回の衆院選で劣勢が伝えられる自民党は、民主党を痛烈に批判するいわゆる「ネガティブ・キャンペーン」をホームページ上で展開、18日の公示後も更新を続けている。 ホームページで見られるのは、「みなさん、知っていますか—十人十色の民主党」「民主党さん当に大丈夫?」「民主党=日教組に日は任せられない」などのタイトルが付き、民主党を厳しく批判する資料だ。これらの資

    nekozea
    nekozea 2012/03/26
  • 「卒業保証しない」教授のアカハラ言動録音あり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県立大(神戸市西区)は19日、大学院生に暴言を浴びせるなどのアカデミック・ハラスメントをしたとして、工学研究科の男性教授(60)を同日付で停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。 同大学によると、教授は2010年春から、指導を受け持つ男子大学院生に対し、研究テーマの内容を説明しないといった行動を繰り返した。院生は体調を崩し、同年10月に研究室の変更を申し出たが、教授は面談で「もう二度と目の前に出てくれるな」「卒業の保証はしない」と発言するなど、威圧的な言動を取ったという。院生は昨年3月に中退した。 院生は、教授とのやりとりをICレコーダーに録音しており、別の教員に相談した。教授は以前にも、学生の就職活動を巡ってトラブルを起こした経緯があり、昨年10月から指導教官を外されている。暴言については「言ったかもしれない」としているが、指導自体については「見解の相違だ」と話しているという。 清原正

    nekozea
    nekozea 2012/03/21
  • 前代未聞の市名売却…豊田に天理、変更は過去も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    トヨタ自動車が社を置き、「企業城下町」として知られる愛知県豊田市は以前、挙母(ころも)市だったが、市商工会議所が1958年に「車のまち」を全国にアピールしたいとして名称変更の請願書を市へ提出。市の担当者によると、「当時は市を二分するほどの議論になった」というが、最終的には市議会の議決を経て、翌年に現在の名称になった。 奈良県天理市は、1954年、天理教が普及していた丹波市(たんばいち)町など3町3村が合併して誕生。天理教側は市の名称を「山辺(やまのべ)市」と提案したが、宗教都市として知名度を上げるため、あえて市名に「天理」の名を付けることになったという。

    nekozea
    nekozea 2012/03/21
  • 小6担任、女児の胸に触る・着替え中に入室図る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長崎市内の小学校で、6年生の担任の男性教諭(40歳代)が女子児童の体を触るなどのセクハラ行為を繰り返していたとして、同市教委が口頭で指導していたことがわかった。 市教委によると、男性教諭は昨年4~11月、児童の肩をたたいた際に胸に触れたり、体育の授業の際に着替えをしている部屋に入ろうとしたりした。このほか、同9月の修学旅行では宿泊先で着替えをしていた児童の部屋にノックをせずに入ろうとしたという。

    nekozea
    nekozea 2012/03/14
  • 橋下市長、国歌斉唱で「口元を見るのは当然」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府立和泉高校(岸和田市)の卒業式で、中原徹校長が教職員による国歌斉唱の有無を口の動きでチェックしていた問題で、大阪市の橋下徹市長は13日、「府教委が起立して斉唱しなさいと職務命令を出し、中原校長は忠実に守った。口元を見るのは当たり前で、やっていない高校の現場がおかしい」と述べ、改めて対応を支持した。 市役所で報道陣の質問に答えた。中原校長は橋下市長が知事時代、民間人校長として公募採用された。 橋下市長は、府教委の生野照子委員長が「厳格すぎる」と異論を唱えたことについて、「命令を出して、トップがやりすぎだとはしごを外すのは許されないマネジメントだ。命令を出した重さを全く認識していない。責任感の欠如だ」と批判。「府教委は起立までさせて、歌わせる必要がないとルール化できるのかを問いたい」と語気を強めた。

    nekozea
    nekozea 2012/03/13
  • 福島の子、公園で遊ぶな…学校でのいじめも最多 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    総数は2万2168件(前年比2・2%増)で、「学校でのいじめ」が3306件(同21・8%増)と2009年の1・85倍に急増し、過去最多を更新した。 学校でのいじめに関する人権侵犯とは、児童らからの申告を受け、法務局が学校側の対応が適切だったかどうかを調べたもの。「児童(18歳未満)に対する暴行・虐待」も865件(同12・2%増)で、3年連続で過去最高だった。 子どもに関する人権侵犯事件が急増した理由について、同省は「いじめや虐待が増えたのではなく、相談してみようという意識が子どもたちの間に広がったためだろう」と分析している。 このほか、高齢者や障害者らが入所する社会福祉施設での人権侵犯も203件(同5・2%増)で過去最高を更新。69件(34%)は施設職員によるものだった。 東日大震災に関連した人権侵犯も29件あった。福島県から避難した人が、近隣住民から子どもを公園で遊ばせないよう言われた

    nekozea
    nekozea 2012/03/02
  • 1人で菅氏に助言、班目委員長が「反省」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    内閣府原子力安全委員会の班目春樹委員長は1日の衆院予算委員会で、東京電力福島第一原子力発電所事故発生時、首相官邸での菅首相(当時)への助言を1人で担当したことについて、「技術的な人間を集めて、議論しながら進言するべきだったと反省している」と述べた。 原発事故当時は「経済産業省原子力安全・保安院からの情報は全く入らなかった」とも語った。 当時官房長官だった枝野経済産業相は、事故発生翌日の菅氏の現地視察について「首相が官邸を離れることは、正しい判断でも批判されるだろうと申し上げた。だが、国益を守るという観点から判断は間違っていなかった」と擁護した。

    nekozea
    nekozea 2012/03/02
  • 携帯操作しながら窓上げ、首挟まれた女児後遺症 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県富士市の駐車場で、同市の女児が乗用車のパワーウインドーで首を挟まれ、意識不明の重体となった事故で、富士署は1日、市の委託で「保育ママ」として女児を預かっていた市内の女性保育士(42)を業務上過失傷害の疑いで静岡地検富士支部に書類送検した。 同署の発表によると、女性保育士は2010年12月20日、駐車場で携帯電話を操作しながらパワーウインドーのスイッチを入れ、後部座席にいた1歳11か月の女児の首を窓と窓枠の間に挟み、一時意識不明となる大けがを負わせた疑い。 事故後、女児は意識を取り戻したが、後遺症が残っているという。

    nekozea
    nekozea 2012/03/02
  • マスコミが求めたから…議事録未作成、低い意識 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    内閣府公文書管理委員会(委員長・御厨貴東大教授)は29日、東日大震災に関連する10組織の会議で議事録が未作成だった問題について、10組織の担当者への調査結果を公表した。 いずれも災害対応に忙殺されていたことなどを理由に挙げ、記録作成への意識の低さが改めて浮き彫りになった。 調査は、担当者への聞き取りや、文書回答を求める形で行われた。 議事録、議事概要のいずれも未作成だった原子力災害対策部は、事務局を務める経済産業省原子力安全・保安院の担当者らが「震災発生当初は、緊迫した状況の中で多忙を極めており、議事録・議事概要に対する認識が不十分だった」などと釈明した。さらに、内閣官房が事務局を担っていると誤解していたことも明らかにした。 議事録、議事概要を作らなかった他の2組織は、「議事録や議事概要は公文書管理法上、作成義務が課せられていない」(緊急災害対策部)、「決定や了解を行う会議ではない。

    nekozea
    nekozea 2012/03/02
  • 個別面談と活動費…一体改革、民主新人引き締め : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党執行部は28日から、衆院当選1回の新人議員らを対象に、社会保障・税一体改革の全国キャンペーンの実施と選挙対策の徹底を呼びかけるための個別面談を行う。 来月上旬には新人議員に限って1人あたり300万円の「活動費」も支給する。執行部としては、地盤の弱い新人をサポートする一方、3月中の消費税率引き上げ関連法案の閣議決定と法案提出の前に党内を引き締めたい考えのようだ。 個別面談と活動費支給の対象は、党の小選挙区支部長になっている新人議員104人と、公認内定者4人の計108人。個別面談は樽床伸二幹事長代行らが28日から来月7日まで、ほぼ連日行う予定だ。 対象議員らには面談の案内文が配られた。その中で樽床氏は、政府や党が今月中旬から一体改革に理解を求める全国キャンペーンに取り組んでいることに触れ、「党を挙げて常在戦場の備えを確立すべき時期を迎えている」と指摘。「今後の取り組み及び党部の支援の具

    nekozea
    nekozea 2012/02/29
  • 東京マラソン走者心肺停止、看護師走者が救命  : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京マラソン財団によると、大会参加者の50歳代の男性ランナーが26日午前、港区内で倒れ、一時心肺停止状態となった。 たまたま近くを走っていた看護師資格を持つ別のランナーが、自動体外式除細動器(AED)を使って処置。男性はその場で蘇生し、命に別条はないという。

    nekozea
    nekozea 2012/02/27
  • 山口組と組長らの米国内での資産凍結…米財務省 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=白川義和】米財務省は23日、指定暴力団山口組と篠田建市(通称・司忍)組長、ナンバー2の若頭で2次団体「弘道会」の組長・高山清司被告に対し、米国内での資産凍結などの制裁を科すと発表した。

    nekozea
    nekozea 2012/02/24
    "違法な収入は推計で年間数十億ドルにのぼると指摘した"
  • 大王関連会社、取締役7人全員解任…井川家意向 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    nekozea
    nekozea 2012/02/23
  • トランス脂肪酸「健康への影響小」…食品安全委 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    過剰摂取で心疾患のリスクが高まるとされるトランス脂肪酸について、内閣府品安全委員会の専門調査会は21日、「通常の生活では健康への影響は小さい」として、国内での規制は不要とする内容の評価書をまとめた。 大多数の日人の摂取量は世界保健機関(WHO)が示す上限値よりも低いため。近く厚生労働省など関係省庁に通知する。 トランス脂肪酸は動脈硬化などを起こす悪玉コレステロールを増やし、予防効果のある善玉コレステロールを減らすとされる。WHOはトランス脂肪酸の摂取量を総エネルギー摂取量の1%未満とする目標基準を設けており、欧米を中心に規制の動きが広がっている。 日でも過剰摂取への不安や規制を求める声が出ていることから、安全委は独自にリスク評価を実施し、多くの日人の摂取量は1%未満だとした。しかし、脂肪の多い事をしている人は摂取量が基準を超過する可能性があるので気をつける必要があるとし、製造業

    nekozea
    nekozea 2012/02/23
  • 福島県民、推定5ミリ・シーベルト未満が94% : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県は20日、東京電力福島第一原子力発電所事故を受けて全県民(約200万人)を対象に実施している健康管理調査のうち、1万468人分について外部被曝(ひばく)線量の分析を終えた。 発表によると、原発作業員など放射線業務従事経験者を除く調査対象9747人のうち94・6%が、事故発生から4か月間の推定被曝線量は5ミリ・シーベルト未満だった。57・8%は、一般の年間被曝線量の目安とされる1ミリ・シーベルト未満だった。 放射線業務従事経験者を除く県民のうち、20ミリ・シーベルトを超えたのは2人で、3か月を超えて計画的避難区域内にとどまっていたのが原因とみられる。また最大は23ミリ・シーベルトで女性だった。

    nekozea
    nekozea 2012/02/22
  • 歯のエナメル質の元、iPS細胞使い作製成功 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東北大学は10日、マウスのiPS細胞(新型万能細胞)を使って歯のエナメル質の元になる細胞を作り出すことに、同大大学院歯学研究科の福敏教授らのグループが世界で初めて成功したと発表した。 研究成果は、米国科学雑誌「ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリー」電子版で紹介されている。 福教授らは、歯の元になるラットの歯原性上皮細胞とマウス由来のiPS細胞を混ぜて培養。iPS細胞をエナメル質を構成しているたんぱく質の一つ、アメロブラスチンを含む細胞に分化することができた。この細胞をエナメル質に変化させることができれば、歯の再生につながる可能性があるという。 福教授はすでにiPS細胞から歯の象牙質の元になる細胞を作り出すことに成功しており、「全身のどの細胞からも、歯を作り出せる可能性が高まった」としている。

    nekozea
    nekozea 2012/02/11
  • 集団移転計画は違憲…被害地域の住民提訴へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災による津波被害地域の災害危険区域指定と集団移転計画は憲法に違反するとして、仙台市若林区荒浜地区の住民グループが、区域指定の取り消しを求めて行政訴訟を起こす方針を決めた。 被災地の集団移転を巡る提訴は初めて。災害危険区域内の自宅を失い、現地での住宅再建を希望する地区住民が30日、同若林区で集会を開き、「居住の自由を定めた憲法22条に反する」として提訴方針を確認した。 市は昨年12月、東日大震災レベルの津波を想定したコンピューター分析で、2メートルを超す津波が到達すると予測された沿岸部の約1200ヘクタールを、条例で災害危険区域に指定。住宅の新増築を禁止する建築制限をかけ、2000世帯を内陸側に集団移転させる計画を進めている。

    nekozea
    nekozea 2012/02/05