自分用のメモです。 先に結論 以下の手順を http://github.com/kyanny/emacs-config/blob/master/README にまとめたので、手順に沿ってやれば環境構築できる。 auto-install.el を手に入れる EmacsWiki: Auto Install の Installation of auto-install.el に従って auto-install.el を手に入れ、使えるようにする。 ~/elisp ではなく ~/.emacs.d 以下で。 (auto-install-*) とかは *scratch* にペーストして評価するか、 .emacs にペーストして評価する。 $ cd $HOME/.emacs.d $ curl -O http://www.emacswiki.org/emacs/download/auto-install.
追記 この記事を元に書籍が出来ました! 時間と命を削って、より詳細に解説しましたので、Emacs に興味がある人はぜひ一度手に取ってみて下さい。 Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 作者: 大竹智也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/07メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 396回この商品を含むブログ (1件) を見る前回は .emacs を作って、install-elisp.el をインストールするところまで紹介しましたが、今回は、更に Elisp をインストールして、色々な設定をするための基礎知識を紹介していきたいと思います。 候補を表示しながら補完する auto-complete.el を install-elisp を使ってインストールする。 まず、簡単に導入できて、設
2009年12月16日水曜日 Emacs (NTEmacs) 23.1 をWindows 7上で少し快適に使う - Part.1 Emacs 23.1 をWindows 7上で少し快適に使う方法を書いてみた。なにが少し快適なのかは一言で言えば「Windows 7で導入された新しいタスクバーに対応すること」である。 ここでの説明は2つのステップに分かれている。 パッチを当てたEmacsをWindows上でコンパイルする 少し快適に使うためのセッティング 1.パッチを当てたEmacsをWindows上でコンパイルする 基本的な手順はWindows 上での Emacs コンパイル - とりぷる ぷぅで親切に解説されている。様々な方法でコンパイルしてみたが、このサイトで書かれている手順が比較的容易でわかりやすいのでおすすめである。ここでは、このサイトの手順をベースに説明しよう。 コンパイル
追記:2010-06-05 NTEmacs23.2がリリースされたので、新しい記事を書きました。 NTEmacs23.2のインストール・設定 http://d.hatena.ne.jp/itouhiro/20100605 この記事を書いた2009-10-27のあと、IMEパッチも改善されました。 2010年6月現在では、IME関連で突然異常終了するようなこともなくなっていますよ。 テキストエディタEmacs(イーマックス)のバージョン23がリリースされた。 Unicode関連がよくなっているようなので、Windowsに導入してみる。 Windowsで動作するバイナリは、バージョン23については Meadow http://www.meadowy.org/meadow/ や ntemacs-jp http://ntemacsjp.sourceforge.jp/ には用意されていない。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く