Abstract + Sketch でUIデザインしている運用チームでFigma導入検討時にまとめたメモ。まだ検証期間中ですが、バージョン間の差分比較がAbstractに比べるとわかりづらいのに対してデザインリーダーが否定的になっている。(2022年追記 : もう別部署なのですがFigma移行してました)自分としてはStyle管理がSketchより好き。運用より新規プロジェクト時に使うのが良いかなと思いました。SketchからFigmaへはデータ移行できても、逆は現状できないので、やはり他ツールにしたい場合は作り直す必要がある...。 ( note初投稿なのですが箇条書きとかテーブル使えないの割と不便ですな... ) はじめにFigmaはインターフェイスデザインツール。複数人が同時編集でき、リアルタイムで作業が確認できるのが特徴。 ブラウザ用に構築されているため、どのプラットフォーム(Wi
