タグ

2009年12月17日のブックマーク (7件)

  • MySQL 5.5 の Semi-sync. を Windows 上で試してみた - sakaikの日々雑感~(T)編

    MySQL 5.5 話題の機能のひとつ、セミ・シンクロ・レプリケーション。同期と非同期の間の「semi-」シンクロということで、息を大きくすって一息で言うと「マスタの更新がスレーブのDBに反映されるところまでは保証しないのだけどスレーブのDBに反映するために一旦スレーブ側に保存するファイル(リレーログ)に保存されることまでつまりスレーブにデータが渡っているところまでは保証するレプリケーション」ということになります。さて問題です。この文に読点を打ってください(笑)。 セミシンクロレプについては、漢(オトコ)が詳しく説明してくれています。 http://nippondanji.blogspot.com/2009/03/mysql-ha-semi-synchronous-replication.html ということで、どんな動きをするのか興味があったのでさくっと試してみました。最大の懸念は「スレ

    MySQL 5.5 の Semi-sync. を Windows 上で試してみた - sakaikの日々雑感~(T)編
  • RDBMSでもNoSQLでもなく、「手段としてのMySQL」について。12/18(金)のイベントで話します - kazuhoのメモ置き場

    「NoSQL」というバズワードが注目を集める昨今、私も「http://shibuya.pm.org/blosxom/techtalks/200911.html」に登壇の機会をいただき、SQL派の立場で発表したりしています (発表資料)。 ですが、言うまでもないことですが、RDBMSやKVSに限らず、全てのソフトウェアは(アプリケーションを開発するとかサービスを運用するといった)目的を達成するための「手段」にすぎません。 明日開催の「日MySQLユーザ会(MyNA)会 2009冬」では、そんな話、「RDBMSとしてのMySQL」ではなく、「目的を達成する手段としてのMySQL」がどのような特徴をもっているか、自分の使い方をベースに話をさせていただく予定です。 まだ会場には余裕があるようなので、バズワードではなく目的を達成するツールとしてのRDBMSに興味をお持ちの方、あるいはアンチRDBM

    RDBMSでもNoSQLでもなく、「手段としてのMySQL」について。12/18(金)のイベントで話します - kazuhoのメモ置き場
  • 行政刷新担当相曰く「日本の研究者がアメリカに逃げたところで、アメリカで採用されるわけがない」:現政権は研究者が容易に国外逃亡しうるという事実を理解していない - 大「脳」洋��

    神経科学系のポスドクが、脳研究に関する論文・神経科学の大衆化・ポスドク問題・ワインetc.についてマニアックに綴るblog 【ドクター・ポスドク問題】 【事業仕分け】仙谷担当相が「舌好調」 強気の発言を連発 - 産経 進化ン領主儀(12月14日付エントリ) - ぷれいんさいえんす 先日のエントリで「生き延びたいポスドクは直ちに国外へ逃亡せよ」と訴えたわけですが、それに関連してこんなblogエントリが挙がっていたのを見つけたのでした。以下引用。 一方で仙石さんの方も、ちょっと古い情報ですが、 また、仕分け作業でスーパーコンピューター開発予算が「縮減」と判定され、日の“頭脳”の海外流出が懸念されていることについては「米国で採用されるような力がある研究をしているのか。そんなに甘いものではない」と批判を一(いつ)蹴(しゆう)した。 とのこと。これは一般の研究者の現状認識とは真逆なのですね。基礎科

  • 「努力だけは認めて」=政権3カ月で鳩山首相(時事通信) - Yahoo!ニュース

    「すべてがまだ完ぺきとは言えないと思う。一生懸命努力していることだけは認めていただきたい」。鳩山由紀夫首相は16日午前、政権発足3カ月を迎えたことについて、記者団を前にこう訴えた。 米軍普天間飛行場移設問題や2010年度予算編成作業などの懸案に関し「閣僚の中でいろいろと声が上がって、(首相の)指導力がどうだって話がある」と認め、「それは分かっているが、いずれ国民もこの答えが最適だったと分かるときが来ると思う」。重要課題の政策決定で足踏みが目立つことへの理解を求めた。  【関連ニュース】 ・ 辛くも「決裂」を免れた日米関係の行方 ・ 鳩山政権を取り囲む二重三重の「不安」 ・ 亀井金融相を止められない民主党政権の弱み ・ 米国はいつまでも鳩山政権にやさしくはない ・ 現行計画、実行可能な最善策=普天間飛行場移設問題で

    nippondanji
    nippondanji 2009/12/17
    まるで学芸会を見ているようだ。
  • MySQL 5.5登場

    MySQL 5.5がリリースされた。「えっ?!この前5.4をリリースしたばっかりでしょ?!まだ5.4すら使ってないよ!!」と驚かれた方はご安心を。これは開発リリースモデルが変更されたためで、MySQL 5.4はこれでいったん開発終了して今後の開発はバージョン5.5をベースにして継続されることになる。バージョン5.4も5.5も「マイルストーンリリース」(以下MR)という位置づけであり、GA(正式リリース)版ではない点に注意して頂きたい。MR版の位置づけは次のようなもの。 品質的にはRC(リリース候補)版と同レベル(従ってほぼ安定している) 3〜6ヶ月ごとに新しいバージョンが出る 新しいMR版では機能が追加されることになるが、RC版と同レベルまで安定した機能だけが追加の対象になる MR版へ追加する予定の機能については別のブランチで開発が進められる 12〜18ヶ月ごとにMRのうち一つをGA版へと

    MySQL 5.5登場
    nippondanji
    nippondanji 2009/12/17
    id:kgbu 新機能が追加されているというのも新しいバージョンになった理由ですよ :)
  • 日本版スリーストライク法に断固反対する - P2Pとかその辺のお話@はてな

    「やはり」という印象はぬぐえないが、やはり日の権利者団体も日版スリーストライク法の導入を求めてきた。 JASRACの菅原瑞穂常務理事は、「フランスでは3ストライク法が出てきているが、日でも導入を検討すべき」と主張。3ストライク法とは、映画ゲーム音楽などを違法ダウンロードするユーザーに対して、2度目までは警告を行うが、その後も違法ダウンロードが続く場合は、ISPが該当ユーザーの通信回線を遮断するというものだ。 “3ストライク法”検討すべき、Share一斉摘発で権利者団体が主張 -INTERNET Watch 『権利者の申し立て』に基づいて、ね。ともすれば、言ったもん勝ち。何かしらのガイドラインは定められるのだろうが、『権利者の申し立て』が当にそのガイドラインに則った手法を用いているものなのか、そのガイドラインに則ってさえいれば、当に間違いのない申し立てになるのか、間違った根拠に

    日本版スリーストライク法に断固反対する - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • はてなでブログを書き、Twitterでつぶやく、クラウドも活用、それは経済産業省!

    経済産業省が積極的にネットへ参加しています。10月24日には、セールスフォース・ドットコムのクラウドを利用した「電子経済産業省アイディアボックス」というサイトを立ち上げ、一般の利用者から広く電子政府の取組に関してのアイデアを募集していました(12月5日に終了)。 その取り組みと並行して、11月25日には、はてなダイアリーでブログ「電子経済産業省アイディアボックスブログ」を開始。同じ日にはツイッターのアカウント「電子経済産業省アイディアボックス (ideaboxFU) on Twitter」も取得して、つぶやき始めています(ちゃんと経済産業省職員の方がつぶやいているとのこと)。また、アイディアボックスで集まった意見をまとめるにあたり、マインドマップを採用して分かりやすく表現するなどの工夫もしているようです。

    はてなでブログを書き、Twitterでつぶやく、クラウドも活用、それは経済産業省!