タグ

2025年6月14日のブックマーク (4件)

  • 「自転車」が認知症リスクを最も低下させる移動手段と判明! - ナゾロジー

    皆さんは普段、どのような手段で移動をしているでしょうか? 徒歩、自動車、バス、電車など、様々な移動手段がありますが、もし可能なら「自転車」を選択するといいかもしれません。 このほど、豪シドニー大学(University of Sydney)らの研究で、47万人以上を13年以上にわたって追跡。 その結果、自転車での移動を習慣にしている人は、他のどの移動手段よりも認知症になるリスクが最も低かったのです。 研究の詳細は2025年6月9日付で医学雑誌『JAMA Network Open』に掲載されています。 Bicycling tied to reduced dementia risk and greater hippocampal volume retention https://medicalxpress.com/news/2025-06-bicycling-dementia-greater-

    「自転車」が認知症リスクを最も低下させる移動手段と判明! - ナゾロジー
    nippondanji
    nippondanji 2025/06/14
    はてならしく否定的なコメント多いけど体を動かせばその分脳は活性化される。筋力も鍛えられるし一石二鳥。クルマや公共交通機関より心身に良いのは間違いないよ。
  • 中国人3人が1週間で密猟5000匹――ご難の国天然記念物・オカヤドカリ、捜査終わり自然へ戻される 奄美

    鹿児島県奄美大島で国指定天然記念物のオカヤドカリを中国籍の男3人が許可なく捕獲した事件で、奄美署と奄美市は12日までに生きていた約4500匹を島内の自然に返した。 市が奄美海洋展示館で預かっていた。捜査が終わり、8、9、12の3日間で、捕獲場所の海岸5カ所に放した。市教育委員会文化財課の平城達哉さん(34)らが各海岸の生息状況を調べ、専門家に相談しながら返す個数を振り分けた。 平城さんや署員が砂浜に放すと、すみかとされるアダンのある茂みへ向かう姿が確認された。平城さんは「密猟はほかでもあるかもしれない。関係機関と対策を検討する」と話した。弱っている約10匹について、市は文化庁に飼育・展示の許可申請を検討している。 起訴状などによると、3人は4月30日から5月6日までの間に約5000匹捕獲。文化財保護法違反の罪で略式起訴され、それぞれ罰金30万円の略式命令を受けた。販売目的だったとみられる。

    中国人3人が1週間で密猟5000匹――ご難の国天然記念物・オカヤドカリ、捜査終わり自然へ戻される 奄美
    nippondanji
    nippondanji 2025/06/14
    1匹30万円の罰金にすべき。
  • 就職氷河期世代らの低年金対策は5年後に判断 改正法成立、働き控え解消を促す - 日本経済新聞

    年金制度改革法が13日に成立した。就職氷河期世代らの低年金対策として基礎年金の底上げを実施するかを5年後に判断する規定を盛った。パート主婦や働く高齢者の増加を踏まえて厚生年金の仕組みを見直し、働き控えの解消を図る。13日の参院会議で採決し、自民・公明・立憲民主の3党の賛成多数で可決した。2029年に予定する公的年金の財政検証で基礎年金の給付水準の低下が見込まれれば、底上げを実施するかを判断

    就職氷河期世代らの低年金対策は5年後に判断 改正法成立、働き控え解消を促す - 日本経済新聞
    nippondanji
    nippondanji 2025/06/14
    そろそろ日本でも暴動が起こり始める気がするよ。
  • mRNAワクチンの“新たな懸念”… 接種済み妊婦の子どもに「異常タンパク質構造」血中で確認 - ライブドアニュース

    神経科学者のケビン・マッカーン博士は、mRNAワクチンを接種した妊婦から生まれた子どもの血中に、異常なタンパク質構造(アミロイド様線維)が確認されたとする研究結果を発表しました。この研究結果は、妊娠中のmRNAワクチン接種による胎内曝露が、子どもの体内環境に影響を与えている可能性を示唆するものです。この内容について、武井医師に解説していただきました。 ≫【イラスト解説】新型コロナワクチン「健康被害」まとめ 監修医師: 武井 智昭(高座渋谷つばさクリニック)【経歴】 平成14年慶應義塾大学医学部を卒業。同年4月より慶應義塾大学病院 にて小児科研修。平成16年に立川共済病院、平成17年平塚共済病院(小児科医長)で勤務のかたわら、平成22年北里大学北里研究所病原微生物分子疫学教室にて研究員を兼任。新生児医療・救急医療・障害者医療などの研鑽を積む。平成24年から横浜市内のクリニックの副院長として日

    mRNAワクチンの“新たな懸念”… 接種済み妊婦の子どもに「異常タンパク質構造」血中で確認 - ライブドアニュース
    nippondanji
    nippondanji 2025/06/14
    異常タンパク質構造なんて健康な人の体内で日々生まれてるんだが。それが検出されたとして一体何が言えるというのだろう。