タグ

2015年12月9日のブックマーク (4件)

  • Apple、純正のバッテリー付きケースを発売

    Apple、純正のバッテリー付きケースを発売
    nijigenjin
    nijigenjin 2015/12/09
    これ買うならモバイルバッテリーのみを買う
  • 「フィンランドでベーシックインカム導入決定」は誤報 「あくまで調査が始まるだけ」と大使館が否定

    駐日フィンランド大使館は12月8日、一部メディアによる「フィンランドでベーシックインカム導入決定」との報道について、Twitter(@FinEmbTokyo)で、「あくまでもこれから、この制度の調査が始まるだけ」と否定しました。 もともとは海外のニュースサイトが「フィンランドがベーシックインカム導入を計画中」と報道したのが発端。これを日のニュースサイトが「導入することを決定しました」と誤って翻訳し、さらにこれをライブドアニュースなどが掲載・拡散したことから大きな話題になっていました。なお、ライブドアニュースは一時「フィンランドが世界初のベーシックインカムを導入決定 毎月11万円支給」というタイトルで記事を掲載していましたが、現在は「導入決定」→「導入へ」に修正しています。 ライブドアニュースの記事(スクリーンショットはタイトル修正前のもの 駐日フィンランド大使館のツイートによると、ベーシ

    「フィンランドでベーシックインカム導入決定」は誤報 「あくまで調査が始まるだけ」と大使館が否定
  • 「死ぬまで働け」・始発まで待機… ワタミ、当時の実態:朝日新聞デジタル

    「24時間、死ぬまで働け」――。そう唱えてワタミグループを急成長させた創業者の渡辺美樹氏(自民党参院議員)が、一転して過労自殺の責任を認めた。社員だった森美菜さん(当時26)が亡くなって7年。若者を使いつぶす「ブラック企業」という批判を受け、認めざるをえなくなった。 「ワタミには、『365日24時間、死ぬまで働け』という言葉がある」「そうしろと言うのではない。そんな気持ちで、働いてほしいということだ」。渡辺美樹氏の著書の言葉だ。 裁判で明らかになった、ワタミの実態はすさまじい。当時、森さんら新入社員が強いられた現実だ。 店の営業は深夜に及ぶ。終電以降もタクシーは使えないため、始発まで店内で待機した。 仕事を終えて深夜帰宅した同じ日に、東京の社で早朝研修があったこともある。研修では、渡辺氏の言葉をまとめた理念集を丸暗記する。満点をとるまでテストが繰り返された。 休日にはボランティア名目の研

    「死ぬまで働け」・始発まで待機… ワタミ、当時の実態:朝日新聞デジタル
  • アニメ制作正式決定しました!!! | 銀河神風ジンライガー

    GDW公式ホームページ(第32回12・9) ☆彡祝!アニメ制作正式決定!☆彡 「銀河神風ジンライガ―」は「株式会社ぴえろ」で制作が決定しました。 製作委員会がたちあがり、放映局の選定、放映日(枠)の確定に向けて始動しました。 ぴえろ営業統括・上田プロデューサー「お呼びとあらば即参上!」 ますます目が離せないホットニュースにご期待下さい! ➡「ぴえろ」検索リンク。「ナルト疾風伝」ほか。http://pierrot.jp/ ☆彡11・1のLIVE映像ニコニコチャンネルほかでご覧いただけます☆彡 一部は無料配信中。この機会に会員になろう! ☆彡樋口雄一制作「ジンライガ―」原画が上野の東京都美術館「現創展」に出品されました。 同作品はキャラクター部門特別賞「高林賞」を受賞しました。 ➡「ジンライガ―」を囲んで、山優とツーショット。 樋口コメント「来年は金賞を狙います。ロボットアーティストとして世

    アニメ制作正式決定しました!!! | 銀河神風ジンライガー
    nijigenjin
    nijigenjin 2015/12/09
    J9シリーズと解釈してもいいのだろうか