タグ

ブックマーク / www.u-tokyo.ac.jp (10)

  • 本学施設への侵入事案について | 東京大学

    2024年6月21日(金)夜、学生を含む複数名が学施設(安田講堂)内に侵入し、制止しようとした警備員が怪我を負ったことにより、警察に通報する事態が生じました。 このような事態に至ったことは大変遺憾であり、今後事実に基づき必要な対応をとって参ります。 令和6年(2024年)6月22日 東京大学

    本学施設への侵入事案について | 東京大学
    new3
    new3 2024/06/22
    一般企業でも夜間施錠され自分の権限で解錠できない建物に無理矢理入って通報されたら社員でも侵入者扱いでしょ。大学は門は開いていても建物は鍵閉まっているイメージ。安田講堂が閉まるのかしらんけど閉めてそう。
  • 高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学

    高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと 東京大学を志望する皆さんには、アドミッション・ポリシーにも明示されているように、学に入学するまでに、できるだけ多くのことを、できるだけ深く学んでほしいと思います。以下、学を受験しようと考えている皆さんに向けて、高等学校段階までの学習において、特に留意してほしいことを教科別に掲げます。 【国語】 国語の入試問題は、「自国の歴史文化に深い理解を示す」人材の育成という東京大学の教育理念に基づいて、高等学校までに培った国語の総合力を測ることを目的とし、文系・理系を問わず、現代文・古文・漢文という三分野すべてから出題されます。学の教育・研究のすべてにわたって国語の能力が基盤となっていることは言をまちませんが、特に古典を必須としているのは、日文化歴史的形成への自覚を促し、真の教養を涵養するには古典が不可欠であると考えるからです。このような観点か

    高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学
    new3
    new3 2024/03/12
    "東京大学を志望する皆さんには"ではあるが就職予備校としての大学ではなく本来の教育研究大学としてはこの程度をベースラインとして受験生に期待して良いものとは思う。東大が先陣きったので他大も続きやすいのでは
  • ガザ危機と中東の激動 | 東京大学

    ── 2020年以降は、どのような動きがあったのでしょうか? 2020年にアラブ首長国連邦(UAE)とイスラエルが国交を正常化しました。これ以後、湾岸諸国やアラブ諸国の間でイスラエルとの関係を見直し、正常化に向かう動きが進みました。これをユダヤ教、キリスト教、イスラーム教に共通する預言者アブラハムにちなんでアブラハム合意と呼びます。アメリカバイデン政権は、サウジアラビアとイスラエルの国交正常化に向けた交渉を仲介し、サウジアラビアがイスラエルとの国交を正常化すれば、アメリカはサウジアラビアの安全を保障すると確約していました。 サウジアラビアのサルマーン国王周辺は、1967年の戦争以前の国境での二国家共存によってパレスチナ問題を解決し、アラブ諸国がイスラエルを承認して国交正常化する、という2002年アラブ平和イニシアチブの原則に変わりがないことを一貫して明言しています。しかし、ムハンマド皇太

    ガザ危機と中東の激動 | 東京大学
    new3
    new3 2024/02/10
    こうしっかりしたのは芸能人ばかりのバラエティニュース番組からは絶対に出てこないので、専門家報道はもう大学が直接発信したものを見ていた方が良さそう。専門家も編集入る番組に出なくていいよ。
  • 令和4年度 東京大学卒業式 総長告辞 | 東京大学

    日ここに卒業式を迎えられたみなさんに、学の教職員を代表して、心よりお祝いを申し上げます。ご卒業おめでとうございます。 みなさんは、2020年から続くCOVID-19のパンデミックにより、キャンパスに共に集い、実験室や演習室で顔を突き合わせて学業や研究に打ち込む時間を、自由にはもてなかったかもしれません。そうした苦境を乗り越えて、この場に集っておられるみなさんの努力に、敬意を表します。また、ご家族をはじめみなさんを支えてこられた方々にも、感謝を込めてお祝いを申し上げたいと思います。 コロナ禍による日常生活の変化の筆頭に、遠隔技術の急速な浸透が挙げられます。みなさんも授業のために導入されたオンラインミーティングのツールなど、以前はそれほど頻繁には使わなかった技術を日常的に使うようになったのではないでしょうか。コロナ禍の下では感染防止のため、人と人との接触の回避を強いたこともあって、私たちが

    令和4年度 東京大学卒業式 総長告辞 | 東京大学
    new3
    new3 2023/03/26
    すんごいメタバース推しだな。Matthew Ball氏やMark Zuckerberg氏などが作った投資・商業ブームに乗っかりすぎるのは、私立はともかく国立は本当にそれでいいの?物価があがっても運営交付金減る中じゃしょうがないのかもだが
  • 令和4年度東京大学学部入学式 総長式辞 | 東京大学

    新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。学の教職員を代表して、心よりお祝いを申し上げます。 みなさんは、COVID-19のパンデミックをはじめ、さまざまな苦難に社会が直面する時代において学の入試を突破し、この場に集っておられます。その努力に対し、心から敬意を表します。同時に、みなさんを支えてこられたご家族の方々、関係するみなさまにもお祝いをお伝えしたいと思います。 みなさんがこれから学びはじめる大学という場所は、一人ひとりのさまざまな可能性が多様につながり、育っていく場でもあります。現代では人びとをつなげ、ともに学ぶことを助けるテクノロジーも充実してきています。私たちは、世界中をつなぐ通信手段をもち、インターネットが「対話」の場を生みだし、自発的な学びが生まれていくという現代を生きています。学においても、このパンデミックのなか、特に最初の一年間は、ほぼすべての授業がオンラインで

    令和4年度東京大学学部入学式 総長式辞 | 東京大学
    new3
    new3 2022/04/14
    良い事言っているとは思うんだけど、起業を後押しするなら教職員の副業も欧米基準にすべきでは?猫腎臓病治療薬の宮崎徹先生だって研究成果を社会へ出すために東大辞めないと立ち振る舞えないのはやっぱ変だよ。
  • 令和4年度東京大学学部入学式 祝辞(映画作家 河瀨 直美 様) | 東京大学

    令和4年度東京大学学部入学式 祝辞 多くの困難を乗り越えて、この度の東京大学へのご入学、誠におめでとうございます。 この約2年の間、コロナという未知のウイルスによって皆さんの日常が昨日までとは全く違う現実を余儀なくされることになりました。そんな中で今日という日を迎えられましたこと、大変悦ばしい時間を今、この瞬間、噛み締めておられるのではないでしょうか? 今日は、手放しでその喜びを全身に受けて、お過ごしください。 さて、そうはいっても、明日からの日々は、その喜ばしさに胡座(あぐら)をかいているわけにはいきません。かつてカンヌで、その年世界で一番これからを期待される新人に贈られる賞を受賞した時、フランス人の担当者が私に同じようなことを言ってくれました。今日はこのトロフィーを掲げて、大いに喜んでいればいい。けれども明日からはまた0から出発する。賞の上に胡座をかいていては、それ以上の成長はないのだ

    令和4年度東京大学学部入学式 祝辞(映画作家 河瀨 直美 様) | 東京大学
    new3
    new3 2022/04/12
    金峯山寺は悪くなくてこういったら悪いけど例の下りはパワポケ7の話しすればいいだけでは?それはそうと"自らの中に自制心を持って、それを拒否することを選択したいと想います"は字幕問題対応の選択は?と聞きたい
  • 東京大学広報誌・淡青37号「猫と東大」

    new3
    new3 2021/07/16
    東大も猫派
  • 懲戒処分の公表について | 東京大学

    東京大学は、大学院情報学環 大澤昇平特任准教授(以下「大澤特任准教授」という。)について、以下の事実があったことを認定し、1月15日付けで、懲戒解雇の懲戒処分を行った。 <認定する事実> 大澤特任准教授は、ツイッターの自らのアカウントにおいて、プロフィールに「東大最年少准教授」と記載し、以下の投稿を行った。 (1) 国籍又は民族を理由とする差別的な投稿 (2) 学大学院情報学環に設置されたアジア情報社会コースが反日勢力に支配されているかのような印象を与え、社会的評価を低下させる投稿 (3) 学東洋文化研究所が特定の国の支配下にあるかのような印象を与え、社会的評価を低下させる投稿 (4) 元学特任教員を根拠なく誹謗・中傷する投稿 (5) 学大学院情報学環に所属する教員の人格権を侵害する投稿 大澤特任准教授の行為は、東京大学短時間勤務有期雇用教職員就業規則第85条第1項第5号に定める「

    new3
    new3 2020/01/15
    文科省が選択と集中した結果、慶應は下着を盗んで処分、東大はヘイトスピーチで処分。令和元年早々、高等教育とはいったい何なのか考えさせられる。
  • 平成30年度東京大学卒業式 総長告辞 | 東京大学

    平成30年度東京大学卒業式 総長告辞 日ここに学士の学位を取得し、卒業式を迎えられた10学部、3,017名の卒業生のみなさんに、東京大学の教職員を代表して心からお祝いを申し上げます。また、この日にいたるまで、長い年月、みなさんの成長を支えてこられたご家族の皆様方のご苦労に対し、敬意と感謝の意を表します。学が送り出した卒業生は、みなさんを含め合計286,106名となりました。1989年1月に始まった平成という時代が今、幕を閉じようとしています。みなさんは平成最後の卒業生として、学を巣立つことになります。 今からちょうど4年前の2015年4月、私は東京大学総長として初めての入学式に臨みました。みなさんの多くも新入生として、同じ式に出席されていたと思います。その席で私がみなさんに伝えたメッセージの中に、「多様性を活力とした協働」という言葉がありました。覚えているでしょうか。 それから僅か4

    平成30年度東京大学卒業式 総長告辞 | 東京大学
    new3
    new3 2019/03/31
    皆がこぞってfbclid付きのURL(たぶんVorspielさん個人の)へブクマし、それを誰も指摘しないのはまさにいかに「サイバー・カスケード」に囚われていることを体現していると言える。 id:entry:4666651996940045858
  • 東京大学中央食堂の絵画廃棄処分について | 東京大学

    東京大学中央堂は、東京大学140周年記念事業の一環として、老朽化が著しかった内装の全面改修工事及び厨房機器一式の取替を行い、2018年3月末に完成して皆様にご利用いただいているところです。ところが一部マスコミ等でも報道されたように、1977年の竣工時から約40年にわたって堂の壁面に展示されていた宇佐美圭司氏の絵画作品が、改修工事の過程において廃棄処分とされていたことがこのほど判明いたしました(詳細な経緯につきましては、東京大学消費生活協同組合のホームページに掲載されている「東京大学中央堂の絵画廃棄処分についてのお詫びと経緯のご報告」をご覧ください)。 この絵画の所有権は東大生協にあり、東京大学の資産管理下にはありませんでしたが、工事の監修にあたった学の教授は、作品を保存するべきであるという立場から、打ち合わせの段階で、意匠上も機能上も問題のない新たな設置場所を具体的に指定しておりま

    new3
    new3 2018/05/08
    大学と生協の謝罪がちゃんとした謝罪でしかもちゃんとテキストになっている。企業はこれらの対応を良く見習った方が良い。/"中央食堂の利用者から指摘があるまで半年以上の時間が経過してしまいました"はぁ…
  • 1