皆さんは普段、どのような手段で移動をしているでしょうか? 徒歩、自動車、バス、電車など、様々な移動手段がありますが、もし可能なら「自転車」を選択するといいかもしれません。 このほど、豪シドニー大学(University of Sydney)らの研究で、47万人以上を13年以上にわたって追跡。 その結果、自転車での移動を習慣にしている人は、他のどの移動手段よりも認知症になるリスクが最も低かったのです。 研究の詳細は2025年6月9日付で医学雑誌『JAMA Network Open』に掲載されています。 Bicycling tied to reduced dementia risk and greater hippocampal volume retention https://medicalxpress.com/news/2025-06-bicycling-dementia-greater-
