タグ

2012年3月14日のブックマーク (1件)

  • はてなが信頼を回復するためにすべきもうひとつのこと

    最近、はてなが提供するはてなブックマークのボタンによってユーザーの行動情報を第三者に販売していたことが問題になっている。問題の詳細については下記のページが詳しい。 ブログパーツやソーシャルボタンの類でアクセスログが残るのは当然だけどトラッキングされるのは当たり前にはなっていない - 最速転職研究会 はてなブックマークボタンのトラッキング問題で高木浩光先生が決別ツイートをするに至った経緯まとめ - NAVER まとめ これに対してはてなはすぐに販売をとりやめ、謝罪するに至った。このことはいくつかのニュースメディアでも取り上げられている。 はてな、「はてブ」ボタンから取得した行動情報の第三者提供取りやめ 近藤社長「間違った情報の使い方」と謝罪 - ITmedia ニュース はてな、ブックマークボタンで周知せず行動情報取得を行なっていたことを謝罪 -INTERNET Watch 「はてなブックマ

    はてなが信頼を回復するためにすべきもうひとつのこと
    nippondanji
    nippondanji 2012/03/14
    これまで世話になってきたいち利用者として、はてなの回復を願ってやまない。//id:atsushieno コメントしました。