タグ

ブックマーク / www.asahi.com (65)

  • asahi.com(朝日新聞社):電子書籍化へ出版社が大同団結 国内市場の主導権狙い - 文化

    拡大が予想される電子書籍市場で国内での主導権を確保しようと、講談社、小学館、新潮社など国内の出版社21社が、一般社団法人「日電子書籍出版社協会」(仮称)を2月に発足させる。米国の電子書籍最大手アマゾンから、話題の読書端末「キンドル」日語版が発売されることを想定した動きだ。  携帯電話やパソコン上で読める電子書籍市場で、参加予定の21社が国内で占めるシェアはコミックを除けば9割。大同団結して、デジタル化に向けた規格づくりや著作者・販売サイトとの契約方法のモデル作りなどを進める。  日の出版業界では「今年は電子書籍元年」とも言われる。国内の市場は2008年度は約464億円だが、5年後には3千億円規模になる可能性があるとの予測もある。成長をさらに加速させそうなのが読書専用端末の普及だ。アマゾン(キンドル)のほか、ソニーやシャープなども、新製品の開発に乗り出している。  国内の出版社がとりわ

    nihen
    nihen 2010/01/14
  • asahi.com(朝日新聞社):JR東など5社HPに新型ウイルス 閲覧者も感染の恐れ - 社会

    昨年末から今年初めにかけて、ホンダやJR東日など5社のホームページ(HP)などが相次いで何者かに書き換えられ、新型コンピューターウイルスの「ガンブラー」を仕掛けられていた可能性があることがわかった。改ざんされたサイトの閲覧者は延べ7万人を超す。閲覧者は気づかぬ間に有害サイトに誘導され、自らのパソコンもウイルスに感染して被害を広げている可能性もあり、注意が必要だ。  不正改ざんが確認されたのはホンダ(東京都)、JR東日(同)、信越放送(長野市)、ラジオ関西(神戸市)、モロゾフ(同)の5社。被害は全国に広がっており、さらに増える可能性もある。  ホンダはミニバン「ストリーム」のサイトが昨年12月18〜21日に改ざんされ、約5千人が閲覧した。JR東日のHPは同月8〜22日に不正アクセスが繰り返され、プログラムが書き換えられた。23日に約17時間にわたって閉鎖して復旧したが、それまでの閲覧者

  • asahi.com(朝日新聞社):児童扶養手当、父子家庭へも 首相「予算つける決意」 - 政治

    鳩山由紀夫首相は9日の参院予算委員会で、母子家庭に支給されている児童扶養手当を父子家庭にも拡大することについて、「しっかりと予算がつくよう、その決意でやりたい」と述べた。島田智哉子氏(民主)への答弁。  児童扶養手当は現在、年収365万円未満の母子家庭に支給されている。子どもひとりの場合、所得に応じて月9850〜4万1720円。厚生労働省は10年度予算の概算要求で、父子家庭への拡大分を事項要求している。金額は盛り込んでいないが、長昭厚生労働相は必要経費を約100億円と見込んでいる。  事項要求について、藤井裕久財務相は「厳しく査定する」方針。ただ、鳩山首相はこの日の答弁で、「父子家庭においても大変暮らしが厳しいご家庭は、たくさんある」として、支給拡大の予算を確保する姿勢を明確にした。  対象拡大には児童扶養手当法の改正が必要で、通常国会への法案提出が予定されている。

    nihen
    nihen 2009/11/10
    「必要経費を約100億円」え、そんなにあるんすか。
  • asahi.com(朝日新聞社):病院の赤字、1院当たり195万円 報酬改定でやや改善 - 社会

    厚生労働省は30日、病院や診療所の経営状況を調べた医療経済実態調査をまとめた。09年の1病院当たりの収支は、前回調査時(07年)より改善したものの、195万円の赤字。診療所は128万円の黒字だった。月額給料は、開業医の平均約207万円に対して、介護収益2%未満の病院の勤務医は約107万円で、倍近い差となった。  中央社会保険医療協議会(中医協)で公表した。調査は、原則として2年ごとの診療報酬改定にあわせて実施される。長昭厚労相は来年4月改定で病院の報酬を手厚くしていく方針を示しており、この日は病院勤務者を増やした中医協の体制に変更して初めての会合だった。  調査結果によると、民間や国公立の病院全体の利益率はマイナス0.8%。08年度診療報酬改定の効果で前回より0.9ポイント改善したが、依然として厳しい経営状況にある。とりわけ収益に占める介護の割合が2%未満の病院では、1249万円の赤字に

    nihen
    nihen 2009/10/30
  • asahi.com(朝日新聞社):ラトビアに隕石落下? 実は携帯電話会社がでっち上げ - 国際

    26日、ラトビアの首都リガから約170キロの平原に出現した大きなくぼみをのぞき込む地元住民ら=ロイター。携帯電話会社のでっち上げだと分かった  【モスクワ=副島英樹】旧ソ連バルト3国の一つ、ラトビアの平原に大きな「クレーター」が出現し、隕石(いんせき)の落下かと大騒ぎになった。しかし、メディア受けを狙った地元の携帯電話会社によるでっちあげだったことが発覚、現場に警察や消防隊員らを出動させた内務省はカンカンで、同省はこの携帯電話会社との契約を打ち切った。  現地報道によると、25日に隕石らしいものが落ちたとの通報があり、警察などが現場に向かうと直径約10メートル、深さ約5メートルの穴が見つかった。一帯は封鎖され、専門家も駆けつけて放射線調査や化学分析までしたが、穴の底部に焼け跡があるなど、不自然な点がいくつも見つかった。  26日夜になって携帯電話会社がでっちあげを告白。AP通信によると、同

    nihen
    nihen 2009/10/29
    「ライブドアに隕石落下」に空目した
  • asahi.com(朝日新聞社):子ども手当、自治体や企業も負担 厚労相検討 - 政治

    昭厚生労働相は13日、鳩山政権の目玉政策である「子ども手当」の財源について、地方自治体や企業にも負担を求める方向で検討に入った。実施には毎年5.3兆円(10年度は半額)が必要とされており、国費の投入額を抑える狙いがある。民主党のマニフェスト(政権公約)では全額国費を想定しているが、軌道修正を図ることになる。  子ども手当は、中学生まで1人当たり月額2万6千円を支給するもので、来年度からの実施を公約。厚労省は、半額支給となる来年度分に必要な2.7兆円を来年度予算の概算要求に盛り込む。しかし、この財源確保が難しいことから、厚労省と財務省は、子ども手当創設に伴って廃止する予定の児童手当と同様に、自治体や企業にも負担を求めることで調整を進める。  小学生までの子ども1人当たり5千円(3歳未満、第3子以降は1万円)を支給する児童手当の給付総額は、09年度予算で約1兆円。そのうち半分以上の5680

    nihen
    nihen 2009/10/14
  • asahi.com(朝日新聞社):同姓同名に会いたい…田中宏和.com - 社会

    9人の「田中宏和」さん。先頭が発起人の田中宏和さん。区別がつかないので職業や職場のある街を呼び名にしている=石田写す  戯れに自分の名をコンピューターで検索したことがある人も多いだろう。自分の知らないところで、全然違う暮らしを送る同じ名前の人――。そんな人にホントに会ってみよう、と集う人たちがいる。  9月、東京・丸の内の中華料理店。9人の男性が、丸テーブルを囲んだ。  「はじめまして、田中宏和です」。電機メーカーに勤めるさいたま市在住の田中宏和さん(40)が自己紹介すると笑いと拍手が起きた。  「ようこそ! 田中宏和の集いへ」「ついに野球チームがつくれる人数になったね」  9人は「同姓同名」という共通点で結びついた。漢字も同じ。だがそれ以外は年齢も職種も住んでいる町も違う。  発起人は都内の広告会社に勤める田中宏和さん(40)。「田中宏和.com」というサイトを主宰する。  ずっと、「田

    nihen
    nihen 2009/09/29
    俺もいそうでいない名前だからなぁ…。
  • asahi.com(朝日新聞社):自民党、新総裁に谷垣氏を選出 - 政治

    自民党総裁に谷垣禎一元財務相(64)が選ばれた。国会議員票、地方票双方で過半数を得て河野太郎(46)、西村康稔(46)両氏を破った。

    nihen
    nihen 2009/09/28
    来年の参院選が楽しみですね
  • asahi.com(朝日新聞社):112番目の元素認定 命名候補「コペルニシウム」 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】この世に存在する元素の数が112に増えた。ドイツで見つかった原子番号112番の元素の存在が日の研究などで再確認され、国際機関が公式に認めた。名前が決定されたのちに、理科の教科書の周期表の記述なども書き換えられることになる。  この元素は、96年にドイツ・重イオン科学研究所(GSI)などの国際チームが合成した。短時間しか存在できないことなどから再現実験が難しく、確認に時間がかかっていた。しかし04年、日の理化学研究所のチームも合成に成功して07年に発表。これらを受けて認定機関である国際純正及び応用化学連合(IUPAC)が今年5月、公式に認めた文書を発行した。  現在、命名の手続きに入っており、「コペルニシウム」が提案されている。GSIのホフマン教授が「私たちの世界観を変えた傑出した科学者の名をたたえる」とし、地動説を提唱したことで有名なポーランドの天文学者コペルニ

    nihen
    nihen 2009/08/24
  • asahi.com(朝日新聞社):酒井法子容疑者に逮捕状 覚せい剤取締法違反容疑 - 社会

    酒井法子容疑者  警視庁は、覚せい剤取締法違反容疑で俳優の酒井法子容疑者(38)の逮捕状を取った。

    nihen
    nihen 2009/08/07
    逮捕状まで出しちゃうというのは、押収された覚せい剤の隠し場所がポイントだったのかな
  • asahi.com(朝日新聞社):吉本興業、非上場化を検討 民放ファンドがTOB実施か - 文化

    興業が、株式の非上場化を検討していることが28日、関係者の話で明らかになった。民放キー局が共同出資してファンドを立ち上げ、吉の全株取得を目指して株式の公開買い付け(TOB)を実施する案が浮上しているという。吉は「買収を含む資提携などの提案は多々受けているが、決定しているものはない」とコメントしている。  吉には民放各局との関係を強化するとともに、非上場化することで、大量の株を保有する創業家の影響力を弱める狙いがあるとみられる。民放側にとっても、吉を傘下に置くことで優良なコンテンツを安定的に確保できるメリットがある。ただ、全株を得るための買収額は500億円規模とみられ、実際に資金が調達できるかは流動的だ。  吉は東京、大阪証券取引所の1部に上場している。筆頭株主は創業家の吉家や林家が経営する大成土地で、発行済み株式の9.43%を握る。ほかに林家のファミリー企業も2.94%を

    nihen
    nihen 2009/07/29
  • Not Found

    nihen
    nihen 2009/07/16
  • asahi.com(朝日新聞社):グーグルストリートビュー法規制見送り 総務省が初見解 - 社会

    グーグルのストリートビューなどインターネット上で道路沿いの映像を見られる情報サービスについて総務省は22日、原則として個人情報保護法違反やプライバシー・肖像権の侵害にはあたらないとの見解をまとめた。政府が、こうしたネット地図情報サービスの法的位置づけを明確に示したのは初めて。  グーグルが08年8月に全国12都市で同サービスを開始して以来、東京都町田市など約40の自治体の議会で「プライバシー・肖像権の侵害にあたるのではないか」などとして国に対して法規制を求める意見書が採択されるなど、反発が強まっていた。  総務省のワーキンググループは今年4月から議論を開始。その結果、写り込んだ人の姿や表札は個人情報保護法で保護すべき個人データにはあたらないと判断。プライバシーや肖像権の侵害にあたるケースも極めて限定的なため、一律にサービスを停止すべき重大な問題があるとは言い難いと結論づけた。  ただし、同

    nihen
    nihen 2009/06/22
    微妙
  • asahi.com(朝日新聞社):システム販売代理店が「抜き」持ちかけ 出会い系サイト - 社会

    販売代理店とサイト運営会社との相関図  出会い系サイトの運営会社が、会員が購入したポイントを「抜き」と呼ばれる手口で勝手に減らしていた問題で、サイトを運用するシステムの販売代理店が、販売先の複数のサイト運営会社に対し、「抜き」の手口を持ちかけていたことが運営会社幹部の証言などでわかった。同じシステムを使用していた運営会社は20社以上あり、「抜き」が業界内で広がっていた可能性が出てきた。(後藤太輔、村上英樹)  サイト運営会社の内部資料などによると、少なくとも8社が「抜き」をしていたことがすでに明らかになっている。ほかに東京都渋谷区のサイト運営会社2社が今年1〜3月、それぞれ約1週間と約2カ月間、「抜き」をしていたことを朝日新聞の取材に認めた。  2社の幹部の話や内部資料などによると、2社は昨夏〜昨秋、システムの販売代理店社長から「必ず利益が出る」などとサイトの運営を勧められたという。2社は

    nihen
    nihen 2009/06/09
  • asahi.com(朝日新聞社):出版業界再編、カギは大日本印刷 書店など次々傘下に - ビジネス・経済 (1/3ページ)

    長引く不況の中、出版業界が激しく動いている。今月中旬、講談社、集英社、小学館の大手3社と大日印刷グループが発表したブックオフ株の取得は、長く両者が対立してきただけに、業界を驚かせた。筆頭株主となった大日印刷は今回の提携を主導したほか、主婦の友社や大手書店の丸善、ジュンク堂などを次々に傘下に置いている。今後、新たな再編が生まれる可能性もある。  出版社にとって新古書店のブックオフは、新刊が売れない一因で、作者への還元もしない「敵」だった。今回の資参加について、ある中堅出版社の社長は「もうブックオフの好きにさせないということ」とみる。  ブックオフは約900店舗を全国展開し、の売り上げは年間220億円を超える。出版社側には、むしろ取りこむことで二次流通市場をコントロールしようという考えがある。大きな狙いは、3社の売り上げが市場の6割強を占めるといわれるコミックだ。08年の新刊コミック

    nihen
    nihen 2009/05/30
  • asahi.com(朝日新聞社):はるか結核で「マリセンボン」のCM自粛 - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能

    お笑いコンビ、ハリセンボンの箕輪はるか(29)が肺結核で入院したことを受け、相方の近藤春菜(26)と出演中の栄養調整品「クリーム玄米ブラン」のCM放送自粛が7日、決まった。製造元のアサヒフードアンドヘルスケアをグループに持つアサヒビール広報によると、8日から自粛する。CMはハリセンボンとモデルのマリエ(21)が期間限定ユニット、マリセンボンを組み出演していた。  同社は「はるかさんご人の体調と、お客さまの心情を勘案して当分の間、自粛することに決めました」と話し、ホームページには「1日も早いご回復をお祈りします」とアップした。CM撮影や会見で、はるかと接触した同社社員はいるが、感染の兆候がある人はおらず、健康診断を受けた社員はいないという。  レギュラー番組の共演者には、検査を受ける動きが広がっている。フジテレビ系「志村屋です。」の志村けん(59)はこの日、検査を受け、肥後克広、上島竜兵

  • asahi.com(朝日新聞社):入社式直後「半年間の自宅待機命ズ」 福井の繊維会社 - 社会

    東証1部上場の中堅繊維メーカー「セーレン」(社・福井市)が1日に開いた入社式の直後、新入社員101人のうち72人に半年間の自宅待機を命じていたことが同社への取材でわかった。受注減による生産調整などが理由。待機中の社員には月2回の研修を社で受けさせ、給与の6割を支払うといい、同社は「内定取り消しではない」と説明している。  同社によると、待機を命じたのは生産ラインの担当を除く大学院、大学、高等専門学校の新卒社員で、社採用59人、グループ会社のKBセーレン採用13人。2、3両日の研修を終えた後、6日から9月15日までが待機期間になる。その間は、自費による語学や資格取得などの研修を勧める。セーレンの川端徹総務部長は「9月から全員に出社してもらうが、申し訳ないと思う」と話した。  待機を命じられた女性新入社員は取材に対し、「当に9月に復帰できるのか不安がないと言えばうそになるが、会社から与

    nihen
    nihen 2009/04/06
    飼い殺しか
  • asahi.com(朝日新聞社):坂本龍一さんに聞く ネット時代の音楽表現とは - 音楽 - 映画・音楽・芸能

    龍一さんに聞く ネット時代の音楽表現とは2008年12月18日 印刷 ソーシャルブックマーク マンハッタンの自身のスタジオ=米・ニューヨーク インターネットの普及、とりわけ近年の動画サイト人気は「音楽表現のありよう」を大きく変えつつある。レコード会社に属さずに音楽活動をすることがさらに容易になり、テクノロジーの進化は新しいポピュラー音楽の形を生み出す可能性を秘める。一方でネットは「何のために表現するのか」という根源的な問題を職業音楽家に突きつけてもいる。ネット時代にどんな思いで創作しているのか。米ニューヨークで活動する作曲家の坂龍一らに聞いた。 ――ネットの普及で、音楽はどんな影響を受けたのでしょうか。 「レコードからCD、ネット配信へと媒体が進化し、複製と流通コストが下がったことで、1曲あたりの販売単価は下がった。簡単にコピーやダウンロードをできるようになり、違法な複製も日常化した

  • http://www.asahi.com/national/update/0821/TKY200808200380.html

    nihen
    nihen 2008/08/21
    祖父母と父親は何してたんだと疑問に思うけど状況がよくわからない。
  • asahi.com:三菱東京UFJ―セブン銀、ATM取引障害2万件 - 社会

    nihen
    nihen 2008/05/13
    あーどうしてーおかしいのー