タグ

2018年5月24日のブックマーク (14件)

  • 新粒子「ダイオメガ」 | 理化学研究所

    理化学研究所(理研)仁科加速器科学研究センター量子ハドロン物理学研究室の権業慎也基礎科学特別研究員、土井琢身専任研究員、数理創造プログラムの初田哲男プログラムディレクター、京都大学基礎物理学研究所の佐々木健志特任助教、青木慎也教授、大阪大学核物理研究センターの石井理修准教授らの共同研究グループ※「HAL QCD Collaboration[1]」は、スーパーコンピュータ「京」[2]を用いることで、新粒子「ダイオメガ(ΩΩ)」の存在を理論的に予言しました。 研究成果は、素粒子のクォーク[3]がどのように組み合わさって物質ができているのかという、現代物理学の根源的問題の解明につながると期待できます。 クォークには、アップ、ダウン、ストレンジ、チャーム、ボトム、トップの6種類があることが、小林誠博士と益川敏英博士(2008年ノーベル物理学賞受賞)により明らかにされました。陽子や中性子はアップク

  • トランプ大統領はTwitterで誰もブロックしてはいけないという判決

    この裁判は、米コロンビア大学のKnight First Amendment Instituteが、トランプ氏や関連アカウントからブロックされた7人に代わって昨年7月にトランプ氏およびその側近3人を提訴したもの。 米The Hillによると、米司法省は連邦地裁の決定には同意せず、次のステップを検討しているという。 関連記事 トランプ大統領、Amazonを(また)ツイートで批判 米メディアが、ドナルド・トランプ大統領がAmazonへの規制強化を望んでいると報じた翌日、同氏は「選挙前からAmazonに懸念を表明している」とツイートした。 Twitterトランプ大統領のアカウントを停止しない理由を再度説明 ドナルド・トランプ米大統領が「私は金正恩より大きな核ボタンを持っていると彼に伝えてほしい」とツイートしたことが物議を醸す中、Twitterが「世界的リーダーのアカウントやツイートをブロックした

    トランプ大統領はTwitterで誰もブロックしてはいけないという判決
    nezuku
    nezuku 2018/05/24
    ブロックが公平な国民の議論参加や情報伝達を拒絶していると捉え相手問わずブロック禁止かの判決かぁ / 国のトップに限らず議員や政党アカウントもその認識持つべきなのかも。悪質なユーザはミュートか通報使うべきと
  • 子どもの事故防止 父親の知識不足が顕著 消費者庁調査 | NHKニュース

    子どもの事故をどう防ぐかについての知識は、父親が母親を大きく下回っていることが消費者庁の調査でわかり、父親の育児参加を進めるうえでの課題が浮き彫りになっています。 この中で、はちみつを1歳未満の乳児に与えてよいか聞いたところ、出産前の女性の93.5%が「与えてはいけない」と答えたのに対し、夫の正解率は81.6%でした。 また、チャイルドシートの使用が義務づけられている年齢について、0歳児の母親の74.5%が「6歳未満」と答えましたが、父親の正解率は65%にとどまりました。 さらに、小児救急の電話相談の番号について0歳児の母親の86.2%が「#8000」番と答えましたが、父親の正解率は45.6%と40ポイント以上低くなっています。 共働きの家庭が増え、父親の育児参加の必要性がさけばれている中、今回の調査結果は、父親の子育ての知識をどう高めるかという課題を浮き彫りにしています。 消費者庁の岡村

    子どもの事故防止 父親の知識不足が顕著 消費者庁調査 | NHKニュース
  • 体長2メートル近く エミューが逃げ出す 岡山の宿泊施設 | NHKニュース

    岡山県瀬戸内市の宿泊施設で飼育していた体長2メートル近い大型の鳥、エミュー1羽が敷地の外に逃げ出したことがわかり、市などは近所の住民に対して、見つけてもむやみに近づかず、警察に連絡するよう呼びかけています。 エミューは、オーストラリアに生息する飛べない鳥で、鳥類としてはダチョウに次いで2番目に大きく、今回逃げ出したエミューの体長はおよそ1メートル80センチあるということです。 また、岡山市の池田動物園で飼育課長をしている河田純司さんによりますと、エミューは、ふだんはおとなしい性格ですが、繁殖期の秋から春にかけて気性が荒くなるほか、時速60キロで走れるほど脚力が強く、蹴られると大けがをすることもあるということです。 岡山いこいの村では、エミューが周辺の山に逃げている可能性があると見て、24日も5人態勢で捜索しています。瀬戸内市などは近所の住民に対して、エミューを見つけてもむやみに近づかず、警

    体長2メートル近く エミューが逃げ出す 岡山の宿泊施設 | NHKニュース
    nezuku
    nezuku 2018/05/24
    無事つかまってなごむ捕物劇となればよいのですが
  • 日本(にほん)大学アメリカンフットボール部の反則行為に関する件について|日本体育大学

    (にほん)大学アメリカンフットボール部の反則行為に関連して、学(日体育大学:にっぽんたいいくだいがく)アメリカンフットボール部及び学生に対して、誤った誹謗・中傷を含め、多くの御意見やお問い合わせを戴いております。 学学生が安心して学生生活を送れるよう、御理解願います。 なお、学としても、このようなことがないよう、その指導に努めてまいります。 日体育大学広報課 〒158-8508 東京都世田谷区深沢7-1-1 TEL:03-5706-0900(代表) FAX:03-5706-0912 〒227-0033 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1221-1 TEL:045-963-7900(代表) FAX:045-963-7903

    日本(にほん)大学アメリカンフットボール部の反則行為に関する件について|日本体育大学
    nezuku
    nezuku 2018/05/24
    まさかの日体大への飛び火・・・より体育教育を主とした大学なだけに、同じようなことが起こらぬようという心がけは肝心なのでしょうね。
  • USB Type-C ケーブルの技術検証レビューをAmazonに多数投稿していたユーザー、AmazonからBANされる | スラド YRO

    Amazon.co.jpにUSB Type-C製品のレビューを多数投稿していた「はんぺん」というユーザーが、Amazon.co.jpから投稿したレビューの全削除と新規投稿のブロック措置を受けたことを報告している。 氏によれば、マーケットプレイス出品者による何らかの対抗措置によるものではないか、とのこと。実際彼のレビューを参考にさせて貰っていたタレコミ者からすると、非常に残念である。最近Amazon.co.jpのレビューでは大量の自動投稿が目立つのもあり、この様な業者による攻勢に対処できていないのかもしれない。 ちなみに、同様の先例として、Amazon.comで規格のチェックをしていたBenson Leung氏がいるが、こちらは問題なく残っている。 Twitterでははんぺん氏のレビュー削除を惜しむ声が多く寄せられているほか、Amazonや規格に適合しない製品を販売している販売者に対する非難

    nezuku
    nezuku 2018/05/24
    タレコミ文にあるように本家の.comの方でUSB-Cデバイス警察となっていましたGoogleのエンジニアさんのレビューは残っているのですよね 何が違うのという。
  • VRゴーグルのトラッキングのイラスト(6DoF)

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ► 2024 (46) ► 7月 (2) ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ► 1月 (4) ► 2022 (65) ► 10月 (9) ► 7月 (5) ► 6月 (7) ► 5月 (6) ► 4月 (13) ► 3

    VRゴーグルのトラッキングのイラスト(6DoF)
    nezuku
    nezuku 2018/05/24
    なるほど6DoFサポートしている環境、機器の例示に良さげな? ただ、謎の踊りをしているようにも見える
  • Amazon、USB Type-C機器の検証で知られる著名レビュアーの過去投稿を一斉削除で物議【やじうまWatch】

    Amazon、USB Type-C機器の検証で知られる著名レビュアーの過去投稿を一斉削除で物議【やじうまWatch】
    nezuku
    nezuku 2018/05/24
    このレビュアーさんの投稿有意義なだったのに。発売元の知名度問わず、スペック仕様不足をちゃんと指摘…USB-Cは相当の電源供給が伴う場合あるだけに、粗悪な製品の指摘は消費者保護の面でAmazonにとっても良いはずなの
  • ゲーム音楽が「ループ」をやめる時|じーくどらむす

    ゲーム音楽はループする。 それが常識であり、ゲーム音楽を特徴づけるものの1つであった。 それ以外の音楽は必ず「ループ」ではなく「終わり」がある。ゲーム音楽には終わりがない。なぜならゲームをプレイする時間はプレイヤーの自由に委ねられているから。プレイ中に勝手に音楽が終わってしまうと没入が途切れてしまい、良くないこととされてきた。 しかし、「ループする」ということは演出としていくつかの問題をはらんでいる。 この記事は連載「ゲーム音楽の関係性」第5回。 テーマごとに完結しているので、どの記事からでもお読みいただけます。 まずは 「ループに対する飽き」 英語圏では「Repetition Fatigue」とも呼ばれ、嫌われている側面がある。このため、ゲーム作曲家は色々な方法でこの飽きに対処しようとしている。「何度聴いても飽きない曲にする」というのも良い解決法ではあるが、、 例えば「ゼルダの伝説 ブ

    ゲーム音楽が「ループ」をやめる時|じーくどらむす
  • 『Gガンダム』や『パシフィック・リム』に熱狂した人ほどNintendo Laboは触るべき!“ロボットToy-Con”はコントローラーの革命だ!!

    人気ゲームブログ「島国大和のド畜生」管理人の、島国大和さんによるコラム「島国大和のゲームほげほげ」。第5回となる今回は、先日発売されたNintendo Laboについて、ゲーム開発者の視点で語っていただきました。 特に『Nintendo Labo ROBOT KIT』の“ロボットToy-Con”にベタボレしたご様子の島国さん。彼の熱い語りを読めば、いかにNintendo Laboの登場がコントローラーの革新的な進化であるかが、改めてわかるハズです!? これはもう、ただのデジタルガジェット好きのおっさんの感想です。たまにはそういう緩いのもありでしょう! もしかすると真打登場!? ビデオゲームとはコントローラーの歴史ですよ。『PONG』や『ブロック崩し』のジョグダイヤルや、『スペースインベーダー』や『アステロイド』のレバー。 その後も、ありとあらゆる変わったコントローラーが出ました。銃、トラッ

    『Gガンダム』や『パシフィック・リム』に熱狂した人ほどNintendo Laboは触るべき!“ロボットToy-Con”はコントローラーの革命だ!!
  • 美術史の1ページに『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を加えよう。「ウツシエ」に似た遊びが18世紀に存在した!? ゲーム画面からあふれでるロマン主義の“崇高”

    2017年3月3日、Nintendo Switchとともにリリースされ、全世界から高い評価を得た『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、『ゼルダの伝説 BotW』)。 “ゼルダのアタリマエ”を崩すべくシリーズを一新した同作は、メディアとユーザーから2017年を代表する作品として高い評価を集め、この1年でゲームデザインから開発背景まですみずみが語り尽くされてきたかにみえる。 (画像はゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 公式サイトより) だが、美術史的な観点から同作のビジュアルの起源を指摘した例はあるだろうか。近代美術史を研究する松下哲也氏は、『ゼルダの伝説 BotW』が18~19世紀ヨーロッパのロマン主義絵画の系譜にあるとする。 氏は近代美術史の研究家でありながら、幼少のころからビデオゲーム趣味も持つという、希有な人物だ。 もっとも思い入れのあるゲームは『ゼルダの伝説』と

    美術史の1ページに『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を加えよう。「ウツシエ」に似た遊びが18世紀に存在した!? ゲーム画面からあふれでるロマン主義の“崇高”
  • とりだめたアニメが2000話近くある こんなん絶対みきれんやろ物理的に どう..

    とりだめたアニメが2000話近くある こんなん絶対みきれんやろ物理的に どうすんねん俺

    とりだめたアニメが2000話近くある こんなん絶対みきれんやろ物理的に どう..
  • ファミ熱!!プロジェクト

    第1回:様々な仕事を経てゲーム制作の世界へ ※取材・文:とみさわ昭仁 ※撮影:木内章浩 ※編集:山悠作(アンビット) ※取材協力:コート・ダジュール 志木店 ■模型雑誌で編集の手伝いやカットを描いていた ──☆よしみるさんといえば、なんといっても『メタルスレイダーグローリー』なんですけれど、まずはその前に、ゲーム制作の世界に入るまでの経緯をおきかせください。最初は、アニメーターをされていたそうですね。 ☆よしみる はい。でも、そこはわりとすぐに辞めてしまって、それから知り合いのツテを頼って銀英社という編集プロダクションにアルバイトで入ります。『ファンロード』という雑誌の編集を請け負っていた会社で、あの頃は造形の神の品田冬樹さんとか、ケッダーマンさん(註:伊藤秀明氏。サンダーバード研究の第一人者として知られる。故人)なんかも在籍していました。 ──そこで☆よしみるさんはどんなお仕事をされて

    ファミ熱!!プロジェクト
  • 40過ぎのおっさんが連れ立って旅してもいいじゃない

    20年来の友人が二人いて年に1,2度一緒に旅行するわけだけど、周囲の評判はあまり芳しくない。 スケジュール次第なので自分も含めて3人でいくこともあるし2人で行くこともある。 日の知人には理解してもらえないことを認識したので極力伏せているのだが、最近では外国人にも理解してもらえないことも認識した。 連中に言わせると40過ぎのおっさんが一緒に旅行をすることは異常らしい。 一応言っておくとゲイではないけど、二人ならツインの部屋に泊まることに抵抗はないし三人でも同様で旅館なら同じ部屋。 だからといって別に一緒じゃなきゃ嫌というわけでもなく、シングル3部屋のこともある。 こんな距離感を理解できない人が世の中にはかなり多いっぽくて悲しい。 コンパニオンを呼ぶとか風俗方面の邪推をされがちだけど、それも違って一緒に旅行している間はそういうのはなくて。 一緒に旅して観光地めぐって温泉入ってアホみたいにバイ

    40過ぎのおっさんが連れ立って旅してもいいじゃない