タグ

2013年8月13日のブックマーク (5件)

  • ブラックボックステストとホワイトボックステスト | DevelopersIO

    テスト分類のひとつにブラックボックステストとホワイトボックステストがあります。 ブラックボックステストとは、テスト対象の内部を意識せずに外部仕様のみからテストケースを構築していく手法です。ユニットテストであれば、テスト対象となるメソッドの実装(コード)を意識せず、メソッドのAPI仕様からテストケースを作成することになります。 一方、ホワイトボックステストでは、テスト対象の内部を意識し、どのような構造であるかを踏まえたテストケースを構築します。ユニットテストであれば、テスト対象となるメソッドの実装(コード)を意識し、分岐や繰り返しなどを考慮しつつテストケースを作成することになります。 さて、ユニットテストはブラックテストでしょうか? それともブラックボックステストでしょうか? 「JUnit実践入門」では次のように記述しました。 書で扱うユニットテストは、テスト対象の内部ロジックを考慮して行

    ブラックボックステストとホワイトボックステスト | DevelopersIO
  • ソース・フォルダの追加 - 既存ソースコード - Eclipse入門

    外部からソースコードをインポートした場合には、既存のプロジェクトに新しくソースコードが配置されたディレクトリを認識してもらうようにする必要があります。 まず対象のプロジェクトをパッケージ・エクスプローラー上でクリックします。 「プロジェクト」メニューの中の「プロパティ」をクリックします。 左側ツリーから「Javaのビルド・パス」をクリックし、右側の「ソース」タブをクリックします。 「フォルダの追加」ボタンをクリックすると下記のようなウィンドウが表示されます。 ソースコードを含むフォルダとして追加したいディレクトリをチェックします。今回は「test05」をチェックしました。チェックが終わったら「OK」ボタンをクリックします。 既にソースフォルダとして存在した「test01/src」の他に、新しく「test01/test05」と言うフォルダもソースコードが含まれるフォルダとして追加されました。

  • ケーブルの正しい巻き方(動画)

  • 命名規約 【Okapi Project】

    要約 変数やメソッド、クラスの名前に統一された名前をつけることは非常に大事なことです。初めてそのソースを見た人でも何に使われている変数なのか、どのような処理を行っているクラスやメソッドがあるのかがすぐにわかるようになります。 目次 2.命名規約 2.1.パッケージ名 2.2.ファイル名 2.3.クラス名 2.4.テストクラス名 2.5.例外クラス名 2.6.インターフェース名 2.7.抽象クラス名 2.8.定数(static final) 2.9.メソッド名 2.10.変数名全般 2.11.名前の対称性 2.12.ループカウンタ 2.13.スコープが狭い変数 2.14.大文字と小文字 2.命名規約 命名規約の基準として、各環境での OS がファイル名などに認めない文字列などは利用せず、基的にはアルファベットのみで命名することとし、必要に応じて数字を利用することも認めます。命名においてはロ

  • TopCoderで2年間プログラムしてみた - じじいのプログラミング

    ニコニコ生放送「TopCoderでプログラムしてみた」 (http://com.nicovideo.jp/community/co78570)は、おかげさまで2周年を迎えることができました。この放送は、視聴者コメントに支えられている放送です(皆さんも私の放送よりコメントのほうに期待しているかもしれません(汗))。視聴者のみなさんには当に感謝しています。ありがとうございます! さて、今日は、2周年記念として、過去の放送であった質問について、ブログ上でちゃんと答えてみようと思います。 TopCoderって何ですか? TopCoderはプログラミング初心者でも始められますか? TopCoderはプログラミング能力向上に役立ちますか? TopCoderを初めてみたいけど…。 1.TopCoderって何ですか? 世界中の人とプログラミング勝負できます。世界大会や賞金もあります(http://new

    TopCoderで2年間プログラムしてみた - じじいのプログラミング