[スタート]メニューから[コントロールパネル]を開くのは少々面倒 通常、コントロールパネルを開くには、[スタート]メニュー-[Windowsシステムツール]-[コントロールパネル]を選択する。メニューの階層が深く、意外と面倒だ。そこで、[コントロールパネル]を素早く開く方法を幾つか紹介しよう。 Windows 10では、OSの多くの設定が[Windowsの設定]アプリに移行しているものの、相変わらず「コントロールパネル」にも各種設定が残されている。例えば、Windows 10で「バックアップと復元」機能を使ってシステムイメージを作成したい場合、[コントロールパネル]で「バックアップと復元]ダイアログを開き、左ペインで[システムイメージの作成]を選択しなければならない。 このように、たまに[コントロールパネル]を開く必要がある。しかし、[スタート]メニューからコントロールパネルを開くには、多
![Windows 10で素早くコントロールパネルを開く方法](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/600badb70f6cd98417e8c68dccbd2ef1ffd10b52/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fait%2Farticles%2F1701%2F14%2Fcover_news041.jpg)