タグ

旅行に関するniceseniorlifeのブックマーク (5)

  • 旅先で出会った、住所も知らないおじさんに手紙を送った結果 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    八丈島で出会った、あのおじさん。 こちらの記事で書いているのだけれど、八丈島のひとというのはとっても気さくで、赤の他人であるはずの私にもものすごく優しくて。 この私という島外の人間である見ず知らずの女が、おじさんのメイン釣り場を荒らすように釣っていたのに。そのおじさんったら、私に自分の装備を貸してくれて、釣り方までみっちり教えてくれて、さらには数時間一緒に釣りをしてやたら仲良くなったのですが。 連絡先なんか聞かずにその場を去ってしまったんですね、私。 そんな優しくしてくれたのに、そんな態度しちゃった。っていう後悔の念を引きずること、2週間くらい経過したある日。 「あの名前も住所も知らないおじさんに、感謝の手紙を送れないものだろうか」 と思い立ちました。 そしてLOFTに行ってクリスマスカードを購入。 とりあえず手紙の中身を丁寧にしたためて。 でも、まあ、住所も名前もわからないのだけれど。

    旅先で出会った、住所も知らないおじさんに手紙を送った結果 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ
    niceseniorlife
    niceseniorlife 2014/12/22
    面白いですね。
  • 第二の人生、定年後(2) 定年退職から8か月 - 暮らすように旅する、滞在型海外旅行の企画は「じぶん旅」

    第二の人生、定年後(2) 定年から8か月 旅行業の開業に至るまでを振り返ってみます。ささやかながら、僕の人生における久しぶりの冒険談です。 2014年4月末に定年退職し、同年12月3日に旅行業を開業しました。 旅行業にしたのは、ツアーではない、「じぶん旅(滞在型海外旅行)」の楽しさを多くの方と共有したいと思ったからです。 旅行業開業には次の三つの関門があることが判ったのは、退職の2か月前でした。 1.旅行業は、不動産業等と同じく、役所への登録申請が必要。 2.旅行会社が倒産しても旅行者が旅行代金を回収できるように、営業保証金の供託が必要(最低3百万円)さらに、基準資産額3百万円以上なので、合計6百万円以上の資金が必要。 3.旅行会社の各事業所には、最低1名の旅行業取扱管理者の配置が必要。事業所が、国内旅行のみ取扱の場合には、国内旅行業務取扱管理者、海外旅行も取り扱う場合には、総合旅行業務取

    niceseniorlife
    niceseniorlife 2014/12/04
    すごいですね。
  • 【伸びる企業の法則】カインドウェア(1) クルーズなど社交場に行くフォーマル服の着こなし提案

    東京・新宿の小田急百貨店。今年夏、紳士服売場のイベントスペースで「クルーズフェア」が行われた。 これは旅行会社の担当者の「クルーズ旅行Q&A」とともに、ドレスコードのノウハウを紹介しようというもので、初めてクルーズに参加するがディナーなどでどんな服を用意すればいいか、と質問するお客さんの姿が見られた。 このイベントでクルーズ用のタキシードやドレスアップスーツなどを出品したのが、フォーマルウェア大手の「カインドウェア」である。 「当社はもともとダブルの略礼服やシングルの1つ釦(ぼたん)ピークドラペルといった冠婚葬祭用のフォーマルウェアを販売してきましたが、近年はタキシードなどのパーティーウェアの需要がとても多くなっています。お客さまの中心が『GS世代』であることを考えると、やはりクルーズにもお持ちになっているのではと推測できます」 こう語るのはカインドウェアの秋場淳一社長。 日人のクルーズ

    【伸びる企業の法則】カインドウェア(1) クルーズなど社交場に行くフォーマル服の着こなし提案
    niceseniorlife
    niceseniorlife 2014/10/31
    おしゃれも大切ですね。
  • http://rokuen.com/teinen-go-huhu-47

    niceseniorlife
    niceseniorlife 2014/10/28
    どうでしょうか?
  • 海外からみた東京は魅力の宝庫!外国人が紹介する25の観光名所

    海外の男性が東京の観光名所を25カ所も紹介する動画をご紹介します。 外国人に「東京を案内して!」と突然言われた時、自信を持ってガイドになることはなかなか難しいのではないかと思います。 そんな時は、この動画(記事下)を参考に東京を案内してあげるのもいいかもしれません。 なんたって外国人が紹介する東京ですからね。 1. アメ横 youtube.com 「この場所には何でもあります。化粧品、、服、など色々な物が買えます。緑茶のキットカットだって買えちゃうんですよ。」 2. 明治神宮 youtube.com 「明治神宮は、東京の観光名所として最も有名な場所の1つです。私が訪れた時には、結婚式が開かれていましたよ。」 3. 両国国技館 youtube.com 「両国国技館は、シーズン中でなくても訪れることができます。相撲博物館があり、力士の写真や銅像なども周囲で見ると楽しいですよ。」 4. 新宿御

    海外からみた東京は魅力の宝庫!外国人が紹介する25の観光名所
    niceseniorlife
    niceseniorlife 2014/10/15
    外国人でもほぼ同じということですね。
  • 1