タグ

経営とこれはすごいに関するnelnal_memoのブックマーク (4)

  • IYネット通販誤記載大量発注祭り@10/17 - 天漢日乗

    イトーヨーカドーの通販には 1500円以上購入で送料タダのIYネット通販 と、地域のイトーヨーカドーがチラシと同内容のモノを配達してくれる ネットスーパー の2通りある。 今回 ロットを間違ってオンライン販売に表示したために、結果的に「大量発注祭り」になった のは IYネット通販の方 だ。IYネット通販は、ネットスーパーより品数が少ないのだけど、定番の生活必需品はそこそこ揃っているので、たまに使うことがある。誤表記は、 単価表示のところ、品目を1箱単位で記載 するという単純ミスで、ネット通販の場合 自動配信されるメールで、売買契約が確定してしまう 上に、 購入希望者が、これから不採算店舗の閉店を決めたイトーヨーカドーの「在庫整理の大安売り?」と勘違いした ということで、 イトーヨーカドーが発注数通りに配達 を始めている。サイトに誤記載があったのは 早朝4:00〜9:00頃 までの間だった。

    IYネット通販誤記載大量発注祭り@10/17 - 天漢日乗
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/23
    IYネットの誤表記による大量発注騒動。まさに祭りって感じだな(購入者も発送元も運送業者も)。しかし、発注しすぎだ・・・。
  • 東北楽天CS進出決定!野村監督は手腕も存在感もやはり凄かった | SPORTS セカンド・オピニオン | ダイヤモンド・オンライン

    東北楽天がクライマックスシリーズ(CS)進出を確定した。拠地・仙台はお祭り騒ぎだったらしい。 それはそうだろう。5年前に地元に誕生したプロ野球チームは見るのがつらくなるような弱さだった。 オリックスと近鉄が合併し、パ・リーグが5球団になってしまうことから生まれた東北楽天は、合併球団(オリックス・バファローズ)から分配された選手によってチームが構成された。新生オリックスとしては計算できる戦力は出したくない。楽天には一部を除いて1軍半クラスの選手ばかりが集まった。 これでは勝てるわけがない。田尾安志監督に率いられた1年目(2005年)は38勝97敗1分。首位福岡ソフトバンクにはなんと51.5ゲーム差、5位の北海道ハムにさえ25ゲーム差もつけられるダントツの最下位だった。 野村克也監督が指揮をとるようになった2年目も、首位とは33ゲーム差の最下位。だが、3年目は首位と13.5ゲーム

    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/11
    やっぱり野村監督の手腕は凄いなぁ。阪神でも育成には成功してるし。この手腕には見習うべきことがたくさんあると思う。また、野村監督の要望に応えた楽天フロントも素晴らしいと思う。
  • 組織をつぶす上司「すさみの3原則」:日経ビジネスオンライン

    大阪市内の公立中学校教師として陸上競技部の指導と生活指導に手腕を発揮し、松虫中学校では7年間に13回、陸上日一の選手を輩出した原田教育研究所(大阪市)代表取締役社長の原田隆史氏。「成功は技術である」との信念を築くに至った当時の経緯は『カリスマ体育教師の常勝教育』(日経BP社)などの著書に詳しい。 原田氏が陸上日一の選手を輩出した実績に注目する企業人も多い。2002~03年、ワタミ代表取締役会長・CEO(最高経営責任者)の渡邉美樹氏や、ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長の柳井正氏は、独立したばかりの原田氏の存在を聞きつけるや社内の研修講師を依頼したという。 「荒れた学校を立て直すのも、企業の組織を立て直すのも同じ。むしろ企業のほうが人事権などを振るいながら改革できる分、やりやすい」とさえ原田氏は言う。既に200社以上の研修にかかわったという原田氏に、企業変革を推進する目標達成術を

    組織をつぶす上司「すさみの3原則」:日経ビジネスオンライン
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/09/10
    組織力を上げるためのノウハウ集。色々と参考になるのであとでまた読む。
  • くそなモデムがバカ売れした理由についても話す - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    この前のエントリを、サポートが評判よかったのでモデムが売れまくったという話に受け取ったひとが多かったが、それは間違いなので補足したい。 そもそも世の中にサポートが良くてヒットする商品なんてない。サポートがよくてヒットするなんてことがあったら、大変な美談になって“ちょっといい話”になるところだとは思うが、現実はもっと夢がないものなので、そもそもモデムがなんでヒットしたのかについて補足しようと思う。 サポートではモデムが売れない理由は簡単だ。サポートがよいことによる販売数量の増加効果は購入した人のリピートか、まわりのひとへの口コミ効果によってしかあらわれないからだ。つまり売れた後に中長期的に効果が現れるパラメータであって、最初に売れる理由にはならない。 じゃあ、最初に売るために必要なのはなにかというと、まあ、人間がモノを購入する過程をモデル化して以下の順序で脳内シミュレーションすれば推測が可能

    くそなモデムがバカ売れした理由についても話す - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/06/11
    ものの売り方についての思考法。非常に参考になる。自分・販売店・顧客の3者が共にWIN-WINになる為にどうするか、商品自体の競争力の評価、いかに他社との差別化するか という点が面白い。
  • 1