[東京 16日 ロイター] 金融庁は16日、武富士8564.Tに対し、業務改善命令を発動したと発表した。社内規定に違反する取り立てを隠すため、事実と異なる取引が記録されていた事例が複数の支店であったほか、愛媛県の支店で悪質な取り立て行為1件が発覚。 2007年12月の改正貸金業法の施行以来、貸金業者に対して初の業務改善命令の発動となった。 改正前の貸金業法では、業務停止命令だけが発動対象だったが、改正後は業務停止命令に加え、業務改善命令も発動できるようになり、より柔軟な行政対応ができるようになっていた。 金融庁は、三和ファイナンス(東京都新宿区)に対し、埼玉県の大宮西口支店で悪質な取り立て行為が1件発覚し、この取り立ての記録が帳簿に記載されていなかったことから、業務の一部停止命令と業務改善命令を発動した。5月26日から30日まで大宮西口支店の業務を停止する。 武富士の取引記録の不備は10店
1.ネット上ですべての情報が手に入る インターネットで手に入れられても良さそうなのに手に入らない情報まとめ - IT戦記 Google先生も知らないことは多い。 全てをググレカスで解決できると思うのは非常識である。 2.ネットの常識はリアルでも常識である RSS利用者 約422万人(総人口中3.3%。PCネット利用者中14.6%。2006年4月調査より逆算) http://anond.hatelabo.jp/20080515184856 RSSを使うことを常識とするなど寧ろ非常識である。 3.ショートカットキーは覚えなければならない ショートカットキーを使うとは、両手が使えることが前提である。逆に言えば世の中の片手だけの人を排除しているわけである。 使えれば便利だが万人に対して覚えなければならないというのは、非常識である。 4.企業はネットがないと成立しない 現実問題としてホームページすら
大阪府の橋下徹知事が進める文化施設の廃止や統合をめぐり、知事と大阪市の平松邦夫市長が15日の会談で、激論を交わした。 口火を切ったのは市長。「みんなで懸命に守ってきた文化を財政だけで切っていいのか。立て直すにも時間がかかる」と橋下知事に苦言を呈した。 すると知事は「行政が特定の文化を育てると考えるのはおこがましい。残った物が文化だ」と即座に反論。 平松市長も「弱いながらも守ってきたものが文化でないというのは、暴論だ」と言い返した。 収まらない橋下知事は、上方演芸資料館(ワッハ上方)の移転や国際児童文学館の統合などに反対署名が寄せられていることを念頭に「府民や市民は署名はするが、お金を出してくれるのか」とヒートアップ。 「本当に文化を残すつもりなら1人1000円でも出してくれればいい」とまくしたてた。 この後、橋下知事は記者団に対しても同様の発言。「署名とかそんなことするんだったら、金出して
mixiへの書き込みで即日解雇 2008年05月16日07時41分 / 提供:PJ 【PJ 2008年05月16日】− 非常に驚いた話で、ちょっとした裏事情もあるようだが、ここではできるだけ客観的に中立に事実だけ書くように努力したい。わたしの知人がmixiへの書き込みが原因で即日解雇を言い渡された。 知人はごく普通の青年である。この「ごく普通」が実は問題で、わたしや彼の主観での「普通」であって、社会的に見れば足りない部分があった言われても仕方がない。ただその「足りなさ」がこれを読んでいらっしゃるあなたにもないか、ということである。 知人はごく普通の青年で、ブログやmixiで日記を書いていた。「今日○○をやった」「××があった」というような誰もが書く感じのもので、ただ悪口や批判めいたことはあまり書かないようにしていた。 彼はあるコミュニティーに次のような趣旨の書き込みをした。本人によ
春だからだろうか。性犯罪で起訴される事件が連日のように続く。 東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた男性被告(44)の初公判を15日、東京地裁で傍聴した。 起訴状によると、被告は3月13日昼、JR有楽町〜神田駅間を走行する電車内で、女子中学生(15)の尻を左手で触った。罪状認否で被告は起訴事実を認めた。 弁護人「なぜ犯行に及んだ?」 被告「その場では頭が真っ白で何も分からなかったが、してはいけないと分かっていた」 弁護人「犯行中は分からなかったとしても、今現在はなぜだと思う?」 被告「ゆっくり考えたが、やはり幼いころからの生い立ちが関係していると思う」 弁護人「生い立ちが関係しているとは、具体的にどういうこと?」 被告「生い立ちが関係して、他人の顔色をうかがってびくびくして、人とうまくやっていけない性格になった」 ここで裁判官が被告人質問に割って入った。 裁判官「人とうまく付き合えないことが
今週のSPA5月20日号に秋葉原[コスプレ粛清]の是非(web魚拓)が掲載され、ホコ天取り締まりの厳しさをあげ、警察の取り締まりを「一種のファシズム」などを書いている。その記事の中でアキバのケツ出し「沢本あすか」インタビューもあり、4月20日のケツ出しは『TV局の依頼 お金も貰う予定だった』と言っている。 今週のSPA5月20日号に秋葉原[コスプレ粛清]の是非が掲載され、ホコ天取り締まりの厳しさをあげて、警察の取り締まりを「一種のファシズム」などを書いている。その記事の中で、アキバのケツ出し・沢本あすか(30)のインタビューがあり、4月20日のケツ出しは『ケツ出しはTV局の依頼 お金も貰う予定だった』と言っている。 あの日は、テレビ局数社から取材依頼があって、「(「ケツ出し」のパフォーマンスを)やっているところを押さえたい』という理由で、カメラが周囲にいることを確認してから(「ケツ出し」を
【ロサンゼルス=松尾理也】カリフォルニア州最高裁は15日、同性のカップルに婚姻の権利を認めないのは憲法違反とする判決を下した。判決によって、カリフォルニア州はマサチューセッツ州に続き、全米で同性婚を認める2番目の州となる。 マサチューセッツ州で2004年に同性婚が合法化された際には、その是非が米国を二分する議論に発展。活発化した反対運動が保守票を掘り起こし、道徳や倫理、社会的価値観が大きな争点となった同年の大統領選で、ブッシュ現大統領の再選の追い風にもなったとされる。 今回の大統領選で民主党候補の座を争うオバマ、クリントン両氏はいずれも同性愛者の権利保障を提唱しているが、同性婚そのものについては議論が分かれる問題だけに、反対陣営を刺激しないよう、距離を置く姿勢をとってきた。一方、共和党のマケイン候補は同性婚に明確に反対している。 判決をきっかけに同性婚問題が大統領選の争点として浮上すれば、
SNS「GREE」を運営するグリーは、タレントの岸部四郎を起用したGREE初のテレビCMを制作、5月17日から30日にかけて全国で放映すると発表した。合わせて、サイトジャック企画なども実施する。 テレビCMは「金はない。時間はある。」をコンセプトに、携帯版で提供するゲームコンテンツ「グリゲー」の無料ゲームを楽しむ岸部四郎が、「おもしろさのあまり無我夢中で没頭していく」という内容。「岸部四郎とネコ編」「岸部四郎の鼻歌編」の2パターンが全国主要都市で放映されるほか、GREEのCMギャラリーでも無料で視聴できる。 GREEサービス上では合わせて、岸部四郎の公式プロフィールも開設。本人による日記が更新され、友だちリンク申請も自由に行なえるという。また、同氏をモチーフにしたオリジナルキャラクターによるサイトジャック企画や、オリジナルコンテンツも提供を実施していく。 グリーでは、SNSと連動したコンテ
CBSは米国時間5月15日、CNET Networksを18億ドルで買収することで合意に達したと発表した。 買収額は1株あたり11.50ドル。14日終値である7.95ドルに対し44%のプレミアがついた形となる。 この買収により、CBSは米国で大手インターネット企業10社のうちの1社となり、合併後は、ユニークユーザー数で月間5400万、全世界では約2億人のユーザーを抱えることになる、と両社は述べた。 買収は第3四半期に完了する見通し。CNETの取締役会はこの買収を全会一致で承認した、と同社は述べた。 CNET Networksはサンフランシスコに拠点を置き、CNETやZDNet、GameSpot、TV.com、MP3.com、CNET News.com、UrbanBaby、CHOW、Search.com、BNET、MySimon、TechRepublicを運営している。 News.comの運
日本人口 約1億2776万人(平成17年国勢調査) 男性 約6230万人(総人口中48.7%。平成17年国勢調査)女性 約6546万人(総人口中51.2%。平成17年国勢調査)未成年 約2357万人(総人口中18.4%。平成17年国勢調査)高齢者人口 約2560万人(総人口中20.0%。65歳以上・平成17年統計局調査)労働者人口(15歳以上の就業者+失業者) 約6600万人(総人口中51.6%。2004年総務省労働力調査) 完全失業者数 約268万人(総人口中2%。労働者人口中4%。統計局平成20年3月速報。 ※正確に把握できてるのかなあこれ)フリーター人数 約187万人(総人口中1.4%。労働者人口中2.8%。2006年厚生労働省調べ ※正確に把握できてるのかなあこれ)ニート人口 約85万人(総人口中0.6%。2002年内閣府調べ ※正確に把握できてるのかなあこれ)年間自殺者数 約32
英語を読めるようになりたいです。効果的な勉強方法とどのレベルをどの程度で習得できるかを教えて下さい。 喋れる必要はありませんし興味もありません。書く、も同様です。読めればOKです(情報収集にのみ使う。もちろん、喋ったり書いたりすることが読むという学習のためにより効果的なのであれば取り組みます。あくまで、目的ではないというだけです)。 1日に使える時間は曜日に関係なく30分程度です。一度やると決めたことはどんなに辛くとも絶対に放棄しないたちです。英語のレベルはアルファベットが読めるという程度で、たぶん中学1年のテストを受けても50点取れないです。 物覚えは悪いほうではないと思いますし勉強は大好きですが、いかんせんおっさん(40手前)です。 そんな私にアドバイスをお願いします。
youkoseki.com はてなブックマークで特定サイトをあぼーんする はてなブックマークに「あぼーん」機能があればいいのにとか、そんな機能があってはソーシャルではなくなるとか言う議論を見つけた。 残念ながら多くの2ちゃんねるビュアーの「あぼーん」機能というほど簡単ではないけど、特定のブログやタグを、はてなブックマークから削除するGreasemonkeyスクリプトがはてな匿名ダイアリーに公開されている。注目/人気エントリーから削除したいブログやタグをスクリプトに書き込めばいい。誰も言及しないのでカッとなって紹介する。 実際に私は苦手な著名ブログを幾つか登録して二月ほど利用してみたけれど、はっきりいってものすごく快適である。苦手なブログが人気エントリーで目にしないことがこんなに清々しいことだとは思わなかった。この機能はオフィシャルに実装すべきだと思う。 こういうディスコミュニケーション術を
5月12日、中国四川省で発生した大地震は、建物倒壊による生き埋めなどで多数の死傷者を出し、中国国営新華社通信によると被災者が1千万人を超えると伝えられています。そのようななか、日本が始めての人的救援をおこなう国になるなど、支援活動が始まっています。 はてなではこうした状況を受け、はてなポイントによる「中国大地震救援金窓口」を開設いたします。 皆様のご協力をお願いいたします。 ※ニュース等では災害を「四川大地震」と呼んでいますが、日本赤十字の救援金窓口名に合わせて「中国大地震」としています。 「中国大地震救援金窓口」について 概要 はてなポイントにより、救援金を受け付けます 集まったポイントは株式会社はてなにより、日本赤十字社( http://www.jrc.or.jp/ )に「中国大地震救援金」として寄付を行います 参考ページ→ 日本赤十字社:中国大地震救援金受付について 送信頂いた救援金
NTTドコモはiモードのポータルサイト「iメニュー」において、公式サイトの表示順位決定方式を変更する。これまでは利用者数順に並べていたが、6月からは入札額の高い順に表示する。 iモードの公式サイトを表示する「メニューリスト」の中で、「働く/住む/学ぶ」「着うたフル」「着うた/着モーション」「着信メロディ/カラオケ」 「メロディコール」「待受画面/フレーム」「ゲーム」「占い/診断」「コミック/書籍」「デコメール」の10のカテゴリが対象となる。 080512_docomo.jpg 写真のような「中カテゴリ」に表示されるサイトは、入札によって順位が決まるようになる これらのカテゴリでは「中カテゴリ」と呼ばれる、これまで利用者数で上位の数サイトのみ表示されていたページにおいて、新たに入札制が導入される。もっ とも入札額の多かったサイトから順に数件表示されるが、その件数はカテゴリによ
今日のCNETの記事へのブクマの集まり具合からもわかるとおり、夏以降にリリースされる新はてブへの期待は高まっている。その期待の中には、現はてブにおける既存の問題がどれくらいクリアされるのだろうかという期待も含まれている。ということで、2006年12/31までに指摘された、はてブに関して、問題と指摘された事項まとめてみた(観測範囲の都合上、全部はフォローしきれていない点はご容赦いただきたい)。現在までに、これらの問題に対しては多くの方が考察済みで、問題とは言い難いものもあるし、システム的にはどうしようもないユーザの姿勢に依る問題もある。また、現在までにシステムとして対応済みのものも含まれている。 関連今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱:インタビュー - CNET Japan http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,2
北海道警森署は15日、自分が経営するアパートに住む主婦(21)の体を触ろうとしたとして、強制わいせつ未遂の疑いで森町常盤町、アパート経営、新岡一雄容疑者(75)を逮捕した。 主婦は生活費として数万円を新岡容疑者から借金しており、「期日内に返済できなければ私の体をささげます」との念書を書かされていた。 調べでは、新岡容疑者は4月27日正午すぎ、同町内の倉庫内に止めた車の中で、主婦の太ももを服の上から触ろうとした疑い。「念書を守れるか」と女性に迫ったが激しく抵抗された。「間違いありません」と容疑を認めているという。
シックス・アパートがMovableType用の携帯表示モジュールと絵文字画像をフリーで公開 Tweet 2008/5/15 木曜日 matsui Posted in ニュース | No Comments » MobleTypeで有名なシックス・アパートが、ブログ用の携帯電話向け表示モジュールと、絵文字画像をフリーで公開するようです。 → シックス・アパート 携帯電話向けコンテンツ表示モジュール「TypeCast」をフリーソフトウェア・ライセンスとして提供開始 [sixapart.jp] → TypePad TypePadの絵文字アイコン画像と、携帯コンテンツ表示モジュールをフリー(自由)ライセンスで公開 [typepad.jp] → ケータイWatch シックス・アパート、ブログの携帯向け表示モジュールを公開 [impress.co.jp] → CNET Japan シックス・アパート、携
カリフォルニア州バーリンゲーム発--これは、クラウドソーシングによる地図作成のようなものだと考えてほしい。米Yahooは約3週間後に「Corrections」というプロジェクトを発足させる予定だ。同プロジェクトは、写真共有サイトであるFlickrのユーザーに写真撮影場所の名前を教えてもらうことにより、コンピュータにとって厄介な問題の解決に役立てようというものである。 Flickrでジオタグ機能を担当しているDan Catt氏は、当地で開催されている「Where 2.0」カンファレスでの講演において、Flickrでは、これまでに6800万枚の写真が緯度と経度によって「ジオタグ」付けされていると述べた。座標はコンピュータにとって扱いやすいものであるが、ウェブサイトを閲覧している人間は一般的に、数値よりも地名の方を好むものである。 Flickrの抱えている問題は、与えられた座標から実際の地名を取
録画したデジタル放送のデータをDVDなどに複製できる回数をコピー9回、ムーブ1回まで可能にする“ダビング10”方式の運用開始が延期される見通しとなった。新制度の準備を進めるデジタル放送推進協会(Dpa)が正式に明らかにした。 ダビング10への移行は、2007年8月に総務省の情報通信審議会が、コピー回数の制限をこれまでの1回からコピー9回、ムーブ1回に緩和する方向を決定。これを受け、同協会では受信機の動作などの試験を行い、2008年4月25日の審議会で報告。運用開始日時を6月2日午前4時と定め、準備を続けてきた。 しかし、5月13日に行われた審議会では、コピー回数制限の緩和の見返りとして著作権料の支払いを求められる機器メーカー側が反発。運用開始を可能とするための条件面で、放送事業者とメーカー側が合意に至らなかったため、日時を確定することができない状況にあり、延期が不可避となった。
19歳の大学一年生が市長に当選 アメリカ・オクラホマ州のマスコーギー(Muskogee)という北東部の市で、大学一年生の19歳、ジョン・タイラー・ハモンズ氏が市長に当選しました。 得票率70%で前市長に圧勝でした。 熱心であれば年齢など関係ないというアメリカならではのニュースですが、彼は現在ノーマンにある大学に通っており、学業は続けるとの意思を示しています。ただしもっと近くの大学に転校すると見られています。 マスコーギーは38000人規模の町で、彼は住民から信頼を得られたことは名誉なことだと述べています。 以前にもミシガン州では、8000人規模の市長選で18歳のマイケル・セッションズ氏が当選しており、若年層、それも10代の政治への参入が時々あるようです。 被選挙権が25歳以上の日本では考えられない話ですが、欧米では18歳から選挙権・被選挙権が主流なようです。 最近ではオーストリアで選挙権が
昨日の「学校裏サイトで娘が実名で攻撃され、父としてメールを送ってみた」の続きである。 メールの次に考えたのは、掲示板の管理人に連絡して、誹謗中傷の書込みを消させることである。 <管理人に対して書き込みの消去を依頼しても意味がない> 期待してはいなかったが、この掲示板の管理人(?)に対して、このような書き込みを削除するように依頼しようと思った。 しかし、娘の話によると掲示板の管理人は、その学校の生徒であることも多く、その管理人が中傷記事を書いている例もあるそうだ。 また、仮にコメントを消してくれたとしても、「消した」という事実が反発を招き、新たなコメントが書き込まれることになる。 そして、この掲示板意外でも次々と誹謗中傷記事が広がっていくので、削除は逆効果なのだ。 確かに以前、PC-VANやNiftyでこの手のトラブルが起きた時に、議長がメッセージを消してさらに大きな問題になったことがあった
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く