タグ

ブックマーク / shiumachi.hatenablog.com (3)

  • 転職しました - 科学と非科学の迷宮

    twitterを見ている人はご存知でしょうが、3月末に前職を退職し、4月から Cloudera で働くことにしました。 ちゃっかり公式サイトに名前載せたりしています。 http://www.cloudera.com/company/team/ 昨年末に書いた通り、私の興味はデータマイニングと Hadoop の2つに注がれていました。 これらをもっと使っていきたいと思っていた矢先に今回のような話が舞い込んできたので、思い切って飛び込んでみることにしました。 サポートエンジニアという非常に難しい仕事を任されましたが、お客様が安心して Hadoop を使えるよう頑張っていきたいと思います。

    転職しました - 科学と非科学の迷宮
    nippondanji
    nippondanji 2011/04/17
    おーっ。Hadoopのサポートですか。素晴らしいッ!頑張ってください。
  • CentOS6開発プロジェクトの現状 - 科学と非科学の迷宮

    先週、CentOS 6 はいつ頃出るのかどうか、ふと気になりました。 リリース予定もニュースにならないし、どうしたのだろうと調べていたら、CentOSの開発MLが荒れていることを知りました。 不安を感じた私は調査を続けました。 すると、LWN.net の一つの記事に、CentOS の開発の現状について書かれたものがあることを発見しました。 それを読んでまず知ったのが、CentOS は単純に RHEL のソースをリビルドするだけではなく、かなりの労力を費やして作られるディストリビューションであるということです。 そして、開発コミュニティの運営に苦戦している CentOS 開発チームの姿がそこにはありました。 この記事は是非多くの人に読んでもらいたいと思い、何人かの人にレビューをお願いした上で翻訳してみました。 それでは編をどうぞ。 CentOS 6 の困難、立ち向かう人々 Original

    CentOS6開発プロジェクトの現状 - 科学と非科学の迷宮
    nippondanji
    nippondanji 2011/01/24
    想像以上に大変な作業だな。リリースを心待ちにしている人は、差し入れ代わりにDonationでもしてみたらどうだろうか。
  • The Economistで「非実在青少年」の記事 - 科学と非科学の迷宮

    The Economistで「非実在青少年」の記事が書いてあったので紹介しようと思います。The Economistについてご存知ない方は山形浩生さんの記事を読むといいです。読むのも面倒という人は、「世界の政財界のトップが読んでるすごい新聞」という程度に思っておいてください。 で、肝心の記事です。 Child pornography in Japan: Outraged innocence | The Economist いきなり綾波の大きい画像でびびります。普段職場でインテリきどってThe Economist読んでた人はさぞかし肝を冷やしたことでしょう。っていうか綾波関係ないだろいくらなんでも、って思ったのですがよく考えたら設定年齢14歳だし裸シーンとかあった気がするし*1……。とはいえ、向こうさんでもなかなか議論が白熱してるようなので読んでみましょう。はじめは翻訳の要約だけにしようと思

  • 1