2017年10月10日のブックマーク (22件)

  • 夫婦死亡事故 進路妨害された疑い 男を逮捕 | NHKニュース

    ことし6月、神奈川県内の東名高速道路でワゴン車がトラックに追突され乗っていた夫婦が死亡した事故で、事故の直前、乗用車がワゴン車の前に止まり進路を塞いでいたことがわかりました。その直後に事故が起きていて、警察は進路妨害が事故につながったとして、車を運転していた福岡県の25歳の男を過失運転致死傷などの疑いで逮捕しました。 警察が捜査を進めたところ、萩山さんのワゴン車が現場までのおよそ1キロにわたって別の乗用車から極端に接近されたり前に割り込まれたりしたあと、追い越し車線でこの車がワゴン車の前に止まり、進路を塞ぎ停車させていたことがわかりました。 その直後に事故が起きていて、警察は進路妨害が事故につながったとして、乗用車を運転していた福岡県の石橋和歩容疑者(25)を過失運転致死傷などの疑いで逮捕しました。 これまでの調べで、2台は直前にパーキングエリアでトラブルになり、高速道路上でワゴン車を止め

    夫婦死亡事故 進路妨害された疑い 男を逮捕 | NHKニュース
  • 新幹線で女買おうとするサラリーマンって | にーちの趣味ぶろ

    This domain may be for sale!

    新幹線で女買おうとするサラリーマンって | にーちの趣味ぶろ
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/10
    これは身を引いてくれてるけど、サンダーバードの連続レイプ事件を思い出してしまった。緊急連絡ボタンが車内にあってほしい。女性ってどこにいても性的被害の可能性があるんだなって悲しくなる
  • 同じひらがなが3字連続することば

    大会委員長とか肩たたきとか、すももももももみたいな造語も良い。

    同じひらがなが3字連続することば
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/10
    違うってわかってるけど、志布志市志布志町志布志…がどうしても。
  • 東名事故で逮捕の男、死亡の夫を事故直前に暴行か 腕つかみ路上に引きずり下ろそうとした疑いも - 産経ニュース

    神奈川県大井町の東名高速道路で6月、大型トラックがワゴン車に追突し夫婦が死亡、娘2人が負傷した事故で神奈川県警に逮捕された石橋和歩容疑者(25)=福岡県中間市扇ケ浦=が事故直前、ワゴン車内の夫の腕をつかみ、路上に引きずり降ろそうと暴行を加えた疑いがあることが10日、県警への取材で分かった。 県警は、石橋容疑者を自動車運転処罰法違反(過失致死傷)と夫への暴行の疑いで逮捕。現場手前のパーキングエリアで駐車位置を巡り注意されたのを逆恨みし、夫婦のワゴン車を追い掛け、進路をふさいで追い越し車線で停止させ、夫に詰め寄ったとみている。 停止位置は事故当時、3車線の真ん中とみられていたが、捜査の結果、追い越し車線と分かった。

    東名事故で逮捕の男、死亡の夫を事故直前に暴行か 腕つかみ路上に引きずり下ろそうとした疑いも - 産経ニュース
  • 少しのカレー粉で驚くほどうまい!カレー風味のフィットチーネのレシピ - ヒサログ

    ちょっとだけ。気づけばもう戻れない。 こんにちは。ヒッサンです。 今回は、「カレー風味のフィットチーネ」のレシピを紹介します。 生クリームのソースにちょこっとのカレー粉を入れてあげることで、スパイシーさと上品さがプラスされます。 ポイントは、カレー粉を入れすぎないこと!カレーパスタにするのではなくて、コショウを振る代わりに少しだけカレー粉を振るイメージ。 なんだかクリーム系のパスタに飽きがきている人もカレー粉をパッパッと振っていつもとは違う個性的なパスタを作ってみてください!おいしいですよ~! 麺は普通のスパゲッティではなく、フィットチーネを使います。 きしめんのように平たいパスタですね!もっちりと柔らかく、クリーム系のパスタに使うと、さらに濃厚に感じられますよ。 また、生クリーム+カレー粉のパスタなので、具材はなんでも合いそうですね。 ベーコンやらじゃがいも、魚介を入れてもいいかもです!

    少しのカレー粉で驚くほどうまい!カレー風味のフィットチーネのレシピ - ヒサログ
  • 膝の中が丸見えで半月板の場所がよく分かる!

    この記事で分かる事 半月板がどこにあるのか理解できます。 半月板を痛めてしまうとどうなってしまうのかが分かります。 「あぁ~、半月板がいたんでますね~。」 と整形外科の先生に言われたことはないでしょうか? えっ!? 半月板? なにそれ? どこにあるの? 多くの人がそのような疑問をお待ちなようです。 今回、そんな半月板の場所と特徴を簡単に説明していきます。 半月板の場所はここだ! 半月板を正面から見てみよう! 左足を前から見た写真です。 手書きで半月板と骨をトレースしてあります。 半月板には内側半月板・外側半月板が存在しています。 半月板を上から覗いてみよう! 左足を上から覗いた写真です。 黄色の矢印が内側半月版で、青の矢印が外側半月板です。 外側の半月板は『丸い形』・内側の半月板は『Cの形』をしています。 半月板の役割がこれ! 半月板に傷がつくと痛いの? 実は… 半月板には神経が通っていま

    膝の中が丸見えで半月板の場所がよく分かる!
  • 京都の“すてきなオーダーメイド” おしゃれなシャツやワンピース、一生モノの傘を作ろう - はてなニュース

    京都には、使う人の個性に合わせた品をオーダーメイドで作ってくれる、すてきなお店がたくさんあります。シャツに傘、メガネなど、毎日のように使うアイテムだからこそ、自分の好みにぴったりはまる“逸品”を探してみましょう。おすすめの5つのお店を紹介します。 ■ 着心地も自分らしさもかなう「モリカゲシャツ」のシャツ ▽ MORIKAGE SHIRT KYOTO | モリカゲシャツキョウト ▽ MORIKAGE SHIRT KYOTO | Order-made Shirt ▽ ほぼ日刊イトイ新聞 - モリカゲシャツのひみつ。 1997年にオープンした「モリカゲシャツ」は、“日常の道具”という視点からシャツをデザインするブランドです。使い勝手の良さと遊び心の両方を兼ね備えた既製品ラインのほか、襟やボタンといったディテールまで指定して注文できる「パターンオーダー」、デザインサンプルから希望のものを選ぶ「イー

    京都の“すてきなオーダーメイド” おしゃれなシャツやワンピース、一生モノの傘を作ろう - はてなニュース
  • 安倍昭恵氏「主人にこの国のために仕事をさせて」:朝日新聞デジタル

    森友・加計問題などの影響で低下した内閣支持率が回復基調を見せる中、解散に打って出た首相の自民前職、安倍晋三氏(63)。選挙期間中は遊説のため全国を回り、自身の選挙区、山口4区に戻る予定はない。10日、山口県下関市での出陣式では、代わりにの昭恵氏がマイクを握り、支援を訴えた。 昭恵氏は「自民党にとって、厳しい厳しい選挙です。このまま、これからも主人にこの国のために仕事をさせていただきますようにお願い申し上げます」と安倍氏への支援を訴えた。自身が名誉校長を務めた森友学園の小学校の用地売買をめぐる問題には言及しなかった。 安倍氏は中選挙区時代から8回連続で当選。前々回、前回と75%以上の得票率で圧勝してきたが、今回は森友・加計問題があり、陣営は得票数を落とさないよう、組織の引き締めをはかる。 山口4区にはほかに、希望新顔の藤田時雄氏(63)、共産新顔の西岡広伸氏(54)、加計学園問題の舞台とな

    安倍昭恵氏「主人にこの国のために仕事をさせて」:朝日新聞デジタル
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/10
    あべちゃん御一行が海外への渡航で使ったお金は合計で87億にのぼるらしいから、アッキーも美味しい思いをしたんだろうなぁ…。87億はもちろん税金。自腹一銭も切らずに海外で豪遊って凄そう
  • http://koji.tech/?p=12094

    http://koji.tech/?p=12094
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/10
    サーバー落ちてる!
  • 【盛り付け画像いろいろ】買い物は週一度!保存&調理したお肉は、こんな風に盛り付け、食べています。|すっきり、さっぱり。

    きょうは、「週に一度の買い物で、下ごしらえ保存したお肉。どんな風に調理し、盛り付け、べているかまとめ」について書いています。 週に一度の買い物からの、保存&調理&盛り付け 昨日の、「買い物は週一度しか行かないことにしている」という記事。 ゆうさん(id:yuslife16) から、こんなツイート頂きました。 わーい!嬉しい!待ってます!!安い肉と簡単なこと、どちらもとてもありがたいです。 ヌーさんに更にリクエストがあります。お肉の下ごしらえの記事ありましたよね。あんなかんじで作ったものをどんな形で卓に出すのかを詳しく知りたいです。あと、鶏モモ肉のレシピもあったらさらに嬉しいです♡ — ゆう (@yuslife_y) 2017年10月9日 保存&調理したお肉類を、どんな形で卓に出しているか、とのこと。 わたしは買い物にいく回数を抑えるため、週一度の買い物から戻ると、お肉を塩麹に漬けるな

    【盛り付け画像いろいろ】買い物は週一度!保存&調理したお肉は、こんな風に盛り付け、食べています。|すっきり、さっぱり。
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/10
    めちゃくちゃ美味しそうだし、何よりオシャレですごい( ;・`ω・´) 上級者テク!
  • 結婚生活が安定した男性は体重やコレステロール値が改善 研究

    【10月10日 AFP】結婚生活が徐々に安定してきた男性は、夫婦関係が破綻している男性よりもコレステロール値や血圧が良好であるとする研究論文が9日、疫学と地域保健の英専門誌「Journal of Epidemiology and Community Health」に発表された。夫婦がカウンセリングを受けることで健康に予想外の効果が生じる可能性があると論文は示唆している。 研究チームは、英国に住む男性600人以上を対象に、自分の子どもが3歳と9歳になったタイミングで2回にわたって結婚生活の「質」を評価してもらい、「一貫して良い」「一貫して悪い」「向上している」「悪化している」のいずれかを選択してもらった。 さらに12年後、研究チームは参加者の健康状態を測定。循環器疾患の潜在的なリスク要因となる血圧や安静時の心拍数、体重、コレステロール値、血糖値などの測定結果を分析した。 その結果、結婚生活が

    結婚生活が安定した男性は体重やコレステロール値が改善 研究
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/10
    相手によるんじゃ…
  • 2回も死刑執行された黒人少年ウィリー・フランシスの悲劇の物語 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    疑惑まみれ裁判で死刑になった少年ウィリー・フランシス 歴史上、死刑執行に失敗してやり直した事例はいくつもあります。 アメリカ・ルイジアナ州で1944年に起きた殺人事件の容疑者ウィリー・フランシスも、死刑執行をやり直した人物の一人です。 ただし、この死刑執行とその前後の顛末はあまりにもむごたらしく、アメリカ現代史の黒歴史の一つといってもいいと思います。 ちょっと胸糞悪い話なので、苦手な方はご注意ください。 1. 薬剤師アンドリュー・トーマス殺害事件 1944年11月9日、アメリカ・ルイジアナ州セント・マートンヴィルの薬剤師アンドリュー・トーマスが、自宅にて至近距離から5発の銃弾を受けて死亡しているのが発見されました。トーマスの自宅からは財布や懐中時計といった貴重品が盗まれており、警察は金銭目当ての殺人事件として捜査を開始しました。 ところが、捜査開始後9カ月近くも何も糸口がつかめず、警察は焦

    2回も死刑執行された黒人少年ウィリー・フランシスの悲劇の物語 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/10
    うーむ、個人的にはジェシー・ワシントンのほうが凄惨かなぁ。
  • 「えっ、これはうまい!断然、リピ決定!!」そんな夫があっと言う間に平らげた。「鶏の醤油煮」 - 還暦からの再起動

    鶏肉のステーキ。 お醤油とみりんでマリネしたり、ハーブで風味を加えたり。 これまでもご紹介してきましたが、今日の一品は、シンプルな「鶏の醤油煮」。 お酒、醤油、砂糖を溶かした煮汁に鶏肉を入れて煮ただけの簡単クッキングでございます。 手間いらずの一品なれど、これがホント、「うまい!」。 家庭で簡単に作ったとは思えないほどのクオリティー。 その全体像はこちら ご飯のお供にはもちろん、お弁当のおかずにもうってつけ。 ご飯の上に並べてタレをかけ、錦糸卵でも添えれば、「鶏肉弁当」の出来上がり! お財布にも優しくて、家族みんなが笑顔になれる「鶏肉の醤油煮」。 参考にしたのはこちらのレシピ 調味料の量と調理時間をアレンジした作り方をご紹介します。 材料 ・鶏肉500g(鶏もも肉でも胸肉でも。もも肉と胸肉を1枚ずつでも) ・煮汁 酒 1/2カップ 醤油 1/4カップ 砂糖 大匙2 赤唐辛子 輪切り 好きな

    「えっ、これはうまい!断然、リピ決定!!」そんな夫があっと言う間に平らげた。「鶏の醤油煮」 - 還暦からの再起動
  • 京大近くの選挙ポスター掲示板の隣で「ごちうさ総選挙」、やっていいの? - 弁護士ドットコムニュース

    京大近くの選挙ポスター掲示板の隣で「ごちうさ総選挙」、やっていいの? - 弁護士ドットコムニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/10
    くそわろ
  • 東名夫婦死亡事故、進路を塞ぎ停車させた疑いで男逮捕:朝日新聞デジタル

    神奈川県大井町の東名高速で6月、ワゴン車がトラックに追突され夫婦が死亡、娘2人がけがをした事故で、県警は10日、一家のワゴン車の進路を塞いで停止させ、追突事故を引き起こしたなどとして、福岡県中間市の建設作業員石橋和歩容疑者(25)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)と暴行の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。 石橋容疑者は6月5日午後9時35分ごろ、静岡市清水区の車修理業萩山嘉久さん(当時45)一家のワゴン車の進路を塞ぎ、下り線の3車線のうち最も中央分離帯寄りの車線に停車させ、トラックとの追突事故を引き起こしたなどの疑いがある。 この事故で、嘉久さんと友香さん(当時39)が死亡、高校1年と小学6年の姉妹もけがをした。(古田寛也、伊藤和也)

    東名夫婦死亡事故、進路を塞ぎ停車させた疑いで男逮捕:朝日新聞デジタル
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/10
    家族写真とかつらすぎる…涙が出る。クラウドファンディングとかで裁判費用やサポートのための費用を募れないだろうか
  • 日本だけじゃなく世界的に終わっているし、終わっているのは個人の未来だ - フロイドの狂気日記

    ロンドンで留学して良かったことの一つに、色んな国の人たちと話せることがある。 www.blogx3.com はてブで時折、日終了エントリが見れるけど、はっきりと言えるのは世界的に終わってる感が半端ないということだ。 日は少子高齢だから、人口減少だから投資の価値がないからみたいなことを強調されるけど、色んな国の人達が似たようなことを考えてて、それで自分だけでも助かろうと英語を勉強しにロンドンくんだりまで来ているわけだ。 仲良くなった台湾の女の子は日の現在の経済力についてすごく評価していた。 それに比べて台湾はダメみたいなことを自虐的に言うのだ。 彼女は特に今の総統は頭が悪いという評価をしている。僕はシャープの買収なんかを見て台湾は上り調子、一人当たりのGDPもアゲアゲだと思っていた。 なので鴻海みたいな会社があるじゃないか、と言うと 鴻海はすごいしリスペクトするけど、工場は全部大陸にあ

    日本だけじゃなく世界的に終わっているし、終わっているのは個人の未来だ - フロイドの狂気日記
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/10
    知人で特攻隊の生き残りの爺さんがいるけど、戦時中の終わった感に比べたらまだマシなのかなぁ。しかしいつ戦争が始まるかわからないという恐怖感がすごいある。個人的な感覚というのには同意する。
  • 衆院選マニフェスト比較2017(障害者分野) - 泣きやむまで 泣くといい

    はてなブログに移行して最初の記事が恒例の「マニフェスト比較」になるとは思っていなかった。 はじめての人のためにいちおう書いておくと、国政選挙のたびに主要政党のマニフェストから「障害者」に関する部分だけを抜き出して、比較している。過去のものはこちら(参院選2010、衆院選2012、参院選2013、衆院選2014、参院選2016)。 社会保障や税制なども含む政策全体の中で見なければいけないとは思うけれど、ひとまずわかりやすく「障害児者」や「障害児者と関わる福祉・教育等の関係者」について直接言及した記述だけ確認しておきたい、という人には役立つかもしれない。マニフェストからの全文引用ばかりではしんどいので、私的なコメントもつけていく。 まずは、もちろん政権与党から。 自由民主党 政策BANK2017 人づくり革命 〇幼児教育の無償化や介護人材の確保などを通じてわが国の社会保障制度を全世代型社会保障

    衆院選マニフェスト比較2017(障害者分野) - 泣きやむまで 泣くといい
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/10
    “「教育・子育て・労働・社会保障」のカテゴリーの中には「障害」どころか「福祉」も「介護」も出てこない。” 維新ほんまヤベェ…
  • not found

    This domain may be for sale!

    not found
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/10
    私は子供の頃は運動神経も良く身体も普通だったんですが、現在は難病で働く事すら出来ない障害者です。甘夏さんは幼少時は病弱でもいま働けているなら御の字のような気が。結果がすべてというのは本当だなと思う
  • 彼女がたばこ吸ってるかもしれない

    先に言っておくと自分は非喫煙者。喫煙者タヒねとまでは思わないが、たばこの臭いは普通に嫌い。 彼女「両親がヘビースモーカーで自分も一時期吸っていたが、元彼にやめろと言われてからは吸っていない」と言っていたし、 俺もたばこの臭いが好きじゃないと彼女に言ったことがあるので、今は完全に非喫煙者になっているものだとばかり思い込んでいた。 ところが最近、仕事から帰ってきた彼女に顔を近づけるとどうもたばこの臭いっぽいものがする。 あれ?職場にスモーカーの人がいるか、喫煙所の近くに長時間いたりとかした?と聞くと、いるかもしれないとかバス停でたばこ吸ってる人がいたとか、 そんな感じの答えが返ってきたので、なんとなく納得していた。 でもこの前家のベランダにたまたま出たとき、ライターがエアコン室外機の上に置いてあったんだよね。 そう言えば、たまには洗濯物干すの俺がやるよって言ったら「いいよいいよ私がやるから」っ

    彼女がたばこ吸ってるかもしれない
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/10
    正直、タバコが嫌いな人とタバコを吸う人の共生は無理だと思う…。
  • ダウン症→堕ろす→分かる

    で、将来胎児検査で以下が全部分かるとして。どこまでやる? 全盲→堕ろす→分かる 聾唖→堕ろす→分かる ADHD→堕ろす→分かる 心臓病→堕ろす→分かる 多指症→堕ろす→分かる 腕が無い→堕ろす→分かる 足が無い→堕ろす→分かる。 知能が低い→堕ろす→分かる 近眼乱視→堕ろす→分かる 色盲→堕ろす→分かる 糖尿病→堕ろす→分かる ガンになりやすい→堕ろす→分かる ワキガ→堕ろす→分かる。 アタマが悪い→堕ろす→分かる 不細工→堕ろす→分かる 左利き→堕ろす→分かる デブ→堕ろす→分かる チビ→堕ろす→分かる ハゲ→堕ろす→分かる オタク→堕ろす→分かる 足が遅い→堕ろす→分かる 性格が暗い→堕ろす→分かる 性格が悪い→堕ろす→分かる O脚→堕ろす→分かる。 そばかす→堕ろす→わかる 一重まぶた→堕ろす→分かる LGBT→堕ろす→分かる 女→堕ろす→分かる 男→堕ろす→分かる

    ダウン症→堕ろす→分かる
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/10
    なんでもかんでも堕しすぎ。そばかすや左利きで、他がパーフェクトならむしろチャームポイントになりそうだけどな
  • 運命が全てを決めているのかもしれない

    大学を休んだ日の昼に事を求めて街を彷徨う。 祝日だからか人が多い。 外国人以外には、カップルなどが目に入ってくる。 親の恋愛結婚、そして生まれてからの性的魅力の競争からか容姿がい人間が多い。 あの尻が大きい女に触る機会など一生ないのだろうとか虚しくなる。 その後。彼らは政治や経済のことを考えているのだろうかなどと考える。 たとえもし考えていても、権力を肯定して自民党に票を入れるのだろうか。 与党に入れるやつでも、日でもトップクラスの大学に通う人間で顔が良ければ勝ち組だよなとか色々と考えてしまう。 自分のこのような行動は、おそらく生まれっ育った環境や元々の知能指数やら身体が影響を与えているだろう。 豚みたいな顔をしたネトウヨと高校時代につるんでいた。 恐らく、最近話題の安倍首相を野次った漫画を見せたら怒り出すだろう。 彼とは全く思想もろとも合わなかったが、互いに容姿が醜いから居場所がなか

    運命が全てを決めているのかもしれない
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/10
    たしかにどんなルックスに生まれてくるかは大きく運命を左右するよなぁ。かつての見世物小屋は障害畸形の宝庫だけど、あのレベルで普通に生きられるかというとやっぱりかなり難しいのではないかと思うし…
  • いよいよ日本も終わりだなと感じる - 外資系金融マンの読書ブログ

    この国もいよいよ佳境 産業から見る日の変遷 私は歴史の専門家ではないので、大いに間違っている部分はあると思うが。 資源立国 18世紀ころまでは銀を中心とする資源の国だった。 資源を支払って文化技術を輸入して成長したといえるだろう。 軍事国家 1900年前後は、国や正義のために戦う戦闘狂の国だった。 資源の力を失った国が必死に模索してたどり着いた道なのだろう。21世紀の感覚で戦争は悪だなどといっても仕方がない。 工場国家 敗戦後は、明確に工業国を目指した。 工業国といっても、当時の日が目指したのは「オペレーショナル・エクセレンス」と呼ばれる工業化である。 生産プロセスの効率化・改善を得意とする工業国なので、要するにイノベーションの国ではなくインプルーブメントの国だった。 技術国家 1990年ころまでは自動車をはじめとする技術の国になった。 しばらく大きなイノベーションが起こらなかったた

    いよいよ日本も終わりだなと感じる - 外資系金融マンの読書ブログ
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/10
    言いたいことわかる。今の日本は、国としてどこを目指していいかがわからなくなってる。氷河期世代を見捨てて少子化を招いたことで国が傾きまくってる。ほとんど全部、少子化が悪い