2016年5月7日のブックマーク (26件)

  • 何者にもなれない自分

    自分は働くことができない。 就職しなければならないが、誰かに雇ってもらえるような能力もない。 頭も悪く、コミュニケーションも非常に不得手だ。一芸に秀でているわけでもない。性格も怠惰で愚鈍、その上卑劣という有様だ。 実際に福島原発事故直後に除染作業員に志願したが、すぐに「君にできる仕事はない」と一蹴された。当時誰でもなれるといわれていた、除染作業員ですらその有様である。 結局、自分はブラック企業すら門前払いするレベルのブラック人材でしかないということだ。 自分には親しい友人がいない。 吐瀉物のような顔にボンレスハムのような胴体を見るだけで、だれもが不快な思いをする。 その上性格も最悪とくれば、親しい友人がだれもいないのも当然である。 後述する「他人に話せる趣味」があればまだマシかもしれないが、それすらないクソ人間と付きあう理由はない。 自分には他人に話せる趣味がない。 体力や運動神経もが皆無

    何者にもなれない自分
  • 僕の考えるうつにならない秘訣(べき思考に陥らないために) - 人生はSelfQuest

    こちらの記事やそれに対するコメントなどを読んでいて、僕もいろいろと考えてみた。いやー、みなさんいろんな視点があって大変参考になる。共感した方がブログやってないか探して読んだりしていた。 考えれば考えるほど、答えのない問題で途方に暮れるが、その人の境遇や環境、病状の経過やタイミング、人の言葉なのか人の考えなのかによって、うつにならない秘訣は変わってくるなーと感じた。ここでは、サボることに対する考えを整理した上で、僕が考えるうつにならない秘訣も一つあげてみたい。 うつ病になる人がうまく、適度に仕事をサボれるのか問題 これは自分が回復してみるとよくわかることだが、会社では意識的にサボることは大変重要だ。ただ、自分が躁うつ病の真っただ中だったときに、これを言われて理解できたかというと難しい。いや、正直に言うと無理だったろう。 多少回復してきた今でも、最初この記事を読んだとき、「うまく、適度に仕事

    僕の考えるうつにならない秘訣(べき思考に陥らないために) - 人生はSelfQuest
  • 勉強出来た子あるある

    勉強出来た男子・女子は、学生の分を頑張ってるにも関わらず、中学生くらいまで、クラスの中で人気者になれるわけでも、モテるわけでもなく、何でか後ろめたい気持ちにすらなっている(田舎はとくに)。そんな人たちへの応援歌的な意味も込めて、あるあるで言いたいことを代弁します。

    勉強出来た子あるある
  • 彼氏にフラれそうな私の振り返り。

    彼氏に振られそうだ。ピンチ。ピンチすぎる。いや、まだ間に合う、人生スリーアウトから生まれるドラマがある。ということで原因をまとめてみた。■遠距離もうね、関東と近畿なんて二次元ですよ。紙の地図上でしか繋がってないからね。ほんまは関東なんてないんや。幻想よ幻想。月一で会いに行ってはいるが、出費がしゅごい。一回3万ぐらいかかる。■私自身が自立していない親のすねかじり生活を続けている。就職失敗した。→親が自営業だから油断していた。業績悪く、私入るスキなし。病院でアルバイトをして約10万の収入のみしかない。貯金は200万ないぐらい。■依存していた電話したい。既読ついてる。何しているか知りたい。GPSつけたい。twitterのアカウント複数持ってんの知ってんねんぞ、鍵開けろ。最近電話無視される。AUの留守番電話に神経逆なでされる。■結婚を焦りすぎたお互い25歳なんだが、生活の安定のため結婚したくて仕方

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 100均桐箱で出来ちゃう!ミニチュアカフェの作り方

    ひこまるのミニチュアシリーズ!バル→キッチン→ショップ→ガーデンと続き、今回はミニチュアカフェです☆基今回も100円グッズと余り布などで作りました。屋根は木製クリップ!床はアイスバーに使う様な木製スティック。塗料も全て100均で揃います。今回布は余り布を使用しました。 とにかくミニチュアの世界感が大好きで、ちょこちょこ作らせて頂いています。今回は第5作目! 最近は100均にもミニチュアの飾りも充実しているので、使えるところはグッズを使って簡単な部分は手作りしてみませんか? メニューにはサンドウィッチを小麦粘土で作ったミニチュアフード☆簡単に出来るんです♪ ちょっとしたコツや作り方を写真付きでご紹介させて頂きます。 よろしかったら最後までお付き合い下さい。 材料 (材料) ウッドケース桐 長角(セリア):1個ウッドピンチ(セリア):7個~8個木製スティック50入(セリア):約20使用D

    100均桐箱で出来ちゃう!ミニチュアカフェの作り方
  • iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト

    iemo[イエモ]は、インテリア・DIY・収納・家具・雑貨など生活の情報が集まるプラットフォームです。お手軽なマスキングテープから格リフォーム・リノベーションまで知恵やノウハウを分かちあえます。100均グッズやセリア・コストコなどのお家で使えるおすすめアイテムも紹介しています。

    iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 気分がすぐれない時にすること。 植物を見る 外出する 薬を飲む ブログを書く - 突発性難聴ではじめたブログ

    今週のお題「ゴールデンウィーク2016」 今日は土曜日。 明日でGWが終わりの方も多いと思います。 未だ無印に手付かずでゴロゴロしている私・・・・。 これは、きっと疲れもあるんだろな〜と思って近所のスーパーへ。 何をべるか考えながら店内をうろつきますが、もともとそれほどお腹も空いているわけでもないので結局セブンイレブンでパンを購入。 焼きカレーパン。 これカレーパンじゃない。辛くもなく、甘くもなくそれほど インパクトのないカレーパン。 久々にセブンイレブンで褒めることの出来ないパンに当たりました。 セブン-イレブンの関係者様正直な感想です。 もちろん好みもあるのでしょうが・・・・。 といことで ローソンでリラックマ対象パンのほうが良かったかも。 きっかけは、わかりませんが、なんとなく落ち着かない。 いつもより耳鳴りがひどいので神経が耳に集中して結果 いまひとつこういう日は脱力感があります

    気分がすぐれない時にすること。 植物を見る 外出する 薬を飲む ブログを書く - 突発性難聴ではじめたブログ
  • [ま]暑い季節にはハッカ油を使うと快適に過ごせていい感じ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    職場ではすでにクールビズが始まっています。 さすがにまだ半袖というわけにはいきませんが、暑がりで汗っかきの僕にとっては上着とネクタイがないだけでも天国と地獄くらいの差です。もちろんクールビズが天国ね。 よく拝見している「インターネットの備忘録」というブログで以前ハッカ油の使い方を紹介していて、これはいいなと。 hase0831.hatenablog.jp ちなみに、はせおやさいさんは2011年からハッカ油を使っているバリバリのハッカー。(´-`).。oO(言い続ける強い気持ちを少しは応援できたでしょうか) hase0831.hatenablog.jp 大好きな Amazonですぐに購入し、今まで密かに使用感を確かめていました。僕が購入したのは「北見天然ハッカ油3セット」。 初めて使うのにいきなり3セットとかバカなの? 北海道北見天然ハッカ油たっぷり3セット34ml 出版社/メーカー:

    [ま]暑い季節にはハッカ油を使うと快適に過ごせていい感じ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
  • 『にんにく風味 揚げ肉じゃが~醤油に酢を入れてさっぱりと』と『今日のレオさん🐶』 - さなログ

    GW明けの仕事始め、みなさんいかがお過ごしですか? 今日から1か月間、順番で新入社員くんが研修に来ます。 今日の新入社員くんは超緊張していました。とてもフレッシュです。 連休明けでヤサグレている40代のお姉さんとは違います。 今日のご飯は、変わった肉じゃがです♪ cookpad.com 肉じゃがですが、じゃがいもを素揚げします。 タレは、にんにく、醤油、酢を入れます。 酢が入っているからか、コクがあるのにさっぱり風味です。 子供たちにも大好評で、おもてなし料理に何度も作っています。 作り方をよく聞かれるレシピです。 肉じゃが写真にあるシリコン調理スプーン www.muji.net この子の存在は、ゆにさんのブログで知りました。 いつも素敵な写真に癒されてます。 ciao!から始まる明るいブログは疲れた私の処方箋ブログです♪ www.uni45.com ゆにさん、シリコン調理スプーンについて

    『にんにく風味 揚げ肉じゃが~醤油に酢を入れてさっぱりと』と『今日のレオさん🐶』 - さなログ
  • クロネコヤマトのお兄さんに教わった段ボールがつぶれにくい工夫:ハムスター速報

    TOP > 話題 > クロネコヤマトのお兄さんに教わった段ボールがつぶれにくい工夫 Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2016年5月7日 12:20 ID:hamusoku ヤマトのお兄さんから聞いたんだけど荷物を箱詰めするときに箱の上の方に隙間がある場合、紙を1枚入れてから中の短い方の耳を折ってガムテでとめると、上に物が乗っても潰れにくくなるらしいです、初めて知った、外を十字にとめるより効果あるらしい ヤマトのお兄さんから聞いたんだけど荷物を箱詰めするときに箱の上の方に隙間がある場合、紙を1枚入れてから中の短い方の耳を折ってガムテでとめると、上に物が乗っても潰れにくくなるらしいです、初めて知った、外を十字にとめるより効果あるらしい pic.twitter.com/JmGAHN2Aun— もっつさん(ピンク担当) (@akimottsu) 2016年5月6日 1 :ハムスター

    クロネコヤマトのお兄さんに教わった段ボールがつぶれにくい工夫:ハムスター速報
  • ベリーベリーチョコレートケーキ - ハナゴト

    今日のおやつは、ベリーベリーチョコレートケーキ。 たっぷりのチョコとベリーで焼き上げた、甘酸っぱくて濃厚なチョコレートケーキです。 ~ベリーベリーチョコレートケーキのレシピ~ (15cm丸型) ・チョコレート    150g(板チョコブラック約3枚分) ・バター       50g ・卵         2個 ・砂糖        40g ・薄力粉       20g ・ココア       15g ・冷凍ミックスベリー 80g ①チョコとバターを器に入れて湯せんで溶かします。 ②卵を卵黄と卵白に分けて、卵黄を入れたボウルに砂糖の半分(適当で良いです)を加えトロッとするまで泡だて器で混ぜます。①の溶かしたチョコとバターを加えてさらに混ぜます。合わせて振るった薄力粉とココアを加えて混ぜます。 ③卵白を入れたボウルに残りの砂糖を加えて、ツノが立つまでしっかりとしたメレンゲを作ります。 ④②にメレ

    ベリーベリーチョコレートケーキ - ハナゴト
  • 今度は「オイルおにぎり」って、アリなのか?  「弁当にぴったり」の一方、「伝統無視?」と違和感も

    ご飯に「油」を混ぜて握った「オイルおにぎり」なるべ物が、いま主婦層を中心にブームを呼んでいる。人気の理由は、オリーブオイルやココナッツオイルなど、美容や健康に効果があるとされる植物油を手軽に摂取できることにあるようだ。 ツイッターやネット掲示板などには「もっちりしてウマい」「お弁当にピッタリ」といった反響が寄せられる一方で、一部のユーザーからは「ベタベタして手が汚れそう」「無駄なひねり加えなくていい」などと違和感を示す声も出ている。 「カロリー以上の美容、健康効果が期待できる」 2015年末頃からSNSを中心に徐々に人気が高まっている「オイルおにぎり」とは、茶碗1杯分のご飯に、サラダ油やオリーブオイルなどの植物油を小さじ1杯ほど混ぜて握ったもの。「クックパッド」などのレシピ投稿サイトには、16年5月6日現在すでに数百種類以上のメニューが登録されている。 ご飯に油を混ぜるというイメージから

    今度は「オイルおにぎり」って、アリなのか?  「弁当にぴったり」の一方、「伝統無視?」と違和感も
  • 肩が凝ってるヤツこい めちゃくちゃほぐれる方法を教えてやる : 無題のドキュメント

    肩が凝ってるヤツこい めちゃくちゃほぐれる方法を教えてやる 【肩こりにさよなら!】 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:30:04.401 ID:/9u8vONXrFOX.net 滅茶苦茶方がほぐれる方法教えてやる 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:31:44.115 ID:/9u8vONXrFOX.net まず右腕を肩から前に回します ちょうどクロールみたいになります 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:32:43.016 ID:/9u8vONXrFOX.net そして左腕を肩から後ろに回します これはちょうど背泳ぎみたいな感じ 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:32:43.787 ID

  • 「酒離れ」の本当の原因は貧困にあった! 一億総「中流酒」崩壊…格差社会の日本は金持ちだけが酒を飲める社会に - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「酒離れ」の当の原因は貧困にあった! 一億総「中流酒」崩壊…格差社会の日は金持ちだけが酒を飲める社会に 「若者の酒離れ」という言葉がメディア上で盛んに使われるようになって久しい。その理由として、飲み会文化の衰退、インターネットやゲームといった別の趣味に余暇を奪われているといった要因があげられているが、果たして当にそうなのだろうか? 飲酒習慣と所得に関する統計を見ていった結果、その理由は「格差」にあることが浮き彫りとなった。「若者」が酒離れをしているのではない。「貧乏な人」が酒離れしているのである。 理論社会学および階級・階層論を専門とする早稲田大学人間科学学術院教授でありながら、居酒屋めぐりの趣味が高じて『居酒屋ほろ酔い考現学』(毎日新聞社)なるも執筆している橋健二氏は、『居酒屋の戦後史』(祥伝社)のなかで、〈所得の減少と格差拡大が、非飲酒率を上昇させている。この傾向は、格差拡大

    「酒離れ」の本当の原因は貧困にあった! 一億総「中流酒」崩壊…格差社会の日本は金持ちだけが酒を飲める社会に - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • にんにく味噌がやみつきに。「アボカドの味噌漬け」のレシピ - macaroni

    にんにく味噌がやみつきに。「アボカドの味噌漬け」のレシピ にんにく味噌でお箸がとまらない!「アボカドの味噌漬け」のレシピをご紹介します。材料は4つだけで、火も使わず、かんたんに作れます。ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。 2016年5月4日 更新

    にんにく味噌がやみつきに。「アボカドの味噌漬け」のレシピ - macaroni
  • 【うつ病で仕事ができない】は当たり前。一億総活躍社会は辛いなぁ。。。 - 母と妻が鬱になりまして。。。

    うつ病でもお薬を飲みながら仕事をされている方がいます。 当に「すごいなぁ・・・」と思います。 うつ病になると体調が優れないのは勿論、集中力がなくなってしまったり、すぐ疲れてしまうので仕事をできる様な状態ではないんですよね?しかも、「仕事ができない自分は価値のない存在だ・・・」と落ち込んでが悪化してしまったり・・・ うつ病になって心の底から「仕事の相性は相当悪い」と気付きました。ほんと無理なんだよなぁ・・・(-_-; 世の中には未だ「うつ病は甘えだ!」「ただの怠け病だ!」と誤解されている方がいる事が悲しいです。。。 そして「一億総活躍社会」という日の風潮がさらに一層「仕事ができない自分は価値のない存在だ・・・」という思いに拍車をかけてしまう悪循環。。。うつ病になってしまう人は根が真面目な人が多いので、なおの事、そういう考えに囚われてしまうのでしょう。 一億総活躍社会というスロー

    【うつ病で仕事ができない】は当たり前。一億総活躍社会は辛いなぁ。。。 - 母と妻が鬱になりまして。。。
  • 濃厚で美味しいカルボナーラのレシピ - コスパ最強!!一人暮らしの簡単節約料理レシピ

    カルボナーラってたまに無性にべたくなりますよね! 材料・費用 1、パスタ     100g   36円 2、牛乳      200㏄  16円 3、ベーコン    30g   28円 4、ニンニク    1片   40円 5、卵       1個   10円 A、オリーブオイル 大さじ1 B、粉チーズ    大さじ2 C、黒こしょう   小さじ2 D、コンソメ    1/2個 計、130円 作り方 1、にんにくをスライスする。 2、フライパンにオリーブオイルを敷いて、にんにくとベーコンをカリカリになるまで炒める。 3、コンソメを砕く。 4、牛乳、コンソメを加えて煮詰める。 5、粉チーズを入れる。 6、鍋にたっぷりお湯を沸かし、パスタを茹でる。 7、茹であがったパスタをフライパンに入れて和え、お皿に盛りつけて卵の黄身、黒こしょうをのせる。 ワンポイント! ・パスタが伸びるのを防ぐため、具が

    濃厚で美味しいカルボナーラのレシピ - コスパ最強!!一人暮らしの簡単節約料理レシピ
  • ryosuke-takano.net

    This domain may be for sale!

    ryosuke-takano.net
  • 身の回りに年収200万前後の人間しかいない

    それって特別なの? 身の回りの人が貧しい人ばかりで、 ニュースで景気がいいとか日の平均年収300万とか別の世界の話に聞こえてしかたない。 就職氷河期に新卒で正規雇用の職を貰えず、非正規でいつないでたらそのまま30代半ばとかアラフォーとかそういうヤツばっかり。 昔なら、そういうプー太郎は家業を継ぐとかそういうゴールがあったけれど。地方の産業が死んで地方に仕事がないから 家業持ってる人もだいたい廃業してて、家業すら継げない。 ゴールデンウィークは10連休とかニュースでやってるけど、非正規の雇用は不定休なことが多いから そもそも土日祝日とは無縁で、連休なんかそうそう取れない。有給だって余るほどあるのに、会社の規定で一ヶ月に二日とか 決まった数以上取得できないので、余った有給は使われず消えていく。 正規雇用だった知り合いも、親が介護が必要になったせいで仕事を辞めて実家に戻って、親の少ない年金で

    身の回りに年収200万前後の人間しかいない
  • 韓国で多数の死傷者が出ていた「謎の肺疾患」の原因となった加湿器殺菌剤 | スラド

    韓国加湿器殺菌剤による肺疾患問題が話題になっている。経緯についてはハフィントンポストの記事が詳しいが、原因となったのはPHMG(ポリヘキサメチレングアニジン)やPGH(塩化エトキシエチルグアニジン)という物質だ。この物質は殺菌剤や洗剤などとして使われており、人体の皮膚への毒性は比較的少ないとされていた。問題となった殺菌剤は加湿器内に入れて殺菌を行うものだが、これによって殺菌剤が室内に散布され、これを吸入することで肺疾患が発生するという。 2000年代初頭よりこの殺菌剤は広く使われるようになったようだが、その後2011年の大規模調査で肺疾患を引き起こす危険性が明らかになり、その後製品は販売中止となった。被害者団体によると、これによる死傷者は1500人を超えるという(産経新聞)。 2011年に危険性が判明したものの、これに対する公的な調査は進んでおらず、昨年秋にやっと検察による捜査が格化し

  • ituore.com

    ituore.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    ituore.com
  • 嫁が福山雅治の子供を妊娠した - コリログ

    2016 - 01 - 25 嫁が福山雅治の子供を妊娠した ライフ八苦 嫁がついに、ついに妊娠した。 結婚して三年半、ついに子供ができた。先日「あなたのことを物陰からみている人がいます。その人はどんな人?」という問題に「8才の小学校三年生の幼女」と即答し精神年齢小学校三年生と認定を受けた ミスターチルドレン な30台なかばの大人ではなくコトナなおっさんとは違う。今、まさに嫁の子宮には新しい命が宿っているのは間違いない。しかし、その父親が当に僕かどうかは嫁にしかわからない。某芸能人夫婦とかは子供のDNA鑑定して争っているが、遺伝的素因も大切だけど環境素因も無視できない因子だと思うので僕がいまできることは生まれてくるこの為に環境に気を配ってやることと嫁のストレスを人間サンドバックとなって受け止めてやることくらいだろう。ゼロカウンターからの スーパーコンボ は禁止だ。付け加えておくと難易度高く

  • お金ない孤独老人ってどうなるの?

    都内住み30のBBA(未婚)だが、いまさらながら人生で必要なお金を計算してみた。貯金0とする。一人で生きていくことにする。ちなみに実家は、地方。遺産は無いものとする。 ・マンション:中古・1LDKとかでいいや。2000万くらい?でも、メンテ費月2万くらいかな。これから10年は頭金を貯めるとして、40歳中古マンションを購入し、80歳まで住むとして、メンテ費960万円。40歳から80歳のメンテ含むマンション代で合計3000万くらい? ・老後費用:いまんとこ住居費抜きで月15万で生活している。60歳から80歳まで仮に同じ費用として3600万。(医療費いっぱいかかるよねー、保険も払いきってしまわないと・・) 合計6600万。 いま30歳で、60歳まで残り30年間働くものとする。月18万くらい貯めるかんじになる。あ、無理。 日以外で暮らしたほうがいいのかな。

    nenesan0102
    nenesan0102 2016/05/07
    マジで独居老人向けのカルト宗教みたいなのが出てきて、海外へのあぼんツアーとか、楽して死ねる薬とかそういったものは跋扈するんではないかなと思うんよな。。
  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    パスワード認証