2019年12月18日のブックマーク (42件)

  • 「詩織さん全面勝訴」で証明された警察・検察のおかしさ! やはり御用記者・山口敬之と安倍政権の関係が逮捕、立件を潰していた - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「詩織さん全面勝訴」で証明された警察・検察のおかしさ! やはり御用記者・山口敬之と安倍政権の関係が逮捕、立件を潰していた 至極当然の判決が出た。ジャーナリストの伊藤詩織さんが、安倍首相と昵懇の元TBS記者・山口敬之氏から意識がないなかで性行為を強要されたとして1100万円の損害賠償を求めた民事訴訟で、日、東京地裁は「酩酊状態にあって意識のない原告に対し、合意のないまま件行為に及んだ事実、意識を回復して性行為を拒絶したあとも体を押さえつけて性行為を継続しようとした事実を認めることができる」と認定し、山口氏に330万円の支払いを命じた。 判決詳報を報じた「弁護士ドットコムニュース」の記事によると、裁判所は、山口氏と伊藤さんが会した2015年4月3日、2軒目に訪れた寿司屋を出た時点で伊藤さんが「強度の酩酊状態にあった」と認定したほか、翌日に伊藤さんが産婦人科でアフターピルの処方を受けたこと

    「詩織さん全面勝訴」で証明された警察・検察のおかしさ! やはり御用記者・山口敬之と安倍政権の関係が逮捕、立件を潰していた - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 【話題】「消費税は全額を社会保障に使う」という約束だったが、京大の藤井教授が「調べたら2割しか社会保障に回っていなかった。詐欺みたいな話」

    異邦人 @Narodovlastiye #モーニングショー の消費税特集は素晴らしかった。前回の8%増税時に安倍政権が使った「全額を社会保障に使う」というポスターを出し、京大の藤井教授が「調べたら2割しか社会保障に回っていなかった。詐欺みたいな話」とバッサリ切り捨てた下りは全ての人に見て欲しい。余りにも知られていない事実。 2019-12-12 10:23:41 🖊おくあき まさお📝一気の むかし記者📸 @tuigeki #そもそも総研 藤井教授▶️消費税あげた分は社会保障にという話だったが、ほとんど借金返済に回した。詐欺みたいな話。 景気は落ち込んでいる。消費税はとりあえず5%に戻し、その後廃止。代わりに物品税を。税負担能力のある人に払ってもらう、来の形にすべき。 pic.twitter.com/nR4CVFMNXn 2019-12-12 10:02:37

    【話題】「消費税は全額を社会保障に使う」という約束だったが、京大の藤井教授が「調べたら2割しか社会保障に回っていなかった。詐欺みたいな話」
  • 伊藤詩織氏が勝訴 「合意のないまま性行為」認める:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    伊藤詩織氏が勝訴 「合意のないまま性行為」認める:朝日新聞デジタル
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    山口はたぶんしれっと払わないんじゃないかな。
  • Shiori Ito: Japanese journalist awarded $30,000 in damages in rape case

    Shiori Ito brought a civil case against another journalist after a criminal case did not proceed.

    Shiori Ito: Japanese journalist awarded $30,000 in damages in rape case
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    御堂筋線の事件もあるから、どうか警戒してほしい。
  • 伊藤詩織さんの「性暴力被害」裁判、山口敬之さんに330万円賠償命令(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリストの伊藤詩織さんが、元TBS記者のジャーナリスト・山口敬之さんから性暴力被害にあったとして、慰謝料など1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が12月18日、東京地裁であり、鈴木昭洋裁判長は330万円の支払いを命じた。 【画像】勝訴した伊藤詩織さんの表情 伊藤さんは、山口さんから意思に反して性行為をされたと主張。一方で、山口さんは「同意があった」として性的暴行を否定しており、双方の意見はい違っていた。 判決は、山口さんの供述について「不合理に変遷しており、信用性には重大な疑念がある」と指摘。伊藤さんの供述から、山口さんが合意のないまま性行為に及んだと認定した。 また、伊藤さんがおこなった記者会見などについて、山口さんは名誉毀損だとして慰謝料など1億3000万円と謝罪広告を求めて反訴していたが、「公共性および公益目的がある」として棄却した。 判決後、地裁前で伊藤さんは支援者や報

    伊藤詩織さんの「性暴力被害」裁判、山口敬之さんに330万円賠償命令(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    ブコメで矢印使うとなにがなんやらわからんのだが
  • 業者に託した息子が孤独死…母の後悔 引きこもり“引き出し屋”の実態|【西日本新聞ニュース】

    【扉の向こう 引きこもり支援の今 (上)】 冷え込み厳しい冬の日。関東に住む女性(80)の家に、「引きこもり自立支援」をうたう民間業者がやってきた。同居する長男は当時40代半ば。仕事を辞めて部屋に引きこもるようになり、既に20年が過ぎていた。 スタッフ5人が部屋に入って30分ほど後、長男は出てきた。「すごく泣きました」とスタッフ。女性は着替えを詰めたスーツケースを持たせ、「頑張ってね」と声を掛けた。長男はうつむき、無言で家を出て行った。 女性が最後に見た長男の姿だった。 *    * 業者を知ったのは2017年1月。ホームページの「必ず自立させます」という言葉にひかれ、東京都内の部に相談に行くと、スタッフに「早い対応が必要」と促された。提示された契約金は900万円超。自宅を売る段取りをして準備した。 長男は都内の施設に入り、その後、提携する熊県内の研修所に移った。ほどなくして、業者から

  • 風邪は身体の浄化作用 風邪の引き初めに効果的なアーユルヴェーダ式 風邪の治療法 | アクティブ・ベル

    寒くなり寒暖差が大きく、空気が乾燥する冬。この季節になると、風邪やインフルエンザにかかって、体調を崩される方も多いのではないでしょうか? 今回はアーユルヴェーダ(インド医学)の風邪対処法をご紹介します。 東洋医学の豆知識 「風邪」の語源をご存知ですか? 「かぜ」を漢字で書くと「風邪」となります。 風邪を引いたり体調を崩したりする外的な要因を、東洋医学では「邪(ジャ)」と呼びます。邪には、風などの自然現象、湿気や乾燥、寒冷刺激などの温度変化を指す「風・火・暑・湿・燥・寒」六種類あり、これを「六淫(リクイン)」と呼びます。 その中で「風邪を引く」の風邪とは六淫の自然現象の「風」と「邪」=風邪が語源と言われています。特に冬は風が強く吹くことで体に悪影響与え、風邪が蔓延すると考えられた言葉なんです。 アーユルヴェータでの風邪の原因と治療法 アーユルヴェータでの風邪の原因とは ヴァータやカパの乱れに

    風邪は身体の浄化作用 風邪の引き初めに効果的なアーユルヴェーダ式 風邪の治療法 | アクティブ・ベル
  • おうちにいられない、でもお金もないし出られない人が、自分の人生をつくるために、おうちからでて暮らす方法

    概ね成人ですが、18とかでも使える可能性はあります。警察"署"への相談を忘れないようにしましょう。 いろんな助けてくれるひと・制度があります。たくさんお世話になりましょう。元気になってあなたが人生を作っていくことが、なによりのそのお礼・感謝になります。 あなたにはたくさんの可能性があります。可能性しかありません。その中で歩んでいくことは辛いことですが、いろんなフレンズや行政・福祉の制度や医療、そのスタッフがいて、たくさん助けてくれます。 すこしずついっぽいっぽ、自分自身の人生を作るのです

    おうちにいられない、でもお金もないし出られない人が、自分の人生をつくるために、おうちからでて暮らす方法
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    さらっと生活保護って書いてるけど、そんな簡単に通るものだろうか?日本にはかなりの数の餓死者がいることを考えれば、残念ながらそう簡単には申請が通らないところもあるんだと思う
  • 伊藤詩織さん勝訴 母は「想像してほしい。わが子に性被害が降りかかったことを」〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    「この字を見たら実感してきました」 12月18日午前10時半過ぎ、東京地裁の前。ジャーナリストの伊藤詩織さん(30)は、「勝訴」と書かれた紙を手に、目を潤ませ語った。 【日の職場にこんなにある…「女性だけ」の時代錯誤ルール】 伊藤さんが元TBS記者の山口敬之氏(53)から性暴力被害を受けたとして、慰謝料など1100万円の損害賠償を求めた裁判。鈴木昭洋裁判長は、330万円の支払いを命じ、山口氏の「反訴」も棄却した。 裁判所の前で取材に応じた詩織さんは、勝訴の感想を聞かれ、言葉を詰まらせながらこう答えた。 「まだどう感じていいかわからないので。ただ、法廷から出てきた時に、ずっと支援してくださった方がハグをしてくださって。一つのピリオドをつけることができたと思います」 伊藤さんは2015年4月、就職相談のため、元TBS記者の山口氏と都内で事をした。その際、意識を失い望まない性行為を強要された

    伊藤詩織さん勝訴 母は「想像してほしい。わが子に性被害が降りかかったことを」〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
  • おじいちゃんはいつから「わし」になるのか

    おじいちゃんの若い頃の回想では普通に「僕」とか「俺」とか言ってるのに回想終わると「わし」になってしかも語尾に「~じゃ」とか付けてるのでいったいいつターニングポイントがあったのか気になる

    おじいちゃんはいつから「わし」になるのか
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    うちの夫は30代からワシって言ってる
  • セックスがしてみたい

    セックスをする相手がほしいわけではない。 生まれてから今まで、彼氏がほしいと思ったことも、夫がほしいと思ったこともはない。セフレがほしいわけでもない。 ただ挿入を伴ったセックスというものを一度体験してみたい。フェラチオというものも体験して、実物の精液がどんなものかを体験してみたい。 この間漫画で、出会い系で処女を捨てる人の話を読んで成る程と思ったが、普段の性生活が分からない相手では病気が怖い。生理痛がひどくピルを飲んでいるので、妊娠の可能性は低いのだが、ピルで病気は予防できない。 婚活パーティーで出会った男性と数回会ったが、セックスに至らないまま、別れを切り出してしまった。 先に書いたとおり、彼氏がほしいわけでも夫がほしいわけでもなかったからだ。ありがたいことに、こんな私なのに私のことを好きになってくれたようで、それが申し訳なくて別れた。 ということで、セックスチャレンジは失敗し、人を利用

    セックスがしてみたい
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    ディルドじゃだめなの?
  • 伊藤詩織さん「勝訴」 連れ込む山口記者の姿を目撃…控訴審でカギを握る「ドアマンの供述調書」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    伊藤詩織さん「勝訴」 連れ込む山口記者の姿を目撃…控訴審でカギを握る「ドアマンの供述調書」 | デイリー新潮
  • 姉が英一郎さんになりそう

    熊澤英一郎さんが殺された痛ましい事件について、世間では「父親が気の毒だ」「いや短絡的だ」と騒いでいるが、ほぼ似たような状況にある姉を持つ者としては、「いつ姉が英一郎さんになるかわからない」という恐怖がある。 姉は統合失調症発達障害、20年来の引きこもりだが金使いは荒い。親は田舎の名家で、資産あり、父親は激務で、母親は教育熱心。姉に包丁を持ち出して来て殺すと脅されたことあり。ここまで一致してしまっている。 姉は月50万の仕送りをもらって独り暮らししている。それでも足りないと実家に来て、こちらが払わないと暴れまわるため、払わざるをえない。 田舎の名家と先に書いたが、資産そこそこある家なので、姉の50万円の要求も現時点では飲めてしまう。暴れられるよりは…と払ってしまう。でもいつまで持つかわからない。父の収入がいつまで持つか…。 唯一の救いは姉が女であり、いざとなれば父には力ではかなわないという

    姉が英一郎さんになりそう
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    うちもいつだったか親が通帳を兄に見せて、うちにはこれだけしかお金がない。あなたの要求を飲むことはできない、ってやってたなぁ。
  • 大澤昇平🇺🇳 on Twitter: "高学歴女に左翼が多いのは、偏差値高いが故に、とりあえず多様性叫んでおけば出世できることを知ってるから。ただし出世はできるけど男はできない。おやおや。"

    学歴女に左翼が多いのは、偏差値高いが故に、とりあえず多様性叫んでおけば出世できることを知ってるから。ただし出世はできるけど男はできない。おやおや。

    大澤昇平🇺🇳 on Twitter: "高学歴女に左翼が多いのは、偏差値高いが故に、とりあえず多様性叫んでおけば出世できることを知ってるから。ただし出世はできるけど男はできない。おやおや。"
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    この人メンタル大丈夫なの?逆に無敵の人にならないか心配なんだけど。自分が悪いとは思ってないだろうから危ないと思いますよ
  • 全国転勤の人ってどうやって結婚してるんですか

    10月に彼氏と別れた。彼が全国転勤の総合職に就くことが決まり、遠距離恋愛は無理と言われたのがざっくりとした理由。 私は年下で、就活を始めたばかりの身だった。 そんな私に 「付いてきてくれるわけでもないでしょ?」 と彼は言った。 私にもそれなりに夢があるし、付いていくことはできない。だから別れても仕方ないのかもなあとその時は思ったけれど、実際どうしたら別れなくてよかったのかと考えてしまう。 全国転勤の人と付き合っている、もしくは結婚したいと考えている人はどういう気持ちで付き合っているのだろう。 自分に夢があっても、結婚するために付いていくのか、それとも時期が来たら転職でもエリア限定職になるでもなんでもするのか、はたまた仕事を辞めるのか。 自分には分からないことが多すぎて困る。

    全国転勤の人ってどうやって結婚してるんですか
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    知ってる人で夫が全国転勤単身赴任、嫁子供でハッピーに暮らしてるって話けっこうある。嫁も働いてて、嫁側の親と同居、みたいな
  • 山口敬之さん「まったく納得できない」として控訴へ。伊藤詩織さん裁判

    ジャーナリストの伊藤詩織さんが、元TBS記者の山口敬之さんから性行為を強要されたとして慰謝料1100万円の損害賠償を求めた民事訴訟。12月18日に東京地裁で行われた判決で、鈴木昭洋裁判長は、山口さんに慰謝料など330万円の支払いを命じる判決を下した。 午後2時から都内で記者会見した山口敬之さんは、判決について「内容にはまったく納得できません」として、「すぐに控訴する」と述べた。山口さんが記者会見するのは、伊藤さんが被害を公表してから初めて。

    山口敬之さん「まったく納得できない」として控訴へ。伊藤詩織さん裁判
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    いやいやヤッといてそりゃないわ笑
  • 新幹線殺傷の被告 無期判決に「控訴しません」と絶叫し万歳繰り返す

    新幹線殺傷事件横浜地裁小田原支部が言い渡したのは、小島一朗被告が身勝手に望み続けた「無期懲役」だった。判決を言い渡された小島被告は、裁判長の許可もなく、「控訴はいたしません。万歳三唱します」と叫び、実際に両手を3回、高々と上げた。 公判で、小島被告は「一生刑務所に入りたかった」「3人殺すと死刑になるので、2人までにしようと思った」などと身勝手な動機を話していた。 この日は、その公判と同じく、灰色のスエット姿に眼鏡をかけて入廷。傍聴席や裁判員席に何度も目をやる場面がみられた。 判決の言い渡しが始まると一転、小島被告は、じっと前を見据えた。「被告人を無期懲役に処する」。佐脇有紀裁判長が、こう告げた瞬間も、微動だにしなかった。 だが、裁判長が控訴について説明し、自席に戻るように促すと、小島被告は立ち上がって万歳することを宣言した。「被告人は席に戻りなさい」。裁判長は強い口調で制したが、小島被告

    新幹線殺傷の被告 無期判決に「控訴しません」と絶叫し万歳繰り返す
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    許されるなら接見に行ってみたい。強い自殺願望がどのように他殺願望へと変化していったのかものすごい興味がある。
  • 「アスペルガーに産んで申し訳ない」という母親の言葉とあの事件に寄せて(長いです) - スズコ、考える。

    今朝、Twitterを開いてタイムラインを眺めていたら、元農林水産相事務次官の長男殺害についての報道が流れてきていました。 目に留まったのは容疑者のであり息子を殺された立場である母親が「アスペルガーに産んで申し訳ない」と法廷で証言したという記事のタイトルでした。 この一連の事件に関して、実は私は報道から自分を遠ざけていました。 子としての私と親としての私。 どちらにも思うところがありすぎて、その思いが溢れて生活をおびやかしすらしそうで、怖かったからです。 今朝「アスペルガーに産んで申し訳ない」という母親の言葉を見て、PCの前で少し膝が震えました。 あ、これは、言葉にしておかなくてはならない、そう思いました。 うちの次男は、ADHDやアスペルガーを含むいくつかの診断名を持つ中学生です。 私自身は診断はなく暮らしていますが、発達障害の特性を自覚している身です。 私の母親は教育熱心で小さい頃か

    「アスペルガーに産んで申し訳ない」という母親の言葉とあの事件に寄せて(長いです) - スズコ、考える。
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    私の兄は被害者とほぼ同年齢かつ発達障害×統失の身なんだけど、昔は今あるような公的(私的)支援というものは完全に皆無だった。支援がある状態でこれだけキツイわけだから支援皆無だったらどれほどに地獄か。
  • ジャーナリスト 伊藤詩織さんが勝訴 元TBS記者に賠償命令 | NHKニュース

    ジャーナリストの伊藤詩織さんが、元TBS記者の山口敬之氏に性的暴行を受けたと訴えた裁判で、東京地方裁判所は山口氏に330万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。 ジャーナリストの伊藤詩織さんは4年前、元TBS記者の山口敬之氏との事で酒に酔って意識を失い、性的暴行を受けたとして1100万円の賠償を求めました。 伊藤さんが記者会見を開いたり、著書を出したりして被害を訴えたのに対し、山口氏は、性行為は同意していて名誉やプライバシーを傷つけられたとして、逆に1億3000万円の賠償を求めました。 18日の判決で東京地方裁判所の鈴木昭洋裁判長は「伊藤さんは、友人や警察に被害を相談していて、性行為が意思に反して行われたことを裏付けるものといえる。一方、山口氏の供述は、当時送信したメールと内容が矛盾し、核心部分について不合理に変遷していて信用性には重大な疑いがある」と指摘して、合意が無かったと判断し、山

    ジャーナリスト 伊藤詩織さんが勝訴 元TBS記者に賠償命令 | NHKニュース
  • 私の両親は私の教育を間違えてたな。テストで悪い点取ると玩具やプラ

    私の両親は私の教育を間違えてたな。テストで悪い点取ると玩具やプラモを壊す。これが間違い。私は玩具を壊されない為だけに勉強した。喧嘩で両親に勝てる高1までこの恐怖は続いた。そして性格が螺旋階段のようにねじくれ曲がった私が完成した。 https://twitter.com/hiromi_kanzaki/status/826965836497719296 「40歳になってもエイルガムのプラモを破壊された時に母親を殴った事を自慢している」事ばかりが取りざたされ、死んで当然の極悪人と扱われている被害者だが もしもこのツイートが真実なら、あのように育つのは無理からぬ話であったと思う。 激務の事務次官は家に帰れずに被害者の子育てを一任していたわけだが、配偶者不在の子育てというものは力での支配が容易であり、それを阻止する者がいないため簡単に歯止めをなくす。 エリートのである母が「偉大な夫に相応しい子供

    私の両親は私の教育を間違えてたな。テストで悪い点取ると玩具やプラ
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    この事件については、身内に発達障害とか統失がいないと肌感覚としてわからないと思う。発達障害も統失も、当人は認知が歪んでるからまわりはホントに大変なんだよ。健常じゃないっていうのはそういうことなんだ
  • 伊藤詩織さん勝訴 「性暴力被害」裁判、山口敬之さんに330万円賠償命令 - 弁護士ドットコムニュース

    伊藤詩織さん勝訴 「性暴力被害」裁判、山口敬之さんに330万円賠償命令 - 弁護士ドットコムニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    刑事不起訴がこれまた不可思議な感じするよね。
  • ブサイクな父がブサイクな母と結婚し、当然ブサイクな子供が生まれた。兄..

    ブサイクな父がブサイクな母と結婚し、当然ブサイクな子供が生まれた。兄だ。それで気が済めば良かったのに、なぜかもうひとり子供を作った。私だ。 両親は顔はアレだけど人柄がよく明るいので、親戚や同僚、友人たちとの関係は良好。ただ残念ながら、子供たちにはコミュ力は受け継がれなかった。 兄は大学を中退している。理由は詳しく知らないが、人間関係…たぶん恋愛絡みで失敗して行きづらくなったのだと思う。それからは基的に家にいる。たまに派遣で働いている。 昔から兄妹仲は良い方ではなかったけど、兄の大学中退から、はっきりと兄妹仲は「悪い」に傾いた。四年制の女子大に通う私に「金い虫」「女の大学は寄生虫(専業主婦のこと)予備校だろw」なんて絡むようになり、親に諌められても聞く耳を持たなかった。私の就活の時には細かい嫌がらせが始まり、父が激怒してもやめなかったので、私は一時近所の祖母の家に住まわせてもらった。 就

    ブサイクな父がブサイクな母と結婚し、当然ブサイクな子供が生まれた。兄..
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    お兄さんちょっと危険そうだから、もう実家に寄らなくてよいのではないか? 子供が生まれても会わせる必要ないよ。標的にされないように
  • 母後悔 「引き出し屋」の実態 - Yahoo!ニュース

    冷え込み厳しい冬の日。関東に住む女性(80)の家に、「引きこもり自立支援」をうたう民間業者がやってきた。同居する長男は当時40代半ば。仕事を辞めて部屋に引きこもるようになり、既に20年が過ぎていた。 …続きを読む

    母後悔 「引き出し屋」の実態 - Yahoo!ニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    以前、これを取り上げたテレビ番組に対して斉藤環先生がすごい警鐘をならしたんですけど、BPOはにぎりつぶしたんだよね。テレビ番組にも責任はあるんじゃかいかな
  • 業者に託した息子が孤独死…母の後悔 引きこもり“引き出し屋”の実態|【西日本新聞ニュース】

    スタッフ5人が部屋に入って30分ほど後、長男は出てきた。「すごく泣きました」とスタッフ。女性は着替えを詰めたスーツケースを持たせ、「頑張ってね」と声を掛けた。長男はうつむき、無言で家を出て行った。 女性が最後に見た長男の姿だった。 *    * 業者を知ったのは2017年1月。ホームページの「必ず自立させます」という言葉にひかれ、東京都内の部に相談に行くと、スタッフに「早い対応が必要」と促された。提示された契約金は900万円超。自宅を売る段取りをして準備した。 長男は都内の施設に入り、その後、提携する熊県内の研修所に移った。ほどなくして、業者から「熊で就職した」と報告を受けた。自立を妨げないようにと、女性は連絡を控えていた。 今春になって突然、業者から電話が入った。「息子さんが亡くなりました」 *    * 女性は警察署で痩せこけた長男の遺体と対面した。ひげが数十センチ伸びて、脚は骨

    業者に託した息子が孤独死…母の後悔 引きこもり“引き出し屋”の実態|【西日本新聞ニュース】
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    行政がほとんど機能してないっていうのは背景としてありそう。でもそれが公務員を減らせって声高くやった結果だし、小さな政府を支持したのも国民なんだよね…しわ寄せがここに来たって感じ。
  • 340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ(荒川 和久) @moneygendai

    いまや社会問題となっている日人の「未婚化」。20年後には、なんと人口の約半分が独身者になるという。著書『結婚滅亡』で知られる「独身生活者研究」の第一人者、荒川和久氏は、とりわけ「男余り」が深刻化していると指摘する。なぜ、男が結婚できないのか? 「未婚おじさん」急増の謎を、豊富なデータをもとに明らかにする。 なぜ男が余っているのか? 未婚化の人口構造上の問題の1つ。それが、「男余り現象」です。残念ながら日には、どうがんばっても結婚できない男が340万人もいます。 未婚男性と未婚女性の人口差を見ると、全年齢合計で340万人も未婚男性の方が多いのです。 20~50代に限定しても300万人、20~30代でも145万人です(2015年国勢調査)。 つまり、日全国の未婚女性がすべて結婚したとしても、340万人の未婚男性には相手がいないということです。もっとも、未婚女性全員が結婚するわけではありま

    340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ(荒川 和久) @moneygendai
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    ほとんどの人が無理やりに結婚した昭和中期が異常
  • 340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    ---------- いまや社会問題となっている日人の「未婚化」。20年後には、なんと人口の約半分が独身者になるという。著書『結婚滅亡』で知られる「独身生活者研究」の第一人者、荒川和久氏は、とりわけ「男余り」が深刻化していると指摘する。なぜ、男が結婚できないのか? 「未婚おじさん」急増の謎を、豊富なデータをもとに明らかにする。 ---------- 【写真】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです 未婚化の人口構造上の問題の1つ。それが、「男余り現象」です。残念ながら日には、どうがんばっても結婚できない男が340万人もいます。 未婚男性と未婚女性の人口差を見ると、全年齢合計で340万人も未婚男性の方が多いのです。 20~50代に限定しても300万人、20~30代でも145万人です(2015年国勢調査)。 つまり、日全国の未婚女性がすべて結婚したとしても、340万

    340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
  • 日本の男女平等度、121位に後退 先進国最低、政治分野で遅れ:時事ドットコム

    男女平等度、121位に後退 先進国最低、政治分野で遅れ 2019年12月17日08時24分 【ロンドン時事】スイスのシンクタンク、世界経済フォーラムが17日発表した2019年の男女平等度ランキングによると、日は153カ国の中で121位となり、前年の110位から順位を大きく下げた。先進国の中では最も低く、前年からも男女格差が拡大した。政治分野での女性進出の遅れが目立った。 「男性より低い賃金を受け入れてはいけない!」IMF専務理事が女性に訴え 安倍政権が成長戦略で女性活躍推進を掲げてから6年以上が過ぎたが、成果に乏しい状況が改めて浮き彫りとなった。 首位は11年連続でアイスランド。次いでノルウェー、フィンランド、スウェーデン、ニカラグアと続いた。米国は53位、中国は106位、韓国は108位だった。 日に関しては、政財官界で指導的立場にある女性の割合が14.8%にとどまり、世界全体の

    日本の男女平等度、121位に後退 先進国最低、政治分野で遅れ:時事ドットコム
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    日本人全体の傾向として、男女平等を望んでない人がすごく多い気がする。投票するにしたって女性候補者には入れないんだから当然だと思うなぁ。
  • 《暴言音声公開》ジャガー横田の気弱な夫“木下医師”が壮絶パワハラ「ドアの開閉音にも激高し恫喝」元スタッフが損害賠償請求 | 文春オンライン

    医師でタレントの木下博勝氏(51)が、2017年4月から2019年8月31日まで働いていた「医療法人社団 颯心会」でパワーハラスメントを繰り返していたことが、「週刊文春デジタル」の取材でわかった。 木下氏は東京大学大学院医学系研究科博士課程を修了し、東京大学医学部附属病院第一外科にも勤務したことがあるエリート医師だ。2004年には女子プロレスラーのジャガー横田(58)と結婚し、テレビへの出演が増えていった。現在も鎌倉女子大学家政学部の教授を務めながら、「情報ライブ ミヤネ屋」(日テレビ系)にレギュラーコメンテーターとして出演している。 「の尻に敷かれるエリート医師というキャラクターが受け、結婚直後は連日テレビ出演していました。現在でも“おしどり夫婦”のイメージです。最近では2018年9月から『スッキリ』(日テレビ系)で始まった、息子・大維志くんの中学受験密着企画にもたびたび出演してい

    《暴言音声公開》ジャガー横田の気弱な夫“木下医師”が壮絶パワハラ「ドアの開閉音にも激高し恫喝」元スタッフが損害賠償請求 | 文春オンライン
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    裏表のある人だったんだね
  • 『男女平等はまた後退 ジェンダーギャップ指数2019で日本は過去最低を更新し121位、G7最低』とハフポスト/御茶ノ水大学申琪榮(シンキヨン)准教授は記事中で『「女性議員」というのは性別ではなく(以下略)』と持論を展開

    ここがよくわからない→「女性議員」というのは性別ではなく、政治から排除されていた、あらゆる関心・背景がようやく政治に取り上げられることになるという意味です https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5df74276e4b047e8889fdd98 単語の意味を文脈化するよりも、こちらのようなものを目指すほうが無難な気がしますがいかがでしょうか→https://twitter.com/KeitaYoshimizu/status/1205776684298821633

    『男女平等はまた後退 ジェンダーギャップ指数2019で日本は過去最低を更新し121位、G7最低』とハフポスト/御茶ノ水大学申琪榮(シンキヨン)准教授は記事中で『「女性議員」というのは性別ではなく(以下略)』と持論を展開
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    日本が無くなる方が先そう
  • 鈴木誠也『ありがとう』

    皆さん こんにちは、こんばんは。もうご存知ですよね笑私たち鈴木誠也と畠山愛理はハワイで結婚式を挙げてきました。カープファンの皆さんに言えず記者の皆さんにはフライデー以後質問NG笑オフになりやっと言えてほんと楽になりました笑笑野球に集中したくすべて僕のわがままでした。嫁、、女房⁈(ハズッ笑)とは、嵐がもたらした偶然で出会い以前 両親から聞いていた続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

    鈴木誠也『ありがとう』
  • 一審無罪…父親が19歳娘に性的暴行「中2からで諦めや無力感 抵抗できず」娘を精神鑑定した医師が控訴審で(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    実の娘に性的暴行を加えた罪に問われている父親の控訴審で、娘を精神鑑定した医師が「長年の性的虐待の積み重ねから抵抗できなかった」と証言しました。 被告の父親は2017年、愛知県内のホテルなどで、抵抗できない状態の実の娘(当時19)に性的暴行を加えた準強制性交の罪に問われています。 今の法律では「同意のない」性行為だけでは罪に問えず、心神喪失か、抵抗できない状態である「抗拒不能」の、どちらかが認められなければ罪は成立しません。 一審の名古屋地裁岡崎支部は、性的虐待は認めたものの、娘が抵抗して拒んだ経験があることなどから、「被害者が『抗拒不能』な状態にあったとは認定できない」として父親に無罪判決を言い渡し、検察側が控訴していました。 13日の控訴審では、娘の精神鑑定をした医師が検察側の証人として出廷し、「中学2年からの性的虐待の体験が積み重なり、諦めや無力感を抱くようになった」と指摘。 その上で

    一審無罪…父親が19歳娘に性的暴行「中2からで諦めや無力感 抵抗できず」娘を精神鑑定した医師が控訴審で(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    これが無罪なら全国で娘レイプが起きちゃうじゃん。社会的影響すら想像できんのかクソバカ裁判官め
  • 歯をハンマーで折り、鼻に火の付いたタバコ…東尋坊で少年ら7人「はよ落ちろ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    福井県坂井市の東尋坊の海で10月、滋賀県東近江市の嶋田友輝さん(20)の遺体が見つかった事件で、嶋田さんが知人の少年ら7人(殺人容疑などで逮捕)から、ハンマーで歯を折られたり、火の付いたたばこを鼻に入れられたり、執拗(しつよう)な暴行を受けていたことがわかった。嶋田さんはその後、東尋坊の崖で少年らに「はよ落ちろ」と迫られ、飛び降りたという。 大津地検は16日、嶋田さんを極度に追い込んで飛び降りさせたとして、17~19歳の少年6人を殺人などの非行事実で大津家裁に送致、とび職上田徳人容疑者(39)(滋賀県長浜市)を殺人罪などで起訴した。家裁は、少年6人について2週間の観護措置を決め、今後少年審判で処分を決める。 起訴状によると、7人による嶋田さんへの暴行は10月16日夜から18日朝の27時間余りにわたって断続的に行われた。嶋田さんは脚を車でひかれたほか、木製バットやフライパンで殴打されたり、ハ

    歯をハンマーで折り、鼻に火の付いたタバコ…東尋坊で少年ら7人「はよ落ちろ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    少年法の見直しを強く求める。中心人物はたぶんサイコパスだし治らないよ
  • バイオリンの神童・ハイフェッツが周りの人を絶望に堕とした逸話が凄まじい「彼は神の生徒です」「サリエリもこんなだったのかな」

    ヨハン @5moji_ijou 天才が天才ゆえに無自覚に周りの人間を闇に堕としていくエピソードが大好物なんですが、「バイオリンの王🎻」と言われたヤッシャ・ハイフェッツの幼少期…… 同時代のバイオリニストを皆『ハイフェッツ病』という奇病に罹らせた男です。 pic.twitter.com/zSifkbb224 2019-12-16 14:06:57

    バイオリンの神童・ハイフェッツが周りの人を絶望に堕とした逸話が凄まじい「彼は神の生徒です」「サリエリもこんなだったのかな」
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    ハイフェッツもユダヤ人なんだよね。音楽界のユダヤ人天才多すぎる
  • なんでも良いからローカル情報教えて

    ↓こんな感じのローカル情報知りたい ・天理教徒は団参券っていう割引きっぷ使って天理に行く、ついでに毎月26日は月次祭とかいうイベントで電車も道も無駄に混む。あと、奈良の小学生は信者じゃなくてもおちばがえりって言うイベントでカレーいに行く ・奈良市立の小中学校はおんまつりの日はお休み。クラスに1人は馬に乗ってる。そして、東向で先生に会う。 ・奈良市内の学童保育はバンビホームって言う ・若草山ドライブウェイは夜中実質無料

    なんでも良いからローカル情報教えて
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    京都:錦市場も寺町新京極も夜中とか早朝は普通にトラックとか車バンバン通ってる。新京極御池近くにお寺さんの駐車場があって、そこを駐車場に使う人は特別に通行許可証が発行される。
  • 医師がやっている科学的に証明された“風邪対策”とは?

    風邪・インフルエンザを予防するためには、余計なウイルスをもらわないことが重要だ。エレベーターのボタンを押すときは、指を折り曲げて第二関節で、しかもボタンの端のほうを押す。 「休みの日にはバタンキュー」を避けるための体調管理 もうすぐ年末年始の休暇がやってくる。旅行などの予定を立てている人も多いだろう。一方で、「自分はいつも“寝正月”だ」という人も少なくないのでは。家でのんびり過ごすのも悪くないが、休暇になったとたん、体調を崩して寝込んでしまい、そのまま“寝正月”になってしまった、という経験がある人もいるだろう。 12月はただでさえ忙しい。積もり積もった仕事の締め切り、会社の忘年会、そして久しぶりに旧友に会う予定などが詰まって、体調管理が二の次になり、その結果、せっかくの休暇が体調不良でつぶれてしまうというわけだ。 「体調不良で最も多いのが風邪です。成人でも年間2~4回は風邪をひきますし、人

    医師がやっている科学的に証明された“風邪対策”とは?
  • えびとブロッコリーのクリームパスタのレシピ - 生かし屋さん。

    こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回は定番?な組み合わせの、えびとブロッコリーのクリームパスタレシピ。クリーム煮を作って、それをパスタに転用していきます! 材料 ・オリーブオイル 大さじ2 ・にんにく 1かけ ・エビ 十数匹 ・玉ねぎ 1/2個 ・しめじ 1/2株 ・薄力粉 大さじ1 ・豆乳 225g ・生クリーム 25g ・塩 ふたつまみ程度 ・バター 10g ・粉チーズ 適量 ・ブロッコリー 1/2株 ・パスタ 1人前80~100g ソースは2人分。エビはむきえび、しめじはほぐれているものがお手軽ですね。豆乳で作っていますが、もちろん牛乳でも。生クリームはなければ全量を牛乳or豆乳でも大丈夫です。 粉チーズはパルミジャーノ・レッジャーノやグラナ・パダーノなどだとなお美味しく仕上がりますので、味を上げたいならここに注力。 ・にんにく、玉ねぎをスライ

    えびとブロッコリーのクリームパスタのレシピ - 生かし屋さん。
  • ほうれん草とベーコンのクリームパスタのレシピ - 生かし屋さん。

    こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。ほうれん草とベーコンのパスタシリーズ、今回はほうれん草とベーコンのクリームパスタレシピです! 動画でも! ↑チャンネル登録よろしくお願いします! 材料 ・パスタ 1人前80~100 ・オリーブオイル 大さじ1.5 ・にんにく 1かけ ・ベーコン 50g ・牛乳or豆乳 70g ・バター 10g ・ほうれん草 1/2束 ・生クリーム 15g ・茹で汁 調整用 ・黒胡椒 少々 ・塩 適量(ふたつまみ程度) オーソドックスな感じで。牛乳or豆乳+生クリームで、意外にさっぱりめに仕上げます! ・パスタを茹でる塩分濃度1%の沸騰したお湯を用意する ・にんにくを包丁で潰して半分にカットし、芽を取っておく ・ベーコンを拍子木切りにする ・ほうれん草をよく洗って1分ほど茹で、すぐに流水で冷やして水気をしっかり絞り、べやすくカットする

    ほうれん草とベーコンのクリームパスタのレシピ - 生かし屋さん。
  • カボチャとベーコンのトマトクリームパスタのレシピ - 生かし屋さん。

    こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。かぼちゃ×パスタというとトマトソースはあまり候補に上がってこないのですが、これが結構美味しいんです。ってことで今回はカボチャとベーコンのトマトクリームパスタレシピ。 材料 ・オリーブオイル 大さじ1.5 ・にんにく 1かけ ・玉ねぎ 1/4個 ・かぼちゃ 80~100gくらい ・ベーコン 50gくらい ・トマト缶 1/2缶 ・ローリエ 1枚 ・塩 ひとつまみ程度 ・黒胡椒 少々 ・乾燥パセリ(あれば) ひとつまみ ・生クリーム 25g ・パスタ 80~100g ソースの量はたっぷり1人分~パスタを多めにすれば2人で少量取り分けてもべられる量です~。 ・にんにくをスライスする ・玉ねぎをみじん切りにする ・かぼちゃ、ベーコンをべやすい大きさにカットする ・ホールトマトは潰してヘタなどがあれば取り除く ・パスタを茹でる

    カボチャとベーコンのトマトクリームパスタのレシピ - 生かし屋さん。
  • “猫社員”がいる会社 どんどん増えて10匹、業績も右肩上がり | 犬・猫との幸せな暮らしのためのペット情報サイト「sippo」

    がいる会社は最近よく聞くが、なんと10匹のが“社員”として常駐するIT企業が都内にある。デスクや棚にが座り、仕事ぶりをチェックするように歩き回る。「手を貸そうか?」とばかりにキーボードを踏むことも……。なぜそこまで社員が増えたのか、取材してみた。 (末尾に写真特集があります) 東京都世田谷区、駒沢大学駅のすぐ近くに、アプリ開発やWeb開発を手がけるIT企業「qnote(キューノート)」はある。外観はふつうの2階建ての家屋だ。 「1歳から15歳までの社員が10匹、営業部に所属しています」 代表取締役の鶴田展之さん(50歳)に案内されて1階のオフィスに入ると、デスク、棚、マットなど至る所にがくつろいでいた。その中で、社員が黙々と作業をしている。パソコンの裏で暖をとっているもいる。 道路で発見されて怪我から復活したごまお 「いつもこんな感じです。時々キーボードを踏まれて、キャアーと

    “猫社員”がいる会社 どんどん増えて10匹、業績も右肩上がり | 犬・猫との幸せな暮らしのためのペット情報サイト「sippo」
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    ฅ(๑•̀ω•́๑)ฅ!!
  • 父親(役職:課長)の源泉徴収票を見たら1000万だったから自分もサラリーマンになったらそれくらい貰えると思ってた人

    Scott🐾 @scotnider まだ大学生の頃、父の源泉徴収票を見たら1000万を超えていた 父はごく普通の地方のサラリーマンで課長だったので俺も将来はこれ位は貰えると思ってた。あれから30年、それは絶対無理という事が分かった。これが中産階級の壊滅だ +消費税、年金保険料賞与控除で可処分所得は減る一方だ @AbeShinzo 2019-12-14 14:14:41 Scott🐾 @scotnider 大学を卒業後サラリーマンになった。初任給は19万だった、一年目からポーナスが出て冬は50万貰ってお局に皮肉を言われた。賞与の手取は45万だった。結構もらえるもんだなと思ったが源泉徴収票を見ると300万代で、父に追いつくのは時間がかかるだろうと思った。2000年になって年収は600万を超えた。続く 2019-12-14 14:29:17 Scott🐾 @scotnider ここから年収

    父親(役職:課長)の源泉徴収票を見たら1000万だったから自分もサラリーマンになったらそれくらい貰えると思ってた人
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    老人が増えて若い人が減るってのはこういうことでしょ。老人が吸い上げてるのが今の状態だと思うよ
  • 東京女子大学日本文学専攻 on Twitter: "ある小説のレビュー見てたら、登場人物が道交法違反を犯したのにその代償を払わされてないのが許せないという理由で最低評価になっててびっくりした、という話を知人にしたら、「わかる。自分も「崖の上にポニョ」で、ルール無視のリサの運転が嫌で、作品が好きになれない」と説明されて、さらに驚いた"

    ある小説のレビュー見てたら、登場人物が道交法違反を犯したのにその代償を払わされてないのが許せないという理由で最低評価になっててびっくりした、という話を知人にしたら、「わかる。自分も「崖の上にポニョ」で、ルール無視のリサの運転が嫌で、作品が好きになれない」と説明されて、さらに驚いた

    東京女子大学日本文学専攻 on Twitter: "ある小説のレビュー見てたら、登場人物が道交法違反を犯したのにその代償を払わされてないのが許せないという理由で最低評価になっててびっくりした、という話を知人にしたら、「わかる。自分も「崖の上にポニョ」で、ルール無視のリサの運転が嫌で、作品が好きになれない」と説明されて、さらに驚いた"
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/12/18
    ボクは死にましぇん!は、当時小学生の真似が流行っちゃって、ちょっとした問題になったんだよね。。