タグ

2011年3月24日のブックマーク (62件)

  • 鈴村健一 Live Tour「CHRONICLE to the future」開催に関して|Lantis web site

    鈴村健一が送る、未来へ向けた年代記

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    声優の鈴村健一さんのライブツアーは節電対策でギター・パーカッション・キーボードの変則3ピースバンド編成の実施/ツアー日程は予定通りの開催を予定するが、チケット払い戻しを受付予定
  • 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)にまつわる数字いろいろ

    byOfficial U.S. Navy Imagery 東北地方太平洋沖地震で、日は東北地方や関東地方を中心に大きな被害を受けました。今でもまだ1万人を超える行方不明者がおり、復興には莫大なお金が必要になってきます。 そんな東北地方太平洋沖地震にまつわる数字をまとめたものがこちら。今回の地震での死者の数、復興のために必要な金額など、数字だけで見てもいかに激しい地震だったのかを理解することができます。 詳細は以下から。Rebuilding Japan: By the numbers - The Week 日に起こった地震、津波、原発事故という3つの災害は人々の生活に大変な影響を与えましたが、ここでは日の復興に必要となるさまざまな事柄を数字という観点で見ていきます。なお、すべてのデータは3月22日時点でのものです。 ◆お金 byepSos.de ・10% 先週の日経平均株価は10%も急

    東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)にまつわる数字いろいろ
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    まだまだ進行中だから、最終的な数字は誰にもわからない
  • 加藤智大被告に死刑判決…秋葉原無差別殺傷事件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    加藤智大被告に死刑判決…秋葉原無差別殺傷事件 (3月24日 15:01) 訓練で使ったのに…津波にのまれた拠点避難所 (3月24日 14:54) 巨大地震 水道水への対応、保育園も自治体も困惑 (3月24日 14:39) 福島原発 放射性物質、千葉の浄水場で検出…埼玉も一時 (3月24日 14:30) 福島原発 金町浄水場の水、乳児の摂取制限を解除 (3月24日 14:26) 福島原発 パーキングエリアのGSに一般車殺到…東北道 (3月24日 14:16) 巨大地震 検察審議決で再捜査の死亡事故、運転者に無罪 (3月24日 13:56) 山陽新幹線、岡山―広島で一時運転見合わせ (3月24日 13:56) 湯沸かし器中毒死、パロマ側に1億円支払い命令 (3月24日 13:44) 加藤智大被告の判決公判、主文後回し…厳刑か (3月24日 13:35)

  • リビア空軍「ほぼ壊滅」と英司令官、地上部隊の攻撃に重点

    リビア東部のベンガジ(Benghazi)から西に約35キロのアル・ワイフィヤ(Al-Wayfiyah)で、前日に仏軍の空爆を受け破壊されたムアマル・カダフィ(Moamer Kadhafi)大佐派の地上部隊の残骸に集まった人びと(2011年3月21日撮影)。(c)AFP/PATRICK BAZ 【3月24日 AFP】国連安保理決議に基づく多国籍軍の対リビア軍事作戦は24日、6日目に突入し、現地のAFP記者によると首都トリポリ(Tripoli)で同日早朝、対空砲火や複数の爆発音が聞こえた。 最高指導者ムアマル・カダフィ(Moamer Kadhafi)大佐のリビア政権軍は23日、反体制派が掌握する複数の都市を戦車で攻撃、民間人が相次いで避難している。一方、英司令官がリビア空軍は戦闘能力を失ったと述べるなど、多国籍軍の攻撃目標はカダフィ派の地上部隊に移りつつある。 ■「リビア空軍は戦闘能力失う」

    リビア空軍「ほぼ壊滅」と英司令官、地上部隊の攻撃に重点
  • 我々の宇宙、初期は2次元の世界だった? | スラド サイエンス

    家/.記事「Was the Early Universe 2 Dimensional Spacetime?」によると、現在我々が住むの4次元世界(空間3次元+時間1次元)は、より次元の低い世界から進化した結果であるという理論が唱えられているらしい。 初期の宇宙は空間1次元+時間1次元のみの世界であったが、その後「100TeVのエネルギー状態にまで冷やされた」時点で空間次元が折りたたまれ2次元となり、その後1TeVの状態になったところで現在の3次元空間が生まれた、と説明されている。これは理論的な話であるが、この「宇宙の進化」については宇宙線の測定や重力波のカットオフ周波数により、検証できる可能性があるという。

  • 飛行機と新幹線が合体?1930年のドイツで作られた時速230kmのプロペラ式鉄道車両「シーネンツェッペリン」

    プロペラ機と新幹線が融合したかのような特異なルックスのこの物体は、いまから80年以上前にドイツで製作された「シーネンツェッペリン」という実験的な次世代鉄道車両。 ドイツの航空機工学者Franz Kruckenbergにより1929年に設計され1930年に1台のみが製作された「シーネンツェッペリン」は、安全上の懸念から旅客車としてデビューすることはなく1939年に解体されたのですが、アルミ製の軽量ボディに600馬力のV型12気筒エンジンで1931年にはなんと時速143マイル(230.2 km/h)という鉄道世界最速記録を樹立しています。この記録はガソリン推進式としては今なお破られていないそうです。 詳細は以下から。Is it a plane? Is it a train? No, it's a prop-driven V12 locomotive! 「シーネンツェッペリン(Shienenze

    飛行機と新幹線が合体?1930年のドイツで作られた時速230kmのプロペラ式鉄道車両「シーネンツェッペリン」
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    マイトウイングを思い出した
  • グランドプリンスホテル赤坂における被災者受け入れのお知らせ|プリンスホテルズ&リゾーツ

    2011年3月24日 このほど東京都との協議により、この3月末に営業終了を予定していたグランドプリンスホテル赤坂を東北地方太平洋沖地震により被害にあわれ、避難生活を余儀なくされている方々の一時的な避難施設として、4月以降から、解体が始まるまでの3ヵ月間、東京都にご活用いただくことになりました。 被災者の皆さまの安全とご健康、被災地の一日も早い復旧を祈念いたします。 以上の事項に関する問合せにつきましては、下記までお問合せください。 都市整備局住宅政策推進部民間住宅課長、奥村様:電話03-5320ー4950

  • 巨人、開幕は宇部で…4月は東京ドーム開催せず : プロ野球 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    巨人としては、1952年のフランチャイズ制導入以降初めて、地方球場でシーズン開幕を迎える。巨人が4月中は東京ドームで試合を開催しないことを受け、4月15〜17日の広島戦と同22〜24日の中日戦は同じ日程でホームとビジターを入れ替え、それぞれ広島と名古屋で開催できないか検討する。巨人選手会副会長の亀井は「12月までずれ込んでも選手としてはやる。コンディションを(開幕に)合わせるだけ」と話した。 このほかの開幕カードは、セが横浜―中日(横浜)と阪神―広島(甲子園)。パは日ハム―西武(札幌ドーム)、ロッテ―楽天(QVCマリン)、オリックス―ソフトバンク(京セラドーム大阪)となった。

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    宇部で開幕も凄いけど、甲子園で開幕する阪神も珍しい
  • asahi.com(朝日新聞社):両陛下は毎日「自主節電」 東電の計画停電に合わせ - 東日本大震災

    両陛下は毎日「自主節電」 東電の計画停電に合わせ2011年3月24日18時56分 印刷 Check 宮内庁は24日、天皇、皇后両陛下が福島第一原子力発電所事故に伴う東京電力の計画停電に合わせ、皇居・御所で15日以降毎日、自主節電を続けていることを明らかにした。 羽毛田信吾長官らによると、御所では計画停電の第1グループに合わせて自主的に電源を切っている。17、18、22、23日は1日2回実施。東電が停電を見送った場合も実施しているという。 羽毛田長官によると、天皇陛下からは「大勢の被災者、苦しんでいる人たちがおり、電源すらない人もいる。私の体調を気遣ってくれるのはありがたいが、寒いのは厚着をすればいいだろう」「いつこういう事態があるかわからないし、こういうことはやってみないとわからないから、学ぶ機会ではないか」という趣旨の発言があったという。 アサヒ・コムトップへ

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    天皇が自主的に節電しているのに
  • asahi.com(朝日新聞社):九電、玄海原発2、3号機の再開延期 夏に停電の可能性 - ビジネス・経済

    九州電力は24日、定期検査で運転を停止している玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開を延期すると決めた。東京電力の福島第一原発の事故を踏まえ、運転再開には地元の理解を得にくいと判断した。夏まで続けば、電力需要をまかないきれない可能性があるという。  真部利応社長が記者会見して発表した。2号機、3号機の順で来週から運転再開する方針だったが、転換した。「福島の事故が想定よりも長引き、支店に不安の声が届けられていた」といい、再開時期は「決まっていない。安全対策など国の新たな方針が出てから検討したい」とした。  原発の運転が停止し続ける間は、火力発電所をフル稼働して需要をまかなうが、5月上旬には川内原発(鹿児島県薩摩川内市)1号機も定期検査に入る。運転の見合わせが続けば、九電の電力の4割をまかなう原発計6基のうち半数が止まることになる。  原発3基の発電能力は262万キロワット。夏の

  • 夏のワンフェス、当日版権受け付けを中止 震災の影響で

    ガレージキット・フィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2011[夏]」が当日版権受け付けを中止。震災の影響で版権元、ディーラーとの連絡が困難になっているという。 7月に開催を予定しているガレージキット・フィギュアの大規模イベント「ワンダーフェスティバル2011[夏]」で、アニメなど商業作品に関連したキット・フィギュアをディーラー(制作者)が販売するために必要な当日版権の受け付けが中止されることになった。 実行委員会によると、東北関東大震災の影響で、版権元やディーラーとの連絡が困難になっており、版権申請の受け付けを断念せざるを得なくなったという。 このため、販売できるのはオリジナル作品か、ガイナックスなどのように独自に版権申請を受け付けている作品に関連したキット・フィギュアのみとなる。 同イベントは7月24日、千葉県・幕張メッセで開催の予定。実行委は開催規模縮小も検討しており、抽選や卓数削

    夏のワンフェス、当日版権受け付けを中止 震災の影響で
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    >「例大祭」は5月8日に代替イベント/ビックサイトは5月以降通常通りの運営に戻る模様
  • ケータイの緊急地震速報はいつ鳴るのか

    東北関東大震災の余震が続く中、ケータイの緊急地震速報機能が注目を集めている。最近は速報が届いてもあまり揺れなかったりすることもあるが、速報はどんなときに届くのかを理解し、受信したら必ず警戒する習慣を付けておきたい。 東北関東大震災を受けて、ケータイや一部のスマートフォンに搭載されている緊急地震速報の通知機能が注目を集めている。大きな地震が起きる直前に、地震の揺れが迫っていることを知らせてくれる便利な機能であり、地震の揺れが到達するまでのわずかな時間に、机の下に入ったり、窓ガラスから遠ざかったりと、身の安全を確保することが可能になる。 なかなか便利な緊急地震速報だが、首都圏では3月11日以降ひっきりなしに耳にしているため、少々傷気味になっている人もいるかもしれない。また緊急地震速報は、その仕組み上、地震が来てから届いたり、緊急地震速報が届いたのに揺れなかったり、あるいは同じ県に住んでいる友

    ケータイの緊急地震速報はいつ鳴るのか
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    willcomは対応していないけど、興味深いのでリンク
  • 地殻の破壊、茨城県沖で止まった…その理由は? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震を引き起こした地殻の破壊が茨城県沖で止まったのは、フィリピン海プレート(岩板)によるものであることが、海洋研究開発機構の調査でわかった。 地殻の破壊は、宮城県沖から北と南へそれぞれ進んでいったが、南下していった破壊は、茨城県沖と房総沖の境にある同プレートの北東端でちょうど止まったとしている。 一般に、余震の発生領域は、地震を引き起こした地殻の破壊が起きた領域とほぼ同じであると考えられている。同機構がこれまでの探査で分かっていた茨城県沖の地下構造と、余震の発生領域を比較した結果、余震の発生領域の南限がフィリピン海プレートの北東端に一致していることが判明。同プレートの北東端が、地殻破壊の房総半島沖への南下をい止めたとみている。 日列島の太平洋沖合では、東日をのせた北米プレートに太平洋プレートが沈み込む一方、西日をのせたユーラシアプレートにフィリピン海プレートが沈み込んでい

  • 東日本大震災:「電波時計」に誤差 避難対象で停波 - 毎日jp(毎日新聞)

    電波時計の電波を発信する標準電波送信所=福島県都路村の大鷹鳥谷山で2011年3月23日、社ヘリから川田雅浩撮影 時刻合わせをしなくても正確な時を刻む「電波時計」が、東日大震災の影響を受けて一部の地域で誤差が出ている。時計に時刻などの情報を届ける「標準電波」送信所が、東京電力福島第1原発事故の避難指示の対象区となり、無人化して運用できなくなっているからだ。 電波時計は、日付や時刻などのデータを含む標準電波を1日に数回、自動的に受信して補正することで正確さを保っている。標準電波の時刻データは「10万年に1秒の誤差」という原子時計に基づき、福島県の大鷹鳥谷山(おおたかどややま)と、福岡・佐賀県境の羽金山(はがねやま)の2カ所から発信されている。約1000キロの範囲内ならば安定的に受信でき、二つの送信所で全国を網羅していた。 運用する情報通信研究機構(東京)によると、このうち大鷹鳥谷山は福島第

  • 福島原発、3号機の注水再開 1号機の圧力上昇 - 日本経済新聞

    深刻な状態が続く東京電力福島第1原子力発電所は24日朝、3号機への注水など原子炉と使用済み核燃料プールの冷却機能を回復させる作業を再開した。23日午後に3号機から黒煙が発生し、放水や電源の復旧作業が全面的に中断したが黒煙は24日朝までに止まった。一方、1号機は24日午前、中央制御室の照明がともったが、原子炉の圧力が高まり、東電は冷却するための注水を調整している。復旧作業は膠着状態が続いている。

    福島原発、3号機の注水再開 1号機の圧力上昇 - 日本経済新聞
  • 時事ドットコム:地面の黄色い塊はスギ花粉=放射性物質疑う電話が殺到−天気相談所

    東日大震災写真特集 岩手県被災地 宮城県被災地 福島県被災地 高い放射線量下での放水 地面の黄色い塊はスギ花粉=放射性物質疑う電話が殺到−天気相談所 地面の黄色い塊はスギ花粉=放射性物質疑う電話が殺到−天気相談所 「黄色いものがたまっている」「放射性物質が降ったのでは」。気象庁の天気相談所に24日午前、関東地方周辺から、こうした問い合わせが1時間に100件を超えるほど相次いだ。  同庁などによると、関東地方は23日に多くのスギ花粉が舞い、同日夕から24日未明にかけて降った雨に混ざって降下。地面に黄色い塊を作ったとみられる。  天気相談所に、こういった内容の問い合わせが殺到するのは初めてといい、同庁は「スギ花粉なので安心してほしい」と呼び掛けている。(2011/03/24-11:26) 東日大震災特集をTwitterでフォローする 東日大震災特集RSS ツイートする

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    花粉症で本来なら騒がれている季節だからな…
  • 11/03/22(火)付オリコンシングルデイリー:マキシマム・ザ・ホルモンが初登場1位! 五木ひろしが初日6位! - The Natsu Style

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    様々な新譜が延期して色々な意味で混沌としたオリコンデイリーチャート
  • Sendoid - Instant, Private, P2P File Transfers

    Send a file instantly and securely with SENDOID file transfer. Sendoid lets you send files to anyone with an internet connection via an on-demand peer-to-peer direct connection for free! Your file goes straight from you to its destination-- no server space required.What is Sendoid? Sendoid is an on-demand peer to peer transfer system. It makes transferring any size file between two people as simpl

  • 明日「Mステ」にCocco、堂本剛、ゆず、ayu、ミリヤら7組

    東日大震災発生後初の放送となった先週は、無観客のスタジオで簡素なセット1つを使って届けられた「ミュージックステーション」。今回も歌唱楽曲は明らかになっていないが、アーティストそれぞれが今全国へ届けたい歌を披露する予定だ。 ミュージックステーション テレビ朝日系 2011年3月25日(金)20:00 ~ 20:54

    明日「Mステ」にCocco、堂本剛、ゆず、ayu、ミリヤら7組
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    サッカー日本代表試合中止に関係して組まれたMステ/Coccoが気になる
  • ポニーキャニオン延期アイテムの新発売日決定

    × 49 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 13 6 0 シェア 東日大震災の影響により発売が延期されていたポニーキャニオン所属アーティストのリリース作品の、新たな発売日が決定した。 延期されていたのは、3月23日から4月13日に発売予定だったアイテム。なお以下に記されていない商品の変更後の発売日は、決定次第アナウンスされる。 主なリリース延期アイテムおよび発売日一覧 3月30日発売予定 ・LM.C「SUPER DUPER GALAXY」→5月18日発売 4月6日発売予定 ・GOING UNDER GROUND「稲川くん」→4月27日発売 ・momo「大好きだよ」→4月27日発売 ・アイドリング!!!「アイドリング!!! season9」→4月27日発売 4月13日発売予定 ・つるの剛士「つるのえいと」→5月18日発売

    ポニーキャニオン延期アイテムの新発売日決定
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    ポニーは他レーベルと違い発売日が延びているな/一番早い発売日でも4月下旬だから…
  • 音楽で日本を元気に、3時間特番にaiko、エレカシ、デリコら

    音楽で日を元気に、3時間特番にaiko、エレカシ、デリコら 2011年3月24日 18:03 344 1 音楽ナタリー編集部 3月27日(日)19:00から約3時間にわたり、フジテレビ系にて特別番組「上を向いて歩こう~うたでひとつになろう日~」が放送される。 これは東日大震災の発生を受けて、全国の人々を元気づけるため「FNS歌謡祭」「僕らの音楽」などを手がける音楽番組制作チーム「音組」が企画したもの。現在参加アーティストとしてAIaiko、エレファントカシマシ、倉木麻衣、ゴスペラーズ、近藤房之助、坂冬美、スガシカオ、藤井フミヤ、槇原敬之、松任谷由実 with Friends Of Love The Earth、森山直太朗、森山良子、ゆず、LOVE PSYCHEDELICOなど計25組が決定しており、今後数組の追加もあるという。 オフィシャルサイトには各出演者の披露楽曲が挙がってい

    音楽で日本を元気に、3時間特番にaiko、エレカシ、デリコら
  • ランティス延期アイテム新発売日決定&週末に募金活動

    × 73 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 26 7 12 シェア 東日大震災の影響によりリリースが延期されていたランティス作品の、新たな発売日が発表された。 リリース延期となっていたのは、JAM Project「JAM Project Symphonic Album Victoria Cross」、GRANRODEO「SUPERNOVA」など、3月下旬から4月上旬にかけて発売を予定していたアイテム。このうち3月発売予定のアイテムは4月6日に、そして4月6日にリリースを予定していた3作品が4月20日発売に変更された。なお、PS3/Xbox360「ドラゴンボール レイジングブラスト2」オリジナルサウンドトラックについては、制作上の都合により現在も発売日未定となっている。 また、ランティスは今週末3月26日に東京、翌日3月27日

    ランティス延期アイテム新発売日決定&週末に募金活動
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    義援金活動の情報も掲載
  • アップフロントワークス延期商品の新発売日決定

    × 38 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 9 1 0 シェア 東日大震災の影響により発売が延期されていたアップフロントワークス所属アーティストのリリース作品の、新たな発売日が決定した。 延期されていたのは、3月23日から30日、および4月13日に発売予定だった5アイテム。なお、ここに掲載されていない3月23日から4月13日にリリースの作品は、予定どおりのスケジュールで発売される。 主なリリース延期アイテムおよび発売日一覧 3月23日発売予定 ・モーニング娘。「まじですかスカ!」→4月6日発売 ・℃-ute「超WONDERFUL! (6)」→4月6日発売 3月30日発売予定 ・モーニング娘。「モーニング娘。コンサートツアー2010秋 ~ライバル サバイバル~(Blu-ray)」→4月13日発売 ・V.A.「Hello! Pr

    アップフロントワークス延期商品の新発売日決定
  • 「ONE PIECE」新シリーズ主題歌は安室奈美恵

    × 445 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 136 7 12 シェア フジテレビ系で放送のアニメ「ONE PIECE」新シリーズの主題歌に、安室奈美恵の新曲「Fight Together」が決定した。 この曲は「ONE PIECE」の世界にぴったりの、ポジティブなメッセージソング。安室人も「ONE PIECE」の大ファンであることから、今回の主題歌起用が実現した。 「Fight Together」のCDリリースは現在のところ未定。まずはオンエアで楽しんでみよう。 ※記事初出時「ONE PIECE」新シリーズの放送開始日を掲載していましたが、震災の影響により開始日未定となったため、記事の内容を一部修正いたしました。

    「ONE PIECE」新シリーズ主題歌は安室奈美恵
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    安室奈美恵さんがアニメ主題歌を担当するのはミュウツーの逆襲以来かな…
  • AC臨時CMでSMAP、トータス松本、AKB48らが日本にエール

    このCMではSMAPが「あなたはどんなときでもひとりじゃない。僕らが、みんながついています。互いに譲り合い、助け合いながら、強く強く未来を信じて、今ひとつになるとき」と視聴者を応援。トータスは「日は強い国。長い道のりになるかもしれないけど、みんなでがんばれば絶対に乗り越えられる」と力強く励ましている。 なお、このCMのほかACジャパンでは、長友佑都、岡崎慎司、内田篤人という海外で活躍するサッカー選手3名が応援メッセージを寄せる臨時CM「サッカー編」もオンエア中。さらに嵐、アントニオ猪木、内田恭子、江口洋介、AKB48(前田敦子、大島優子、高橋みなみ)、大竹しのぶ、片岡仁左衛門、為末大、テリー伊藤、中川翔子、西田敏行、野口健、ベッキー、松たか子、三浦知良、三谷幸喜が出演する「今、わたしにできること・呼びかけ編」も制作されており、順次これまでのACジャパンCMと切り替えられる。

    AC臨時CMでSMAP、トータス松本、AKB48らが日本にエール
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    ぽぽぽぽーんが流れる回数も少なくなるんだろうな…
  • 桜塚やっくん、準強姦容疑で書類送検 - お笑いニュース : nikkansports.com

    お笑いタレント桜塚やっくん(34=名・斎藤恭央)が、酒に酔った女性を乱暴したとして、準強姦(ごうかん)の疑いで警視庁に書類送検されていたことが24日、分かった。 捜査関係者によると、昨年7月末、都内のホテルで20代の女性に性的暴行をはたらき、女性が警視庁に被害届を出したという。 現在は、示談交渉が進められているという。やっくんは、セーラー服に竹刀の「スケバン恐子」のキャラクターでバラエティー番組に出演し人気になった。

    桜塚やっくん、準強姦容疑で書類送検 - お笑いニュース : nikkansports.com
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    何を基準に準なんだろうか…
  • 【jubeat knit APPEND】STELLAR WIND ADV&EXT回転比較

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    コロンブスの卵的な良譜面
  • アニメワールド+BLOG:NHK | もしドラ | 「もしドラ」の放送について

    災害報道のため放送を見合わせていた 「もしドラ」の放送が決定しました! 下記日時で放送する予定です。 <全10話 一挙放送!!>【総合テレビ】 4月25日~29日(月~金) 5月2日~6日(月~金) 午後10:55~11:20 <レギュラー放送>【総合テレビ】 2011年4月29日~毎週金 午前0:15~0:40 (4月28日~毎週木深夜) どうぞお見逃しなく! ※なお、震災関連のニュース等で 番組変更の可能性があります。 あらかじめご了承ください。

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    来月25日から一挙放送/震災関連のニュースで番組変更の可能性有とアナウンス
  • 妖精帝國Official Web Site -Gothic Lolita Doctrine- » 第伍回公式式典 名古屋公演、大阪公演延期について。

  • http://www.lantis.jp/donation.html

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    出演者を結局発表/大阪のみ参加の速水奨さんが地味に気になる
  • 妖精帝國Official Web Site -Gothic Lolita Doctrine- » 妖精帝國 4/2(土)名古屋公演、4/3(日)大阪公演 見合わせのお知らせ

    妖精帝國 4/2(土)名古屋公演、4/3(日)大阪公演 見合わせのお知らせ この度、 2011年4月2日(土)名古屋 ElectricLadyLand 2011年4月3日(日)大阪 ESAKA MUSE 上記にて、開催を予定しておりました、 妖精帝國 第伍回公式式典「Live g.l.a. Tour」に関しまして3月11日(金)に発生しました「東北地方太平洋沖地震」の影響により 日々続いている余震と大規模な電力規制、ガソリン不足等を考慮しながらの公演準備が万全ではない状況で 関係各位で何度も協議を重ねた結果、名古屋、大阪公演を行うことは難しいと判断し、やむなく見合わせることといたしました。 チケットをお買い求めいただいた皆様、公演を楽しみにされていたファンの皆様、 関係者の皆様には、多大なるご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。 大変申し訳ございませんが、何卒ご

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    名阪ツアー見合わせのお知らせ/中止ではなく延期と解釈すればいいのかな…
  • 歴代はてなブックマーク数の第1位〜第500位までのタイトルの傾向を調べてみてわかったこと|男子ハック

    JUNPです。男子ハックを始めて1カ月も経たず7万PVを超えました。PVが増えたからどうなの?って感じですが僕らとしてはとても喜ばしいことです。 僕たちがブログのアクセスアップのために意識したこと。それは「はてなブックマークされること」です。全てのブロガーさんに共通することかわかりませんが、はてなブックマークされるために意識したことをまとめたいと思います。 はてなブックマーク数が多い記事の全体的な傾向 はてなブックマークが多い順に記事のタイトルを見ていって、気になるタイトル(自分で思わずクリックしてしまうタイトル)を書いていったら全体的には以下のような共通点がある記事が多いように思えました。 理想と現実のギャップがあるタイトル(○○できなかった私の○○する方法) (例) C言語すら知らなかった私が2ヶ月でiPhoneアプリをリリースするまでにやった事。 | Last Day. jp 記事を

    歴代はてなブックマーク数の第1位〜第500位までのタイトルの傾向を調べてみてわかったこと|男子ハック
  • 米兵の死亡率を戦争別に比べてみた

    戦争は原因・結果・歴史上の意味などなどいろんな角度から検証できますが、個人的に気になるのはやっぱり死亡率...ですよね。 Nicholas Hobbes著「Essential Militaria」に出ているアメリカ史上11の戦争の統計を拾っておきましょう。 •独立戦争(War of Independence) 2%、50人に1人 • 米英戦争(War of 1812) 0.8%、127人に1人 • フレンチ・インディアン戦争(Indian Wars) 0.9%、106人に1人 • メキシコ戦争(Mexican War) 2.2%、45人に1人 • 南北戦争(Civil War) 6.7%、15人に1人 • 米西戦争(Spanish-American War) 0.1%、798人に1人 • 第1次世界大戦(World War I) 1.1%、89人に1人 • 第2次世界大戦(World Wa

    米兵の死亡率を戦争別に比べてみた
  • 47NEWS(よんななニュース)

    神戸の閉業した宿泊・飲施設で火災 男性1人と連絡取れず 西須磨・鉢伏山の中腹、山陽「須磨浦公園駅」近く

    47NEWS(よんななニュース)
  • 自前変電所なく…相模線10日間運休、住民苦難 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震に伴う計画停電を受け、神奈川県内を南北に走るJR相模線の茅ヶ崎―橋駅間(約33キロ)の大部分が、23日で連続10日間の運休となった。 他の路線と違ってJR自前の変電所がなく、運行に必要な路線の信号機や踏切が、計画停電の複数のグループにまたがっていることが原因といい、沿線の住民らが通勤、通学に四苦八苦している。 茅ヶ崎、海老名、座間、相模原市、寒川町の4市1町にまたがるJR相模線は、茅ヶ崎駅から橋駅まで計18駅あり、1日の乗車人数は計約17万人。JR横浜支社によると、計画停電の実施が見送られた初日の14日から全線が運休。20日に茅ヶ崎―寒川駅間(約5キロ)で一部運行が再開したが、寒川―橋駅間(約28キロ)は23日まで10日連続で上下線とも運休している。 同支社によると、相模線以外の管内の路線はいずれも、JRの変電所を通じて東京電力から電力の供給を受けており、一部の変電所や

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    相模線の運転再開区間は約33km中、約5kmのみ
  • ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック

    東京ディズニーランドが、計画停電の余波で、当分通常営業を再開できない状況だ。東京ドームの10倍もある電力の供給が見込めないためで、部分開園なども検討しているものの、なかなかメドがつかないようだ。 東京湾岸埋め立て地の液状化で、ディズニーランドがある千葉県浦安市は、世帯の半数もが水やトイレを使えなくなり、ガスの供給停止地域も出ている。 液状化なく、「開園が可能な状態」だが… とはいえ、ディズニーランドだけは、液状化の被害がほとんどないという。確かに、駐車場の一部やディズニーシー周りの沿岸道路では、陥没・隆起や砂の噴出が見られた。しかし、運営会社のオリエンタルランドによると、園内のアトラクションや広場などにこうした現象は見られず、水道やガスなども被害がなかった。 浦安市によると、もともと陸地部分が多かったほか、地盤強化などの安全対策が行われた結果ではないかという。 オリエンタルランドも2011

    ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック
  • 東北地方太平洋沖地震で経済的影響を受ける国々

    By wirralwater (where to next?) 東北地方太平洋沖地震は、マグニチュード9.0という未曾有の大地震で、被害も甚大なものとなっていますが、その経済的な損失は世界銀行によると最大で約2350億ドル(約19兆円)にものぼるそうです。 しかし影響は、日だけにとどまりません。日への輸出が国内産業において重要な位置を占める国も多く存在しており、これらの国々は日への輸出が滞ると経済に深刻なダメージを受ける可能性があると考えられます。以下に挙げる15の国々は、日への輸出額がGDPに占める割合の高さから、東北地方太平洋沖地震が国内の産業に与えるインパクトが最も大きいと見られる国々です。 詳細は以下から。After the earthquake: Who relies on Japan? | The Economist 下の表は、日への輸出額が国内のGDPに占める割合の

    東北地方太平洋沖地震で経済的影響を受ける国々
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    中東と東南アジアが大きな影響を受けると
  • J2水戸の経営状態は深刻……。被災したクラブをどう支援すべきか?(木崎伸也)

    楢崎正剛が列に並んだ人たちと次々に握手し、三都主が募金を呼びかけるために声を張り上げ続ける。日本代表の藤淳吾も、選手会長の小川佳純も、会場に来ることができた21人の選手全員が募金箱を持って広場に立った。 東日大震災から8日間が経過した3月19日、名古屋市内において名古屋グランパスの選手たちが義援金を呼びかける街頭募金活動を行なった。約5000人が駆けつけ、1時間で約395万円が集まった。 もちろん、こういう活動をしているのは、グランパスだけではない。Jリーグの被災を免れたクラブの多くが、街頭で募金を呼びかけた。日プロサッカー選手会(JPFA)は公式HPにおいて、選手から提供されたスパイクやユニフォームでチャリティーオークションを実施した。 これから復興に向けて、さらに大きなサポートが必要になる。Jリーグとしては幅広い層に呼びかけられる強みを生かし、これを一過性にせず、引き続き募金活動

    J2水戸の経営状態は深刻……。被災したクラブをどう支援すべきか?(木崎伸也)
  • 苦渋のアウェー志願 4・29ユアスタも宮スタも使えない…仙台:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    苦渋のアウェー志願 4・29ユアスタも宮スタも使えない…仙台 地震でずれたユアテックスタジアム仙台の階段(20日撮影) J1仙台の白幡洋一社長(67)は、ホームで開催される予定だった4月29日の浦和戦を、アウェーに変更してもらいたいとJリーグに要望していることを23日までに明かした。試合が行われる予定だった宮城スタジアムは、現在は復興へ向けての施設として利用中。管理する宮城県からは、4月中は使用できないと通達されている。震災で一部が壊れたホームスタジアム(ユアスタ)も使える見通しが立っていないため、異例の要望に踏み切った。 仙台が、思い切った要望を提出した。「浦和さんに対し、ホーム(4月29日)とアウェー(11月19日)を逆にしていただけないかと、リーグに対して浦和と話してくれるようお願いしました」。困惑した様子を見せながら、白幡社長は明かした。 その背景には、言うまでもなく東日大震災の

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    >年間シートを除けば、まだ浦和戦のチケットを販売しておらず、仙台側としては“日程入れ替え”によるデメリットは少ない
  • asahi.com(朝日新聞社):Jリーグの冷静な判断 - ありったけサッカー魂 - スポーツ

    バックナンバーユニホームを買ったファンたちと握手をかわす東京ヴェルディの選手たち小雨が降る中、募金をする柏レイソルの選手たち  自分には何ができるのか。東日大震災を目の当たりにし、多くの人々と同様、サッカー関係者も自問自答している。いったん3月いっぱいの中止を決めていたJリーグは、さらに4月23日までの公式戦も中止にした。29日に行われる日本代表とJリーグ選抜の慈善試合で帰国した長谷部は、「微力かもしれないが、全力でプレーすることで何かを感じてもらえれば」と話した。被災地がまだ料、燃料にも困っている状況で、スポーツの力をどう発揮できるのか。無力感ともどかしさは募る。  痛切なのは、ベガルタ仙台の選手たちの思いだ。韓国選手の朴柱成が聯合ニュースに語ったところによると、地震直後、一部の選手たちはクラブハウスに集まったが、そこも壁が落ちて危険な状態。「車内が一番安全」と判断し、近くの空き地に

  • asahi.com(朝日新聞社):迫る津波は想定以上 「危ない」リーダー機転60人救う - 社会

    「鈴木さんの機転がみんなを救った」と話す東北学院大の宮城教授。来の避難場所の寺は津波が襲い、がれきの山になっていた=宮城県七ケ浜町機転を利かせて60人を救った鈴木さん(右)と防災活動を指導した東北学院大の宮城さんは再会を喜んだ=18日、宮城県七ケ浜町  東日大震災で津波に襲われた宮城県七ケ浜町で、自主防災組織のリーダーの機転が60人の命を救った。県の想定を超す大津波の到来をラジオで知り、指定の避難場所から住民をさらに高所に避難させ、危機を脱した。  「先生、当に先生のおかげだぁ」  七ケ浜町花渕浜地区の自主防災組織リーダー、鈴木享さん(57)は、震災後に再会した東北学院大の宮城豊彦教授を抱きしめた。  鈴木さんら住民は、町内に住む宮城さんの指導で避難場所を決めるなど、防災に取り組んできた。宮城さんは津波防災の研究で知られる。  高齢者の多い集落では、地震後の長い移動が難しい。だから、

  • オール電化住宅、普及裏目…原発2基分の消費増 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力が、給湯や調理などすべてを電気でまかなう「オール電化住宅」の普及を推進してきたことが、今回の電力不足に拍車をかけている。 この3年間で戸数が倍増し、最大で原子力発電プラント2基分にあたる約200万キロ・ワット分の電力消費能力が増えた可能性がある。東電は、東日巨大地震後、計画停電をせざるをえない状態で、オール電化の普及策は抜的な見直しを迫られている。 東電によると、管内9都県のオール電化戸数は2002年3月末時点で1万3000戸だったのが、08年3月末に45万6000戸になった。10年末には85万5000戸に倍増した。「原子力は発電時に二酸化炭素を排出せず、地球温暖化の防止につながる。省エネにもなる」とアピールし、電気料金の割引を適用してきたが、急速な普及策が裏目に出た形だ。

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    オール電化住宅が原因とは思ったけど、ここまで普及していたとは…
  • 5号機の冷却ポンプが停止、交換へ 福島第1原発 - 日本経済新聞

    東京電力は23日夜、福島第1原子力発電所5号機で同日午後5時20分ごろ海水を使う冷却ポンプが動かなくなったと発表した。高圧電源車から外部電源に切り替える作業中に何らかのトラブルが発生した

    5号機の冷却ポンプが停止、交換へ 福島第1原発 - 日本経済新聞
  • 福島県民です。関西の彼に婚約解消を申し込まれました。もうどうしたらよいか・・・・ - はじめまして、私は福島県の郡山市に住んでいま... - Yahoo!知恵袋

    福島県民です。関西の彼に婚約解消を申し込まれました。もうどうしたらよいか・・・・ はじめまして、私は福島県の郡山市に住んでいます 今回の大地震で、多少の被害が出たものの、私の家族や実家は無事で また関西に単身赴任しているフィアンセの彼からも励ましの電話やメールですごく心強かったです。 彼とは同じ大学のクラブで交際を始め、卒業後は勤め先が離れていましたが 遠距離恋愛というカタチで付き合っていました 2日以上の休みができたらどちらかが会いに行くという関係を続けていました 結婚も今年中にはする予定でお互いの両親にも挨拶は済ませてありました 遠距離恋愛で一緒にいられる時間が少ないけれど、今まで仲良くやってきたと自分では思います ところが、今日になり彼氏は別れたいと電話をしてきました 最近お互いが離れてきてるからというものでしたが 今週末も名古屋であおうと約束していました 理由は原発事故の影響のせい

    福島県民です。関西の彼に婚約解消を申し込まれました。もうどうしたらよいか・・・・ - はじめまして、私は福島県の郡山市に住んでいま... - Yahoo!知恵袋
  • 福島第1原発、3つの可能性 冷却システムが左右 - 日本経済新聞

    東京電力福島第1原子力発電所では外部電源を使う準備が整い、原子炉内の燃料の過熱が懸念される1~3号機で外部電力を使った冷却作業が始まる。原子炉を安全な状態にどう持っていけるか、想定されるシナリオを検証する。【ケース1】炉心損傷したが危機は回避外部電源は使えるようになったものの、冷却に使える装置がすぐには100%動かず、現在の応急的な冷却に頼りながら徐々に原子炉を冷やしていく。最もあり得るシナリ

    福島第1原発、3つの可能性 冷却システムが左右 - 日本経済新聞
  • 【東日本大震災】中部電力、周波数変換所の能力を5月に3割増へ - MSN産経ニュース

    中部電力は23日、東清水周波数変換所(静岡市清水区)の変換能力を5月中に3万キロワット増強し、13万キロワットにすることを明らかにした。電圧の運用などを見直した結果、変換能力の増強が可能と判断した。 増強により、周波数の異なる西日の電力を、東日に送る量を増やすことが可能になる。東日大震災により計画停電が続く東京電力管内への送電(応援融通)もわずかながら増やせる見込み。 また、中電は同変換所の能力を平成26年12月に30万キロワットに増強する計画を立てているが、前倒しも検討する。

  • asahi.com(朝日新聞社):「高校合格したのに通えない」 原発事故で県外避難 - 社会

    福島県立高校の合格発表があり、合格したことを避難所で家族に報告する同県南相馬市の八島優香さん=22日午後0時48分、新潟県三条市の市総合福祉センター、遠藤啓生撮影  福島第一原発の半径20キロ圏内にある福島県立高校6校の合格発表が22日にあり、県教育委員会は「答案などが校舎から持ち出せず合否判定ができない」として、374人の受験生全員を合格にした。20キロ圏内は政府から避難指示が出ており、合格者が決まっていた1校を含む計7校は校舎が使えるめどが立たない。合格が決まった新入生たちは、せっかく受かった高校に当面、通えない。  新潟県三条市の市総合福祉センターに身を寄せる八島優香さん(15)は正午すぎ、ロビーのパソコンで福島県立浪江高(福島県浪江町)に合格したと知った。「合否判定が不可能となったため、全員合格」とあった。自宅から近く少人数のところが気に入って受けた。「行きたいから受けたのに行けな

  • 大相撲の八百長問題、事実認定の結論出ず/スポーツ速報/デイリースポーツonline

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    夏場所も中止になってしまうのだろうか…
  • セ折れた!4・12同時開幕へ (1/2ページ) - 野球 - SANSPO.COM

    開幕問題に揺れるプロ野球のセ、パ両リーグが4月12日の同時開幕で最終調整していることが23日、明らかになった。29日の開幕をめざしていたセは、東日大震災の影響で監督官庁の文科省などから要請された東京電力・東北電力管内でのナイター自粛を全面的に受け入れる見通し。同管内に拠地がある巨人は4月に東京ドームを使用せず、ヤクルト、横浜もデーゲームと代替球場での主催に向け日程を調整。順調にいけば、24日の緊急理事会で正式決定する。 【続きを読む】

  • 西岡のツインズが被災地へ米25万トン - MLBニュース : nikkansports.com

    <オープン戦:ツインズ5-2オリオールズ>◇23日(日時間24日)◇フロリダ州リーカウンティ ツインズは、ベーカーが協力する慈善団体が東日大震災の被災地にこれまで約3万トンの米を送り、今後も約22万トン分を届けると発表した。 この日のオリオールズ戦のテレビ中継では、試合前に収録したビデオでベーカーが「物資が必要だ」と話し、西岡剛内野手(26)も「まだまだ皆さまの力を必要としています」と日語で支援を訴え、募金も呼び掛けた。

    西岡のツインズが被災地へ米25万トン - MLBニュース : nikkansports.com
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    米25万ドルだと思った
  • パ開幕の西武−日本ハム、札幌ドーム開催に - 野球 - SANSPO.COM

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    西武ドームのデーゲームは面白そうだけど、計画停電の問題を考えると難しいよな…
  • KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト

    KONAMI(コナミ)の商品・サービスの最新情報をお伝えする公式サイトです。KONAMI(コナミ)では、人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開し、IT技術を活用した独自性の高いエンタテインメントコンテンツを創出し続けることで、お客さまのあらゆる生活場面でお楽しみ頂ける商品・サービスを提供いたします。

    KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    >2011年4月27日16時 をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました/全然オンラインプレイしていないな…
  • カラフィナ全国ツアー収益金を寄付 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    神田うのらが所属する事務所スペースクラフトが、所属アーティスト、カラフィナの全国ツアー「スプリングツアーMagic」(27日に大阪からスタート)の収益金を東日大震災の義援金として日赤十字社を通じ寄付すると発表。会場内に募金箱を設置。4月2日は富山、8日は名古屋、15日に東京で開催。

    カラフィナ全国ツアー収益金を寄付 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    >神田うのらが所属する事務所スペースクラフト/一般的にはスペクラといえば神田うのだよな…。現時点では予定通りのツアー日程を予定
  • NHK震災番組254時間 阪神の1カ月分 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    NHKは東日大震災関連番組を発生した11~22日までに約254時間放送したと発表した。阪神大震災では1カ月で約273時間だった。今回は12日間で、阪神大震災の1カ月分に相当する放送時間となった。また、視聴者からは12日間で約6万1000件の声が寄せられたという。

    NHK震災番組254時間 阪神の1カ月分 - 芸能ニュース : nikkansports.com
  • 日本初の“K-POP専用劇場”が恵比寿にオープン

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    韓国政府が渡航禁止命令を出しているみたいだけど、4月1日に情報を出せるのか?/渋谷に劇場をオープンさせる情報もあったけど、現時点の予定は恵比寿のみ
  • アンダーワールド、「サマソニ」前夜祭にヘッドライナーで出演決定

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    気になる…
  • 明日の「いいとも」テレフォンショッキングにIMALU登場

    × 60 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 6 2 0 シェア

    明日の「いいとも」テレフォンショッキングにIMALU登場
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    音楽ニュースサイト?
  • ユニバーサル系アーティスト延期商品の新発売日決定

    × 63 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 24 9 1 シェア 東日大震災の影響により発売が延期されていたユニバーサル系レーベル所属アーティストのリリース作品の、新たな発売日が決定した。 延期されていたのは、3月23日から30日に発売予定だったアイテム。なお以下に記されていない商品の変更後の発売日は、決定次第アナウンスされる。 主なリリース延期アイテムおよび発売日一覧 ユニバーサルJ 3月23日発売予定 ・超新星「超新星 LIVE MOVIE in 3D "CHOSHINSEI SHOW" オリジナル・サウンド・トラック」→4月6日発売 ・V.I(from BIGBANG)「V.V.I.P Japan Edition」→4月6日発売 3月25日発売予定 ・スピッツ「ソラトビデオCOMPLETE 1991-2011」→4月6

    ユニバーサル系アーティスト延期商品の新発売日決定
  • 神聖かまってちゃん、シャフト×スタチャ野音イベント参戦

    スタチャ×シャフトのアニメ作品に携わったアーティストが一堂に会する、このスペシャルイベント。新たに加わった神聖かまってちゃんをはじめ、大槻ケンヂと絶望少女達、水木一郎、面影ラッキーホール、スネオヘアーといった豪華アーティストの参戦が明らかになっている。さらに追加ゲストも予定されているので、今後のアナウンスも楽しみにしておこう。 また、チケットぴあでは明日3月24日正午より、このイベントのチケット2次先行受付が実施される。エントリー受付は3月27日23:00まで。 SCR×SHAFT ANIMATION THEMES LIVE 「咲く乱状態in日比谷野音2011」 2011年4月24日(日)東京都 日比谷野外大音楽堂 OPEN 16:15 / START 17:00 出演:大槻ケンヂと絶望少女達(野中藍 / 沢城みゆき / 新谷良子)/ 水木一郎 / 面影ラッキーホール / スネオヘアー /

    神聖かまってちゃん、シャフト×スタチャ野音イベント参戦
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    かまってちゃんが来る…
  • ARABAKI ROCK FESTは公演延期「開催へ向けて前進する」

    この公演延期は東日大震災の影響によるもの。オフィシャルサイトでは「震災直後は中止という選択も考えていましたが被災後に頂戴しましたご出演予定の皆様や関係者の皆様からの激励のご連絡、そしてご来場予定の沢山のお客様からの開催を切望するメッセージへ開催へ向けて前進するという形でお応えしなければならないと思いました」と、延期に至った経緯を説明している。延期後の新たな日程など、詳細は後日発表される。 なお、前日の4月28日に仙台Rensaで開催予定だった前夜祭イベント「荒吐宵祭 フラワーカンパニーズ×斉藤和義 ~フラカン和義のロックンロール500万ボルト~」は公演中止が決定している。詳しくはオフィシャルサイトで確認を。

    ARABAKI ROCK FESTは公演延期「開催へ向けて前進する」
  • ももクロ「春の一大事」完全版OA&今週末はチャリティ物販

    4月30日(土)21:00よりCSテレ朝チャンネルにて、ももいろクローバーが4月10日に行うワンマン公演「ももいろクローバー中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事 ~眩しさの中に君がいた~」の模様がオンエアされることが決定した。 メンバーの早見あかりは、この日のライブを最後にグループを脱退。テレ朝チャンネルではこの歴史的ステージを2時間にわたって紹介する。チケットはすでに完売となっているので、入手できなかったファンはこの放送をお観逃しなく。 また、ももクロは今週末3月27日に秋葉原・石丸ソフト店にて「140(イシマル)LIVE FINAL!」を開催。ライブ終了後にはメンバー自らチャリティ物販として「特製ももクロ生写真」を手売りで販売し、その収益は東日大震災被災地への義援金として全額寄付される。このチャリティ物販はイベント当選者以外も参加可能なので、彼女たちを通して義援金を届けたい人はぜ

    ももクロ「春の一大事」完全版OA&今週末はチャリティ物販
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    石丸ソフト館は3月末で閉店なんだよな…。休日だとももクロが最後のイベントになるのか
  • ももいろクローバー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー PowerPush - ももいろクローバー アイドル戦国時代を駆ける全力少女 ももクロに今何が起きているのか!? 「アイドル戦国時代の天下統一」を目標に掲げ、めざましい活躍を続ける“週末ヒロイン”ももいろクローバー。アイドルの既成概念をも壊す勢いで走り続ける彼女たちに、今多くの注目が集まっている。 ナタリーではももクロの魅力をさまざまな角度から検証すべく、メンバー6人のインタビューを実施。さらに彼女たちの楽曲を手がける前山田健一とNARASAKI(COALTAR OF THE DEEPERS、特撮)からも話を訊いた。 インタビューはこちらから:ももいろクローバー | 前山田健一 | NARASAKI 取材・文/臼杵成晃・橋尚平 インタビュー撮影/臼杵成晃 ももいろクローバー インタビュー モッシュが起こるアイドル ──ももいろクローバーは、これまでにもいくつも型破りなイベントを