タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (10)

  • Adobe Illustrator CS4の新機能(その1)

    2008年11月11日アドビシステムが発表した「Adobe Illustrator CS4(以下Illustrator CS4)」の新機能を紹介する第一弾。イラストをフリーハンドで描ける新機能「塗りブラシ」機能を解説する。パスを使いこなすことに苦手意識を感じている人でも,フリーハンドでイラストを上手く描ける。イラスト制作は業務に関係ない。という方も,イラスト作成手順を知るきっかけにしていただければ幸いだ。 その名の通り,Illustrator CS4はイラストを作成するためのツールである。しかしながら,アンカーポイントやベジェ曲線を駆使して面を作成するのは,ツールを使い込んでいるプロでさえ面倒な作業だった。 特に困難なのはフリーハンドでお絵描きしたい時だ。丸や四角といった幾何学図形は一発で描けるものの,手描きのイラストは面の部分と線の部分を別々に描いて後ほど合体するといった工夫が必須だ

    Adobe Illustrator CS4の新機能(その1)
  • 第8回 「CSSによるデザインワークと相性のよいHTMLって?」に対する小林的提案

    茨城県出身。1980年生まれ。専修大学経営学部卒業後,1年弱のニート生活を経て販売代理店の営業職を経験後,有限会社アイエイトワンに入社。主に,Webディレクション,マークアップを務める傍ら,講師活動・執筆活動を行う。allWebクリエイター塾ではCSS講習の講師。著書に「XHTML&CSSデザイン |基原則,これだけ。」(共著,MdN発行)がある。 いつも良質なエントリでブックマークをたくさんもらっている「ウノウラボ Unoh Labs」というサイトがあります。少し前になりますが,そこで「CSSによるデザインワークと相性のよいHTMLって?」というエントリがありました。そこにはすでにたくさんのことが書かれていますが,今回は僕が実践していることを紹介します。 と,その前に,「CSSによるデザインワークと相性のよいHTML」についてちょっと説明しておきましょう。サイト作成の案件を進めていく過

    第8回 「CSSによるデザインワークと相性のよいHTMLって?」に対する小林的提案
    night_hike
    night_hike 2008/07/24
    自分でもある程度まとめとこ
  • 第6回 マークアップする人から見た,こんなディレクターは嫌だ!

    茨城県出身。1980年生まれ。専修大学経営学部卒業後,1年弱のニート生活を経て販売代理店の営業職を経験後,有限会社アイエイトワンに入社。主に,Webディレクション,マークアップを務める傍ら,講師活動・執筆活動を行う。allWebクリエイター塾ではCSS講習の講師。著書に「XHTML&CSSデザイン |基原則,これだけ。」(共著,MdN発行)がある。 弊社は土日が完全休日なのではありますが,まぁ,それはそれで,休日も見事にガッツリとマークアップしているわけです。今回は,以前に行っていた案件(マークアップのみの案件)があまりにもヒドイのでは?ということで,「マークアップする人から見た,こんなディレクター(案件の進め方)は嫌だ!」ということを書き連ねて行きたいと思います。 1. サイトマップが見づらい クライアント様にお見せするという理由から,サイトマップをとてもビジュアル豊かにされるのは良い

    第6回 マークアップする人から見た,こんなディレクターは嫌だ!
    night_hike
    night_hike 2008/07/06
    どきっとしたのはディレクターだけじゃないはず
  • 【速報】カンヌ国際広告祭サイバー部門で「UNIQLOCK」がグランプリ、日本の11作品が受賞

    2008年6月19日に発表されたカンヌ国際広告祭のサイバー部門において、ユニクロの「UNIQLOCK」がグランプリを受賞した。UNIQLOCKは、世界三大広告賞のうち「One Show」でグランプリを、「CLIO AWARDS」ではインタラクティブ部門でグランプリを獲得していた。 同作品を含めて日の作品は11作品が受賞した。受賞作一覧は以下の通り。 ■日の受賞作品一覧(URLはカンヌ国際広告祭公式サイトからのリンク先、英語) 【グランプリ】 ユニクロ 「UNIQLOCK」(Webサイト&マイクロサイトのエントリー) http://www.projector.jp/awards/uniqlock/everlasting/ 【金賞】 ユニリーバ・ジャパン 「AXE LASER」 http://202.218.121.130/2007/axelaser/en/ ソニーマーケティング 「REC

    【速報】カンヌ国際広告祭サイバー部門で「UNIQLOCK」がグランプリ、日本の11作品が受賞
    night_hike
    night_hike 2008/06/22
    日本すごいなぁ
  • 第2回 CSSレイアウトとか,Web標準とか

    小林 信次 マークアップ・エンジニア。茨城県出身。1980年生まれ。専修大学経営学部卒業後,1年弱のニート生活を経て,販売代理店の営業職を経験後,有限会社アイエイトワンに入社。主に,Webディレクション,マークアップを務めるかたわら,講師活動・執筆活動を行う。allWebクリエイター塾ではCSS講習の講師。著書に「XHTML&CSSデザイン |基原則,これだけ。」(共著,MdN発行)がある。 2カ月に一度くらい,allWebクリエイター塾というところで,XHTML+CSS講習のCSS講師を担当させていただいております。休み時間など受講生の方に,「CSSでデザインを再現することができないー!」というお悩みを聞くことがあるんですね。そんな時,レイアウト目的にtable要素を少しだけ利用してみては?とアドバイスすることがあります。 来table要素とは,データを集積している「表」をマークアッ

    第2回 CSSレイアウトとか,Web標準とか
  • マークアップ・エンジニアのTips

    マークアップエンジニアの業務は一般に「HTMLを作ること」とされますが,実際には,HTMLを書くだけに留まらず,Webサイトのユーザー・インタフェースを実装したり,そのためのツールに精通している必要があります。ユーザーがサイトを訪れてから目的を達成するまでの“体験(エクスペリエンス)”の質を左右する仕事,というわけです。この連載ではマークアップエンジニア仕事にまつわる話を中心に取り上げます。 ・第1回 マークアップエンジニアって何? ・第2回 CSSレイアウトとか,Web標準とか ・第3回 Webページで行間はどのくらいにしましょうか? ・第4回 やっぱりXMLか ・第5回 Internet Explorer 8 Betaについての雑感 ・第6回 マークアップする人から見た,こんなディレクターは嫌だ! ・第7回 CMSの需要について考えてみた ・第8回 「CSSによるデザインワークと相性

    マークアップ・エンジニアのTips
  • 第1回 眼の疲れを取る:ITpro

    システムの開発・運用という激務を続けていると,いつの間にか心身に疲れがたまるもの。十分に休養を取れず,眼,肩,腰などに辛さを感じている方も多いのではないでしょうか。 そこで,お薦めしたいのが,自分でツボ(経穴)をマッサージすることです。マッサージによってツボを刺激すれば,疲れが和らいで心身がすっきりします。健康を保つのに役立つだけでなく,仕事への集中力を高めることにもつながります。仕事の合間などちょっと時間が空いたときを利用して,ぜひツボのマッサージを習慣化してください。 この連載では毎回,肩こりや腰の痛みといった一つの症状を取り上げ,それに対して効果が大きく,自分でマッサージしやすいツボを紹介していきます。今回は,眼の疲れを取る八つのツボを紹介します。 眼の周りにある六つのツボが疲れに効く 眼の疲れを感じたとき,無意識に目頭を押さえた経験はありませんか。眼の疲れを取るうえで効果的なツボの

    第1回 眼の疲れを取る:ITpro
  • ブログ同士で“SNS”が作れる,Googleが「Social Graph API」サービス公開:ITpro

    Googleは2008年2月1日,Web上のリンクから交友関係を抽出するWebサービスAPI「Social Graph API」を公開した。ブログやプロフィール・ページのURLなどを入力すると,Googleが収集した,そのサイトを友人としてリンクしている友人のサイトを出力する。このサービスを使うことで,SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)サイトを利用しなくともブログ同士でSNSのような機能を実現することが可能になる。 交友情報は,サイトに埋め込んだXHTML Friends Network(XFN),Friend of a Friend(FOAF)と呼ばれるフォーマットから抽出する。XNFでは,例えば <a href="http://bradfitz.com" rel="friend" >Brad</a> のように,リンクに「friend」など,どのような関係かを示す情報を埋

    ブログ同士で“SNS”が作れる,Googleが「Social Graph API」サービス公開:ITpro
    night_hike
    night_hike 2008/02/06
    「ブログやプロフィール・ページのURLなどを入力すると,Googleが収集した,そのサイトを友人としてリンクしている友人のサイトを出力する」
  • 【ITpro EXPO 2008】KDDIのスマートフォンは08年度後半に登場? 白熱した法人向けモバイル討論会

    写真1●モバイル・キャリアの法人部門のキーパーソンが一同に介した,ICTパネル討論会「エンタープライズ・モバイル:2008年我が社の戦略」 [画像のクリックで拡大表示] 増え続ける企業のモバイルに対するニーズについて,2008年モバイル・キャリアはどのように応えていくのか――。こうした疑問に答えるべく,東京・ビッグサイトで開催している展示会「ITpro EXPO 2008」にて,ICTパネル討論会「エンタープライズ・モバイル:2008年我が社の戦略」が開催された。 日経コミュニケーションの松敏明編集長の司会のもと,ウィルコム,NTTドコモ,KDDI,ソフトバンクモバイルの4社から法人分野のキーパーソンが一同に集結(写真1)。熱心な聴衆で満員となった会場では,未発表のネタが連発するなど,驚きに満ちた1時間となった。 ドコモが未発表の法人向け端末披露,ウィルコムは新内線システムに注力 まずは

    【ITpro EXPO 2008】KDDIのスマートフォンは08年度後半に登場? 白熱した法人向けモバイル討論会
  • 3分でわかる!仕事に役立つExcelテクニック:ITpro

    Excel仕事のツールとしては非常にポピュラーなソフトですが,多機能がゆえに,その便利な機能を十分に使いこなせていない人が非常に多いのではないでしょうか。そこでこの連載では,“操作自体は決して難しいものではないけれど,意外と知られていない”というExcelの便利なテクニックを厳選して紹介していきます。ぜひご期待ください!

    3分でわかる!仕事に役立つExcelテクニック:ITpro
  • 1