タグ

2008年7月6日のブックマーク (23件)

  • http://www.asahi.com/politics/update/0704/TKY200807040500.html

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    これを機に無駄な公共工事は見直す流れになればいいのに。
  • 「信号無視していたから」中学生を暴行、53歳会社員逮捕 埼玉 - MSN産経ニュース

    庄署は4日、暴力行為処罰法違反の疑いで、上里町三町の会社員、斉藤操容疑者(53)を逮捕した。 調べでは斉藤容疑者は、同日午後1時ごろ、同町七木の町道上で、友人約10人と自転車に乗っていた同町立中1年の男子生徒(12)の髪をつかんでけるなどの暴行を加え、剪定(せんてい)ばさみを突きつけて「お前の家族をぶっ殺してやる」などと脅した疑い。 調べに対し、「信号無視をしていたのが頭にきた」などと供述しているという。

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    暴力行為はまずいよなあ。多分、誰もが日常的に信号無視している交差点とかじゃないのかなあ?そういう交差点自分の家の近くにもある。
  • http://www.asahi.com/national/update/0705/NGY200807050001.html

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    開通記念にガソリン給油割引チケットでも配ってくれると嬉しいなあ。
  • チベット問題どこへ…北京五輪開会式、首脳80人以上出席 - MSN産経ニュース

    8月8日に行われる北京五輪開会式に出席する各国元首や首脳は、日の福田康夫首相を含め80人以上に上ることが5日、関係者の話で分かった。チベット問題などを受け、元首や首脳が参加を見送る動きも出ていたが、各国の中国重視姿勢により五輪史上最多の参加になるとみられる。 北京五輪開会式を巡っては、中国政府のチベット暴動鎮圧や人権政策への批判から特に欧州で不参加の動きが広がり、ドイツ、ポーランド、チェコ、エストニアなどが大統領、首相らの不参加を表明。フランスのサルコジ大統領は、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世側と中国側との対話の進展を条件にするなどしている。 関係者は「まだ何人か増える見込み」と語った。過去の統計はないが、元首や首脳の参加者数は史上最多とみられる。また、東京都の石原慎太郎知事ら北京市と姉妹都市提携を結ぶ都市の首長らの出席も約120人に上るという。(共同)

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    政治色いっぱいのオリンピックですね?
  • くねくねと変身するドバイの超高層ビル / SAFETY JAPAN [細野 透氏] / 日経BP社

    アラブ首長国連邦のドバイに、すべての階が自由に「回転」し、結果として建物全体が「変身」する超高層ビルが建設される。建物の名前は「ダイナミックタワー・ドバイ(Dynamic Tower Dubai)」。80階建て、最高高さ420メートルで、2010年12月に完成する予定だ。 図1 各階が自由に「回転」し、建物全体を「変身」させる「ダイナミックタワー・ドバイ」。人間の立ち姿にも似た形(左端)から、積み木を重ねたような形(右端)に、くねくねと動いて大変身する。 (資料、すべてDynamic Architecture) 当たり前ではあるが、超高層ビルは基的には「動かない(Static=静的)」。しかし、ダイナミックタワーは全階が「動く(Dynamic=動的)」。その発想の大転換、歴史的意義を強調してのネーミングである。 ダイナミックタワーのコンセプト自体は、イタリア人建築家であり構造エンジ

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    プレハブ工法の採用
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000001-gen-ent

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    このリストラ説本当ですかあ?どことなく無理やりリストラ説に結び付けているような…まあ日刊ゲンダイだしね。
  • http://www.asahi.com/national/update/0705/NGY200807050004.html

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    この亀、生活苦で自殺でも図ったのかなあ?
  • http://www.cnn.co.jp/science/CNN200807050004.html

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    すませんねえペンギンさん。人間のために辛い思いさせて。本当に申し訳なく感じております。
  • シンガポールが日本を抜く 1人当たりGDP NIKKEI NET(日経ネット)

    資源・発電事業を手掛ける商社が相次ぎ脱石炭を鮮明にする。三菱商事と三井物産は、発電に使う燃料用石炭(燃料炭)の鉱山事業から2019年にも撤退する方針を決めた。それぞれオーストラリアに保有する燃料炭…続き 三井物産、燃料用石炭の新規開発撤退 権益売却も 「1.5度」と「脱石炭」問題 COP24で浮き彫りに [有料会員限定]

    シンガポールが日本を抜く 1人当たりGDP NIKKEI NET(日経ネット)
    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    こんな状況になって日本国民として非常に残念です。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000062-jij-soci

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    バカに完全犯罪は無理という貴重なお話。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000022-yom-soci

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    こういうのって当然事件の部分だけにスポットが当たるけど、実際どういう手術結果だったのか経緯が知りたいなあ。もしかしたら病院意非があるかもしれないし。
  • http://www.asahi.com/national/update/0705/TKY200807050111.html

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    マスコミって、ますますマスゴミになっていきますね?
  • 市民団体に「ばか者」とメール 日経新聞の編集局員 - MSN産経ニュース

    「従軍慰安婦」問題を扱ったNHK番組の改編をめぐる訴訟の原告側市民団体「『戦争と女性への暴力』日ネットワーク」(東京)に対し、日経済新聞東京社の編集局員が「常識を持て」「ばか者」「あほか」などと書いた電子メールを業務用のアドレスから送付していたことが5日、分かった。 同ネットワークは日経済新聞社に抗議。同社は「不適切なメールだった。社内規定に基づき、発信した局員を処分した」と説明している。 同ネットワークによると、メールはNHK訴訟が最高裁で逆転敗訴した翌日の6月13日、事務局に着信。「ばか者」などのほか、「報道ってのは取材先の嫌なこともちゃんと中立的に伝えるのが役目なんだよ。なんであんたがたの偏向したイデオロギーを公共の電波が垂れ流さなきゃいけないんだよ」などと書かれていた。「メディア」の話題・英語版サイトに「低俗」な日紹介記事を掲載 毎日新聞おわび ・「2ちゃんなどで社員中傷

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    最近のマスコミの人間は常識のない人間が多すぎる。朝日や毎日もね。ついでに産経も人のこと言えないはず。
  • 札幌で「ピースウオーク」、機動隊ともみ合いで4人逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    7日からの北海道洞爺湖サミットを前に、札幌市では5日午後、内外のNGO(民間活動団体)や、サミットに反対する団体による大規模行進「ピースウオーク」が開催された。 主催者側は当初、北海道警に参加者を「8000人」と申請していたが、この日集まったのは約2500人。 欧州各国やアフリカ諸国、東南アジアなどからも多くのグループが参加し、同市中央区の大通公園「8丁目広場」から中島公園までの約2・5キロを、「ストップ温暖化」「クラッシュG8」といった看板を掲げながら、約1時間半に渡って行進した。 途中、日人の若者や黒ずくめの外国人のグループらが騒ぎ出し、止めようとした機動隊ともみ合いになったほか、ロイター通信の日人男性カメラマン(48)ら4人が公務執行妨害容疑などで現行犯逮捕された。 逮捕者が拘置された札幌中央署前では、同日午後5時50分ごろから、逮捕に抗議する約100人と同署員らが押し問答になる

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    主催者側が申請て許可申請しても捕まるだろ。周辺に迷惑かけないってのが前提だし、許可がおりても迷惑掛かるのは必然だしね。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000001-jct-soci

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    よっしゃ!これからは自力で生むとしよう!
  • livedoor ニュース - 毎日新聞本社前のデモ、新風に食べられた?

    毎日新聞社前のデモ、新風にべられた? 2008年07月03日17時00分 / 提供:デジタルマガジン 先日お伝えした毎日新聞の社前でのデモ。一般の人も集まり大きめのデモになったが、どうやら新風にパクリとべられてしまったようだ。 主催が主催なので当たり前なのかもしれないが、デモは毎日新聞のHENTAI記事への抗議というよりも、在日特権、天皇陛下関連の記事への批判に徐々にシフトしていってしまったとある。これにはHENTAI記事への抗議だと思って参加した一般の人は、「おやっ?」と思ったことだろう。 こういったデモに政治色が出てくると、それだけで色眼鏡をかけて見られてしまう。とくに右翼と言うのは、テレビ的には印象が悪く見られがちだ。個人的には新風の政策は他の野党よりは国のことを考えているなと思っているが、こうした対外的な宣伝が非常に下手だとも感じている。今回のデモでは国旗も掲げず、ただ毎日

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    右翼は「テレビ的には印象が悪く見られがち」なのではなく、もともと日本国民には印象悪い。それは、右翼は先ず暴力ありきの行動だから。
  • 無題のドキュメント 自殺はしたくないけど死なないかなぁって思わない?

    無題のドキュメントとは ブックマークして頂けると光栄です。 「管理人にまとめさせたいスレ」 を募集しています。 面白いスレがあったら、そのスレの URLを教えて下さい! メールフォームはこちら TOP絵も募集中です! 今までに頂いた絵←多謝!! MacWindowsに負けたのって右クリなかったから? やる夫がゴミ問題に興味を持つようです 癒されるAA貼ろうぜ あたしニート ツナ缶のうまいい方教えてくれ 女子アナ画像ください!!!!! 漢字怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2 0 0 8 年 最 も 笑 っ た ス レ タ イ 東大卒無職だがなんか質問ある? スーツ姿の女性の画像が欲しい 花山薫ちゃんてどんな娘なんですか? おすすめのエレクトロニカ教えてちょ おい、志村けんのブログがギャルみたいになってるぞw

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    人間て簡単に死ねないんだよねえ、実際。
  • コミュニティ 24時間アイマスTV - ニコニコミュニティ(閉鎖済)

    ここから先をご利用になるにはログインが必要です ニコニコ動画アカウントでログインできます。

  • 【ドラマ・企業攻防】精神的支柱を失った富士通の今後 - MSN産経ニュース

    「65歳になって自分の人生を歩みたいと思った。会社と縁を切りたい」 壇上で議長役を務める社長が、大勢の株主を前に、あろうことか“縁切り”を宣言した。前代未聞の出来事に違いない。 6月23日午前、横浜市で行われた富士通の株主総会。発言者は黒川博昭社長(65)。就任から丸5年。この日をもって会長にも就かず、相談役に退く。黒川社長は業績を悪化させて会社を追われる経営者ではない。反対に、平成20年3月期決算で富士通を営業利益2000億円超を稼ぐまでに復活させた立役者だ。 株主は驚いた。だが、「経営を投げ出すのか」「無責任だ」といった非難は起きず、代わりに退任を惜しむかのように静かな拍手が巻き起こった。日のIT業界を代表する企業、富士通の改革。株主は、燃焼し尽くした黒川社長の5年の苦労を知るだけに、異例の“縁切り”発言を素直に受け入れたのだろう。 なぜ、黒川社長は会社と縁を切りたいなどといわねばな

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    新社長大変そう。「役所関係などの渉外部門が長く」これが一番問題視。新社長流で柔軟な経営が出来るように期待したい。
  • 死ねばいいのに - 無産大衆

    色々と否定的感情のあれこれを自己批判することは求められるべきものだろうとも思うし、憎しみと怒りを峻別する原則的な分別は持ってしかるべきだとも理解しているし、たとえ何ほどの不快感をもたらそうとも直接的な帰結であるところの感情的行動は慎まれるよう要求される状況というのがあるということも十分承知しているけれども−−あいつらだけは、だめだ。 どうやっても、無理だよ。憎しみだか怒りだか知らないけど、気で涙が出るくらい不愉快な気持ちになったのなんて数年ぶり。 出先で時間ないから手短に。 日(7月5日)の札幌におけるサウンド・デモにて、トラックの荷台にいたDJ二名と運転手の人がパクられました。僕自身はちょうどトラックの真後ろくらいにいたのですが、突然−−とはいえ、何度かトラックにちょっかいを出そうとはしていた−−機動隊どもが割って入り、トラックを防護盾で完全に包囲、参加者から遮断しました。はじめ何か

    死ねばいいのに - 無産大衆
    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    なんだか凄いことになってるようだ。一般国民の自分にはデモを起こすこと自体が全く理解できない。
  • 「落書き」は文化を破壊しているか? - 過ぎ去ろうとしない過去

    もし例の大聖堂の落書きが、50年前に長嶋茂雄が書いたものであれば、みんなもっとほほえましいエピソードとして扱ったのではないか。「見てください、壁にたくさん落書きがありますね。おや、こんなところにミスターのも。というわけで正解は、『マジックを売る』でした」 たとえば我々は21世紀のフィレンツェの大聖堂においてなされる落書きをノイズとして拒否するのに対して、1世紀のポンペイの街並みにある落書きは、「生き生きとした庶民感情の発露」として受け入れる。でも、もちろん1世紀の時点において、ポンペイの落書きが「生き生きと」したものとみなされていたわけではない。それは、2000年を経過した我々の視点から見る限りにおいて「生き生きと」したものとして認識される。 とはいえ、ポンペイの「生き生きとした庶民感情の発露」は2000年かけて、火山灰の中でだんだんと醸成されていったものではない。むしろ、あらかじめそこに

    「落書き」は文化を破壊しているか? - 過ぎ去ろうとしない過去
    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    キース・ヘリングとかのポップアートも壁への落書きから始まったものですよね。
  • はてなブラックスター - ぼくはまちちゃん!

    はてなブラックスターつくってみました! (追記) 2009年修正版があります! → はてなブラックスター (2009年修正版) ★ これはなに? ★ はてなブックマークのコメントに、黒い星をつけられます! かわいいですね! ★ どうやって使うの? ★ (Firefoxでつかう) Greasemonkeyをインストール! hatena_black_star.user.jsをインストール! (Firefoxバージョン3.0とかそれ以前の人は → ) hatena_black_star_f3.user.jsをインストール! (Sleipnirでつかう) SeaHorseをインストール! Sleipnir オプション → クライアント → 全般 → 「スクリプトによるクライアントの操作を許可する」 にチェック! hatena_black_star.user.js を右クリック保存! 保存したファイ

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    グッドアイディアな人、ぼくはまちちゃん!
  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080705-OYT1T00454.htm

    niceniko
    niceniko 2008/07/06
    道路や橋作る予算あるんだったら十分余裕あるんじゃないの?