2019年3月30日のブックマーク (15件)

  • キン肉マンで怪我や病気を克服した超人たちを特集。私も負けないように頑張ります。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 金曜日はキン肉マンの日という事で今回はこちら。 怪我や病気を克服した超人たちを特集です。 私は前に記事で書きましたが 救急車で運ばれました。 そして今は体、仕事、ブログ、お金、今後、忙しさと全て不安な状態です。 全て上手くいってません。 癌かもしれない状態で楽しい記事も書けないし、長年フォローくれた方からフォローを外され、どこかのブログではディスられ 正直負けそうな状態です。 だから書いた記事でもあります。 私も負けないように頑張ります。 キン肉マン 67 posted with ヨメレバ ゆでたまご 集英社 2019年05月02日 楽天ブックスで見る Amazonで見る Kindleで見る 7netで見る hontoで見る 紀伊國屋書店で見る 最期まで見てくれて ありがとうございましたm(__)m 昨日は スター ブックマーク ありがとうご

    キン肉マンで怪我や病気を克服した超人たちを特集。私も負けないように頑張ります。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    netalife
    netalife 2019/03/30
    マンガから勇気をもらえるときってありますよね。そして無理はなさらずお身体ご自愛くださいね(´・ω・`)応援しています(`・ω・´)
  • 運動で治らない四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)の東洋医学的治療法 - 鍼灸院くらさろ跡地

    四十肩や五十肩って突然発症して、しかもめちゃくちゃ痛い! 僕のお客さんでも五十肩になった理容師さんがいて、そりゃもう大変💦 なにせ仕事中のほとんど腕上げてるから、ずっと激痛(涙) 整形外科に行ってもなかなか治らなくて、針灸治療に望みを託したとのこと。 四十肩・五十肩の一般的な原因と治療法 東洋医学では、四十肩・五十肩の原因を「下焦の弱体化」としている 上記理論から考える肩関節周囲炎の鍼灸治療 上記はあくまで一例。治療法は人それぞれ異なる 四十肩・五十肩の一般的な原因と治療法 四十肩・五十肩のことを肩関節周囲炎といいます 四十肩・五十肩のことを「肩関節周囲炎」といい、肩関節内の石灰化によって可動範囲の狭まりと痛みが出ます。 では、なぜ中高年になると突然に肩関節内で石灰化するのかといえば 腕を上に挙げる作業をしない毎日を過ごす 更年期障害 血行不良 など色々言われていますが当のところはよく

    運動で治らない四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)の東洋医学的治療法 - 鍼灸院くらさろ跡地
    netalife
    netalife 2019/03/30
    画像で見るとだいぶ違いますね(;・∀・) これは気を付けたいなぁ…(;´∀`)
  • 空回りしているように感じているときにやった方が良いこと - 心鈴泉-心理学とカウンセリング

    当ページはこちらに移転しました。

    空回りしているように感じているときにやった方が良いこと - 心鈴泉-心理学とカウンセリング
    netalife
    netalife 2019/03/30
    空回りしてしまうことあります。ちゃんと思考を整理整頓する、見つめ直せる休息を作らないとダメですね(´・ω・`)
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
    netalife
    netalife 2019/03/30
    魚べいシリーズキター(`・ω・´) デザートも美味しそうですね( ̄~; ̄)
  • 早稲田の政経が入試に数学を導入!英語や国語のハードルも上がる理由 - スタディサプリを使おう!

    こんにちは。 政治経済学部(文系)に入るのにどうして数学がいるのでしょうか?疑問に思われる方もいるでしょう。 早稲田大学の政治経済学部では2021年度から、大学入学共通テスト(外国語、国語、数学ⅠA、選択科目の計4科目で100点)、英語学部検定試験と学部独自試験(合計100点)、合わせて200点満点の方式に変更するということです。 これまでは3教科で数学はなかったので、全体の8分の1の配点を占めるようになったというのはかなり負担増だといえます。 www.takec.jp 数学が文系でも必要な理由 英語がさらに重視される傾向 国語は記述力を求められる 文科省のいう高大接続改革 大学入試で求められる能力 高校での英語教育の試み まとめ 数学が文系でも必要な理由 経済学の理論には数学や物理学の概念に由来するものが多くあり、政治学においても統計学を利用した分析というのはよく登場するからなのですね。

    早稲田の政経が入試に数学を導入!英語や国語のハードルも上がる理由 - スタディサプリを使おう!
    netalife
    netalife 2019/03/30
    これから育つ子はプログラミングや英語が一通りできるようになってるのかなぁ~時代を感じますね(´・ω・`)
  • このブログに新キャラが登場するから名前考えてあげてね☆ - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!新キャラが登場するの! これまで以上にない刮目すべき記事だから絶対に刮目して見てね!! 新キャラ登場!? 新キャラが登場するらしいわよ! 最古参の私の出番減る一方なのに新キャラ登場なの?? 私はシャルちゃんのような可愛い女の子なら誰でも大歓迎ですよ! シャルちゃんが2人居ても大丈夫ですよ♡ うわ・・・キモッ!! みんなー!いよいよ新キャラ登場するよ! 可愛い可愛い女の子だから刮目しておくように! 新キャラ楽しみだね!初めての後輩だからどういびってあげようかしらね! お前は無駄に社歴だけが長いお局か!! 可愛い女の子・・・どのように遊んもらいましょうかねえ・・・ふふふ・・・ 怖いし犯罪の臭いしかしないからやめて!! それではいよいよ新キャラ登場だよ! 3 2 1 皆さん、可愛い女の子だと思った? 残念!うしるおじさんでした♡ 去年の5月に男の娘バーチャル

    このブログに新キャラが登場するから名前考えてあげてね☆ - 元IT土方の供述
    netalife
    netalife 2019/03/30
    メットうしるさんの目が表示されるアイコン画像に声出して笑ってしまったw 名前何が良いかなぁ~深い意味はないのですが『白音』とか『蓮乃』とか浮かびました(´・ω・`*)
  • このウインナー定食、いくらなら納得する?

    引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553711931/0-

    このウインナー定食、いくらなら納得する?
    netalife
    netalife 2019/03/30
    なんだかんだ一番最後のがシンプルで美味しそうです(^o^)w
  • 通勤途中の電車の中で本を読む - 本が友達の大人の読書感想文

    電車の中でを読むと頭がスッキリ 座席に座って読むと を読むなら立って読む方が集中できる 電車の中でを読むと頭がスッキリ 私は、通勤時間帯は、を読みます。特に行きの列車の中ではものすごく混んでいたり、雨が降らない限りはそうです。行きの時はスマートフォンのバッテリーが100%の状態なので、まだ使いたくないという考えからです。しかも、スマートフォンを使うと、頭が疲れた感じになってぐったりしますし。 を読むとなんか目が覚めて頭が冴えてくる感じがします。持っているがいっぱいなので、こういう時間を使わないと時間が足りないし。 それにしても、電車内ではスマートフォンのアプリケーションゲームをやっている人は確かに多いですけど、小説や参考書を読んでいる人も結構いますね。アプリやっている人は電車の中でも電波が良い状態に保てるんでしょうか? 座席に座って読むと ただ、いつでもスッキリするわけではない

    通勤途中の電車の中で本を読む - 本が友達の大人の読書感想文
    netalife
    netalife 2019/03/30
    通勤時間が長いとやっぱり本を読みたくなりますね(^^)
  • せき・のどに効く民間療法!~ダイコンあめ!その作り方! - 健康ナビ

    ご覧いただきありがとうございます。 今回は「せき・のどに効く民間療法-2」のご案内です。 日人は弥生式文化のころから、シソの魅力に取りつかれていました。 このシソは民間療法として、せき・カゼ・痰などの症状にも有効です。 しば漬けや梅干しの紫紅色は、シソの葉に含まれるチアニンという色素によるもので、酸に合うとその独特の紫紅色になります。 療法で用いるシソの葉は夏季に採取し、半日ほど日干しにした後、風通しのよい場所で陰干しします。 また、種子は10月ごろに実を採取し、もんで種子をとり出して陰干しにします。 チリメンジソ(縮緬紫蘇)の葉から、アントシアン配糖体ペリラニン(色素など)が 取り出されます。 また、シソの香気はシソ油で、この成分はペリラアルデヒドを含んでおり、強い防腐力があります。 せきやカゼの症状には、水400mlに、乾燥シソ葉5~10gを入れ、1/3量になるまで煎じます。 この煎

    せき・のどに効く民間療法!~ダイコンあめ!その作り方! - 健康ナビ
    netalife
    netalife 2019/03/30
  • らーめん颯人監修 焦がし味噌!ミシュランガイド掲載店の香り広がる絶品味噌|きょうも食べてみました。

    「らーめん颯人監修 焦がし味噌」をべてみました。(2019年3月18日発売・明星品) この商品は、大阪・南森町の人気ラーメン店「らーめん颯人(はやと)」の一番人気だというメニュー“みそらーめん”の味わいを再現したもので、ミシュランガイド掲載経歴を持つ超人気店監修の一杯がタテ型BIGサイズのカップ麺として登場です! それも…豚と鶏の旨味をベースにした濃厚な味噌スープには、ロースト感のある味噌・生姜、さらに香味野菜からの香り広がる特徴的なオイルを合わせたことによって、臨場感溢れる味わいが楽しめ、後味にほんのりと花椒のアクセントが利いた一杯“らーめん颯人監修 焦がし味噌”となっております。(税抜き210円) ご覧の通り、こちらにはミシュランガイドのイメージ画像とともに“ミシュランガイド京都・大阪 4年連続掲載店”と記載されていて、歴史あるグルメガイドにも認められる確かな味わいが楽しめるラーメ

    らーめん颯人監修 焦がし味噌!ミシュランガイド掲載店の香り広がる絶品味噌|きょうも食べてみました。
    netalife
    netalife 2019/03/30
    4年連続って凄い…これも食べてみたいなぁ(*^^)
  • ナナちゃん 初めての歯ブラシに挑戦! - NANA`S ROOM

    犬も人間と同じように歯磨きが必要です。しかし犬の来の生活の中では自ら歯磨きはしないので、口の中にべ物以外の物を入れられて歯をこすられるという行為は、犬にとって大変不快のようです。 そのため少しずつ歯磨きに慣らしていく必要があり、飼い主さんとの信頼関係が大切になります。まずは口の中を触られることに慣れさせることが重要で、慣れてきたらガーゼで歯を拭いてみましょう。これだけでも虫歯予防になるそうです。 ナナちゃんは7歳の今日まで指サック型のガーゼで毎日歯を磨いていましたが、今まで虫歯になったことはありません。ガーゼでも充分効果はあるんだと思います。 しかし歯垢や歯石が溜まるのを防ぐためにも、やはり歯ブラシで歯を磨いた方がよりいいそうです。そこで今回思い切って歯ブラシにステップアップすることにしました。果たしてナナちゃんは大人しく歯ブラシを受け入れてくれるのでしょうか・・・? はたして歯みがき

    ナナちゃん 初めての歯ブラシに挑戦! - NANA`S ROOM
    netalife
    netalife 2019/03/30
    ママさんお疲れ様でした(`・ω・´)ゞナナちゃん歯磨き頑張った偉い(*´∇`*)いつまでも健康で可愛く居て欲しいですね(*^^)
  • No.1635 父の鼻のピー音をせめる次女だったのだが…&娘の誕生日 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 ブログでも何回も記事にしていますが、僕は鼻息がピーピーと鳴ります。 この鼻ピーピーをのユリは苦手みたいで、音がするといつも怒るんです。 で、最近は娘達もこの音に怒るようになりまして 次女のリンまで怒るし… どうしてって、こっちが聞きたいよ! と、僕に怒っていたリンでしたが… こっこの音は… リンちゃんも鼻ピー音ww ちっちゃい音ながら確かに聞こえていました! ま〜普通の人でも、たまに鳴る人はいますからね。 この後リンは慌てて鼻掃除をして、ピーピー鳴らないのを確認して 「ほらやっぱ鳴らない!」 って、言ってました。 ちなみに僕の場合、鼻掃除しても、ピーピー鳴る時は鳴りますww 結局パパ似のリン そんなわけで、今回は次女のリンのネタになってしまいましたが、実は日3月30日は 長女のリナの15回目の誕生日です🎉 先日、盛大なお祝いをしたので、今日はケーキ

    No.1635 父の鼻のピー音をせめる次女だったのだが…&娘の誕生日 - 新・ぜんそく力な日常
    netalife
    netalife 2019/03/30
    鼻が鳴くところまで仲良し(´・ω・`*) そしてリナちゃんお誕生日おめでとうございます(*´∇`*)
  • デグーの強制給餌や保定方法!お薬をもらったときの上手な投薬 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーを動物病院に連れていって無事に帰宅。「ああ、疲れた~」と思うのも束の間。「そうだ!薬あげないと!」動物病院で説明を受けてきたけど、実際やってみるとデグーの投薬って意外と大変です。 そんな方のために、今回はデグーの「薬の飲ませ方・薬の種類に合わせた投薬のポイント」を写真付きで紹介します。強制給餌やデグーの保定方法など、ぜひ参考にしてください。(執筆者:animal_care_information) 薬はそのまま派?混ぜる派? 薬を「フード・オヤツ・水」に混ぜてあげる方法がありますが、私はあまりオススメしません。主な理由は以下の2つです。 オススメしない理由 1べ残しがあると飲んだ薬の量がわからなくなる 2薬を加えると水やフードの味が変わり、警戒するようになる まずは1点目。「べ残し・飲み残し」があったり、同居の子がつまみいしたりすると、実際に飲んだ薬の量がわからなくなります。せ

    デグーの強制給餌や保定方法!お薬をもらったときの上手な投薬 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2019/03/30
    (*´∇`*)
  • ワイモバイルの学割「ワイモバ学割」は家族も安い!iPhoneを購入した時の料金を試算! | シンスペース

    Y!mobile(ワイモバイル)は学生と学生がいる家族に対して割引をしてくれる「ワイモバ学割」があります。ワイモバイルの学割の受付は2019年5月31日までとなっているので、この春に高校生になる学生さんがいてスマホの購入を検討しているならワイモバイルを検討してみてはどうでしょうか。 ここでは、ワイモバイルの学割(ワイモバ学割)の特典内容、適用条件、実際にどれくらい通信料金が安くなるのかを詳しく紹介しています。 ワイモバイル学割の特典内容ワイモバ学割の割引内容スマホプランM/Lで1,000円割引(最大13ヶ月)家族も学割が適用される家族割でさらに500円割引学割とおうち割光セットの組み合わせワイモバ学割の適用条件ワイモバ学割 月々の料金iPhone 7を購入してワイモバ学割を適用iPhoneを持ち込みでワイモバ学割を適用ワイモバイルの学割 申し込み方法まとめ:ワイモバイルの学割はかなりお得ワ

    ワイモバイルの学割「ワイモバ学割」は家族も安い!iPhoneを購入した時の料金を試算! | シンスペース
    netalife
    netalife 2019/03/30
    意外と安いんですね(´・ω・`*)
  • イカロスMのキャラメイク概要とやり方【職業別に画像一覧紹介】

    今回はスマホゲームアプリ『イカロスM』のキャラメイク方法のほか、職業別に画像で紹介していきたいと思います。 イカロスMは空中を翔けることができるMMORPGです。美しい最新グラフィックに加えて、仲間にしたフェローの背に乗れるなど斬新なシステムが面白いアプリです。 キャラメイクの内容と職業別に画像を使って紹介していきますので、イカロスMのキャラメイクを行いたい方の参考になれば幸いです。 キャラメイクにこだわれるゲームアプリをプレイしたい方はこちらもどうぞ! キャラメイクが面白いゲームアプリ無料【2023年版】オリキャラが作れるおすすめ

    イカロスMのキャラメイク概要とやり方【職業別に画像一覧紹介】
    netalife
    netalife 2019/03/30
    イカロスMのキャラメイク画面リアルでかっこ良いですね(´・ω・`*)スマホゲームは本当に進化しているなぁ(*´∀`*)