タグ

2009年4月22日のブックマーク (21件)

  • 恋文渡しデート申し込み…中将姫、せんとくんに猛アタック : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    平城遷都1300年祭の公式マスコット「せんとくん」の彼女にと、ラブコールを送っていた奈良県葛城市の当麻寺(たいまでら)ゆかりの「中将姫」のマスコットが22日、県庁でせんとくんと初対面した。 中将姫は同寺の国宝・当麻曼荼羅(まんだら)を織り上げたという女性。マスコットは黒髪に赤いリボン、ピンクの和服姿で登場し、せんとくんに恋文を手渡して、5月14日に同寺で営まれる法要「練供養会式(ねりくようえしき)」でのデートを申し込んだ。 熱烈なアタックに、せんとくんは終始、照れた様子だったが、同席した荒井正吾知事から「デートする?」と聞かれると、うれしそうに大きくうなずいていた。

    niceniko
    niceniko 2009/04/22
    ネタになれば何でもアリになってきたな。
  • 生活保護放棄か復縁か、別れた女性に迫った市職員を逮捕  - MSN産経ニュース

    生活保護を受けていた元交際相手の女性(30)宅に「生活保護辞退届」と記載された文書を投げ入れ、暗に生活保護を辞退するように脅して再び交際するよう迫ったとして、広島県警捜査2課と県警東署は9日、強要未遂の疑いで、広島市職員の垣野内紀之容疑者(42)を逮捕した。 垣野内容疑者は中区役所に勤務しており、女性の生活保護の担当だった。 逮捕容疑では、この女性とつきあっていた垣野内容疑者が昨年9月下旬、別れ話を切り出されたことから、復縁を迫って女性宅に押しかけ、「福祉の者ですけど。開けなさい」などと玄関ドアをたたいたほか、公文書のようにみせかけて自分で作成した「生活保護辞退届」という文書を女性宅の郵便受けに入れるなどして脅して再び交際するよう迫ったとされている。 同課などによると垣野内容疑者は、昨年4月から中区役所で生活保護にかかわる業務を担当しており、この女性と知り合ったらしい。「交際を続けたかった

    niceniko
    niceniko 2009/04/22
    ヘタレと感じる役人は多いけどここまでヘタレだと呆れるしかない。臨時職員とか増えるとこういう事件もっと増えそう。
  • My First Dictionary

    All bad things come to an end – and, as you’ve probably already surmised from the lack of updates over the last six months, My First Dictionary has pretty much finished its run. It’s down to a mixture of factors. Throughout the course of the blog, I’ve been steadily and inevitably running out of pictures to steal from the original children’s dictionary. Perhaps more devastatingly (and more obvious

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 医師の当直勤務は「時間外労働」、割増賃金支払い命じる判決 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    奈良県立奈良病院(奈良市)の産婦人科医2人が、県を相手取り、夜間や休日の当直などは時間外労働に当たり、手当支給だけで賃金を払わないのは労働基準法に違反するとして、2004、05年分の時間外割増賃金計約9200万円の支払いを求めた訴訟の判決が22日、奈良地裁であった。 坂倉充信裁判長(一谷好文裁判長代読)は「当直時間に分娩(ぶんべん)や新生児の治療など通常業務を行っており、割増賃金が不要な勤務とは到底いえない」として、県に対し、労働基準法上の請求期限の時効分を除く、当直分の割増賃金として、それぞれ736万円と802万円の支払いを命じた。 通常勤務並みという医師の当直勤務を時間外労働と認めた初の判断。産科医の過重労働が問題となる中、全国の病院運営に影響を与えそうだ。 また、坂倉裁判長は、緊急時に備えて医師が自宅で待機する「宅直」については「医師間の自主的な取り決めで病院の内規にもなかった」とし

  • 無料アイコン100パック2009年版*ホームページを作る人のネタ帳

    無料アイコン100パック2009年版*ホームページを作る人のネタ帳
  • リクルートがエリア拡大する番組表無料宅配に新聞業界激震|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン

    リクルートが地域限定で行なっている新事業「タウンマーケット無料宅配サービス」に新聞業界が神経をとがらせている。これは週刊テレビ情報紙と地域のチラシを1週間分まとめて、毎週金曜日に無料で宅配するというサービスで、エリアを急速に拡大しているのだ。 すでに2008年3月、東京都町田市、神奈川県相模原市で先行実施しており、09年1月には横浜市、川崎市に拡大、5月からは東京都世田谷区、中野区、杉並区、目黒区、品川区、大田区でサービスを開始する予定だ。 リクルートは該当地域の住宅に申込書を配布して会員を集めており、インターネットでも受け付けている。会費は無料で、会員になれば、話題のタレントインタビューなどを掲載している1週間分のテレビ番組表と、地域のスーパー、家電量販店などのチラシを自宅までクロネコメール便で宅配してくれる。「テレビ欄とチラシで十分」という新聞購読者にとっては、手厚い代替サービスと

    niceniko
    niceniko 2009/04/22
    サービスエリアになったら絶対申し込む。新聞なんてネットで無料の部分だけ見れば事足りるし。
  • 古舘氏「もしカルデロン一家が自分の親戚だったら、どうでしょうね?みなさん」とお涙頂戴…一方、アラン&サラの親族7名が元不法入国・滞在者と発覚 : 痛いニュース(ノ∀`)

    古舘氏「もしカルデロン一家が自分の親戚だったら、どうでしょうね?みなさん」とお涙頂戴…一方、アラン&サラの親族7名が元不法入国・滞在者と発覚 1 名前:ネットナンパ師φ ★ 投稿日:2009/04/19(日) 17:42:15 ID:???0 古舘キャスター「ご両親と13歳の娘さんが、国を別れて暮らしていく。あのー、みなさん、これをですね、自分の親戚で起きたことと想像しますと、どうでしょうね。法律っていうのは何なのかと思いますね。新しく法律を作る前に裁量というものがあるのではないかなと、私は感じますね」(4月13日 報道ステーションで) 動画:http://www.youtube.com/watch?v=EnX25oaSLPU 両親の国外退去に関する、4月13日の報道ステーションでの古舘伊知郎キャスターの以下 の発言に対しても、ネット上で非難の声が続出した。「皆さんこれをですね、自分の親戚

    古舘氏「もしカルデロン一家が自分の親戚だったら、どうでしょうね?みなさん」とお涙頂戴…一方、アラン&サラの親族7名が元不法入国・滞在者と発覚 : 痛いニュース(ノ∀`)
    niceniko
    niceniko 2009/04/22
    可哀想だけど不法入国者を黙認して許しちゃえってことはできません。こんなアホな発言してるからテレビ朝日は赤字になるんじゃないか?
  • 創価学会の幹部に葬式の後「入信しないから婆さんが死んだ」と言われ

    元々体が弱かった私の祖母は、風邪をこじらせて入院。数か月に及ぶ闘病生活も空しく、肺炎でこの世を去った。 葬式の翌日、近所に住む創価学会の地域幹部が家に来た。祖母が入院していた頃「学会に入れば病気もよくなる」と人の弱みに付け込む勧誘を何度もしてきたので、顔も見たくなかったのに。 創価学会の地域幹部のおばちゃん「ほら見た事か、私が親切に入信進めてやったのに無視するからアンタのばあさんは死んだんだ。アンタが殺したんだよ。」 創価学会の事はほとんど知らないけど、それ以来創価が嫌いになった。宗教って人の心を救う為のもののはずなのに。 もちろん、全ての学会員がこの地域幹部のおばちゃんと同じとは思わない。気を悪くされたらごめんなさい。でも私は創価が嫌いです。

    創価学会の幹部に葬式の後「入信しないから婆さんが死んだ」と言われ
    niceniko
    niceniko 2009/04/22
    この学会員達に塩まいて御払いしておくといい。そうすればきっとご利益があると…
  • 「子供の名前に和源(わーげん)、天使(みかえる)…とりかえしのつかない一歩を踏み出さないために」…中村修治氏 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「子供の名前に和源(わーげん)、天使(みかえる)…とりかえしのつかない一歩を踏み出さないために」…中村修治氏 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/04/21(火) 15:55:31 ID:???0 「とりかえしつかないことの第一歩 名付ければその名になるおまえ」と詠んだのは俵万智さんである。とりかえしのつかない第一歩を踏み出したようなネーミングが氾濫していると感じているのは私だけではないようだ。 「週刊文春」には、「先生が名前を呼べない子供たち」という特集が組まれていた。一度では、読めない名前が増えてきた。その名付けの変化は、 ここ10年劇的だと言うのだ。 その記事の中で、個人的に気になった子供の名前ベスト5は、こんなところ・・・。 【男の子の名前】和源→わーげんくん、天使→みかえるくん、英雄→ひいろくん、 強運→らっきいくん、沙風→さあふぁくん

    「子供の名前に和源(わーげん)、天使(みかえる)…とりかえしのつかない一歩を踏み出さないために」…中村修治氏 : 痛いニュース(ノ∀`)
    niceniko
    niceniko 2009/04/22
    以前、悪魔って名前付けて話題になった人いるけど、名前って一生背負っていくものだからその辺は考えたほうがいいよなあ。奇抜すぎる名前は当人に重過ぎるよ。
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: Alexa(アレクサ)に訪問者属性表示や前後訪問サイト情報など新機能が追加

    3つ目の新機能は、Traffic Statsメニューの中のサブメニュー、一番右側にある”Search %”で開くことができます。 ここでは、検索エンジンから来たトラフィックの割合の変動をグラフで見せてくれます。過去のどれぐらいの長さについて見るかは、下部のプルダウンで選択することができます。 検索エンジンからの流入割合 検索エンジンからの流入は、絶対数ではなくアクセス全体に対する割合(パーセンテージ)である点には注意してください。 この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べて新しい記事を書くかもしれません

    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: Alexa(アレクサ)に訪問者属性表示や前後訪問サイト情報など新機能が追加
    niceniko
    niceniko 2009/04/22
    属性って何のデータを根拠にしてるんだろう?サイトの大体のポジションを知るには便利になったけど、運営サイドとしてはあんまり細かい分析を出して欲しくないなあ。
  • 2009-04-13 - 食品安全情報blog:その他ニュース デトックス詐欺のまとめ 他

    2009-04-13 オランダの子どもたちの乳と卵感作の頻度の傾向 RIVM アレルギー Trends in prevalence of sensitization to milk and egg in Dutch children 2009-04-09 http://www.rivm.nl/bibliotheek/rapporten/340350001.html 1992-2003年にRIVMが行った研究ではオランダの1才児の牛乳と鶏卵への物アレルギーの頻度に増加傾向はない… 2009-04-13 麦角中毒 ウガンダ:Kabale、疑い ProMED 汚染物質 Ergot toxicity - Uganda: Kabale, susp. 10-APR-2009 http://www.promedmail.org/pls/otn/f?p=2400:1001:196615291611312

    2009-04-13 - 食品安全情報blog:その他ニュース デトックス詐欺のまとめ 他
  • 3D に向けたオープン Web 標準 -O3D の紹介

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    3D に向けたオープン Web 標準 -O3D の紹介
  • ロケスタを卒業した! - satoru.netの自由帳

    ロケスタ\(^o^)/ヤメタ 株式会社ロケットスタートに 1年間ちょい所属していたんだけど、色々話し合った結果、卒業することになった。 喧嘩別れとか、不祥事とか、不況で、とかじゃないよ。 お互いの今後を考えた結果、今は別々にやったほうがお互い幸せ! っていう結論に至った感じ。 よくバンドとかで突然のメンバー脱退とかあるけど、ああいう感じ。 “開発”性の違い?性格の不一致?perlphpかで揉めた?! まあ、いろいろあるのじゃよ・・・・・(笑) ロケスタのみんなとは、1年間ちょいskypeでだべりまくって 数々のサービスが生まれて当に楽しかったな〜。 そして同社にいる間に僕が何となく作ったサービスもろもろは、 個人であるsatoru.netでとりあえず引き継ぐことになりました。 epiano flipbook 踊る初音ミク ヤジオ ヘッダー丸見え君 差分君 マウスバトラー こっくりさん

    ロケスタを卒業した! - satoru.netの自由帳
  • ●大学生は今のうちに情報の海に溺れてみればいいんじゃない? - 技術教師ブログ●

    一日中部屋に引きこもって学校に行かず昼から朝までインターネット、そんな時代が僕にもありました。 で、一日中2chみてひたすら面白い情報ないかなーって探して、半ば依存症みたいになって、俺らの時代は「お前らあほスwww」とかじゃなく「あほかと、馬鹿かと」全盛(?)の時代。コピペだと知らずマジレスしてみたり何か新しい言葉を流行らせようと書き込みまくってみたり。 でも今になって、どうせ情報集めるならくだらない時事ネタとかお笑いネタとか作り話に一喜一憂するより、生活とか仕事とか将来に活かせるような情報を集めた方が長期的に見れば得だったんだよなって思うようになった。特に年をとると短期記憶の記憶保持力なんてかなり減ってく一方なわけで、今それを実感して焦って自己啓発に埋もれてみたり、媒体が変わっただけであまり変わってない気がするわけよ。ニコニコとかyoutubeとか見るのも楽しいかもしれないけど、文章チ

    niceniko
    niceniko 2009/04/22
    既に周知の知識だけど参考になる。まあ、ネットからの情報は程々に。結局リアルからの情報が一番精度がいい。
  • 再送:「スラムドッグ$ミリオネア」子役の人身売買、警察が捜査

  • asahi.com(朝日新聞社):中学生に裸の写真送らせた疑い ASA従業員逮捕 - 社会

    長崎県警少年課と長崎署は22日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)の疑いで、愛知県東海市富木島町、朝日新聞販売所(ASA)従業員、葦原真太郎容疑者(35)を逮捕し、発表した。  発表によると、葦原容疑者は1月9日、携帯電話のサイトで知り合った高知市内の当時中学1年の女子生徒に、裸の写真を撮影させ、葦原容疑者にメールで送らせた疑いが持たれている。容疑を認め、「女の子の裸の写真をコレクションしていた」と話していると、県警は説明している。  県警への取材によると、08年10月、長崎県内の女子中学生の保護者から「娘の携帯電話に裸の写真があった」と相談があり、携帯電話の送信記録を調べたところ、葦原容疑者が浮かび上がった。葦原容疑者の携帯電話には中学生や高校生とみられる少女の裸の画像が20〜30枚ほど残されていたという。  逮捕を受けて、販売所は葦原容疑者を解雇した。

    niceniko
    niceniko 2009/04/22
    何でタイトルが朝日新聞販売所じゃなくてASAなの?全くの人事のようだよ?
  • 「ハグリッド狩り」とホームレス襲った少年逮捕 警視庁 - MSN産経ニュース

    ホームレスを、映画「ハリーポッター」シリーズのキャラクターに見立てて「ハグリッド狩り」と称して襲ったとして、警視庁少年事件課と小松川署は、傷害の疑いで東京都江戸川区の区立中3年の男子生徒(14)ら4人を逮捕した。また、当時13歳だった同中3年の男子生徒を児童相談所に通告する。 同課によると、全員が容疑を認めており、「こじきは人間のくず」「ゲーム感覚でいためつけた」などと供述している。 同課の調べによると、男子生徒らは2月10日午後9時ごろから約40分間、江戸川区松江の高速高架下で、寝ていたホームレスの男性(64)の顔を棒で殴るなどして、軽傷を負わせた疑いがもたれている。目撃した主婦(61)が「中学生が手に棒を持ってホームレスを殴っている」と110番通報した。 同課によると、男子生徒らは、男性が「ハリーポッター」シリーズに出てくる魔法使い「ハグリッド」に似ているとして、男性を襲うことを「ハグ

    niceniko
    niceniko 2009/04/22
    江戸川区ってこういうクソガキ多いなあ。数年前にも中国人をバッドで殴って殺したガキいたし。ニュースにならない事件も多いし。まさにクソガキ大国だな
  • asahi.com(朝日新聞社):下着にYシャツ…ガールズバー経営者、風営法違反の疑い - 社会

    神奈川県警は、バーテンと称する女性従業員がカウンター越しに接客する「ガールズバー」の経営者で、住所不定の川田英寿容疑者(38)を20日、風営法違反(無許可営業)の疑いで現行犯逮捕した。県警によると、川田容疑者は同日午後10時50分ごろ、横浜市中区伊勢佐木町5丁目のガールズバー「B」で、風営法上の許可を取らず女性従業員らにカウンター越しに接待行為をさせた疑いがある。  カウンター越しの接客は、風営法上の「接待行為」と認定するのが難しいとされていた。県警によると、「B」も女性従業員はカウンター越しに客の相手をしていたが、多くが下着にワイシャツ1枚という服装で、単なる接客ではないと判断したという。従業員の大半は10代後半から20代前半で、客が店に「シャンパン代」を払うと指名した女性を店の外に連れ出したり、2階の系列店で一緒に酒を飲んだりできたという。

    niceniko
    niceniko 2009/04/22
    大昔のノーパン喫茶みたいなものでしょ?いつの時代もこの手の商売は違法になっても人気アリですね。
  • Twitterで使えるbot50徹底レビュー! (1/6)

    約1000万人が利用しているという、つぶやき共有型SNSTwitter」。そこには「bot」という便利なサービスがある。Twitter上でフォロー(発言を共有するユーザーリストに追加)するだけで最新ニュースが分かったり、「@」をつけてbot向けに発言するだけで晩御飯のレシピが分かったりと、うまく活用すれば非常に便利だ。 だがその数はおそろしく多く、どれを使えばいいのかよく分からない。そこで今回は厳選した50の定番botの「感想」と「使い心地」をまとめてお送りすることにした。★★★の三段階評価で「使える」かどうかをチェックしているので参考にしてほしい。 ちなみに感想や使い心地はあくまで個人的なものなので、ぜひ自分でお試しを。なお、この情報は記事掲載時点のもので、これ以降変更が加えられたり、アカウントが停止する可能性もあるためご注意いただきたい。

    Twitterで使えるbot50徹底レビュー! (1/6)