タグ

2017年4月26日のブックマーク (9件)

  • スキー場を変形させて遊ぶ物理演算パズルアクション『Carried Away』開発中、欠陥だらけの施設に安全をもたらせ - AUTOMATON

    ホーム Indie Pick スキー場を変形させて遊ぶ物理演算パズルアクション『Carried Away』開発中、欠陥だらけの施設に安全をもたらせ 発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第422回目は『Carried Away』を紹介する。 『Carried Away』はスキー場を舞台としたパズルアクションゲームだ。橋を作って渡る物理演算パズル「ブリッジビルダー」と呼ばれるジャンルと、スキーに関連した要素が組み合わさっている。プレイヤーが作り出すのは「リフト」「ジャンプ台」「山の地形」など。リフトを建設する際には登りのメカニズムを意識し、ジャンプ台を建設する際には下降時の速度やバランスに気を配らなければならない。 ゲームモードとしては「メインキャンペーン」や「サンドボックス」が用意されている。メインキャ

    スキー場を変形させて遊ぶ物理演算パズルアクション『Carried Away』開発中、欠陥だらけの施設に安全をもたらせ - AUTOMATON
  • あの「PC-98」シリーズも生まれた! NECレノボの拠点工場に潜入 | GetNavi web ゲットナビ

    これまでNEC製品の修理を担ってきた「NECパーソナルコンピュータ群馬事業場」が、今後、グループ企業でもあるレノボ製品の修理も開始するとのことで、その様子を見学できるプレスツアーが開催されました。工場大好き人間である筆者も大ハシャギで参加してきましたのでレポートします。 NECパーソナルコンピュータ群馬事業場って?今回、見学することになった「NECパーソナルコンピュータ群馬事業場」について簡単に説明しておきましょう。 NECパーソナルコンピュータ群馬事業場はNECのパソコン開発・生産拠点「NEC群馬」として1984年より事業を開始しました。同社の代名詞ともいうべき「PC-98」シリーズもこの事業場で開発・生産されました。その後、2002年には開発・生産から保守サポートに事業を転換。2011年にNECレノボになってからは、NECパーソナルコンピューター群馬事業場となりました。 群馬事業場はそ

    あの「PC-98」シリーズも生まれた! NECレノボの拠点工場に潜入 | GetNavi web ゲットナビ
    nezuku
    nezuku 2017/04/26
    CTOモデルの国内組み立てでの納期短縮は合併会社出来上がってからなかなか時間要していたよなぁ、とは思うところ。 まだ全CTOモデルでできるわけでもないし
  • 超会議に「マストドン」企画 ぬるかるさんも登場

    ドワンゴは4月26日、千葉・幕張メッセで29日、30日に開催予定のイベント「ニコニコ超会議 2017」で、分散型SNSMastodon」に関する企画を行うと発表した。 企画は「超ニコニコ未来開発」ブースで展開。世界最大規模のインスタンス「mstdn.jp」の開発者でドワンゴへの入社が決まったぬるかるさんや、同社が運営するMastodonインスタンス「friends.nico」を開発したドワンゴ社員がブースに登場し、来場者と交流する。 また、「friends.nico」のチラシを配布するほか、friends.nicoのログイン済み画面を提示した人両日先着2525人に、「マストドンテレビちゃん」のステッカーをプレゼントする。 超会議は幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホールで実施。一般入場券は前売券が1500円、当日券が2000円、2日通し券が2500円。 関連記事 世界最大の「m

    超会議に「マストドン」企画 ぬるかるさんも登場
    nezuku
    nezuku 2017/04/26
    チラシにステッカーに動きが早い
  • 「Pawooは創作活動の街」 世界最大級となったマストドンを立てたピクシブの思い

    画像SNSpixiv」を運営するピクシブ社内で4月25日、同社が立ち上げたマストドンのインスタンス「Pawoo」の運用と開発技術などを語るイベント「pixiv Night #4」が開かれた。ぬるかる(@nullkal)さんが運営する「mstdn.jp」とともに、マストドンインスタンスの中では世界最大級のユーザー数を抱えるPawoo。ピクシブがこれを開くことになった経緯や、実際に運用してみて直面した課題などが語られた。その内容を2回に分けて紹介する。 「Pawooのこれから」を語ってくれたのはピクシブのリードエンジニア、Pawoo プロダクトマネージャーである清水智雄(norio)さんだ。「マストドンのインスタンスを立てようと言い出したのは私」だという清水さん。なぜマストドンなのか、マストドンで何ができるのか、そしてこれからPawooをどうしていくのかを明かす。 なぜマストドンなのか マス

    「Pawooは創作活動の街」 世界最大級となったマストドンを立てたピクシブの思い
  • pixiv10周年の駅広告が代々木駅と北参道駅に! 大川ぶくぶ・ふぁっ熊が描いたテーマは「pixivの光と闇」!?

    pixiv10周年の駅広告が代々木駅と北参道駅に! 大川ぶくぶ・ふぁっ熊が描いたテーマは「pixivの光と闇」!? pixiv10周年を記念した広告なのに、pixivの闇が出ちゃってるよ!! 4月25日(火)より、JR代々木駅に大川ぶくぶ先生、東京メトロ副都心線 北参道駅にふぁっ熊先生が描いたピクシブ株式会社の看板が掲示されるようになりました! サービス開始から10周年の節目に、pixivを開発・運営するピクシブ株式会社周辺の2駅に半年間限定で掲出予定です。 この看板はそれぞれpixivの「光」と「闇」をテーマにしており、とある若者がpixivで神絵師を目指し、サクセスストーリーを掴もうとするストーリー。闇の部分を晒しちゃって大丈夫なの!? という疑問はさておき、気になる看板のイラストと作者コメントを一緒にご紹介します!

    pixiv10周年の駅広告が代々木駅と北参道駅に! 大川ぶくぶ・ふぁっ熊が描いたテーマは「pixivの光と闇」!?
    nezuku
    nezuku 2017/04/26
    なぜその2駅と思ったがそうだ本社の最寄駅 (高専カンファ6周年の際に行ったのを思い出しながら)
  • MobileHackerz再起動日記: マストドン(Mastodon)の面白さを維持するために絶対必要なただひとつの機能

    2017/04/22 ■ マストドン(Mastodon)の面白さを維持するために絶対必要なただひとつの機能 (MobileHackerzのマストドン(Mastodon)はこちらです) ネットの一部で話題を席巻している新SNS「マストドン(Mastodon)」。前回は「おひとりさまインスタンス」として1人で使うサーバの構築を紹介しましたが、その後ドワンゴが「friends.nico」というインスタンスを立ち上げたり、ラジオのニッポン放送が独自のインスタンスを立ち上げたりと、止まらず状況は変化しつづけています。 で。 この「マストドン」、「Twitterのようなサービスで、Twitterと違って分散型」と言われても「は???それの何が面白いの???」という人が多いんでないかと思います。実際、自分で始めてみるまでは批判しまくっていたのにやってみたらころりと意見が変わった人もいるくらいです(笑)

  • Touch Barはダメだったよ。でもTaptic Engineなら奴を救えるかもしれない。

    Touch Bar搭載の15インチMacBook Proを会社で使い始めてそろそろ1ヶ月。はっきり言ってこれは失敗作だと思う。 Touch Barとは Touch Barは2016年に発表されたMacBook Proに搭載されている、物理キーボード上のファンクションキーの列を代替するタッチパネル式入力デバイス。スティーブ・ジョブズが物理キーボードが主流だった時代に「アプリによって必要としているボタンはそれぞれ違う」と力説しながらフルタッチパネル式のiPhoneを発表したのが既に10年前の話なわけだが、その思想をMacに輸入してきた格好となるのがこのTouch Barといった感じ。アプリによって表示されるボタンが変わり、それぞれ最適なインターフェースで操作が可能になるというものだ。……でもそれは当に最適なんだろうか。 なお、現行のラインアップとしては13インチMacBook ProはTou

    Touch Barはダメだったよ。でもTaptic Engineなら奴を救えるかもしれない。
    nezuku
    nezuku 2017/04/26
    フィードバックがないのはTouch Barの課題というのはなるほど。ただファンクションキーとなるとタッチしたことだけでなく、どこ辺りをふれているのかを伝えり仕組みも必要そう。そしてTaptic Engineがそこそこ大きさ要る筈
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • pixivのPawoo担当者が語る、マストドン早期参入の理由と可能性

    ポストTwitterとして話題の分散型SNSMastodon(マストドン)。大学院生が自宅サーバで立ち上げたmstdn.jpが注目を集め、ブームに火が付きました。現在ではpixivが運営するPawooなど大手企業も参入し、にわかに盛り上がりを見せています。4月25日に行われたpixiv主催のイベント「pixiv Night #04」では、そんなMastodonにスポットを当て、構築開始から10時間でリリースに至ったPawooの技術の裏側や今後の発展について、現場の担当者たちが語りました。 マストドンって結局なにがおもしろいの? 清水智雄氏(以下、清水):では、最初に発表します、norioと申します。pixivではリードエンジニアという肩書きでやっていて、UIUXデザイナーも、デザイナーという側面もありつつ、エンジニアという側面もある。今はPawooのプロダクトマネージャーと、pixiv

    pixivのPawoo担当者が語る、マストドン早期参入の理由と可能性