タグ

iPhoneに関するnelnal_memoのブックマーク (11)

  • iPhoneアプリ有料化で批判殺到|食べログは何をミスったのか

    月額課金というスタイルで、突如べログアプリユーザーの機能制限をし、その機能を有料化したべログ。 今回べログアプリがやらかした事は、多くのユーザーに嫌われ、アプリを消してしまう人まで増やす結果となった。 一体何が起こったのでしょうか? 9月のべログアップデート炎上事件 もはや有名な事件なので、すでにご存知の方も多いかと思いますが、べログがやらかした事で報道されている内容は次の一点。 お店検索の検索結果を点数順、人気順にソートできていたが、それを月額315円支払ってくれるプレミアムユーザー限定の機能にするため、利用できなくなります。 というものだ。 これがきっかけで鎮火不能のレビュー炎上となった。 もはやこのアプリすごく良いという声は何処からも聞こえてきません。 実際に使って見るとわかりますが、これまで使えた機能が奪われたので「iPhoneアプリ」としてはかなりいらないアプリにまで落

    iPhoneアプリ有料化で批判殺到|食べログは何をミスったのか
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2010/09/28
    マーケティング不足の失敗事例。ま、Webで使える機能をアプリでは有料にして、かつWebでのアクセスは「アプリ使え」攻撃ではユーザーは切れるわな。ただ、同じソート機能を有料化してるCookpadとの違いは興味深いところ
  • iPhoneと過ごした500日まとめ(67,695円分の1軍アプリ達) - iPhone.goodegg.jp

    iPhoneと過ごして500日経ちました。(2008年7月12日に買ったので2009年11月24日で500日。) 宮武蔵さん曰く「千の稽古を鍛とし、万日の稽古を練とす。」らしいのでiPhone道も道半ばですが...500日を記念してどんなアプリを使っているのかまとめておきます。 とりあえずホーム画面を横繋ぎにするとこんな感じです。中にはあんまり使っていないアプリもありますが...一応スタメンアプリ達です。(ロックスクリーンから9枚目まで。10枚目は以降は現在お試し中アプリ領域なので割愛。) 大きな画像 2009/11/30 - 別冊と付録も書きました。 別冊:1軍なアクセサリートップ5 付録:アプリ表の作り方 前置き ページ分けしていない重い記事でごめんなさい... HTML込みの原稿レベルで10万文字超あります...があえての1記事。 iPhone 3GS(OS 3.0)での使用感で書

    iPhoneと過ごした500日まとめ(67,695円分の1軍アプリ達) - iPhone.goodegg.jp
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/11/29
    iPhoneの使ってるアプリまとめ。総額も数も凄いな。
  • News - これすご - しゃべったー、気に入ったー : 404 Blog Not Found

    2009年11月26日05:30 カテゴリNewsiTech News - これすご - しゃべったー、気に入ったー これは、すごい。 404 Blog Not Found:iPhone - midomiがすごい件 midomiの鼻歌検索もすばらしかったが、それを上回る可能性&実用性。 私がはじめて「ふつうに使ってみよう」と感じた音声入力ソフトウェア。 「しゃべったー」は、文字通りiPhoneにむかってしゃべってことがそのままつぶやき=tweetになるというiPhoneアプリ。 使い方は、 しゃべったー | 音声認識機能搭載iPhoneTwitterアプリ にあるとおりなのだけど、今までの音声入力ソフトウェアと決定的に違う点が二つあって、それが秀逸。 形態素ごとに再入力が可能 「私の名前は小飼弾」って言ったのに… 「こがいだん」としゃべりなおして… 「子飼弾」を「小飼弾」にして… 「描い

    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/11/28
    ブログ記事を見ただけでも結構な認識率なんじゃ無いだろうか? ようやく日本語の音声認識も実用レベルになってきたか?
  • 浅尾議員「ツイッターなりすまし」 スタッフ友人が無断投稿と説明

    ミニブログサービス「ツイッター(Twitter)」の普及とともにふだんの政治活動の様子をツイッターで発信する政治家が増えているが、そのうちの一人である浅尾慶一郎衆院議員(みんなの党)が「なりすまし投稿」にあうという事件が起こった。同議員のスタッフの説明によると、スタッフの友人が無断で投稿してしまったという。 なりすましがあったのは、2009年10月23日夜から24日未明にかけてとみられ、次のような「つぶやき」が浅尾議員のツイッターアカウント「@asao_keiichiro」から投稿された。 「浅尾のつぶやきではない発言が流れた」 「twitterが話題になるにつれ、たまたまフォロワーが多くなっちった人達がツルんで金儲けに走る。、セミナーらしきもの、粒谷区。これって結局マスコミと同じ構図で何も新しくない。ネットだけで勝負して欲しいんだな。経済的にも。彼らはネットの可能性を否定してるよ」 ツ

    浅尾議員「ツイッターなりすまし」 スタッフ友人が無断投稿と説明
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/11/21
    携帯の置きっぱなしが原因で、なりすましTweetされるという話。ある程度有名な人になると必ず誰かしら反応するから分かるけど、個人だと下手すると無理かもねぇ。つーか、なりすまし発言自体も酷い件。
  • Air Mouse Pro : すげぇ! iPhoneがPCやMacのマウス、タッチパッド、キーボードに!!使い方解説。1572 | AppBank

    Air Mouse Pro (Tilt mode) iPhone Remote Keyboard and Trackpad 今回の115円セールとともにAppStoreのランキング1位まで彗星のごとく登りつめたAir Mouse Pro、同じWifi環境下で使用すると、お手持ちのiPhonePCMacのマウス、タッチパッド、そしてキーボードやブラウザ、itunesなどのリモコンになってしまうという凄いアプリなのだ! このアプリの使い方を、appbankエースライター、entrypostman 氏の超絶プレゼンをまじえつつなるべく丁寧に解説する。 専用アプリをWebからダウンロード→PCでインストール Air mouse のサイトにいき右上にあるDownload よりPCまたはMacの通信用ソフトウェアをダウンロード、インストールします。 Air mouse のサイトはこちら。 iPho

    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/29
    synergy とかあるからある意味出て当然という部分もあるけど、やはり統合されてて使いやすく作られてるというのが最大のポイントかと。是非使ってみたい。
  • Flash for iPhoneの衝撃 これから何が起こる? (2/2)

    「Flash for iPhone」という新たな一手 MAXの基調講演では、次期「Adobe Creative Suite」(CS5)に含まれるFlash Professional CS5にて、iPhoneアプリを直接作る「Flash for iPhone」をサポートすると発表していた。 この機能を使えば、ActionScript 3.0(AS3)によって作成したコンテンツを、iPhone用のネイティブアプリとして書き出せる。つまりFlashの開発者は、iPhoneアプリの開発に必要な言語(Objective-C)やツール(XCode)の使い方を習得せずに、自分のFlashコンテンツを直接、iPhoneアプリ化できるようになるのだ。 ここには大きな発想の転換がある。iPhoneにFlash Playerを搭載したり、Flash PlayerをApp Storeで公開することはできないが、F

    Flash for iPhoneの衝撃 これから何が起こる? (2/2)
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/18
    Flash アプリを iPhone で使える様にするソフトをAdobeが出したことでAppStoreの独占状態が崩れるか? という話。しかし、最近なんでもLLVM対応するな。それだけ携帯でも処理が出来る様になったってことだけど。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/14
    しかし、Googleなんでもやるな。細かいことでもお金もやる気もあるからやるよ! ってとこか。
  • FlashアプリがiPhoneで動く――Adobeが変換ツール

    米Adobe Systemsは10月5日、同社主催の開発者向けカンファレンス「Adobe MAX 2009」において、AppleiPhone、iPod touch向けのリッチでインタラクティブなアプリケーション開発を可能にするオーサリングツール「Adobe Flash Professional CS5」を発表した。 このツールにより、開発者はFlashを使ったアプリケーションをiPhone上でネイティブに実行させられることになる。ただしこれは、Adobeが同日にAdobe MAX 2009において行った「Flash Player 10.1」の発表とは別物だ。AdobeはFlash Player 10.1により、Windows MobileやAndroidBlackBerry、Palm webOS、Symbian OSなどを搭載する携帯端末でFlashコンテンツのフル再生をサポートする計

    FlashアプリがiPhoneで動く――Adobeが変換ツール
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/07
    Adobeが流石にAppleの対応に痺れを切らした模様。しかし、こういう技術を持ってるのに未だに生のFlashを提供する姿勢はどうだろう・・・。
  • 電通の雑誌(出版社)向けのiPhoneアプリ経由配信サービスって、どんだけぼったくってるんだよ (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    電通の雑誌(出版社)向けのiPhoneアプリ経由配信サービスって、どんだけぼったくってるんだよ (追記あり) なんか、聞いたら配信手数料は下代の30%近いってことらしいじゃん。それも、appleへの上納金とは別に。これだと、雑誌社に落ちる金額は40%ぐらいになっちゃうような。事実なら、明らかに投下するコストに比べて値段が高すぎだろ。ぼったくりだ。程度の差はあるけど、pdfで取り込んだデータをアプリで展開するのと、IEC62227とかDRMぽいのが挟まってるだけだよな、これ。 こんなのUSの気の利いたラボに開発させたら3万ドルぐらいの代物なのに、何でこんなになっちゃってんの。せっかくiPhone市場は盛り上がるのかな、と思っていたら、こいつは確実にバブルな匂いですね。 iPhoneに雑誌を有料配信 電通などスタート、年内に30社50誌 http://www.itmedia.co.jp/new

    電通の雑誌(出版社)向けのiPhoneアプリ経由配信サービスって、どんだけぼったくってるんだよ (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/08/21
    電通のサービスがぼったくりなんじゃ無いか? って意見。こんなもん、幾ら環境を用意したからと言って電通がAppleと同じだけ利益を取って良いのかって話。各出版社はそれぞれで独自に動く気は無いのか?
  • GoogleのAndroid向けのアプリビジネスはなぜ魅力的ではないか?

    PhotoShareをiPhone向けに提供して早くも一年になるが、もっとも良く投げかけられる質問は「PhotoShareはAndroidとかの他のプラットフォームに移植しないの?」というものだ。 少し前までは、「まだiPhone以外のビジネスが十分に大きくないから今はまだ早い」、「iPhone上でやるべきことはまだ沢山あるから」、などと答えて来たのだが、最近は少し見方が変わってきた。 今の勢いでHTML5が進化・浸透してくれるのであれば、わざわざ移植コストをかけてAndroidWindows Mobile向けにネーティブ・アプリを開発するよりは、少なくともUIの部分をすべてHTML+Javascriptにまかせたアーキテクチャでのインタラクティブなアプリの開発というのも十分に可能性があるように思えてきたのだ。 この「HTML+Javascriptですべて出来るじゃん」という発想は、そも

    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/08/04
    Web開発言語についての中島 聡さんの見解。HTML5が強力なのでJavascriptと併用することである程度のことが出来るという話にはある程度納得出来る。
  • 日本経済新聞

    ただいまの操作はお受けできませんでした。 再度操作してください。 電子版 トップへ Nikkei Inc. No reproduction without permission.

    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/07/23
    ホークスの選手が自らのフォームのチェックなどにiPhoneを活用しているという話。携帯会社がグループの活動に貢献するように動いてるのは凄い。しかし、それ以上に試合の映像を翌日までに配信するのがもっと凄い。
  • 1