まずは手始めにJavaScriptのネタ。 IE8では、配列の要素を検索する関数、indexOf()が実装されていません。 Chromeなんかでは実装されてるのにね。 以下のようなコードを書いてみました。 JSファイルの先頭にでもぶち込んでおきましょう。 indexOf()の実装 if (!Array.indexOf) { Array.prototype.indexOf = function(o) { for (var i in this) { if (this[i] == o) { return i; } } return -1; } } まず1行目でArrayクラスにindexOfが存在するかを確認します。 存在しなかったら、2行目でArrayクラスのprototypeにindexOfの実装を追加します。 これで以降、全ての配列でindexOf()を使えるようになります。 indexO
