タグ

2011年3月25日のブックマーク (67件)

  • AKB48 Official Blog 〜1830mから~ Powered by Ameba -6ページ目

    AKB48 Official Blog 〜1830mから~ Powered by Amebaファンのみなさまのおかげで「全国区のアイドルグループとして東京ドームでコンサートを開く」という夢の1つを達成することができました。そして新たなスタートを切ったAKB48のさらなる道程を、いろいろなドラマと共に綴っていきます。 6月16日(日)開催「UP-T FESTIVAL Vol.4」へ『AKB48 UP-T FESTIVAL選抜』の出演決定! 出演メンバーは、後日発表いたします。 どうぞお楽しみに!! ●開催概要 UP-T FESTIVAL Vol.4 開催日:2024年6月16日(日) 時間:OPEN 10:30 / START 11:00 (予定) 会場:神田スクエアホール 料金:前方 8,000円 / 一般 4,000円 ※当日券は各券種+1000円 ●チケット 販売URL:https:/

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    横アリライブではなく横アリのチャリティー物販イベ/徹夜対策なのか生写真はなし
  • タカラトミー、Twitter音声読み上げUSB玩具「ついまる」

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    楽しそうな商品
  • 今夏は約2割の電力供給不足に--国民の生活様式まで踏み込んだ抜本策を4月中

    枝野官房長官は3月25日の記者会見で、夏の電力需要について抜的な対策を4月中にとりまとめる予定だと発表した。 閣議に先立って開催された「電力需給緊急対策部」の会合で、経済産業大臣から計画停電の実施状況と、今後の電力需給の見直しについて報告があった。それによれば、今夏の需要ピーク時には、少なくとも1000万キロワットを超えるような電力需給のギャップが生じる可能性があるという。これは、全体の需要から考えると、2割前後の供給力不足に陥る状況。 こうした中、官房長官は「計画停電に頼ることなく、需給ギャップを埋める方策を検討する」として、関係省庁や関係業界との連携や相談を含めて早急に進めるよう指示した。 具体的には、供給力の拡大に最大限努力するのは当然として、需要面において、産業の事業活動のあり方や、国民の生活様式まで踏み込んだ抜的な対策を早急に検討するという。 今後、部会合を随時開催し、4

    今夏は約2割の電力供給不足に--国民の生活様式まで踏み込んだ抜本策を4月中
  • テクノロジー : 日経電子版

    体に備わる免疫の仕組みを使いがんをたたくがん免疫薬「オプジーボ」などの効き目を予測し、過剰な投薬を避けるための研究が相次いでいる。東北大学などは免疫細胞が分泌する特定の分子ががんの…続き 磨いた「確信」 がん克服に光 庶氏ノーベル賞授賞式 [有料会員限定] がん免疫薬、投与の「やめどき」研究へ 全国40病院 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • アクアマリン20万匹死ぬ : 福島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震で被災したいわき市小名浜の水族館「アクアマリンふくしま」で、飼育・展示していた魚など海洋生物20万匹がほぼ全滅したことが24日、わかった。津波で電気・機械室が冠水して非常用発電機が故障し、水槽内の水温や水循環の管理ができなくなったことが原因。海獣などの一部は、県外の水族館に移された。 地震の揺れによる被害は、建物の壁面ガラスが割れた程度で済んだが、続く津波の襲来は、館内の飼育生物にとって致命的だった。 停電に加え、漁港の機能がマヒしたことでアザラシなどの海獣やカニなどの海洋生物、両生類、鳥類など約700種の餌も入手できなくなったからだ。 安部義孝館長によると、16日から17日にかけ、セイウチ、トド、ゴマフアザラシなどの海獣とウミガラスなどの鳥を、鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)へ移送したが、クレーンなどを使ったため、最後に残った小型発電機の燃料を使い果たしてしまった。水の管理

  • 福島第一原発 収束へ出口見えず NHKニュース

    福島第一原発 収束へ出口見えず 3月25日 19時26分 大震災から25日で2週間、冷却機能が失われ深刻な事態に陥っている福島第一原子力発電所は、事態の収束に向けて出口の見えない状態が続いています。放射性物質の漏えいが止まらないなか、24日夜、3号機で見つかった高濃度の放射性物質を含む水について、経済産業省の原子力安全・保安院は、原子炉の中の核燃料が壊れ、何らかの形で放射性物質が漏れ出した可能性が高いという見方を示しました。原子力の安全の基である放射性物質を外に漏らさないための閉じ込め機能が十分に働かないなか、事態の進展をい止めるための対応が急がれています。 深刻な事態に陥っている福島第一原発では、失われた冷却機能を回復させるための外部電源の復旧作業が進められています。このうち、3号機のタービンが入った建物の中で、24日、電源ケーブルを敷く作業をしていた3人の作業員が被ばくし、現場の水

  • 泥土・ヘドロ臭・傾いた家…浦安、液状化の爪痕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震は、関東地方にも深い爪痕を残した。 千葉県では津波や転倒で17人が死亡し、浦安市など東京湾沿岸で液状化現象が起きた。「私たちも被災者。でも、東北の人たちのことを考えると……」。住民は静かに耐えている。 ◇ 亀裂や段差が走る道路、傾いた住宅や電話ボックス、1メートルの高さに飛び出したマンホール……。 東京都に隣接する千葉県浦安市は、舞浜や新浦安など、市内の約4分の3を占める埋め立て地が、液状化現象に見舞われた。 25日午前の時点で市内4000世帯で断水。9600世帯で下水道の使用が制限され、約4000世帯でガスが止まっている。東京ディズニーリゾートも、建物などの被害はなかったが、一部の駐車場が液状化で泥に覆われた。電力の供給状況などを踏まえて休園中だ。 毎日朝と夕方、ペットボトルを持って市の給水車へ向かう主婦(38)は「水道が使えず、一家4人、入浴も洗濯もできない。事もパンや

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    >こうした中、市外の親類などの家に避難する家庭も。そこを狙った空き巣や車上狙いの被害が出ている
  • らっぷびと新作に大槻&ナラサキ、supercellなど豪華客演陣

    今回のアルバムは大槻ケンヂ(筋肉少女帯)、タイツォン、TKC(SD JUNKSTA)、サイプレス上野、KEN THE 390、ryo(supercell)といった幅広いジャンルのゲストをフィーチャリング。オーケンの楽曲をNARASAKI(COALTAR OF THE DEEPERS)が手がけるほか、Novoiski、SEXY-SYNTHESIZER、kz(livetune)、BUZZER BEATS、ROUND TABLEといった面々がプロデューサーを務める。 ジャケットのイラストは人気イラストレーターのBlood Tubeが担当。ジャンルレスな活動をし続けてきたらっぷびとだからこその、さまざまな枠を取り払ったコラボレーションが楽しめる1枚だ。 らっぷびと「RAP BLEMD」収録曲 01.Intro 02.Masterpiece 03.Fire◎Flower / らっぷびと×halyos

    らっぷびと新作に大槻&ナラサキ、supercellなど豪華客演陣
  • 「ポポポポーン♪」にハマりすぎ!? 「ありがとウサギ」擬人化、フィギュア化も

    「まほうのことばで たのしいなかまが ポポポポーン♪」――東北関東大震災の影響で企業がCMを自粛するなか、穴を埋める形でACジャパンのCM「あいさつの魔法」が大量に放送されている。ネットでは、CMに登場するウサギなどのキャラクターを擬人化したり、フィギュア化したりと、大いに愛されている。 CMは「♪こんにちは(こんにちワン) ありがとう(ありがとウサギ)」と、あいさつをするたびキャラクターが登場。友達が増えていく様子を歌とアニメで表現し、あいさつし合ううれしさを伝える内容になっている。歌の途中に挿入される「ポポポポーン♪」というフレーズも、妙に頭に残る。 ネットではこのCMが格好のネタとなっている。mixiにはCMのファンコミュニティーが複数出現。「TNP(編注:たのしいなかまがポポポポーンの略)ポポポポーン中毒」なるコミュニティーには、2万6000人以上が集まっている。 CMキャラのイラ

    「ポポポポーン♪」にハマりすぎ!? 「ありがとウサギ」擬人化、フィギュア化も
  • 「MUSIC JAPAN」にももクロ、Not yetらアイドル大集合

    ももいろクローバーは、3月16日にリリースされた最新シングル「ミライボウル」から、カップリング曲「Chai Maxx」を披露。さまざまな要素が取り入れられた強烈なダンスは必見だ。そしてAKB48の大島優子、北原里英、指原莉乃、横山由依からなる新ユニットNot yetは、デビュー曲「週末Not yet」を歌う。 また、この日の放送にはアニメ「スイートプリキュア♪」のテーマソングを担当する工藤真由、池田彩も出演する。 NHK総合「MUSIC JAPAN」 2011年3月27日(日)18:15~18:45 <出演アーティストおよび披露曲> ・池田彩「ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!!」 ・工藤真由「ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪」 ・SUPER☆GiRLS「がんばって 青春」 ・Not yet「週末Not yet」 ・bump.y「卒業までに・・・」 ・ももいろクローバー「Chai Max

    「MUSIC JAPAN」にももクロ、Not yetらアイドル大集合
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    予定通りに放送されるかは不安だけど、今週放送できそうなのか…
  • ももクロ百田×蜷川実花「Zipper」で2号連続コスプレ撮影

    女性向けファッション雑誌「Zipper」の4月23日に発売される6月号、および5月23日に発売される7月号に、ももいろクローバーの百田夏菜子が2号連続で登場する。 彼女が登場するのはカメラマン・蜷川実花による、旬な女性をさまざまなテーマでコスプレさせて撮り下ろす連載「蜷川変身写真館」。これまでにも、土屋アンナが「干支」をテーマに牛と虎、中川翔子が「楳図かずお」をテーマにおろちとまことちゃん、吉川ひなのが「カフェ」をテーマにウエイトレスとパフェに扮して撮影を行った。 今回の百田夏菜子のコスプレテーマは「虫」で、ハチとてんとうむしのコスプレに挑戦している。蜷川の独特な世界観によって彼女がどのように変身するのか、注目しておこう。

    ももクロ百田×蜷川実花「Zipper」で2号連続コスプレ撮影
  • フジ、震災後バラエティー演出見直し - 芸能ニュース : nikkansports.com

    フジテレビの豊田皓社長は25日、東京・台場の同局で定例会見に応じた。 震災報道について同局では、発生3分後から特別番組を緊急編成。CMなしで61時間放送し続け、阪神・淡路大震災の36時間を上回った。現在は、夕方のニュースを繰り上げているほかは、ほぼ通常放送に戻っているが、バラエティー番組の演出などで見直したものもあるという。豊田社長は「今後は復興支援プロジェクト『ひとつになろう日』をテーマに放送していきたい」と話した。 原発報道には「正確な情報を出すことが肝心。専門家の意見を聞き、数値もきちんと説明して、不安をあおらない報道をするよう指示している」と説明し、現地取材は同局の原発報道マニュアルに応じて安全に考慮していると強調した。 また、7月に予定する地デジ完全移行について「中継局は高台にあるので津波の被害は少なかった」としたが、実施延期を検討するかに関しては「今後どれだけ対応できるか、早

    フジ、震災後バラエティー演出見直し - 芸能ニュース : nikkansports.com
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    >7月に予定する地デジ完全移行について「中継局は高台にあるので津波の被害は少なかった」としたが、実施延期を検討するかに関しては「今後どれだけ対応できるか、早急に対策を練ってほしい」/予定通り?
  • 2011 Jリーグ 再開後の日程について ― 4 月(4/23 以降)〜5 月の対戦カードについて日程変更有無のお知らせ −|Jリーグ公式サイト:ニュースリリース:

    2011 Jリーグ 再開後の日程について ― 4 月(4/23 以降)〜5 月の対戦カードについて日程変更有無のお知らせ − Jリーグは、4 月23 日(土)より再開する2011Jリーグ ディビジョン1、ディビジョン2の日程について、下記の通りお知らせいたします。 【4 月(4/23 以降)〜5 月の対戦カードについて日程変更有無】 2011Jリーグ ディビジョン1 節日程変更の可能性が有る試合数全試合数

  • 【中日】新社長に中日新聞社常務の坂井氏 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    中日は株主総会、代表取締役会での役員異動で、中日新聞社常務取締役の坂井克彦氏(66)が代表取締役社長に就任したと発表した。坂井新球団社長はナゴヤドームで行われた会見で「強いチームをつくらなくてはいけない。同時にファンを大事にしなくてはいけない」と抱負を語った。 また中日新聞社秘書役兼社長室秘書部長の佐藤良平氏(54)が球団代表兼連盟担当に就任した。西川順之助前社長は相談役、西脇紀人前球団代表は管理担当として球団に残る。

    【中日】新社長に中日新聞社常務の坂井氏 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    日刊スポーツに中日新聞の情報
  • 【ロッテ】液状化QVC開幕見通し立つ - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    プロ野球ロッテの石川晃球団運営部長は25日、東日大震災で被害を受けた千葉市のQVCマリンフィールドで、公式戦開幕となる4月12日の楽天戦を予定通りに開催できる見通しを明らかにした。「業者から、12日に十分できると返事をもらっている」と話した。 QVCマリンは地震の直後に球場外周で液状化現象が見られ、下水管も破損。ただ、千葉県や千葉市の協力もあって急ピッチで復旧作業が進められ、球場内の安全面のチェックも念入りに行っている。試合は午後1時開始となる。

    【ロッテ】液状化QVC開幕見通し立つ - プロ野球ニュース : nikkansports.com
  • F1チーム&F1ドライバー、マシンやヘルメットに日本へのメッセージ

    F1ドライバーとF1チームは、日へのメッセージをマシンやヘルメットに掲載して開幕戦F1オーストラリアGPに参加している。 フェラーリは、フロントウイングステーの部分に「ガンバレ日」、ウィリアムズはサイドポンツーン脇のバーチカルフェンスに「我々は日を応援しています」とメッセージを掲載。 フォース・インディアは、コックピット脇とドライバーのヘルメットに「がんばろう、日 WE PRAY FOR JAPAN」というステッカーを掲載。ミハエル・シューマッハもヘルメットに同じステッカーを貼っている。 ヤルノ・トゥルーリは、日のために特別ヘルメットを用意。カラーリングを白ベースにし、サイドに日の丸と日地図をデザイン。トップには「がんばれ、日。がんばれ、東北!」のメッセージが入れられている。 小林可夢偉は、脇阪寿一が中心になって立ち上げた義援金サイト「SAVE JAPAN」のステッカーをヘル

    F1チーム&F1ドライバー、マシンやヘルメットに日本へのメッセージ
  • 計画停電の運用改善「グループの細分化の運用開始」について - プレスリリース 2011年|TEPCOニュース|東京電力

    計画停電の運用改善「グループの細分化の運用開始」について 平成23年3月25日 東京電力株式会社 当社は、東北地方太平洋沖地震の発生に伴う電力需給逼迫により、3月14日以降、 計画停電を実施させていただいておりますが、お客さまをはじめ、広く社会の皆さ まに大変なご迷惑とご心配をおかけしており、誠に申し訳ございません。また、節 電にご協力をいただき、誠にありがとうございます。 3月22日(火)にお知らせしましたとおり、これまで第1グループから第5グルー プの5つのグループに区分し、計画停電の実施予定をお知らせしておりましたが、 3月26日(土)の実施分より、現在のグループの中に、都県別を基として更に5つ に細分化したグループ単位でお知らせしてまいります。 これまで、グループの全地域を停電させていただくケースと、グループの一部地 域のみを停電させていただくケースがあるなど、お客さまにとって正

  • 社会人野球:都市対抗、秋に延期 日本選手権は中止 - 毎日jp(毎日新聞)

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    都市対抗野球を夏に開催しないとすると、その日程に巨人戦が入るのだろうか…/電力不足が理由だから8月下旬から9月上旬の東京ドームを使わない可能性のほうが高いのか
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    コードギアスシリーズDB/コードギアスシリーズの調べ物に便利
  • 超初心者向け歴代ガンダム作品相関図

    そーいえばこの前友人に、 「『ガンダム』っていっぱいあってわかんないんだけど、どれがどう繋がっているの?」と聞かれたコトがあって、初代ガンダムしか知らない人なんか確かに解らないんだろーな。とか、そういう需要もあるんだろうか? と思えたので簡単にザラっとまとめてみるコトにします。 富野由悠季(善幸)監督作品(アニメ) ●機動戦士ガンダム ●機動戦士Zガンダム ●機動戦士ガンダムZZ ●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ●機動戦士ガンダムF91 ●機動戦士Vガンダム ●∀ガンダム 富野監督以外のアニメ作品 ●機動戦士ガンダム 0080  ポケットの中の戦争 ●機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY ●機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ○機動武闘伝 Gガンダム ○新機動戦記ガンダムW ○機動新世紀ガンダムX ☆機動戦士ガンダムSEED 富野由悠季直々の原作で未映像化の作品 ●機

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    初心者向けだが、SEED Destiny以降の作品やSDガンダムを網羅していないので注意
  • [PV] moumoon - Sunshine Girl

    :::::Sunshine Girl::::: artist: moumoon album: Sunshine Girl release: 2010/05/12

  • 災害時に見るブラック企業のポイント

    はじめに - なんでこんなこと書いたか3/11の東北・関東震災にて 当方の勤めている企業 以前勤めていた企業 また友人の企業などの対応を聞き こうも対応に差が出るもんだなぁと思った 想定外の状態がおきたときに企業とか経営陣とかの質が顕著にあらわれるんだねぇと感慨深くなりました ぼくのスペックブラックIT企業につとめるプログラマ2+n次請けくらい32独身年収ウン百万会社は都内あ、いまから書くのはIT企業のおはなしってことでめんどくさくなったので以下箇条書きホワイトのケース(伝聞と ぼくの妄想)3/11 震災時ある人は窓を開けるある人はドアを開けるみんなが声を掛け合って机の下に隠れる震災直後いちおうビルの外に避難被害確認 親族の安否確認上司のひとこと「今日はもう業務にならないし かえりましょう」(フットワークのいいところは)メールで帰宅命令が出る などなど とにかく仕事は中断!人命尊重!て態

    災害時に見るブラック企業のポイント
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    >ただ 就職活動中の学生に次のことをオススメしたい.社員に「東北・関東震災のときの御社の対応はどのようなものでしたか?」と聞くこと!その会社がどんなカンジなのかすぐわかるよーな気がするよ
  • http://www.become-mk.com/tagajyo.html

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    ビーカム多賀城は津波の被害を受けたため営業再開未定/UFOキャッチャーの倒れている写真が生々しい…
  • ニコ生で「アニサマ2010」4時間ダイジェスト映像オンエア

    2日間でおよそ5万人を動員した、日最大級のアニソンイベント「アニサマ」。ニコ生では4月20日のBlu-ray/DVD発売に先駆け、2日間のステージを4時間に凝縮したダイジェスト版として紹介する。リリースが待ちきれない人はぜひチェックしておこう。 ニコニコ生放送「Animelo Summer Live 2010 -evolution-ダイジェスト 4時間SP」 2011年3月27日(日)21:00~25:00 配信URL:http://live.nicovideo.jp/gate/lv44169657 <「Animelo Summer Live 2010 -evolution-」参加アーティスト> 【2011年8月28日(土)出演】 angela / 石川智晶 / いとうかなこ+志倉千代丸 / ELISA / Girls Dead Monster(LiSA、marina)/ 栗林みな実 /

    ニコ生で「アニサマ2010」4時間ダイジェスト映像オンエア
  • アニメ監督川崎逸朗VSまとめ管理人

    アニメ監督である川崎逸朗がのまとめに対しキレる(該当ツイートは削除済みそれに反応したポリフォニカは終わったコンテンツなのか()の管理人が噛み付かれて開戦スレ民の反応はこちら

    アニメ監督川崎逸朗VSまとめ管理人
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    東京ドームのイベントだけど予定通りに開催されるのか…
  • 47NEWS(よんななニュース)

    マスコミの「忖度」当はどうなの? ジャニーズ問題、セクハラ、性暴力被害 記者とユーチューバーが議論 那覇・沖縄

    47NEWS(よんななニュース)
  • 千葉市役所、地震で壁にひび割れ…建て替えへ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉市の熊谷俊人市長は24日の定例記者会見で、東日巨大地震で市役所庁舎の壁にひび割れが生じるなど被害が出たことを受け、市役所の早期建て替えを検討する考えを示した。 市長は、財政再建を優先する立場から建て替えに慎重な姿勢を示してきたが、地震を機に方針転換を迫られた形だ。 市幹部は同日、市議選後の6月議会で、市長が建て替え方針を表明するとの見通しを示した。新庁舎建設地は、市役所裏手の駐車場を活用する案が浮上している。建て替え手法としては、公共施設の建設に民間企業の資金や技術ノウハウを活用する「PFI方式」を採用する案が有力だ。 現在の市役所は1970年の建設で、老朽化が進んでいる。市長は、震災直後に庁舎外の部署と電話連絡が取りにくい状態になったことや、庁外の建物に間借りしている部署の賃料が相当額に上ることなどを挙げ、市役所機能を集約したいとの考えを示した。

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    見るからに古くなっているとはいえ…
  • 桜塚やっくん『ご報告』

    この度の僕に関して報道されています一連のニュースに関して、正直驚いております。 事実無根の内容が一部報道されていて、ショックを隠し切れません。 僕が犯罪を犯したという事実は一切無く、今後一切僕が逮捕される事や起訴されることもありません! 天地神明に誓って、僕は清廉潔白です! 当にこの酷い誤報道にはものすごく残念に感じております。 またそれを信じてしまうであろう方々には非常に悲しい思いで一杯です。 家族や親戚、友人や応援していただいているファンの方々にはご心配をおかけして当に申し訳ありませんでした。 安心してください。僕は何もやっておりません。 これからも、今までと変わらず応援していただけるよう、精一杯精進いたしますので、これからも桜塚やっくんをよろしくお願い致します。

    桜塚やっくん『ご報告』
  • 「Firefox 4」公開後24時間で710万ダウンロード、IE9の3倍 

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    まだダウンロードしていないFirefox3使い
  • NY Times、同紙の公式アカウントをフォローしたリストの停止をTwitterに求める | スラド IT

    New York Timesは、同紙の記事に関するTwitter投稿を追うことができるアカウント「@FreeNYT」を停止するよう、Twitterに申し立てを行ったそうだ(PC Mag、家/.)。 New York Timesは今月28日から記事を一部有料化することを17日に発表したばかり。「@FreeNYT」はこの発表の6時間後に立ち上げられたアカウントであるという。このアカウントではNew York Timesの公式アカウントなどをフォローするリスト「@FreeNYT/firehose」を作成しており、アカウントではこのリストの存在についてつぶやいたりしている。 なお、広報によると「このフィードは我が社の商標を侵害しているため、Twitterにこのフィードを無効にするよう求めた」とのことだ。 New York Timesの公式Twitterアカウントは同紙のサイトにて一覧となっており

  • ホリエモンのロケットがいよいよ打ち上げ、HASTICが新日程を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    北海道宇宙科学技術創成センター(HASTIC)は3月24日、CAMUI(カムイ)型ハイブリッドロケット「CAMUI-200P」およびSNSの液体燃料ロケット「はるいちばん」の打ち上げ実験を3月26日に実施すると発表した。当初、今月12日に予定していたが、前日に発生した地震の影響により中止されていたもの。 手前が「はるいちばん」、奥が「CAMUI-200P」 打ち上げが実施される場所は、北海道大樹町の美成地区(多目的航空公園そば)。26日の日の出〜8:50、9:30〜10:10、11:00〜12:40、13:10〜13:45の時間帯のいずれかに打ち上げるが、天候不良等のときには27日が予備日となっており、同じ時間帯が利用できる。なお今回は初飛行のロケットがあるために、安全確保を最優先させ、一般の見学については受け入れない。 CAMUIロケットは、北海道大学と植松電機が共同開発したもので、ポリ

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    本当に宇宙進出するのか…/6年前に話題になったときはジョークかと思っていたのに
  • 経済学は科学か? - himaginary’s diary

    という議論がここ1週間ほど欧米ブロゴスフィアを賑わせている。きっかけは、Modeled BehaviorのAdam Ozimekのこのエントリらしい(ただ、このエントリも、その前の晩のTwitter上の議論を受けたものとの由)。 結構長いエントリだが、ごく簡単に要点をまとめると 経済学における証明は不十分だと言われる。しかし、証明に関してそのような厳しい基準を経済学に適用するのであれば、他のあらゆる思想体系に関しても同様の基準で臨むべきだろう。そうした場合、医学、歴史、生物学、心理学、刑事裁判、気象科学といった分野における世間にとって重要な思想体系も、実は多くが薄弱な根拠に基づくことが明らかになるのではないか。 経済学の中には、部分的には非科学的に見える過程もあるかもしれないが、科学的手続きにおけるすべての過程が科学的に見えるとは限らない。 経済学の各種のパラダイムがこれまで実証結果によっ

    経済学は科学か? - himaginary’s diary
  • 原子力、石油、石炭、それぞれの発電量当たりの平均死亡率(画像) | naglly.com

    この図は、原子力発電、火力(石油)発電、火力(石炭)発電、それぞれが生み出す平均電力生産量とそれに伴い発生する平均死亡率を比較した物です。 Nuclear(原子力) Oil(石油) Coal(石炭) death rate per watts produced (電力生産量当たりの死亡率) 参照元の記事はこちら。 Deaths per TWH by energy source http://nextbigfuture.com/2011/03/deaths-per-twh-by-energy-source.html この誇張されたインフォグラフィックスの元となっているデータはこちらです。 % of world energy production(世界のエネルギー生産比率[%]) Deaths per TW/h(「テラワット/時」当たりの死亡者数) Many Eyes : Deaths per

    原子力、石油、石炭、それぞれの発電量当たりの平均死亡率(画像) | naglly.com
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    エネルギー問題は将来にも響く根深い問題/石炭から石油に切り替えるのと違い簡単なことでない…
  • “3号機原子炉 損傷の可能性” NHKニュース

    “3号機原子炉 損傷の可能性” 3月25日 12時7分 福島第一原子力発電所の3号機の建物から高い濃度の放射性物質が検出されたことについて、経済産業省の原子力安全・保安院は、「3号機では原子炉のどこかが損傷している可能性が十分にある」と述べて、『放射性物質を閉じ込める機能』が低下し、原子炉から放射性物質が外に漏れ出しているという見方を示しました。 原子力安全・保安院は、25日午前10時半ごろから記者会見し、24日、作業員3人が被ばくした3号機のタービンがある建物で、運転中の原子炉の水のおよそ1万倍の濃度の放射性物質が検出されたことについて、原子力安全・保安院は、「3号機では一定の閉じ込め機能はあるようだが、原子炉のどこかが損傷している可能性が十分にある」と述べて、『放射性物質を閉じ込める機能』が低下し、原子炉から放射性物質が外に漏れ出しているという見方を示しました。一方、東京電力福島事務所

  • 東日本大震災:品薄の納豆、きょうにも出荷--茨城のメーカー - 毎日jp(毎日新聞)

    名産地の茨城県のメーカーが東日大震災で製造中止に追い込まれ、首都圏で品薄になっている納豆の生産が再開されつつある。県内26の納豆メーカーでつくる県納豆商工業協同組合によると、「納豆の供給能力は今月中に(震災前の)20~25%にいくかどうかだ」と井川敏久理事長。それでもメーカーによっては25日にも出荷できそうだ。 水戸市柳町の「だるま品」は震災に伴う停電で製造中だった数万分を廃棄し製造中止した。 納豆は18~20時間発酵させた後、5度以下で24時間冷却して作るので2日以上電気が必要。取引先である仙台市内の工場が被災し、パックを覆うフィルムの仕入れも止まった。電気が戻り、23日に製造を再開、作業に追われた。25日から出荷する予定だ。 関東地方に出荷される納豆の3割以上を製造する「おかめ納豆」の「タカノフーズ」(茨城県小美玉市)も21日ごろから製造を再開、26日には店頭に納豆が並ぶ見通し。

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    納豆が新聞で話題になるのはあるある騒動以来?
  • 逃げ遅れか…地震死者、60歳以上が65% : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震で被害の大きかった岩手、宮城、福島、茨城、千葉の5県で年齢のわかっている死者2853人のうち、60歳以上が65・1%に上ったことが読売新聞のまとめでわかった。 70歳以上でも全体の46・1%を占めた。津波で高齢者が逃げ遅れ、被害が拡大した可能性が指摘されている。 各県警が把握している死者のうち、23日夜までに身元と年齢を公表した分が対象。岩手県は死者721人のうち60歳以上は457人で63・3%、70歳以上は44・0%。宮城県は1579人のうち60歳以上は63・1%、70歳以上は44・9%でほぼ同じ割合だった。 岩手県の統計データによると、同県の昨年の年齢別構成比は60歳以上が34・9%、70歳以上が20・8%。現段階では、今回の地震では60歳以上、70歳以上とも、死者に占める割合が、人口に占める割合に比べて2倍前後となっている。 福島県は、515人のうち60歳以上が72・4

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    >6434人が亡くなった1995年1月の阪神大震災で、兵庫県が2005年12月に県内死者6402人の年齢別内訳を調べたところ、70歳以上は39・3%
  • 【東日本大震災】福島県いわき市現地ルポ‐医師も薬剤師もいなくなった|薬事日報ウェブサイト

    東日大震災で大きな被害を受けた、福島県いわき市に入った。震度6弱の地震、沿岸部を襲った津波で、多数の死者を出したいわきの町。そこに、福島第1原子力発電所の放射能漏れ事故が追い打ちをかける。市北部の一部に屋内退避指示が出た影響で、いわき市全域が危険という風評が瞬く間に拡大。医療を支えるはずの医師、薬剤師が相次いで避難する事態になった。孤立したいわき市の医療は、崩壊寸前に追い込まれている。市内の商店は閉まり、人影も少ない。ガソリンスタンドに並ぶ車の渋滞が目立つぐらいだ。原発の風評被害が深刻な現地を歩いた。 いわき市は、人口34万人の中核市。東日大震災では、津波などで死者200人以上、避難者4000人以上の大きな被害を出した。沿岸部の四倉(よつくら)地区に入ると、被害の爪痕が痛々しく迫ってくる。崩壊した家屋、電柱に突き刺さり、ひっくり返ってぐちゃぐちゃになった車が無残に横たわり、津波の猛威を

    【東日本大震災】福島県いわき市現地ルポ‐医師も薬剤師もいなくなった|薬事日報ウェブサイト
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    >皮肉なことに原発の風評で最も敏感に反応したのが、地域医療を支えるべき開業医、薬局薬剤師だった
  • 海外の反応 - 日本、地震で壊れた道路をたった6日で修復する。-: とりいそぎ。

    2012年01月(1) 2011年12月(5) 2011年11月(5) 2011年10月(9) 2011年09月(8) 2011年08月(6) 2011年07月(9) 2011年06月(10) 2011年05月(11) 2011年04月(6) 2011年03月(13) 2011年02月(8) 2011年01月(8) 2010年12月(10) 2010年11月(6) 2010年10月(9) 2010年09月(7) 2010年08月(6) 2010年07月(9) 2010年06月(9) 2010年05月(12) 2010年04月(14) 2010年03月(18) 2010年02月(17) 2010年01月(19) 2009年12月(17) 2009年11月(21) 2009年10月(22) 2009年09月(22) 2009年08月(22) 日は、日でも話題になったこのトピックから。 日

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    >だって、いろんなものに備えなきゃいけない国なんだから。台風、地震、津波、ゴジラ、ロボット………。/ゴジラとロボットか…。
  • 燃料棒由来の放射性物質、原発放水口近くで検出 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は24日、福島第一原発の放水口近くで採取した海水から、放射性ジルコニウム95を微量検出したと発表した。 ジルコニウムは核燃料の被覆管に使われており、冷却水が失われて高温になった使用済み核燃料の被覆管の一部が溶けて、大量放水された海水に混じって海に流れ込んだ可能性がある。東電が23日午前、放水口から南側約330メートル地点で海水を採取。ジルコニウム95の濃度は1立方センチあたり0・23ベクレルだった。近畿大原子力研究所の杉山亘講師(原子力安全学)は「被覆管が燃料の熱で溶けているという証拠が、初めて見つかったと言える。使用済み核燃料一時貯蔵プールから出たのだろう」と話す。

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    >近畿大原子力研究所の杉山亘講師(原子力安全学)は「被覆管が燃料の熱で溶けているという証拠が、初めて見つかったと言える。使用済み核燃料一時貯蔵プールから出たのだろう」/原子力安全学って…
  • コミックマーケット80サークル参加キャンセル受付について

    2011年3月11日に発生いたしました「東北地方太平洋沖地震」に被災された方々に、心からのお見舞いを申し上げます。 復旧には、大変なご苦労もあるかと存じますし、同人活動の継続が困難な状況である場合もあるかもしれません。 つきましては、「コミックマーケット80」に参加申込されたサークルが申込のキャンセルを希望する場合は、これをお受けすることといたしました。詳細は下記の手順にて、申込みを行ってください。 コミックマーケット準備会は、コミックマーケットの継続的開催に今後も尽力してまいります。同人活動を再開できる状況となられましたら、再びサークル参加いただければ幸いです。お待ちしております。 コミックマーケット80サークル参加キャンセル受付 ○キャンセル受付期間: 2011年3月26日〜4月7日(必着) ○キャンセル申込方法: 「コミックマーケット80キャンセル希望」と明記し、以下の項目を記載の上

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    >キャンセル受付期間:2011年3月26日~4月7日(必着)/もう少し期間を延ばした方がいい気もするけど、設営等もあるからこの日程が限界なんだろうな…
  • 【リンク集】東北地方太平洋沖地震リンク集~これからの生活のために

  • 東京電力、5月分電気料金を70円値上げ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    標準家庭で月6385円前後になる。原油や液化天然ガス(LNG)の調達価格の上昇を反映したもので、値上げは3か月連続。電力や都市ガスの他社も同様に値上げする見通しだ。 値上げは、燃料費の変動を毎月の電気料金に反映させる制度によるものだ。東電の値上げ幅は2009年5月の制度導入後、10年8月と並んで最大規模となる見通し。今後は、東日巨大地震の影響を踏まえた格的な値上げがいつ行われるかが焦点となる。東電は、福島第一、第二の両原子力発電所が全面停止し、燃料費がかさむ火力発電所の再稼働などを増やしているためだ。一方、東京ガスは、5月分から約50円値上げし、月額5300円程度にする。

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    >原油や液化天然ガス(LNG)の調達価格の上昇を反映したもので、値上げは3か月連続。電力や都市ガスの他社も同様に値上げする見通しだ
  • 「祈るしかない」原発修復作業を見守る家族 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「俺が行かないと回らない」と家族に言い残して現場に向かった父。地震後、一度も帰宅せずに事故対応を続ける夫――。火災や爆発の続く東京電力福島第一原子力発電所内で、東電関係者が必死の修復作業に追われている。 24日には作業員3人が被曝(ひばく)した。危険と隣り合わせの作業の行方を、家族は不安を押し殺して見守っている。 「夫は無事でいるのか。それだけが頭から離れない」 3号機で作業中の3人が被曝したニュースを耳にして、50歳代の女性は声を震わせた。東電社員の夫とは、11日の地震発生以降、顔を合わせていない。施設内で地震に遭遇した夫は、その後も現場にとどまり、事故対応に追われている。これまで言葉を交わせたのはわずか3回の短い電話だけだ。 1回目は14日。1号機で水素爆発が起きた2日後だった。「被曝してない?」と尋ねると、「少しだよ。現場は戦争状態だ」とだけ返ってきた。 火災や爆発のニュースを見るた

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    >「被曝してない?」と尋ねると、「少しだよ。現場は戦争状態だ」とだけ返ってきた
  • asahi.com(朝日新聞社):震災後、全国13の活火山が活発化 専門家「注視」 - サイエンス

    全国12火山で地震が増加/大震災後  東日大震災を起こしたマグニチュード(M)9.0の巨大地震の後、関東から九州まで少なくとも13の活火山の周辺で地震が活発になったことが分かった。噴火の兆候となる地殻変動は観測されていないが、過去には巨大地震後に火山が噴火した例もある。専門家は「注視していく」と話している。  地震が増えた活火山は、関東や中部地方の日光白根山、焼岳、乗鞍岳、富士山、箱根山。伊豆諸島の伊豆大島、新島、神津島。九州の鶴見岳・伽藍岳、阿蘇山、九重山。南西諸島の中之島、諏訪之瀬島。気象庁などによると、多くは11日の巨大地震直後に周辺の地震が増え、現在はいずれも減少傾向にあるという。  富士山の近くでは、15日にM6.4の地震が起き、その後も余震活動が続いた。焼岳では山頂から半径5キロ以内で通常の1カ月に数回の地震が、1週間で約350回以上に増加した。  箱根山周辺では通常の1日2

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    富士山も含まれているのか…
  • 47NEWS(よんななニュース)

    神戸の閉業した宿泊・飲施設で火災 男性1人と連絡取れず 西須磨・鉢伏山の中腹、山陽「須磨浦公園駅」近く

    47NEWS(よんななニュース)
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    日本の地震と関係するのだろうか
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発事故、スリーマイル超えレベル6相当に - 社会

    事故評価と放射能放出量  東京電力福島第一原発の事故は、放出された放射能の推定量からみて、国際評価尺度で大事故にあたる「レベル6」に相当することがわかった。すでに米スリーマイル島原発事故(レベル5)を上回る規模になった。局地的には、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故に匹敵する土壌汚染も見つかっている。放出は今も続き、周辺の土地が長期間使えなくなる恐れがある。  原子力安全委員会は、SPEEDI(スピーディ)(緊急時迅速放射能影響予測)システムで放射能の広がりを計算するため、各地での放射線測定値をもとに、同原発からの1時間あたりの放射性ヨウ素の放出率を推定した。事故発生直後の12日午前6時から24日午前0時までの放出量を単純計算すると、3万〜11万テラベクレル(テラは1兆倍)になる。  国際原子力事象評価尺度(INES)は、1986年のチェルノブイリ原発事故のような最悪の「レベル7=深刻な事故」

  • 大震災で明確になった~ ソーシャルメディア3つの「限界」と4つの「可能性」:日経ビジネスオンライン

    この記事を書いている時点で、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震からちょうど1週間が経ちます。 たった1日でこれほど色んなものが変わるのかと思うほど、今回の地震やそれに伴う様々な被害は私たちの価値観を大きく変えてしまいました。そんな中、個人的にかえって明確になったと考えているのが、ツイッターやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)、ブログなどのソーシャルメディアの限界と可能性です。 まだ、今回の震災を総括するには早すぎるタイミングかもしれませんが、現在進行形で見えてきているソーシャルメディアの限界や可能性についてまとめてみたいと思います。 ソーシャルメディアの限界その1:回線がつながらなければ無意味 まず、あまりにも当たり前の話ですが、今回改めて明確になったのが「いくらソーシャルメディアがインフラになった」と言っても、その下で動く通信網が落ちてしまえば無意味ということです。

    大震災で明確になった~ ソーシャルメディア3つの「限界」と4つの「可能性」:日経ビジネスオンライン
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    最後に頼るべきなのは自分と近くにいる人だと思うけど、情報の手に入れ方の教訓にしたい
  • 福島県への客に乗車拒否、タクシー協会に指導 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県に向かう客を断るタクシーが出ているとして、国土交通省が、栃木、茨城、千葉3県の各タクシー協会に対し、福島第一原発の事故に伴う避難指示や屋内退避指示が出ていない地域については、正当な理由なく乗車拒否しないよう口頭で指導していたことが24日わかった。 同省によると、栃木県那須塩原市のJR那須塩原駅で今月19日、タクシーで福島県郡山市へ向かおうとした客が、「放射線の危険がある」との理由で乗車を拒否されたと同省関東運輸局に連絡があった。同省は道路運送法違反(運送引き受け義務)の疑いがあるとして調べたところ、同駅前で同様のケースがほかにもう1件確認されたことから、福島県に近い3県のタクシー協会に口頭で指導することにした。

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    タクシー業界の一部の人は偏見持っていそうだからな…
  • 「地震よかった」議長辞職へ…無所属出馬を表明 : ニュース : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震について「大阪にとって天の恵み」と発言した大阪府議会の長田義明議長(76)が24日、大阪市内で記者会見し、「被災者をはじめ多くの方にご迷惑をかけた。深くおわびします」と謝罪した。

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    選挙結果でわかることだけど
  • テニスのスター選手が集結、地震のためのサッカー慈善試合

    東北地方太平洋沖地震と津波の被災者への義援金を募る「Hope Match for Japan」の開始を前に整列する参加選手たち(2011年3月23日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Clive Brunskill 【3月24日 AFP】男子テニスの世界ランク1位ラファエル・ナダル(Rafael Nadal、スペイン)と同2位のノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)らトッププロが23日、ラケットを手にする代わりにサッカースパイクを履き、東北地方太平洋沖地震と津波の被災者への義援金を募るサッカーの慈善試合、「Hope Match for Japan」に臨んだ。 同日マイアミ(Maiami)で開幕したソニー・エリクソン・オープン2011(Sony Ericsson Open 2011)に出場する男子プロテニス協会(Association of Tennis

    テニスのスター選手が集結、地震のためのサッカー慈善試合
  • なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう - kobeniの日記

    こんばんは、kobeniです。私は今週から、自宅待機も終わり、また仕事が始まりました。やっと、少し冷静になってきた。というのが正直なところです。 さて、今回の震災で、「オカン(親)の情報リテラシーがヤバい」と痛感してしまった方はいないでしょうか。 あれは地震の日の翌日だったか、うちのオカンが家に来て、文旦(高知あたりでとれる、でっかいミカンです)を置いていきました。その帰り際にひとこと「ちょっとあんた、有害な物質が含まれた雨が降るらしいから、雨に濡れちゃイカンよ!関係者の人が言ってるらしいから!」 …そうです。コスモ石油の例の件です。 「LPガスなので人体には影響がない」って、LPガスをググれば文系の私でも理解できる内容でした。しかしオカンは、友達からのメールで受け取ったらしく、あっさり引っかかっておりました。 ちなみにうちのオカンですが、60代です。ずっと教員をやってました。新聞は普通に

    なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう - kobeniの日記
  • 福島第1原発:「日本人は政府を信用し過ぎ」伊記者 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ローマ藤原章生】「日の政府当局や東京電力、専門家は放射能汚染の危険を過小評価している」--。福島第1原発事故で、東京滞在は危険とみて大阪を拠点に報道しているイタリア国営放送RAIの特派員アレッサンドロ・カッシエリさん(50)は毎日新聞の電話取材に「日人は我々イタリア人と正反対で、政府情報を信用し過ぎる」と話した。 東日大震災発生直後に初来日したカッシエリさんは、イタリア外務省やRAI社から「東京に危険が迫るかもしれない」と言われ16日に大阪に移った。イタリア有力紙の記者たちも大阪にいる。 カッシエリさんは「放射性物質の新たな汚染情報が毎日出てくるが、発表は遅い。原子炉内で何が起きているかについても、政府はパニックを防ぐためなのか、真実を隠しているか公表を遅らせているとしか思えない」と語った。 日メディアの報道にも不満があるという。「問題を低く見積もるのは日だけでなく世界の慣習

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    イタリア人は政府を過剰に信じないと/歴史的な経緯が何かありそうだけどすぐに出てこない
  • 乳児の指標100ベクレルとは? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Q 指標値は何を根拠に決めた? A 乳児の水1キロ・グラムあたりの放射性ヨウ素の指標値は100ベクレル。乳児以外は300ベクレル。人工乳を使うと水の摂取が多くなることなどから、厚生労働省が別の指標を作った。いずれも1年間水を普通に飲んだ時に、健康に影響が出ない値を計算した。 Q 乳児とは何歳まで? A 厚労省は、年齢に関係なく、主に乳児用粉ミルクを飲む年代の子どもを規制の対象にしている。 Q 乳児以外の子どもは大丈夫なの? A 水1キロ・グラムあたり放射性ヨウ素300ベクレルという値は、大人と乳児以外の子どもの両方について健康への影響を計算してあり、問題ない。 Q 授乳中の母親はどうしたら良いか。 A 母乳に含まれる放射性ヨウ素は、母親が飲んだ水に含まれる量より少なく、乳児への影響は約3分の1に減る。厚労省では、授乳中でも大人の指標以下の水なら問題ないとしている。 Q 妊婦は大丈夫か? A

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    >乳児の水1キロ・グラムあたりの放射性ヨウ素の指標値は100ベクレル。乳児以外は300ベクレル
  • 【東日本大震災】日本人の対応礼賛「伝統文化に基づいた新日本誕生も」との指摘も 米研究機関討論会 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=古森義久】米国の大手研究機関AEI(アメリカン・エンタープライズ・インスティテュート)は23日、東日大震災が今後の日社会や政治にどんな影響をもたらすかを論じる討論会「日の悲劇=危機から分岐点へ?」を開いた。討論会では米側専門家たちが日国民の抑制された対応を礼賛する一方、菅直人首相が指導力を発揮できていないという考察を表明した。 討論会ではAEI日研究部長で日政治の専門家のマイケル・オースリン氏が「日国民がこの歴史的な災禍に冷静さを保って対応したことは、米国内ではイデオロギー面でまったく異なるリベラル派のニューヨーク・タイムズ紙から保守派のFOXテレビの評論家まで一様に感嘆させた」と述べ、「日人がこうした状況下で米国でのように略奪や暴動を起こさず、相互に助け合うことは全世界でも少ない独特の国民性であり、社会の強固さだ」と強調した。 オースリン部長は「この種の危機

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    >近年の日本は若者の引きこもりなど、後ろ向きの傾向が表面に出ていたが/最近の諸外国にはそう思われていたのか…
  • 電気グルーヴからのお知らせ。

    電気グルーヴからのお知らせ。

    電気グルーヴからのお知らせ。
  • どうなる日程-シリーズずらさないと無理 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    セ・リーグが、パ・リーグに足並みをそろえて4月12日に同時開幕することになった。セ臨時理事会が24日、都内で開かれ、29日に決めていた開幕日を再延期して、パと同じ4月12日に変更することが決まった。ナイターと延長戦の取り扱いも、すべてパに準じることになった。 開幕延期により、今季の日程は大幅にずれ込むことが濃厚となった。3月25日~4月10日の全89試合は、すでに発表されている日程(セ=9月25日、パ=10月4日)の後に追加することが基線となる。交流戦(5月17日~6月19日)、オールスター戦(7月22~24日)の変更はないとみられる。 CS開幕はセが10月15日、パが同14日からを予定していたが、横浜笹川取締役は「余裕をもってCSに入るために最低でも2週間は必要。日シリーズをずらさないと無理」という見解は、12球団で一致している。過去に最も遅く日シリーズが開催されたのは、50年の毎

    どうなる日程-シリーズずらさないと無理 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    現時点では144試合+CSを想定しているみたいだけど、CS抜きで144試合の方が現実味があるような気がする/ちなみに日本シリーズが最も遅かったのは1950年の11月22日から28日だとか
  • 阪神18年ぶりに甲子園で開幕戦 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    阪神が93年以来の甲子園で開幕戦を迎えることになった。24日の臨時理事会で4月12日への延期が決定。26日のオーナー会議で正式に承認されれば、広島との拠地戦が11年初陣となる。坂井信也オーナー(63)は「たまたま甲子園ということだけ。12日に向かって、みんなでやっていこうということ」と話した。被災地や首都圏に配慮し、派手なセレモニーは行わず、照明を控えめにするなど節電に協力する方針だ。 今回の日程変更は、阪神にとってはほとんど影響がない。4月12日から月末まで試合はすべて名古屋以西。ナイターからデーゲームに変更されることもなく、当初の日程通りに消化していく。拠地を離れる15日から3日間は楽天に甲子園を貸し出す方向で調整中。同様に26日からも他球団から申し出があれば、協力する姿勢だ。 開幕戦の再延期により、練習場所や実戦の確保に早くも動いている。「今日も神宮で試合をやっていると聞いたし、

    阪神18年ぶりに甲子園で開幕戦 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    >被災地や首都圏に配慮し、派手なセレモニーは行わず、照明を控えめにするなど節電に協力する方針だ
  • 巨人宇部で開幕 ドーム5・3までお預け - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    セ・リーグが、パ・リーグに足並みをそろえて4月12日に同時開幕することになった。セ臨時理事会が24日、都内で開かれ、29日に決めていた開幕日を再延期して、パと同じ4月12日に変更することが決まった。ナイターと延長戦の取り扱いも、すべてパに準じることになった。 巨人の開幕戦は、宇部(山口)-北九州(福岡)2連戦で行われることになった。巨人の地方での開幕戦は、52年にフランチャイズ制が確立して以降初めて。球団関係者は「4月12日は正式に宇部-北九州2連戦になりました」と話した。山口県内の巨人公式戦は65年の下関球場での大洋戦以来46年ぶり。宇部では55年4月の広島戦以来、実に56年ぶりになる。 宇部でも、セ・リーグ理事会の行方に興味津々で、4・12開幕に感激を隠せない。地元関係者は「ホントに巨人が宇部で開幕戦? みんな真偽を確かめたがっています。読売新聞に問い合わせると『現状では宇部で決まりで

    巨人宇部で開幕 ドーム5・3までお預け - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    宇部→北九州の2連戦/北九州では開幕早々球場に乱入する観客を見られるのか…
  • 横浜、ナイター自粛でデーゲーム日程調整 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    セ・リーグが、パ・リーグに足並みをそろえて4月12日に同時開幕することになった。セ臨時理事会が24日、都内で開かれ、29日に決めていた開幕日を再延期して、パと同じ4月12日に変更することが決まった。 横浜は、4月中のナイター自粛で、調整に入った。4月29日に横浜でナイター開催の巨人戦は、デーゲームに変更されるが、前日28日はナゴヤドームでナイターでの中日戦。29日当日の移動を強いられる可能性がある。笹川取締役は「(28日)夜に横浜に帰ってきたい。中日さんには開始時間を少し早める協力をお願いした」と明かした。横浜スタジアムで、ナイターで予定されていた中日戦(12~14日)広島戦(19~21日)は、球場はそのまま、午後2時開始に変更予定だ。

    横浜、ナイター自粛でデーゲーム日程調整 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
  • 小林可夢偉、F1公式記者会見で日本への支援を呼びかけ

    小林可夢偉は、木曜日に行われたF1公式記者会見の場で震災に見舞われた日への支援を呼びかけた。 「このような状況で、僕たちが世界中からの支援を必要としているのは確かです。日の状況は当に良くないです」と小林可夢偉はコメント。 現在、F1ドライバーの組織GPDAやFIAが、日への支援を検討している。 「GPDAやFIAが助けて頂けるのであれば、どんなことであっても僕たちは当にその支援を必要としています。状況は当に悪いです。多くの人達が家を失い、べ物もありません。状況は厳しいです」 「その一方で、3週間前にはニュージーランドでも大きな地震がありました。2つの国は大きな問題を抱えています。現在、僕たちに何ができるかを考える必要があると思っています。地震や津波に対して僕たちは無力です」 「僕たちが何か間違ったことをしたわけではなく、地震は僕たちにはどうすることもできないということを理解し

    小林可夢偉、F1公式記者会見で日本への支援を呼びかけ
  • 槙野ホリプロ契約「親しみやすいスター」 - サッカーニュース : nikkansports.com

    ドイツ1部ケルンの日本代表DF槙野智章(23)が、大手芸能プロダクション「ホリプロ」とマネジメント契約を結んだことが24日、分かった。 関係者によると、目指しているのは「親しみやすいスター」。サッカー界は元日本代表の中田英寿氏(34)やCSKAモスクワMF田圭佑(24)らクールな選手が人気を集めてきた。だが槙野の大きな魅力は旺盛なサービス精神。広島時代は「プレー以外にも観客に楽しんでほしい」とチームメートを巻き込み、ユニークなゴールパフォーマンスを次々と考案した。 ホリプロはそのタレント性に強い魅力を感じ、マネジメント契約を申し出た。関係者は「ピッチ外で『日本代表なのにこんなこともしてくれるの』と喜んでもらえるような、ファンと距離の近い存在になってほしい」と話している。 槙野は29日に大阪で行われる東日大震災慈善試合の日本代表に選ばれており、近くドイツから帰国する。被災者に対し「ケルン

    槙野ホリプロ契約「親しみやすいスター」 - サッカーニュース : nikkansports.com
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    スポーツ選手は吉本かavexにマネジメント契約するイメージだったので意外
  • スポーツ大会、延期や中止に/スポーツ速報/デイリースポーツonline

  • 「ザンジバルナイト」に清水ミチコ、神聖かまってちゃん追加

    4月17日に東京・日比谷野外大音楽堂にて行われるライブイベント「ザンジバルナイト in 野音 2011」の第3弾出演アーティストが発表された。 今回出演が明らかになったのは清水ミチコと神聖かまってちゃん。すでに発表済みの斉藤和義、難波章浩、9mm Parabellum Bullet、ももいろクローバー、渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET、THE ZOOT16)、ひろし、ウクレレえいじ、ゾノネムと合わせ、計10組の出演が決定した。 チケットは現在一般発売中。 ザンジバルナイト in 野音 2011 2011年4月17日(日)東京都 日比谷野外大音楽堂 OPEN 14:00 / START 15:00 <出演者> 清水ミチコ / 神聖かまってちゃん / 斉藤和義 / 難波章浩-AKIHIRO NAMBA- / 9mm Parabellum Bullet / ももいろクローバー

    「ザンジバルナイト」に清水ミチコ、神聖かまってちゃん追加
  • 【ギタドラ】 GuitarfreaksXG2 ヴィーナスとジーザス【ギタフリ】

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    ボーカロイドのようなカバーだな…
  • 長谷川戦などトリプル世界戦は神戸に変更 - ボクシングニュース : nikkansports.com

    WBC世界フェザー級王者長谷川穂積(30=真正)が初防衛戦でメーンを務めるトリプル世界戦の会場変更が24日、発表された。東日大震災の影響を考慮、日程は4月8日のままで、会場を東京・両国国技館から神戸・ワールド記念ホールに移し、興行収益の一部を義援金にする。 兵庫生まれで16年前の阪神・淡路大震災を知る長谷川には、今回の震災は他人事ではない。「津波の映像を見ると、まるで映画のようで…。遠い場所での出来事とはとても思えない」。日程変更はないため、幸いコンディショニングに問題はない。「ボクシングを見て、被災地の方が一瞬でも笑顔になってくれたら」と熱い思いで戦うつもりだ。

    長谷川戦などトリプル世界戦は神戸に変更 - ボクシングニュース : nikkansports.com
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/25
    ワールド記念ホールは空いていたのか…
  • 「久米宏のラジオなんですけど」(TBSラジオ)今週のスポットライト!!ゲスト:池上彰 書き起こし。 - 虚馬ダイアリー

    毎週土曜日午後1時からTBSラジオで絶賛放送中の「久米宏のラジオなんですけど」の人気コーナー「今週のスポットライト!」のコーナーに、わかりやすいニュース解説で、去年大ブレイクした池上彰さんが登場して、「ニュースステーション」でニュース番組の歴史を変えた久米宏さんと対談しておりまして、大変興味深い内容だったので、全編書き起こしてみました。 追記:コーナー後の雑談部分を書き起こしたエントリをアップしました。エントリの後でお楽しみください。 http://d.hatena.ne.jp/toshi20/20110320#p1 池上彰と久米宏、初対面 久米宏:池上さんです。こんにちは。 池上彰:あ、こんにちは。はじめまして。 久米:あ、はじめましてなんですよねー。ほんとに初めてお目にかかって。 池上:ええ。 久米:今日は黒のタートルに紺のスーツで、テレビで見るよりはるかにシックな格好で。 池上:い

    「久米宏のラジオなんですけど」(TBSラジオ)今週のスポットライト!!ゲスト:池上彰 書き起こし。 - 虚馬ダイアリー