タグ

2008年10月6日のブックマーク (20件)

  • ■光市事件懲戒請求訴訟・判決要旨■:にしてんま傍聴日記

    イレギュラーも、2回続けばイレギュラーではないなあ。 1カ月余りのごぶさたではありますが、今回もなんというか「要旨もの」だけの掲載になります。 日10月2日午前10時、山口県光市の母子殺害事件の差し戻し控訴審の弁護団メンバーが橋下徹弁護士に損害賠償を求めた訴訟の判決が広島地裁で言い渡されました。 このブログを訪れる方ならご記憶の方も多いとは思いますが、大阪府知事就任前、タレント活動をばりばりに展開していたころの橋下弁護士が、テレビ番組「たかじんのそこまで言って委員会」で弁護団への懲戒請求を視聴者に呼びかけた問題をめぐる訴訟です。オンエア後に空前といっていい規模の懲戒請求が各弁護士会に寄せられ、名誉を毀損されたとともに業務に支障を生じたとして、原告4人は1人当たり300万円、総額1200万円の賠償を求めていました。 フクトミ、例によって夕刊編集の時間帯には大阪社でこの判決の原稿を処理した

  • 判決文の要約&補足です。 - 碁法の谷の庵にて:楽天ブログ

    2008年10月04日 判決文の要約&補足です。 (1) カテゴリ:カテゴリ未分類 橋下氏vs光市事件弁護団訴訟の判決は、pdfファイルですが、弁護団の広報ページから見に行くことができます。ここをどうぞ。 橋下氏は、非を認めつつも控訴とのこと。しおらしさは安心した一方、意外でした。 それでも控訴と言うのは、一審と全く同じ理屈をそのまま出すのでしょうか?確かに高裁や最高裁の最高の?判断を聞いてみたい気もしないことはないのですが、外野の無責任な感想だよなと思っていたら橋下氏自身が言い出すとは。 いろんな人に謝ったのも字面通りに見れば評価できるかもしれませんが、橋下氏は彼の言葉に応じたと裁判で認定された一般懲戒請求者をどう思っているんですか?とも。 今枝弁護士は、暴走気味の言動が目立ったので不安でしたが、判決後の会見などで話していた内容は私の知る限りでは穏当なものでした。取下げ発言からすれば、橋

    判決文の要約&補足です。 - 碁法の谷の庵にて:楽天ブログ
  • 東京都議会:自公議員の米国視察報告書、論文ほぼ丸写し - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都議会の自民、公明両党の議員計9人が作成した米国視察の報告書に、日都市計画学会(千代田区)の学会誌に掲載された論文がほぼ丸写しされていたことが、2日分かった。論文の筆者からは「非常識」との声が上がっている。 9人は06年2月6~15日、計1275万円の公費を使ってニューヨークなど4都市を視察した。帰国後にまとめた報告書(A4判52ページ)を共産党都議団が調査したところ、ニューヨークのまちづくりなどを説明した8ページ分が、学会誌「都市計画」の論文2の内容と酷似しており、議員の感想や見解はまったく含まれていなかった。 都議会局によると、都議会のホームページに掲載されている同報告書は「参考資料」として論文名を挙げているが、冊子の方は印刷の過程で欠落してしまったという。 都議会自民党の高島直樹幹事長は「元には参考資料を記載していた。問題はない」と話すが、論文の筆者の1人で、視察にも同行し

  • 中国で切符偽造グループ逮捕 パソコンに1万枚の記録  - MSN産経ニュース

    4日付の中国紙、法制晩報によると、北京と広東省広州の鉄道警察が連携し、偽の鉄道乗車券を作製、販売していた偽造グループの3人を逮捕した。グループが得た利益は100万元(約1500万円)に上るとみられている。 同紙によると、偽造グループは大人の半額である子ども用乗車券を購入。記載されている車両や座席の番号などの情報をもとに偽の大人用の乗車券を作製、北京と広州を頻繁に往復する商人らに売りさばき、物の子ども用乗車券は列車の出発約10分前に駅で払い戻していた。 警察当局は、パソコンやプリンターなどを押収。パソコンには北京−広州間などの偽乗車券1万枚近くの情報が記録されていた。同グループの偽造技術は高く、専用機器を使ってようやく真贋(しんがん)の判別ができるという。(共同)

  • 『華人週報』は、広告欄が面白い。 : Espresso Diary@信州松本

    2008年10月04日22:48 カテゴリメディア 『華人週報』は、広告欄が面白い。 『華人週報』は、松中国人たちも読んでいるフリーペーパー。広告を見ると、中国人たちが東京や大阪で商売を広げている様子が伝わってきます。航空券、ケータイ、自動車学校、不動産、電脳(パソコン)、マッサージ店で働く小姐の募集、それに為替FXのためのソフトまで出ている。法律事務所や行政書士の広告には、「日人配偶者」「中古公司売買専門」という文字が並んでいます。笑えるのは、「黒転白後的永住申請」。「黒を白くしたあとで、永住の申請をいたします」という意味でしょうかいま日の新聞には、健康や長寿を願い、昔を懐かしむ高齢者むきの広告が増えています。薬、健康品、音楽CD。雑草を抜く手間を省くための土なども出ている。新聞の記事がメディアの建前を表す場所だとしたら、広告は読者の音がにじみ出る場所。ひたすら平穏を願いなが

  • ”迷惑ブログ”雑考 | チミンモラスイ?

    R25のWEB限定の記事から… 「[社会] 迷惑メールのように増殖中!?「迷惑ブログ」って知ってます?」2008.9.19 @R25.jp ある日のこと。インターネットで調べ物をしていると、何やら意味不明の単語が並んだブログに行き当たった。旬なタレントの名前や意味不明の単語が並んでいて「続きを読む」とクリックすると、なんじゃこりゃ、先ほどの内容とは関係ない出会い系サイトに飛んだ…。 スパムブログとも言われるアレですね。 →「スパムブログ(Spam Weblog):RBB TODAY (ブロードバンド辞典)」 【関連エントリ】 「チミンモラスイ? : スパム判別技術 by ニフティ研究所」2008.3.27 「チミンモラスイ? : 「ブログの実態に関する調査研究」 by IICP」2008.7.6 : #以下、ちゃんとまとまっていないので、読む必要ないと思います(笑) 記事の内容としては、迷

    ”迷惑ブログ”雑考 | チミンモラスイ?
  • yebo blog: セキュリティ専門家が "Clickjacking" を警告

    2008/09/26 セキュリティ専門家が "Clickjacking" を警告 heise Securityによると、OWASP会議 (Open Web Application Security Project) で、Robert "RSnake" HansenとJeremiah Grossman 両氏は多くのWebブラウザやWebサイトが持つ重大なセキュリティの欠陥に関する発表を行う予定だったが、急遽キャンセルになったそうだ。公にする前にベンダーに警告を送ることになったとのこと(Grossman氏のブログ)。その重大な欠陥というのはユーザを意図しないサイトに誘導させるための偽リンクで、ユーザのクリックを乗っ取る(ハイジャック)ところから、"Clickjacking" と呼ばれる。偽リンクはJavaScriptやIFRAMEなどを使って作られるが、ブラウザの問題(欠陥)と考えてよいだろう

  • 同意がないメール配信は法律違反になる [企業のIT活用] All About

    ユーザーの同意なくメール配信すると法律違反になります。 「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」という長い名前の法律があります。一般的には「迷惑メール法」と呼ばれています。2002年に施行された法律ですが、2008年5月に改正され、まもなく施行されます。 ユーザーの同意なくメール配信すると法律違反 大きく変わったのがオプトアウト方式からオプトイン方式への変更です。 オプトアウト方式では、事前にユーザーの承諾を受けていなくても広報宣伝メールを送ることができます。 具体的にはメールの件名に「未承諾広告※」と書き、文に今後のメール送信を拒否できるやり方を明示すれば、広報宣伝メールを送ることができました。つまり外部から手に入れたメールアドレスやいろいろなウェブサイトから収集したメールアドレスに対して今までは広報宣伝メールを送ることができました。 今回、オプトイン方式に改正されましたので事前

    同意がないメール配信は法律違反になる [企業のIT活用] All About
  • asahi.com(朝日新聞社):豪で「午後の紅茶」からメラミン 当局発表、業者が回収 - 社会

    豪で「午後の紅茶」からメラミン 当局発表、業者が回収2008年10月6日0時44分印刷ソーシャルブックマーク オーストラリア品安全基準当局は5日までに、中国で製造された缶飲料「キリン 午後の紅茶 ミルクティー」から有害物質メラミンが検出され、輸入業者などが回収を始めたと発表した。 キリンビバレッジは96年から中国で「午後の紅茶」を製造・販売している。同社広報部は日で販売している「午後の紅茶」は国内で製造し、原料に中国産乳製品は使っていないという。また「中国から豪州へは正規ルートでの輸出はしておらず、事実関係を含めて確認中」としている。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • リーマン級 - masayang's diary

    Naked Capitalism: Hypo Bank Rescue Fails, Threatening Lehman Scale Bankruptcy, Future of Euro Hypoという、日でいう住専みたいな所*1が破綻する模様。 ドイツで第二位の規模。 救済を模索していたが、暗礁に乗り上げたらしい。 Hypo's footings are roughly $550 billion, while Lehman's were $660 billion as of its last balance sheet date. 月曜はヘルメット装着の上、シートベルトをしっかり締めて衝撃に備える必要があるかも。 関連 Too late to bail? 続報がありますよ *1:主に商業用不動産施設への貸し出し

    リーマン級 - masayang's diary
  • BBC記者が見た福田元首相+インディー補足 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    麻生内閣が成立したが、これにちなんでBBC記者が「日政治は回転ドアのように」くるくるとトップが変わる、と述べている。「フロム・アワ・コレスポンデント」というBBCのラジオ番組の中で、27日放送された。世界にいる特派員が個人的な視点から駐在国について語る人気番組だ。 http://news.bbc.co.uk/1/hi/programmes/from_our_own_correspondent/7637286.stm 日政治のトップが変わるという話は新しい指摘ではないが、まるで「カラオケ」のように曲目が矢継ぎ早に変わり、それに応じて歌い手もどんどん変わっていく・・・という比ゆがおもしろくも聞こえた。 しかし、注目なのは、日政治家が外国のメディアとどうつきあっているのかが分る、非常に貴重なエピソードを披露している点だ。 福田前首相の話になるのだが、2006年からBBC特派員として日

    BBC記者が見た福田元首相+インディー補足 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
  • CNN.co.jp:たばこの箱に「被害受けた内臓」の写真、喫煙へ警告 英国

    ロンドン(CNN) 英国で10月1日から、たばこの箱に「喫煙で被害を受けた内臓の写真」が掲載され始めた。手術中の内臓がはっきり見える写真で、赤字で「心疾患の原因となる」と記載されている。 パッケージにたばこの害の記載を義務付けるする方針は、英国政府が昨年、決定していた。内臓への被害を直接的に見せることで、禁煙を促し、医療費の削減に結びつける狙いがある。 掲載される写真は、心臓の開胸手術のほか、男性の首に出来た赤く腫れた腫瘍や、たばこの影響で茶黄色に変色した肺などがある。また、半分が灰になって湾曲したたばこと「勃起不全の原因になります」との警告が併記されたものもある。 保健相によると、これまでに「たばこは殺します」と、シンプルな警告を記載しただけでおも、過去5年間で9万人が、禁煙を目指す人のためのホットラインに連絡してきたと成果を強調。被害を直接的に見せる写真を掲載することで、さらに禁煙を目

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 【調査】男性からみて「なぜ?」と思う女性の行動ランキング

    1 :依頼355 :2008/10/01(水) 20:22:42.88 ID:lNkn17uY0 ?2BP(3001) 日ではコロコロと変わりやすいものを指す際に「女心と秋の空」という言葉を使うことがあります。 一時期話題を集めた男脳/女脳のように単純に男女を二分するのは問題がありますが、 遠くイギリスでも変化しやすい冬場の風にかけた「女心と冬の風(A woman’s mind and winter wind change often)」という言葉があるように、少なくとも多くの男性が「女心は 理解するのが難しい」と感じているのはまちがいないようです。 1:必要以上にやせたがる 2:ひとりが「かわいい!」というと、他のみんなも「かわいい!」と言う 3:みんなでトイレに行く 4:「あなたにまかせる」と言いながら、選んだものに不満を言う 5:買い物が長い 6:まゆを描くためにそる 7:毎日化

  • 適当すぎてIRAIRAしてくる。 - 唐沢俊一検証blog

    町山智浩さんにトラックバックしていただきました。町山さんは昨日の記事を受けてより深いツッコミをしているのでぜひ読んでみてください。IRA関連は自分ももっと突っ込んでおくべきだったと反省したので、今日はIRAに関連したガセビアを取り上げてみる。 『トンデモ事件簿』P.164〜165 それはともかく、マウントバッテン卿の殺害を受け、鉄の女・サッチャー首相(当時)はこの事件に徹底して報復を行うと宣言、IRAを撲滅すると意気込んだ。IRAも反撃。テロと攻撃の連鎖が止まらない。IRAの闘士ボビー・サンズは捕らえられるが、獄中立候補をして下院議員に当選するが議会に出られず、抗議のためにハンストを始めた。 しかし、そんなことでひるむサッチャーではない。サンズの要求を無視。メシをわないなら勝手にうな、と放っておいたら当にサンズは餓死してしまった。する方もする方、される方もされる方である。 この文章、

    適当すぎてIRAIRAしてくる。 - 唐沢俊一検証blog
  • 日本IBMで何が起きているのか 訴訟続発に下請けとのトラブル

    IBM周辺でトラブルが続出している。IBMの下請けとしてサブシステムの開発に携わっていたソフトウェア企業が4億円近い負債を抱え、2008年10月中にも破産手続きに入る。同社は、IBMから追加費用の支払いが行われていなかったと主張して訴訟準備に入っていたという。ほかにも、スルガ銀行やソフト開発会社など、IBMを相手取った訴訟も続発しているのだ。 スルガ銀行が約111億円の損害賠償訴訟 宮城県仙台市にある中堅ソフトウェア企業が2008年10月中にも破産手続きに入ることが明らかになった。関係者によると、同社は地元銀行のシステム開発案件で、IBMから06年7月に約2億5000万円で受注。IBMと金融関係の業務を請け負うのは初めてだったが、IBMからは問題ない、といわれたという。08年1月にシステムの稼動が始まってから約3億5000万円の追加費用の支払いを求めたが、「手のひらを返したように」(

    日本IBMで何が起きているのか 訴訟続発に下請けとのトラブル
    niceniko
    niceniko 2008/10/06
  • (前編) 今こそ Web サービス公開を起点としたビジネスモデルを考えるべきでは?(ラボブログ)

    スパイスラボ神部です。 前回の序章に引き続きWeb のサービスを立ち上げたあとにどういった道があるのかを、考えてみようと思います。今回は特にはてブのホットエントリ周辺が舞台になっているので、あくまでドメスティックで日ローカルなお話になりますので、まずはそのあたりをご了解ください。 アイディアを形にする、その後は? 実は2008年は、アイディアが形になるまでの時間にブレイクスルーが訪れた年だったように思います。その前の2007年はその前の段階でアイディアを出したり共有サイトが流行っていた状態でした。アイディアミー のようなアイデア共有サイトがいくつも立ち上がり、また現在はサイトを確認出来ませんが Twitter をつかった「ひらめいった-」というサイトがあったのも記憶に新しいです。その他にもいろいろなアイディア共有、ブレスト系サイトがありました。 しかし2008年には、アイディアを思いつい

    niceniko
    niceniko 2008/10/06
  • asahi.com(朝日新聞社):「講義ノート屋」氷河期 京阪神の大学で「閉店」続出 - 教育

    「講義ノート屋」氷河期 京阪神の大学で「閉店」続出2008年10月4日印刷ソーシャルブックマーク 立命館大前で講義ノートを売っている店。学生がたくさん入店していた=京都市北区、小玉重隆撮影 きちんと大学の講義に出た人のノートを1、2万円で買い取り、その写しを1部数百円で売る。こんな学生相手の「講義ノート屋」に逆風が吹いている。学生の「まじめ化」やノートの質の低下が原因だ。大学の視線も厳しくなり、一部の繁盛店をのぞき、次々と倒れている。 約1万8千人が通う立命館大衣笠キャンパス(京都市北区)。東門から約30メートルの建物の1階に人気の講義ノート屋がある。学生がカウンターで講義名を告げると、店員が奥に取りにいく。夏の前期試験直前には、約40人が入店待ちの列をつくった。 試験シーズン恒例の風景だが、今年はちょっとした「事件」が起きた。黙認してきた大学が試験に合わせ、利用自粛を求める教学部長名のメ

  • ブックファーストについて&小型店も凄いぞ - 狷介庵無聊雑録

    niceniko
    niceniko 2008/10/06
  • IBMの問題はアメリカナイズされた老害 - ひがやすを blog

    IBM周辺でトラブルが続出している。IBMの下請けとしてサブシステムの開発に携わっていたソフトウェア企業が4億円近い負債を抱え、2008年10月中にも破産手続きに入る。同社は、IBMから追加費用の支払いが行われていなかったと主張して訴訟準備に入っていたという。ほかにも、スルガ銀行やソフト開発会社など、IBMを相手取った訴訟も続発しているのだ。 この訴訟続発を問題のように受け止めている人も多いようだけど、IBM自身にとっては、そんなに問題じゃないと思う。ユーザーの発注が確定しなくてもその先の作業を進めるために下請けに先行発注したりすることがなくなったり、不採算案件は最初からやらない、あるいは早期に手を引くことが、徹底されたからだと思うから。 これまで、日的な空気を読むビジネスから、アメリカ的な白黒はっきりな契約ベースになったということなので、一方的に悪いことではない。 でも、契約を交わ

    IBMの問題はアメリカナイズされた老害 - ひがやすを blog
  • 「カーシェアリング」事業に熱視線 - MSN産経ニュース

    ガソリン高でマイカー利用を控える動きが広がり、駐車場運営会社やベンチャー企業が、カーシェアリングをビジネスの柱に育てようと熱い視線を送っている。駐車場運営会社の日駐車場開発(大阪市中央区)は9月からカーシェアリング事業の格展開を開始したほか、デジタル関連機器などのユビテック(東京都品川区)はオリックス自動車のカーシェアリング向け車載システムを開発した。今後はレンタカー会社や駐車場運営会社の参入で競争激化も予想される。 カーシェアリングは、自動車をあらかじめ登録した複数の会員で共同利用する仕組み。駐車場代や保険代、税金などの維持費は複数の会員で持つため、個人で自動車を保有するよりも安くなり、家計の助けにもなる。「自動車の利用は週末だけ」「短時間しか利用しない」ユーザーに注目され、人気が高まっている。 日駐車場開発は9月からカーシェアリングサービス「ecoloca(エコロカ)」をスタート