タグ

日本と2023に関するnikumiso10のブックマーク (1)

  • 簿価割れが約5割という日本企業の“異常事態”

    居林:「市場は『晴れ、ときどき台風』」を長きにわたって連載させていただきましたが、次回をもって最終回となります。 2016年2月15日の「大荒れ相場? いえ、これって“普通”です。」で始まって、まる7年を越えましたね。長い間ありがとうございました。それではラストは何のお話を。 最後のテーマは「日企業の将来」 居林:株価は市場の誤解による変動の波こそあれ、最終的には業績予想の関数として説明できる、と、この7年間ずっとご説明してきましたよね。 はい。だから「市場が現状を誤解して」、その企業の業績予想に対して高すぎる、あるいは安すぎる株価を付けているときに、周囲の流れに逆らって、胃薬を飲みながら投資しましょう、と。 居林:はい(笑)。長年にわたり日株を見てきた投資家として、最後に語りたいのは「日企業の将来」についてです。前半は企業視点、後半は投資家視点となります。今回はボリューム多めです。

    簿価割れが約5割という日本企業の“異常事態”
  • 1