タグ

ブックマーク / www.jcp.or.jp (2)

  • マイナンバー・システム改修承認ゼロ/市町村1.7万件手続き 「違法」状態/池内氏が追及

    行政機関がマイナンバー(共通番号)に対応するため情報システムを改修する際、国の第三者機関の承認を得ることが、番号法で定められているにもかかわらず、これまでに自治体が行った1万7000件のすべてで、承認手続きを行っていなかったことが、衆院内閣委員会での日共産党の池内さおり議員の質問(7日)で明らかになりました。 違反が判明したのは、第三者機関、特定個人情報保護委員会による承認手続きです。 マイナンバーでは、情報システムが個人情報を保護できる仕組みとなっているか、事前に「特定個人情報保護評価」(PIA)を義務づけ、安全性の柱としています。その際、自治体などが作成したPIAの評価書について、委員会の承認を得た上で、公表することが番号法27条で定められています。 池内氏は、これまでに各自治体が公表した1万7000件について、「委員会の承認を受けたのか」と質問。委員会の其田真理事務局長は「委員会の

    マイナンバー・システム改修承認ゼロ/市町村1.7万件手続き 「違法」状態/池内氏が追及
    nilnil
    nilnil 2015/08/11
    M審議官による「何て言いますか……」からの早口答弁もあった。
  • 議事録あった 外務省が独自メモ/秘密保護法有識者会議 慎重意見の存在明らかに/「記録廃棄」の主張不自然

    秘密保護法づくりの中核を担った内閣情報調査室(内調)が、同法案の基設計を行った重要会議のメモを“廃棄した”と主張している問題で、この会議に参加した外務省はメモを保有していたことが4日、紙が情報公開で入手した資料などで判明しました。メモには、内調の公表資料にはのっていない慎重意見があったことを記録しており、他省が会議メモを保存しているにもかかわらず事務局の内調が“廃棄した”不自然さと異常さが浮き彫りになっています。 (矢野昌弘) 問題の会議は、内調が事務局として取り仕切った「秘密保全のための法制の在り方に関する有識者会議」。2011年に6回行われました。 政府は、この会議での発言を要約・抜粋した「議事要旨」を作成したものの議事録を作成していません。「要旨」のもとになった内調職員のメモも内閣官房のホームページに「要旨」を掲載した後は「廃棄した」と主張しています。会議の仕切り役が、議論の記録

    議事録あった 外務省が独自メモ/秘密保護法有識者会議 慎重意見の存在明らかに/「記録廃棄」の主張不自然
  • 1