ブックマーク / ascii.jp (37)

  • 「インターネット」(The Internet)の語源についてあらためて調べる(前編)

    小説やマンガの編集者、テレビ番組や映画の関係者からむかしのコンピューターやネット事情について聞かれることがある。ちょっとした時代考証なのだが意外とストーリーに影響のあるような話で、ひょっとしたら「これ間違っているとマズいかも?」みたいな感じで連絡をいただくこともある。 すぐ分かることが多いので答えるようにしているが、社内から人づてにきたのを「はいはいどういうことでしょう?」と引き受けたり、まったく知らない方から連絡をいただくこともある。私の古くからの友人で『磯野家の謎』や『QuickJapan』の編集者の赤田裕一氏から少年マガジンの巻頭図説のイラストが送られてきて「このコンピューターって何か分かる?」みたいなこともあった。 メールをさかのぼってみたところ過去1年半ほどの間にこの種のやりとりを3件ほどやっていたことがわかった。グーグルマップを使ったシーンの妥当性については、グーグルマップの開

    「インターネット」(The Internet)の語源についてあらためて調べる(前編)
    netcraft3
    netcraft3 2020/06/17
    1996年からインターネット使っているけど当時メール着信音は鳴っていたような鳴っていなかったような…確かに記憶が曖昧
  • 新型コロナ/定額給付金、神戸市はたったひとりの職員が1週間で、申請状況確認サイトを構築 (1/7)

    今回のひとこと 「行政がITシステムの仕様書を作って発注し、入札を行い、請負契約を結ぶという時代は終わりつつあることを強く感じた。特別定額給付金の申請状況等確認サービスは、神戸市の職員自らが構築した。行政サービスを作り上げるひとつの試みであり、今後、広げていきたい」 特別定額給付金の申請状況を確認できるサービス 神戸市が、日マイクロソフトの「Microsoft Power Platform」を活用して、新型コロナウイルス感染症対策に関する住民サービスの提供を開始している。 そのうちのひとつが、5月29日からサービスを開始した「特別定額給付金の申請状況等確認サービス」である。特別定額給付金の⼿続き状況を⾒える化し、それを住民が確認できるサービスだ。 神戸市は、5月14日に、特特別定額給付⾦の申請書の郵送を開始。100万⼈以上の都市では全国最速の対応が注目を集めたが、全国の自治体と同様に、コ

    新型コロナ/定額給付金、神戸市はたったひとりの職員が1週間で、申請状況確認サイトを構築 (1/7)
    netcraft3
    netcraft3 2020/06/11
    IT業界あるあるのワンオペだ
  • ASCII.jp:ウイルス罪の解釈と運用はどこが「おかしくなっている」のか (1/4)

    2019年4月26日夜、日ハッカー協会主催によるITエンジニア向けセミナー「不正指令電磁的記録罪の傾向と対策」が東京・渋谷で開催された(後援:IPA/情報処理推進機構)。 この日のテーマとなった「不正指令電磁的記録に関する罪」(いわゆる“ウイルス罪”)は、コンピューターウイルスをはじめとする不正なプログラムの作成や提供などを禁じ、罰する目的で作られた法律だ。 しかし最近になって、「Coinhive(コインハイブ)事件」(自らのWebサイトに仮想通貨のマイニングスクリプトを組み込んだことで検挙された事案)、「アラートループ事件」(無限アラート事件、アラートダイアログが繰り返し表示されるWebページへのリンクを掲示板に貼ったことで検挙・補導された事案)、「Wizard Bible事件」(セキュリティ研究のためのWebマガジンが初歩的なリモートコマンド実行コードを掲載したことで管理者らが検挙さ

    ASCII.jp:ウイルス罪の解釈と運用はどこが「おかしくなっている」のか (1/4)
    netcraft3
    netcraft3 2019/05/27
  • アップルが「GAFA」から抜けたがる理由 (1/4)

    では「GAFA」というキーワードが流行っています。GoogleAmazon、Facebook、Appleの頭文字をとって「ガーファ」と発音するこの言葉は、デジタルの世界を支配する巨大プラットフォーマーに対して、若干ネガティブな意味を込めて束ねているわけです。 ただ、米国にいると、どうもこの「GAFA」というくくりにピンと来ません。ウォール街にはテック株を束ねて「FAANG」という言葉はあります。GAFANetflixを加えていますが、Netflixがそこまで影響力を発揮しない日だと、むしろFAANGの方がピンと来ないかもしれませんね。 さて、GAFAに対しては「我々の生活に欠かせなくなったテクノロジーを支配しており、あらゆる面で影響力を発揮している」という実際に即した評価が下されています。確かにiPhoneAndroidスマートフォンなしの生活はもはや想像しにくいですし、友人

    アップルが「GAFA」から抜けたがる理由 (1/4)
    netcraft3
    netcraft3 2019/03/08
    逆に入りたがっているのがMicrosoft
  • アップルユーザーを悩ます「USB-C問題」 (1/3)

    iPad Pro(2018)はMacと同じUSB-C端子を搭載したが… 筆者撮影 アップルは2018年10月に開催したイベントで、iPad Proの新モデルとMacBook Air、Mac miniを登場させました。すべての製品に共通することは、「同じ」USB-C端子が搭載されていることです。ただし、この説明は物理的には正しいかもしれませんが、論理的には正しくありません。 個人的にも頭を悩ますこの問題が解決されるのは、いつになるのでしょうか。 直近のニュースで、これまでの2倍の20Gbpsの通信に対応するUSB 3.2が登場すると報じられました。これに伴い、今まで混乱していたUSB 3.1 Gen 1、USB 3.1 Gen 2という表記も、それぞれUSB 3.0(最大5Gbps)、USB 3.1(最大10Gbps)に分かりやすく統一されます。 とはいえこれとUSB-Cと何が関係あるのか、

    アップルユーザーを悩ます「USB-C問題」 (1/3)
    netcraft3
    netcraft3 2019/03/02
    MacBookProからUSB Type-Cでサードパーティー製のUSBハブ経由でスマホを充電しようとするとめちゃくちゃ遅い。1時間掛けて10%くらいしか充電できなかった。
  • ASCII.jp:日本マイクロソフト平野社長、Windowsの「新元号」対応を説明

    sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【前編】 「サクラ大戦」の広井王子氏が語る、eスポーツ青春映画『PLAY!~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』誕生秘話 sponsored Ryzen 5搭載で軽量薄型15.6インチノートPCが7万9800円! 実用スペックのマシンが欲しい人に! sponsored マウスコンピューター「ハロウィンセール」開催中 セールで7万5000円オフ! ハイエンドゲーミングPCで年末の新作ゲームに備える! sponsored 最新インターフェースも装備でIntelの第14世代Core自作にピッタリ Core i7-14700Kの性能を引き出すZ790ハイエンドマザーボード、MSI「MAG Z790 EDGE TI MAX WIFI」 sponsored 魅力的なデザイン&ヘルスケア機能強化! デザイン一新で魅力

    ASCII.jp:日本マイクロソフト平野社長、Windowsの「新元号」対応を説明
    netcraft3
    netcraft3 2019/01/16
    「また政府関係者と対話しながら、5月1日以降もユーザーが安心して製品をお使いいただけるよう準備を進めている」「新元号に対応するかどうか政府と調整はしていない」????
  • ASCII.jp:上坂すみれさん、プログラミングできる人はかっこいい

    プログラミング言語を操れる人はかっこいい 軽音楽部のバンドをイメージして作ったという「アルゴリズミックえぶりでい」は、女子高生らしく、アップテンポな曲調に仕上がった。「♪先生の授業はいつもFIFO」「♪O(nlog(n))」など、プログラミング言語が飛び交う歌詞も、プロ生ちゃんならではといった印象である。 ――今日の収録はいかがでした? 【上坂すみれ】プログラミングに即した歌詞と、前回より明るくなったアップテンポなメロディー。MOSAIC.WAVさんらしい作り込みで、元気になる曲だと思います。かけ声も多くてテンションが上がる感じ。プロ生ちゃんのイメージにピッタリです。 ――歌詞には、FIFOやO(nlog(n))などのフレーズが飛び交っていますね。 【上坂すみれ】歌詞カードにはFIFOと書いてありますが、声に出すと「ファーストイン・ファーストアウト」となるので、略称なんだなって。O(nlo

    ASCII.jp:上坂すみれさん、プログラミングできる人はかっこいい
    netcraft3
    netcraft3 2018/12/17
  • Windowsのパス区切り文字は、なぜ逆スラッシュになったのか?

    MS-DOS 2.0のソースコードが公開された 9月末にMS-DOS 2.0のソースコード(https://github.com/Microsoft/MS-DOS/tree/master/v2.0)が公開された。ここでは、ソースコードを見ながら、Windowsのパス区切り文字が、なぜ「\」(英語表示では逆スラッシュ)になったのかを考えてみる。 ただ、MS-DOSは8086のアセンブラで記述されているため、コードを説明するのではなく、必要な定義部分などを使って解説することにする。 まずは簡単にMS-DOSという名称について説明しておく。IBMがIBM PC用のOSとしてマイクロソフトに開発を依頼したため、IBM PC用のものはPC-DOSという名称であり、MS-DOSはIBM以外のメーカー用に使われた。この時点では、PC-DOSとMS-DOSはほぼ同一のものとしてよい。ここでは、すべてMS-

    Windowsのパス区切り文字は、なぜ逆スラッシュになったのか?
    netcraft3
    netcraft3 2018/10/28
    Microsoftの互換性重視の姿勢はすごい。Appleなら早々にレガシーな仕様は切り捨ててそう。
  • 1981年発売の初代IBM PCの未開封品が日本で発掘された

    初代IBM PC 5150。幅20インチ、奥行き16インチの堂々とした体。梨地の塗装、キーボードのカールコード、モニタの奥行も時代を感じさせる(Photo by Rama & Musée Bolo / CC BY-SA 2.0 FR)。 なぜIBMはパソコンを作れなかったのか? コンピューターの歴史を見ていくと、いくつかの大きな転機を起こすことになったハードウェアがある。1971年に発表された最初のマイクロプロセッサ「4004」、1973年のゼロックス「Alto」、1977年のアップルコンピューターの「AppleII」をはじめとするマイコン御三家といわれた8ビット機たち、もちろん、1984年の「Macintosh」もある。 そうした中でも、重要な1台が1981年に発売された「IBM 5150 Personal Computer」(いわゆる初代IBM PC)だろう。 ちょうど1960年代以

    1981年発売の初代IBM PCの未開封品が日本で発掘された
    netcraft3
    netcraft3 2018/07/13
    IBM5100の話題もちょっと出てる
  • 高級キーボード「REALFORCE」の新モデルに今度はテンキーレスタイプ

    フェザータッチと形容される圧倒的に軽快な打ち心地でファンが多いキーボード、東プレ「REALFORCE」。昨年は16年ぶりの新モデル「R2シリーズ」がリリースされた。その際に登場したのはフルキーモデルのみだったが、それに続いて、テンキーレスのコンパクトタイプとなる4モデル8機種が3月14日に発売される。価格はすべてオープン。 テンキーレスのR2シリーズの特徴はフルキータイプと基的に同じ。静電容量無接点方式によるスイッチと19mmピッチのキーサイズは旧シリーズと同じでありながら、キー以外の部分を減らして、全体サイズをコンパクト化。スペースキーを拡大(47mm→80mm)によるキー配置の最適化。底面のラバー部を拡大して、打鍵時の安定性を向上などがある。 テンキーレスタイプに用意されているのは、標準モデルのほか、静音モデル、APCモデル、APC+静音モデルの計4モデルで、それぞれにアイボリーとブ

    高級キーボード「REALFORCE」の新モデルに今度はテンキーレスタイプ
    netcraft3
    netcraft3 2018/03/09
    HHKB対抗かな。
  • 小学生の85%が公衆電話を知らない、NTT東日本の調査

    sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現 一度画面を見たら液晶では満足できなくなる…究極のゲーミングディスプレー「MPG 321URX QD-OLED」のヤバさをレビュー sponsored Core i7-14700Fでメモリーは32GB、FRONTIERの「FRGHLB760/WSA」をチェック 性能・冷却・デザイン・価格の平均点がかなり高いRTX 4070 SUPERゲーミングPC、25万円台から! sponsored 快適な着け心地なのにノイズキャンセリング性能は大幅にアップした! 没入感の高さが印象的! 強力ANC搭載のファーウェイ製イヤホンHUAWEI FreeBuds 6i」レビュー sponsored ビジネスPC/スマートフォン/サーバーをまとめて保護する「ESET スモール ビジネス セキュリティ」 数名

    小学生の85%が公衆電話を知らない、NTT東日本の調査
    netcraft3
    netcraft3 2018/03/02
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング AI 情報整理の決定版「NotebookLM」が最高すぎる。こういうのがほしかったのよ!! トピックス 「ファミペイ」Amazonギフトカードへのチャージでも14%還元 この勢いに乗り遅れるな! 自動車 日産の軽自動車「DAYZ」に2週間乗ってわかった中古がオススメな5つの理由 KADOKAWA、ランサムウェアなどで攻撃 ニコニコは「1から作り直すような規模の作業が必要」 自動車 スポーツ自転車界隈で近ごろ流行りの携帯用電動ポンプには気を付けたい PCパーツ 台湾ではPCの横にあるスナック菓子「乖乖」をべてはいけない! ケース 自作PCの構造改革! フロントにビデオカードを搭載するPCケースが爆誕 PC COMPUTEXで判明したZen 5以降のプロセッサー戦略 AMD CPU/GPUロードマップ iPhone アップル「iPhone 16 Pro」史上最薄ベゼル搭載

    ASCII.jp:
    netcraft3
    netcraft3 2017/11/18
    「医師による性教育の機会が失われる(日本医師会)」「薬剤師が説明できるとは思えない(産婦人科医)」「将来的にインターネット販売可なので難しい(日本薬剤師会)」…なんだその理由はw
  • サーバー10万台規模の自社クラウドを持つヤフーがなぜAzureを?

    マイクロソフトは5月23日~24日、開発者向けイベント「de:code 2017」を開催した。24日のテクニカルセッションに、ヤフー システム統括部 プラットフォーム開発部長の服部典弘氏が登壇。ポータルサイト「Yahoo!Japan」のサービス基盤として採用しているCloud Foundryの環境を、Azureへ展開した事例について紹介した。 Yahoo!Japanは、言わずと知れた日最大級のポータルサイト。月間ページビューは698億(2016年4月~6月平均)、アプリ累計ダウンロード数は3億8000万以上(2016年3月末時点、App Annie調べ)、月間アクティブユーザーID数3430万(2016年6月末時点)、1日あたりのユニークブラウザー数9000万(2016年4月~6月平均)に上る。 この巨大ポータルサイトから、常時100以上のサービスが新旧入れ替わりながら提供

    サーバー10万台規模の自社クラウドを持つヤフーがなぜAzureを?
    netcraft3
    netcraft3 2017/06/12
  • Go言語のメモリ管理

    ソフトウェアにとってメモリは不可欠です。 実行する命令も、メモリにロードしなければ実行できません。 ソースコードに書かれた定数値も、いったんメモリにロードしないと使えません。 関数を呼び出すにも、スタックと呼ばれるメモリ領域が必要です。 スタック以外に、ヒープと呼ばれるメモリ領域が必要なこともあります。 今回は、Go言語のプログラマーが作成するプログラムの下で、どのようにメモリが管理され利用されるかを探ります。 Go言語のメモリ管理というとガベージコレクターの話を思い起こすかもしれませんが、ガベージコレクターについては連載では取り上げません。 メモリ確保の旅 コンピューターに接続されている物理的なメモリチップが、どのような過程を経てプログラムで使われるのか、順番に見ていきましょう。 (1): カーネル 最近のオペレーティングシステムでは複数のプロセスを同時に実行できます。 それらのプロセ

    Go言語のメモリ管理
    netcraft3
    netcraft3 2017/06/08
  • 片隅からの大逆転劇~Twitter・異例の新聞記事・地方の劇場で高齢者にも届いた (1/4)

    〈前編はこちら〉 親子三代で鑑賞する光景も。高齢者にまで届いた理由は? 映画のヒットの仕方に変化が起きている。かつては映画のヒットには、宣伝と映画館というリソースを大規模に展開することが不可欠だった。ところが、近年は、口コミで徐々に評判が広がり、それに応じて上映規模を拡大しロングラン上映になっていくケースも多い。『ガールズ&パンツァー 劇場版』『KING OF PRISM by PrettyRhythm』『聲の形』など、アニメジャンルにおいては特に顕著だ。提供側があらかじめ充分なリソースを用意するのが“トップダウン型”だとすれば、観客側からの反応で徐々に拡大していくのは“ボトムアップ型”だと言える。 『この世界の片隅に』も、観客からの発信が顕著だ。プロジェクトは監督と数十名のファンから始まり、上映館数も63館というスタートだった。 それがなぜ上映館数累計300館超、観客動員はおよそ200万

    片隅からの大逆転劇~Twitter・異例の新聞記事・地方の劇場で高齢者にも届いた (1/4)
    netcraft3
    netcraft3 2017/05/29
  • 世界最大160TBの単一メモリ空間「The Machine」が実証に成功

    米ヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)は現地時間5月16日、“メモリ主導型コンピューティング”(Memory-Driven Computing)の実用化を目指す「The Machine」研究プロジェクトにおいて、世界最大の単一メモリ空間を持つコンピューターの実証実験に成功したと発表した。今回の実証により、エクサバイト、ゼタバイト、ヨタバイト級に及ぶ単一メモリプールの実現も可能であることが予想できるとしている。 HPEでは、近い将来に予想される「『ムーアの法則』の終焉」と「生成されるデータ量の指数関数的な増加」に備え、「巨大かつ複雑なデータの瞬時での分析」というニーズに対応するために、半世紀以上大きな変化のない従来の“プロセッサ中心型アーキテクチャ”からのパラダイムシフトとなる“メモリ主導型アーキテクチャ”の実用化を目指している。その研究プロジェクトがThe Machineだ

    世界最大160TBの単一メモリ空間「The Machine」が実証に成功
    netcraft3
    netcraft3 2017/05/22
  • 検索大手「バイドゥ」の凋落でハッキリわかる、中国ネット環境の変化 (1/2)

    中国のインターネット産業は同国の若者にとって憧れの花形産業だ。そのトップに立つのが「バイドゥ」(Baidu、百度)のB、「Alibaba、アリババ」(阿里巴巴)のA、「テンセント」(Tencent、騰訊)のTの頭文字をとった「BAT」3社……だった。 バイドゥは北京に社がありサービスの柱は検索サイト、アリババは上海の隣、浙江省の杭州に社があり、サービス柱はECサイト、テンセントは香港の隣の広東省深センに社のあるSNSがサービスの柱となっている企業だ。 3つの異なる地域で、3つの業種のネット企業が中国を舞台に覇を争った「ネット三国時代」という状況だった。 そのバランスが大きく崩れつつある。 バイドゥが大きく落ちて、アリババとテンセントの2強状態となっている。あるいは、バイドゥに追いつきつつあるECサイトの「京東」(JD、ジンドン)を加えてBAT+ジンドン、ないしは「華為技術」(Huaw

    検索大手「バイドゥ」の凋落でハッキリわかる、中国ネット環境の変化 (1/2)
    netcraft3
    netcraft3 2017/05/04
  • 業界に痕跡を残して消えたメーカー 開発ツールでMSと争ったBorland (1/2)

    今回の業界に痕跡を残して消えたメーカーはBorland Internationalである。同社の生い立ちはややおもしろい。 デンマークの会社が悪戦苦闘し アメリカ法人を立ち上げる Borland、最初の社名はBorland Ltd.だが、この会社はもともと、Niels Jensen氏、Ole Henriksen氏、Mogens Glad氏という3人のデンマーク人によって1981年8月に設立された。 会社の拠地はコペンハーゲン(後にアイルランド)であり、彼らはCP/M向けのソフトウェアを開発していた。最初の製品はCP/M上で動くMenu Master(メニュー操作式にプログラムを実行できるユーティリティー)と、Word Index(ワープロのWord Starで作成した文章の目次や索引を生成するツール)で、これを1982年のイベント(*1)で発表する。 (*1) Wikipediaによれば

    業界に痕跡を残して消えたメーカー 開発ツールでMSと争ったBorland (1/2)
    netcraft3
    netcraft3 2017/05/01
    Borland懐かしい。
  • 10年も市場と合わない戦略続けたリコー、存在疑問視する声も

    今回のことば 「リコーの存在そのものを疑問視する声すら聞かれた。社長就任前から経営の一角を担っていたものとして、自己否定から取り組む覚悟だ」(リコー・山下 良則代表取締役社長執行役員兼CEO) 2017年4月1日付けで、リコーの代表取締役社長執行役員兼CEOに就任した山下 良則氏は、就任12日目に、2019年度を最終年度とする第19次中期経営計画を発表した。 掲げた数値目標では、最終年度となる2019年度までに構造改革効果として累計1000億円以上、2019年度の営業利益で1000億円以上、3年間のフリーキャッシュフロー(ファイナンス事業を除く)では1000億円以上を目指すとした。 数値目標が重視されがちな中期経営計画の内容だが、山下新社長が打ち出した中期経営計画では、リコーの文化を再構築するという強い意思に裏付けられた「RICOH再起動」への取り組みが題だ。 自己否定から取り組む中期経

    10年も市場と合わない戦略続けたリコー、存在疑問視する声も
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/25
    GR路線は間違っていなかったと思うけど…。
  • 業界に痕跡を残して消えたメーカー MS-DOS誕生のきっかけとなったOS「CP/M」を生みだしたDigital Research (1/3)

    今回紹介するのは、かなり有名というか、MS-DOS時代のユーザーはご存知であろうDigital Researchだ。Digital Researchを知らなくてもCP/Mをご存知の方は多いだろうが、このCP/Mの開発・販売元がDigital Researchである。 創業者はGary Arlen Kildall氏であるが、実はDigital Researchの設立以前の話もおもしろいので、まずはKildall氏の経歴を追ってみたい。 米海軍大学校の准教授だった 創業者のKildall氏 Kildall氏は1942年、ワシントン州シアトルの生まれである。1963年にワシントン大に入学、同時に最初のであるDorothy McEwenさんと結婚している。そのワシントン大のコンピューター科学学科の最初の学生となり、バロースのB5500を夜間に使ってプログラミングに勤しんだらしい。 もともとKil

    業界に痕跡を残して消えたメーカー MS-DOS誕生のきっかけとなったOS「CP/M」を生みだしたDigital Research (1/3)
    netcraft3
    netcraft3 2017/04/10