タグ

ネタと音楽に関するngt1979のブックマーク (38)

  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    今年もよろしくお願いします。 今日は延々紅白を副音声で見返していました。裏トークは年々酷くなっている気がする。 ざっと拾ったバナナマン・久保田アナとゲストの印象的な台詞。 設楽「(審査員の山中教授を見て)瀬古さん?」 久保田「あ、今ヒム子『お会計』やった!」 設楽「うわーすげえなあ(徳永出演時、歌そっちのけで羽生君の映像に見入って)」 設楽「ぱるる、世界の顔面ランキングに入ったんだって?(天童よしみの熱唱そっちのけで)」 設楽「ラオウみてえだな(和田アキコのステージ終了直後)」 西川貴教「ありのままのーーーー!(May J.の歌に完全に被せて)」 日村「たーこちゃん!たーこちゃん!(SEKAI NO OWARIの「ドラゴンナイト」のサビに合わせて)」 久保田「声を抑えめにとのカンペが来ました」 久保田「西川さんに歌ってほしいのとカンペとのバランスが・・・」 西川貴教「女々しくて!女々しくて

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
    ngt1979
    ngt1979 2015/01/10
    ・中森明菜の生気のなさがハンパないが歌ったら幾分真っ当になったので安心した。 ・が、楽曲がすげえ素晴らしいというレベルではないので、若干やりきれない。
  • エイベックス・オーディション

    オーディション参加者の皆様へ重要なお知らせ最近「お金を払えばエイベックスに所属させてあげる」といったような電話がかかってくるといった詐欺行為の報告を受けています。 エイベックスが主催のオーディションではお金を請求*することはありません。 不審な電話などがございましたらエイベックス・エンタテインメント株式会社までお問合わせください。

    エイベックス・オーディション
    ngt1979
    ngt1979 2015/01/10
    トップの画像や募集要項につっこみどころが多すぎてモヤモヤする。「気合の入った映像!よろしく!!」てうたい文句がなんかもう古臭くてうわぁって感じ。
  • ヴィジュアル系バンドマンの肉便器だったけど質問ある? : キニ速

    ngt1979
    ngt1979 2015/01/06
    昔見た2chの外タレのグルーピーのスレが強烈だったの思い出した
  • Mr.childrenが嫌いである

    そういうと97%ぐらいの人が怪訝な顔をするので最近は言わないようにしているのだが僕はミスチルが嫌いだ、嫌いになったのほうが正確か 何が嫌いかというとミスチルの曲を聴いていると安っぽい自己啓発や浅い哲学を聞かされているような気になってくる くるみのPVに出てくる夢やぶれたオヤジの哀愁もしるしの静かなメロディーラインもHANABIの怠惰にも似た歌詞も全て慰めに寄りすぎているような気がしてならない 優しいのだけど優しいまま終わってしまうものすごいぬるま湯に浸かっているような気分になる。その心地よさもものすごくよくわかる RadioheadやNirvanaのような絶望にはほど遠く、現実を生きる希望が湧いてくるのにもすこし足りないという印象だ 聞いてもただ慰められるだけで終わってしまう 「たけし、よく頑張ったね。よく頑張った。頑張った。でもまだ大丈夫だよ。とりあえず立ち上がってみようか。あたりはす

    Mr.childrenが嫌いである
    ngt1979
    ngt1979 2014/12/26
    バンドなのに桜井と小林武史が前面に出てて他のメンバーが空気だからバンドって感じがしない
  • ビッグ・イン(アウト・オブ)・ジャパン - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    九が最初で最後の人だった。1963年、東京が夏季オリンピックを開催する前年のこと。真珠のように輝く歯をしたクルーナーが、陽気な歌『上を向いて歩こう』(欧米では『スキヤキ』という曲名で知られている)を引っさげて、全米ランキング100のトップに躍り出た。今日にいたるまで、アメリカで1位を記録した唯一の日人アーティストだ。故に、今年の初めに日人の女子高生トリオがビルボード200のアルバムチャートで187位になったときも、それほど大した偉業とは見受けられなかっただろう。だが、いやいやどうして、BABYMETALの近頃の成功ぶりは尋常ではない。考えてみてほしい。過去30年間、ビルボード200にチャート入りを果たした日のアーティストはたった5組。そしてそのうちのひとりは、あのおぞましいニューエイジ野郎の喜多郎だ。とはいえ、ほかの日人ミュージシャンがまったく無名というわけではない。スパイナル

    ビッグ・イン(アウト・オブ)・ジャパン - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)
    ngt1979
    ngt1979 2014/12/13
    喜多郎の書かれ方がw
  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    「人間」としてはさておき、「芸能人・タレント」として考えた場合、現時点の矢口真里と他の元モー娘。メンバーとどっちがいいのか悪いのか、自分には正直なところ判断つきかねるんですよ。 というか、加護ちゃんはもはや、前世で何かあったのか疑うレベル。 - まったく重大じゃなかった“重大発表”をしたmisonoの厳しすぎる現状 この「重大発表」をしたときはまだよかったんです。自分も「相変わらずのバズらせっぷりだなあ」くらいのもんで。むしろこのCDのジャケットが公表された時点で多分みんなドン引きしたんだと思います。酷いとか酷くないとかそういうレベルじゃないもの。 で、公式サイトもTOPにアクセスした途端こんなポップアップが出てくる下衆さ。これはもう、お涙頂戴的なプロモーションとは別の「笑えないネタ」レベルの何かに突入しています。 で、こういう状況に至るまで、ソロになってからの彼女の売上動向ですが。 20

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
    ngt1979
    ngt1979 2014/10/28
    リンク先でmisonoのアルバムの曲タイトル見て頭クラクラした
  • HIRASAWA SUSUMU 激烈インタビュー

    平沢進。 その名は、鋭角的な装いを持つ"先端の"異端者として、音楽フィールドを越えた創造を重ねる先駆者として、日のサブカルチャー・シーンにおいて、常にリアルタイムで語られて来た。 プログレ時代の『マンドレイク』を経て1979年に結成された歴史的ニューウェイブ・バンド『P-MODEL』。 並行して進められた、各種実験ユニット。映像的な音世界が広がるソロ活動。そして、直進性と寓意性が極まる『核P-MODEL』。 高い美意識とアーティスト性、そして実験精神が織り成す、平沢進音楽活動。そして、その活動に付帯する“そこにある未来”の具現化。 - ライブへの巨大CG映像表現の導入。(1990年) - ライブとインターネットをリアル・タイムにコネクトする、インタラクティブ・ライブ・パフォーマンス。(1998年) - インターネットにおける音楽の配信、そして販売。(1999年) 先見され、実行されて来

    ngt1979
    ngt1979 2014/10/13
    ソフトウェアがバージョンアップされて熟達が無意味になる(笑)「熟達がもたらす創造や喜び」が「新規性の気分転換」にすりかわってしまっているんです
  • 異端のレーベル主宰者 ザ・クレイジーSKBが明かす悪行伝説「ブッ壊すだけだと面白くないんで…」

    異端のパンクレーベル「殺害塩化ビニール」を主宰するザ・クレイジーSKB(通称バカ社長)が自身の活動30周年突破を記念して『狂人白書 ザ・クレイジーSKB&殺害塩化ビニール伝説』を10月27日に上梓する。ライターの藤谷千明氏が、クレイジーでありつつもどこかユーモラスな彼のキャリアに迫る。 ーー「狂人白書 ザ・クレイジーSKB&殺害塩化ビニール伝説」が発売されますが、このを作るきっかけを教えて下さい。 ザ・クレイジーSKB(以下SKB):「狂人白書」の構想は2007年からあったんですけど、3年前に「社長の30周年記念でを出さないか」という話があって、「資料とかめちゃくちゃ多いから大変ですよ」「面倒臭いから嫌です」って言ってたんです。でも「いや、やりましょう」と編集者から口説かれて。自分ではやりたくないから「資料渡すんで、そっちでまとめてくれるんだったらやりましょう」っていう流れでOKしてプ

    異端のレーベル主宰者 ザ・クレイジーSKBが明かす悪行伝説「ブッ壊すだけだと面白くないんで…」
  • マイケル・ジャクソン、ジョーン・ジェット、ロッド・スチュワートらが参加、78年米オールスター大運動会『ROCK-N-ROLL SPORTS CLASSIC』のフル映像がYouTubeに - amass

    マイケル・ジャクソン、ジョーン・ジェット、ロッド・スチュワートらが参加、78年米オールスター大運動会『ROCK-N-ROLL SPORTS CLASSIC』のフル映像がYouTubeに

    マイケル・ジャクソン、ジョーン・ジェット、ロッド・スチュワートらが参加、78年米オールスター大運動会『ROCK-N-ROLL SPORTS CLASSIC』のフル映像がYouTubeに - amass
  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    最近微妙に更新頻度が落ちているのは「妖怪ウォッチ」のせいです。 「とりあえず世間の流行知っておこうか」ぐらいのつもりで手を出しましたが、思いの外よくできている。ストーリーの筋は一調子なのですが、横道に逸れ出すと際限なく逸れ続けることができる恐ろしい仕様のため、現在ストーリーほったらかしでひたすら昆虫採集。カブトムシが捕まらん。 - Ed Zealous / Wired (Album) 北部アイルランドはベルファストの4人組。 よく練られたアレンジのエレクトロポップ。と言ってしまうとよくあるタイプのそれなんですが、このバンドが他と一線を画しているのはその音色の破壊的な下品さ。先行トラックの「Medicines」なんかもうちょっと抑制効かせたらDepeche Modeみたくなれるのに、こいつら我慢できない。やらかしちゃう。 全体としてスマートでかっこいい音にできるだけのメロディなのに、何で

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
    ngt1979
    ngt1979 2014/09/05
    レビューに書いてある通りの音でワロタ
  • Loading...

    Loading...
    ngt1979
    ngt1979 2014/08/26
    MASAYAとグルになってToshlをハメたと噂される元夫人・守谷香のベスト盤を聞きながら読んだんですけど、『キテレツ大百科』主題歌の『お嫁さんになってあげないゾ』とか、「ホント頼むからならないで下さい!」の一言
  • レジーのブログ 君と夏フェスと恋と人気者

    夏の野外で聴く音楽の素晴らしさ 司会者「この前の週末はTLがフジロックで溢れてましたね」 レジー「みんな楽しそうだったね」 司会者「フェスの夏到来ということで」 レジー「僕は今週末のTIFまで我慢です。でもこの前の土曜日、フジには行かなかったけど野音に行ったんですよ。最高だったよ」 司会者「「ピアノと謳う。」というイベントで、原田郁子、Salyu、畠山美由紀の3人が共演しました。鍵盤+歌という編成にこだわったライブで、こちらの記事にもあるようにスタッフとかをあまり挟まずこの3人が中心になって企画していったみたいです」 レジー「この組み合わせで野音、悪いライブになるわけないと思ってチケット取ったんだけど、これほんと行ってよかった。行った時点で結構酔っ払ってたので真っ当な評価ができるか微妙なところではあるんだけど」 司会者「かなり飲んでたからね」 レジー「暑い日の野外はよなよなエールが進むね。

    ngt1979
    ngt1979 2014/07/31
    GO!FESの2010年のメンツすごいな。悪い意味で
  • 薬物使用で優良な作品ができる、は真っ赤なウソ ASKAの楽曲を分析すれば、ヒット曲にその痕跡は全くない | JBpress (ジェイビープレス)

    来ならASKAの話題は1回にしてSTAP細胞関連で発表されたおかしな文書など従前のテーマに戻ろうと思っていたのですが、前回のコラムに対して看過できないSNSの書き込みを目にしました。 「全然違う。薬物を使えば普通に良い作品が生まれます。それはドーピングすれば足が速くなるのと同じ。この人は音楽のことは分かっていても芸術のことは分かっていないようですね」 これ典型的な、売人が伸び悩むアーチストを騙す手口で、こんなものがネット上に出てしまうのなら、徹底して滅菌消毒しておかねばと考えを変え、編集部と相談して取り急ぎこの原稿を準備しました。 もちろん私も30年来芸術音楽仕事をしていますので、様々なケースを身近で知っています。例えば生前いくつか接点があり、没後に遺作「OCEAN」の初演に私も参加した米国のアーチスト、ジョン・ケージは、摂取すると特異な意識状態になるキノコ類にいろいろな意味で詳しい人

    薬物使用で優良な作品ができる、は真っ赤なウソ ASKAの楽曲を分析すれば、ヒット曲にその痕跡は全くない | JBpress (ジェイビープレス)
    ngt1979
    ngt1979 2014/05/29
    文章に中身がないのとスノッブな感じが鼻について嫌な気分になった。
  • ミュージシャンをブッキングしようとすると、いくら費用がかかるのか? ギャラ・リストが話題に - amass

    ミュージシャンをブッキングしようとすると、いくら費用がかかるのか? 海外のブッキング・エージェントDegy Entertainmentが世界的大スターから新鋭アーティストまで、おおよその金額をリスト化して話題に。なお、実際の価格は様々な要因に左右されるので、この通りではないようです 詳細は以下のURLのページでご覧になれます。 http://priceonomics.com/how-much-does-it-cost-to-book-your-favorite-band/

    ミュージシャンをブッキングしようとすると、いくら費用がかかるのか? ギャラ・リストが話題に - amass
  • セクシー女優・Rioのフェ○音でドラムンベースを奏でる鬼才現る - KAI-YOU.net

    4月14日、Twitterを覗いていると、とあるタイトルの以下のYouTube動画が大きな話題になっていた。 Rioのフェラチオの音でドラムンベースビートを奏でてみた - YouTube この動画は、2013年12月に投稿された動画で「Toy Ron」さんという方が投稿したようだ。 タイトルだけを見ると、どこかいやらしさを感じてしまうかもしれない。しかし実際に聞いてみると、音楽ジャンルの1つであるドラムンベースのビートが奏でられているので、自然と体がリズムを刻んでしまう。 動画の概要には、キックやスネアごとに、どういうシーンの音を使ったのかが記載されているので、気になる方はチェックしてみよう。ちなみに2014年1月には、同じくRioさんの音を使った「ダブステップビートを奏でてみた」が投稿されている。 Rioのフェラチオの音でダブステップビートを奏でてみた - YouTube 以前からキャラ

    セクシー女優・Rioのフェ○音でドラムンベースを奏でる鬼才現る - KAI-YOU.net
    ngt1979
    ngt1979 2014/04/17
    AVに詳しい人は音ネタをRioのDVDのこの作品のここから音を抜いたとかってのが分かるのかな?
  • しげるが出たら、もう1箱!ロッテの“濃い”キャンペーン

    松崎しげるが出演するロッテのチョコパイ「ザッハトルテ」WEB限定スペシャルCMが、日3月11日より配信開始。また3月18日からは商品の発売を記念したキャンペーン「しげるが出たら、もう1箱!」がスタートする。

    しげるが出たら、もう1箱!ロッテの“濃い”キャンペーン
    ngt1979
    ngt1979 2014/03/11
    ソースがセルフタンニングに見えてきちゃう
  • うろ覚えの”J”ポップ時評 第3回(from『エクス・ポ』第一期)

    第03回:「風景としての仲間」 生殖行為のような生々しい現実は、公共圏においては隠される必要があり、それは情交に関わる表現を、どこかふわふわとしたイメージで覆っていく一方、不安定化した現代における「安定」のよすがとしての生殖-家族というテーマが求められるようにもなっている。その二重性が、ケータイ小説や最近のラブソングの、ある種奇妙な感覚を生み出しているのではないか、というのが前回までに僕が提示した仮説でした。 ところで、広義の公共圏で行われるコミュニケーションには、政治的議論や企業活動のようないわゆる「公的」な場面で行われるもの以外にも、多様な形態があり得ます。性風俗はその中でももっとも限界的な領域だと思いますが、その他にも「飲み屋」や「クラブ」などで広がる談義・社交も、公的なものと私的なものの中間的な性格を有しています。 公共圏にこうした「第三空間」としての盛り場を見いだしたのは社会学者

    うろ覚えの”J”ポップ時評 第3回(from『エクス・ポ』第一期)
    ngt1979
    ngt1979 2014/02/20
    彼らの曲は、「毒にも薬にもならないトラックに、シンガーが等身大の表現を注ぎ込む」という点で、絢香の「三日月」と並んで、現代を代表する作品
  • Loading...

    Loading...
  • 女子高生エフェクターを買いに行く!!

    自主制作アニメです。女子高生がエフェクターを買いに行きます。 第二話「女子高生シールドを買いに行く!!」はこちら https://www.youtube.com/watch?v=w7tuF3cCpDA BOSSとのコラボアニメ「女子高生ボーカル・エフェクターを買いに行く!!」はこちら https://youtu.be/UIcfqmCxoSg RolandのWebマガジンにてインタビューしていただきました。 part.1 http://blog.roland.jp/artist/m-com-21-1/ part.2 http://blog.roland.jp/artist/m-com-21-2/ リットーミュージックの雑誌webサイト「RandoM」さまにインタビューしていただきました。 【音楽あるある話からエフェクター愛まで......「女子高生エフェクターを買いにいく!!」作者・ま

    女子高生エフェクターを買いに行く!!
    ngt1979
    ngt1979 2014/02/06
    高校生の頃にオールインワンの安いマルチ買って痛い目あったの思い出した
  • 今年最高のライヴ体験 | ele-king

    @ DOMMUNELIVE PREMIUM "NEW TRACKS"「my bloody valentine - World Premium Live with 相対性理論」東京国際フォーラムホールA 黒田隆憲、小林祐介  取材・構成:橋元優歩 Dec 25,2013 UP 123 去る9月30日、東京国際フォーラムホールAにて行われたマイ・ブラッディ・ヴァレンタインの来日公演は、間違いなく年のベストに数えられるべきものだった。〈DOMMUNE〉全面プロデュースによる企画は、ケヴィン・シールズの要望に忠実に構築されたという独自のサウンドシステムと、それを十全に機能させることのできるホールを前提に、音響を浅田泰氏が監修、「配信は勿論無い!!!!!!!」(宇川直宏)というこだわりきった内容で大いに前評判も呼んだ、まさに「ワールドプレミアム・ライヴ」。入場時に耳栓を配るという冗談も洒落ていた

    今年最高のライヴ体験 | ele-king