タグ

2013年6月3日のブックマーク (31件)

  • sodayo.net - sodayo リソースおよび情報

    This domain has expired. If you owned this domain, contact your domain registration service provider for further assistance. If you need help identifying your provider, visit https://www.tucowsdomains.com/

  • やっぱり不思議:Chromeplated Rat

    しかし、メカさんが考えている「思想の部分に切り込む」どういうことなのか、引用元のテクストを読んでもはっきりしない。 それで認識が違うと言われても、じゃあ説明してください、としかならない。 「思想の部分に切り込む」のなら科学者じゃなくたってできるし、文系のどこかの分野の人の方が得意かもしれない。「思想の部分に切り込む」ことのニーズを呈示できれば、科学以外の分野の人にもっと入ってもらえるかもしれない。 そんなわけで「思想の部分に切り込む」の具体的内容について追加説明がほしいところなんだけど……。 by apj (2009-08-22 01:06) 「思想」を信条、主義、スタンスという意味に広げれば、批判的思考や科学的懐疑主義は思想の一種ですよね。そして疑似科学批判を行っている人たちは、議論の端々で、あるいはまとまったエントリとして懐疑主義について述べているのではないでしょうか。ただ懐疑主義的な

  • 九州大学でもラーニングコモンズでの授業をスタート!

    トップ 未分類 九州大学でもラーニングコモンズでの授業をスタート! 九州大学でもラーニングコモンズでの授業をスタート! 九州大学でもラーニングコモンズでの授業をスタートしました。学部の専門科目「教育情報工学」です。最初はコンピュータールームで行っていたのですが、やはり固定化したコンピューターの前で、フレキシブルに授業形態に対応できない教室で、議論を中心とした授業をするのは困難ですね。学生さんに聞いても、「こっちの方がいい」という声が全員からありましたし、ラップトップも各自で持っているということでした。iPad図書館で借りることもできるので、ラーニングコモンズで授業をすることにしました。 壁の一面全体がホワイトボードになっているので、そこにスライドを投影させて、受講生たちはホワイトボードを活用して、議論をしています。授業はジグソー法を用いてやっています。事前に複数の課題文献を与え、どの文献

  • 【特集】「ダークツーリズム」って何ですか?観光学者・井出明先生に聞いてみた!(前編) - 思想地図ß4広報ブログ

    ダークツーリズムって何だろう? ゲンロンの新刊『チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド 思想地図β vol.4-1』発売まで約1ヶ月となりました! ここで1つ、みなさんと考えたいとおもいます。 そもそもダークツーリズムって、一体何を指す言葉なのでしょうか。 文字通り受け止めると、暗い旅、ですよね。 たのしい新婚旅行先で思いがけず夫婦喧嘩が勃発、あれよあれよと帰国後の成田空港で離婚が決まったらそれがダークツーリズム? 出張のついでにふらりと立ち寄った見知らぬ街の夜の繁華街で、気弱そうな男が「うちは明朗会計です!」というからついて行ったのにやっぱりコワモテが出てきてぼったくり被害に遭う、もしかしてこれがダークツーリズム? ……答えはどちらも、NOです。 実はこの「ダークツーリズム」という言葉、ある特殊な旅の一形態として世界ではすでに広く知られており、またわたしたち日人の暮らしとも、とっても

  • ブログタイトルについて - A Particularist, Fact-Lover and Philosopher

    A Particularist, Fact-Lover and Philosopherというタイトルはもともと私が翻訳させていただいたイアン・ハッキングの論文「生権力と印刷された数字の雪崩」*1の訳者解説のタイトルにしようと思っていたものです。が、訳者解説にはタイトルがないことが発覚したので、お蔵入りになっていました。 A Particularist, Fact-Lover and Philosopherというタイトルのうち、philosopherは普通の名詞ですが残りのparticularistとfact-loverはなかなか変わった言葉です。これは両方ともハッキング自身が実際に使った言葉です。 fact-loverという言葉は1981年に書かれた「ミシェルフーコーの考古学」という論文にでてきます。ハッキングは言います。 原文 Foucault's genius is to go dow

    ブログタイトルについて - A Particularist, Fact-Lover and Philosopher
  • vingow(ビンゴー)が日本語の記事要約サービス提供へ 【増田 @maskin】 #bizspark | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] JX通信社は2013年6月3日、ニュース収集エンジン「vingow(ビンゴ―)」に日語記事の要約サービスを提供すると発表した。 「vingow(ビンゴ―)」は、ニッチからメインストリームまで多様な情報を効率良くブラウズできるサービス

    vingow(ビンゴー)が日本語の記事要約サービス提供へ 【増田 @maskin】 #bizspark | TechWave(テックウェーブ)
  • 正規表現の基本について発表しました(スライドもアップ)@新潟プレゼン研究会

    発表のスタイルや時間など 発表の方法はLibraOffice Impressで作った資料をPDF変換して、ASUS TF-201(Androidタブレット)に転送。 TF-201からHDMI→VGA変換コネクタでプロジェクターに接続してやってみました。 発表の予定は10分でしたが、結局12分程度になってしまいました。 練習はしたのですが、内容が内容だけに結構時間が掛かってしまいましたね(VGAケーブルが途中で抜けたし…)。 スライドは次のものです。 ご意見・改善点 なお、参加者はIT関係者というわけではなく、一般の方が多そうな感じでした。 発表後の質疑応答や感想のシートなどで、色々なアドバイスやアイデア・示唆を頂きました。 ピリオドが使えそうと思いました。順番や流れは良かった。 内容が難しいかな、よくわからない分野かなと思いましたが、そういう人にもわかるように説明できていたと思います。でも

    正規表現の基本について発表しました(スライドもアップ)@新潟プレゼン研究会
  • 【森山和道の「ヒトと機械の境界面」】 「守破離」の体育会系ロボット学レポート ~コンピュータ将棋に見る人間のプライド、想定外をなくす社会シミュレーションなど

  • はじめてのテストツール分類 - 前編 | MagicPod Tech Blog | MagicPod: AIテスト自動化プラットフォーム

    世の中には、ソフトウェアのテストを効率化するツール、テストツールがたくさんあります。 このテストツールにはどんな種類のものがあるのかを解説した、テストツールまるわかりガイド(入門編)というものが、NPO法人ASTER(ソフトウェアテスト技術振興協会)のテストツールWG(ワーキンググループ)によって作成されています。 ガイド中では、テストツールを複数のカテゴリに分類して解説しているのですが、読んでいて、各分類の内容が難しいなあと思うことが時々ありました。 そこで今回は、このガイドの第4章「テストツール体系」の章で行われている分類をもとに、テストツールにはどんなものがあるか、もう少し簡単に解説してみたいと思います。 具体的には、テストツールに詳しくない人でも、各ツールの雰囲気がなんとなくつかめるような解説の仕方をしています。 なお、分類の仕方はもとのガイドと同じですが、各分類の説明はほぼ独自の

    はじめてのテストツール分類 - 前編 | MagicPod Tech Blog | MagicPod: AIテスト自動化プラットフォーム
  • 山本弘のSF秘密基地 えいたろ

    だーす/AGLAってどんな人? 簡単に要約すると、 最初は山弘のファンで、「だーす」というハンドルネームでこのHPの掲示板で発言していたが、山弘に初歩的な科学的間違いを指摘されて恥をかいたのを逆恨みし(無重量論争)、今度は山弘の間違いを指摘してやろうと企んで、『こんなにヘンだぞ!「空想科学読」』の中に間違いと思える箇所を発見、得意げに発表したものの(磁力論争)、それは単なる無知と誤読によるもので、他の発言者たちから間違いを指摘されたにもかかわらず引き下がらず、「山弘は間違っている、訂正しろ」と要求してあきれられ、あまりに傲慢な態度にとうとうレッドカード(出入り禁止)をらってしまい、またまたそれを逆恨みして、今度は「AGLA」というハンドルネームで別人のふりをして再登場、些細なことで難癖をつけてきたが、すぐに正体がバレ、当然またもレッドカードをらい、またまたまたそれを逆恨み

  • 【動画アリ】ATRが反ネオナチ6000人を集めてフリーライブ・デモ!!! 夏には待望の新作プレミア・ツアーも敢行!!!!! #Atari Teenage Riot | Qetic

    TopMusic > 【動画アリ】ATRが反ネオナチ6000人を集めてフリーライブ・デモ!!! 夏には待望の新作プレミア・ツアーも敢行!!!!! #Atari Teenage Riot 【動画アリ】ATRが反ネオナチ6000人を集めてフリーライブ・デモ!!! 夏には待望の新作プレミア・ツアーも敢行!!!!! #Atari Teenage Riot Music | 2013.05.30 Thu 依然、不況下にあるヨーロッパでは近年ネオナチ活動グループが各地でデモを行うなど活動が活発化。独ベルリンでも4月30日から5月1日の深夜にかけて、ネオナチ活動グループがデモ活動を行うという事態に。そこで立ち上がったのは、反ファシスト・アクショニスト、我らがアタリ・ティーンエイジ・ライオット(以下ATR)である!!!!!!! そんな人種差別活動家とナチス行進をブロックすべく行った彼らのフリーライブに

  • OpenRelativity – MIT Game Lab

    2012-2016: Gerd Kortemeyer, Philip Tan, Zach Sherin, Ryan Cheu, Steven Schirra & Sonny Sidhu OpenRelativity is an open-source toolkit to simulate effects of special relativity by varying the speed of light. Developed by the MIT Game Lab, it contains open-source code for public use with the free and paid versions of the Unity engine. The toolkit was developed during the creation of the game A Slowe

    OpenRelativity – MIT Game Lab
  • 残業代 未払い site:www.weekly-net.co.jp - Google 検索

    残業代 未払い site:www.weekly-net.co.jp に一致する情報は見つかりませんでした。 検索のヒント: キーワードに誤字・脱字がないか確認します。 別のキーワードを試してみます。 もっと一般的なキーワードに変えてみます。

  • SIG-SWO-A1202-03

    人工知能学会研究会資料 SIG-SWO-A1202-03 03-01 落語家 LOD —名跡と人物の関係を表現するデータモデル— Rakugoka LOD —A Metadata Model for Rakugoka to Express the Relationships between Myoseki and Person— 間維 1 永森光晴 2 Tsunagu Honma1 , Mitsuharu Nagamori2 1 筑波大学大学院図書館情報メディア研究科 1 Graduate School of Library, Information and Media Studies, University of Tsukuba 2 筑波大学図書館情報メディア系 2 Faculty of Library, Information and Media Science, U

  • インタビュー 田中鮮魚店 いなかビジネス教えちゃる!インターンシップ | いなかパイプ「いなか」と「とかい」のパイプウェブ

    ある人のお話を聞いていて「高知といえばカツオ、その高知の中でも一番うまいカツオをべさせてくれる魚屋、すなわち日一うまいカツオをさせる魚屋がある」と聞き、ちょっと無理があるような言い回しだなと思っていた矢先、なんとその魚屋さんでカツオをべることに。 「お前らせっかく来たならってけ!」と出されたカツオのたたきをべた時、「世の中にこんなうまいものがあるのか・・・」と涙がでた。これは当に日一じゃないかと今ではもう大ファンだ。 その美味しいカツオをべさせてくれるのが高知の中土佐町久礼大正市場にある田中鮮魚店。しかも田中鮮魚店は美味しいだけじゃない、買うのも行くのも楽しい。 地域全体で作ったレトロな昭和をイメージした市場。文化的景観100選にも選ばれた美しい町並み。路上では魚を切るおんちゃんが、お店にはおばちゃんたちが、切り盛りして、男のダミ声が響くような感じの市場とはちょっと違った

  • 飛田新地や西成を“きれい”にして残るものとは?「漂白される社会」で行き場を失う人たち【スカウトマン・杉坂圭介×社会学者・開沼博】

    1984年、福島県いわき市生まれ。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府修士課程修了。現在、同博士課程在籍。福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員。専攻は社会学。学術誌のほか、「文藝春秋」「AERA」などの媒体にルポ・評論・書評などを執筆。 著書に『漂白される社会』(ダイヤモンド社)、『はじめての福島学』(イースト・プレス)、『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)、『地方の論理 フクシマから考える日の未来』(同、佐藤栄佐久との共著)、『フクシマの正義 「日の変わらなさ」との闘い』(幻冬舎)『「原発避難」論 避難の実像からセカンドタウン、故郷再生まで』(明石書店、編著)など。 第65回毎日出版文化賞人文・社会部門、第32回エネルギーフォーラム賞特別賞。 対談 漂白される社会 売春島、偽装結婚ホームレスギャル、シェアハウスと貧困ビジネス…好奇の眼差しばか

  • 開発独裁 - Wikipedia

    開発独裁(かいはつどくさい、英: developmental dictatorship、developmental autocrat)とは、 経済発展の為には「政治的安定」が必要であるとして、国民の政治参加を著しく制限し、独裁を正当化すること。 また、そのような政治運営を通して達成した経済発展の成果を国民に分配することによって、支配の正当性を担保としている政治体制を「開発独裁体制」という。より明確な定義を与えた「開発主義」という用語が用いられている。 企業や研究機関が行う商品化の流れの中で、研究開発期と量産期の間に立ちはだかる、いわゆる「研究開発における死の谷」という困難な時期がある。これを乗り越えるためにトップダウン型で行う方法論。 項目では1.を扱う。 経緯[編集] 由来[編集] 政治用語として初めて「開発独裁」を用いたのはカリフォルニア大学バークレー校教授でファシズムとマルクス主義

  • 「一万時間の法則」と創造性を破壊する要因・小説の才能

    「一万時間の法則」と創造性を破壊する要因 もし、あなたに作家としての適性があるかどうか知りたければ、自分が小説を書くことを目的にしているのか、小説を書いて賞賛されることを目的にしているのか、考えてみると良いでしょう。 後者を目的としている場合、批判や挫折に弱くなるため、才能は短期間で枯渇する傾向があります。 失敗の恐怖が強くて自由な発想ができなくなり、筆がなかなか進まなくなるためです。 小説を書くことは名声を得る手段でしかないため、小説を書きたいという欲求は、「馬鹿にされたらどうしよう?」「売れなかったらどうしよう?」という失敗の恐怖の前に跡形もなく消えます。 名声を目的にするということは、自分に劣等感を感じており、これを名声を得ることで回復したいという動機が根底にあります。 「オレは当はすごいんだ! オレの才能を認めない世の中の連中を見返してやるんだ!」 という心理です。 一見、極めて

  • Amazon.co.jp: 栗本慎一郎の全世界史 ~経済人類学が導いた生命論としての歴史~: 栗本慎一郎: 本

    Amazon.co.jp: 栗本慎一郎の全世界史 ~経済人類学が導いた生命論としての歴史~: 栗本慎一郎: 本
  • 回答:どれが「クロージャ」でしょうか? - hogehoge @teramako

    問題:どれが「クロージャ」でしょうか? - hogehoge の回答 期待させて申し訳ないですが、はっきりとした解等を定めていません。ということで解答ではなく、回答で。 クロージャの定義を以下の様に定めました。 引数以外の変数を実行時の環境ではなく、自身が定義された環境(静的スコープ)において解決することを特徴とする。 クロージャ - Wikipedia JavaScriptの関数オブジェクトは定義時にスコープを定めてチェーンを形成します。このチェーンが変化することはありません。上記定義の言葉通りに考えるならば、答えは6, 7, 9以外の全てになると思います。 ただし、よくある説明では、関数の中で定義される関数オブジェクトのみを「クロージャ」と呼んでいる様に思えます。 var scope = "global"; function func1 () { return scope; } fun

    回答:どれが「クロージャ」でしょうか? - hogehoge @teramako
  • 【わかりやすく解説】改めて「デザイン思考」とは? デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    ここ最近、様々な記事やセミナー等で “デザイン思考” という言葉が話題になっている。 しかしながら、来の意味を分かっている人は少ないのでは無いだろうか。むしろ、この表現は多用されすぎている感のあるバズワードであり、実際聞いてみると人それぞれにその解釈と概念が違う事が多い。 “これからのビジネスでイノベーションを生み出すにはデザイン思考が重要だ” といったフレーズもよく聞くが、実際その具体的な活用方法やメリットを提案しているケースはあまり無い。恐らく言っている人もイマイチ理解していないかもしれない。 ということで、多くのイノベーションが生み出されようとしているサンフランシスコ ベイエリアで一般的に解釈されている “デザイン思考” の意味をシンプルに分かりやすくまとめてみることにした。 ちなみに下記の内容の元になったのは、btrax社が毎回異なるテーマで定期的に行っている社内ワークショプに

    【わかりやすく解説】改めて「デザイン思考」とは? デザイン会社 ビートラックス: ブログ
  • 犬に食わせろ

    ああっ、ちなつ様をアップした翌日、早速友人から入ったメールで教えられたのがこのの存在であった。ともびきちなつの漫画部分によれば、彼女がホームページ、 Cinatu Comic Town を開設するにあたって、相当に影響を受けたのがこの筆者であるらしい。 業もホームページ企画会社を経営しているというこの永江なる人物 の3拍子揃った「からくちNET」な性格であった。 詳しいこき下ろしはちくりメールをくれた人がするそうなので、ここではさわりだけ触れるが、この人の言によれば、ホームページを開設する目的とは、 金もうけ 友達がほしい 有名になりたい の3つだけだそうである。ふーむ・・・私はどこにも当てはまらないけれど、ホームページを開設しているがなぁ。 しかも、この御仁は日のホームページの99%はクズだと称して憚らない大物で、「犬にわせたい」「しょんべんページ」として 内容のないページ 気

  • 超交流会 - jkondoの日記

    今年も京都大学で超交流会が開かれた。京大の情報学研究科の同窓会だというのに、なぜか情報学どころか、京大にさえ関係ない人でも誰でも参加できるという、いったいなにが同窓会なのかよく分からない懐の深いイベントである。 だいたい、「誰でも参加できる同窓会」というコンセプトが意味不明すぎる。言葉の定義的に間違っている。 誰がそんな事を始めたかというと、クエステトラの今村さんだ。同窓会の幹事になったけど、全く人が集まらないので誰でも参加できるイベントにしよう、と考えたらしい。ぶっ飛んでいる。いいじゃん、やっちゃえ、ってなノリで始めてしまった。 しかし世の中不思議なもので、そのぶっ飛び具合いにこれまたうまい具合いに反応してしまう人がいる。その筆頭がプロフェッショナルコネクターの勝屋さんだ。勝屋さんは僕に人付き合いの大切な事を教えてくれた方だ。歩くパワースポットである。ポジティブなパワーを発する人間や場所

    超交流会 - jkondoの日記
  • 東京新聞:労組も守ってくれない 過重な残業「見ないふり」:社会(TOKYO Web)

    「すかいらーくの組合はもう労働組合として機能していない。会社のご用聞きだ」 外大手「すかいらーく」の店長だった中島富雄さん=当時(48)=は二〇〇四年八月に過労死する直前、の晴香さん(57)に、こう漏らした。 かつて労組幹部だった中島さんはサービス残業の改善を訴えたが、古巣の労組は冷たかった。失望し、外部の個人加盟ユニオンに相談。倒れたのは訴訟準備の最中だった。晴香さんは夫の遺志を継ぎ、ユニオンの支援を受けながら、会社に職場の改善を約束させた。 中島さんの労災が労働基準監督署に認められた二カ月後の〇五年五月に発行された業界専門誌に晴香さんは目を疑った。すかいらーく労組の委員長がインタビューに答えていた。「店長は忙しさも半端ではありません。しかし、当にできる店長は、その中でも休みが取れるのです」 夫の過労死が自己責任だと言いたいのか。晴香さんは〇七年七月、「過重労働に見て見ぬふりをして

  • 「エラー451」の時代はやってくるのか? « マガジン航[kɔː]

    インターネットでしばしば見るエラー番号には、それぞれに意味がある。たとえば、いちばんよく出る「エラー404」は、サーバーの上に指定のページが存在しない、すなわち「見つかりません」という意味だ。 では、「エラー451」の意味はなんだろう? これはネット検閲を強化しようとする動きを明らかにするために、XML規格の起草者の一人でいまはGoogle社の一員であるティム・ブレイ氏が、2012年5月にウェブの管理機関であるInternet Engineering Task Force(IETF)に提出した、「Unavailable For Legal Reasons(法的な理由でアクセス不可)」を意味する新規のエラー番号だ。 2012年6月、イギリス政府が有名なThe Pirate Bay(TPC)というP2Pダウンロードサイトを封鎖したとき、そのサイトにアクセスしようとした者に対して表示されたエラー

  • インターネット資料収集保存事業(WARP)の10年とこれから 2013.5例会(情報組織化研究グループ)

    情報組織化研究グループ月例研究会報告(2013.5) インターネット資料収集保存事業(WARP)の10年とこれから 前田直俊(国立国会図書館関西館) 日時: 2013年5月18日(土) 14:30~17:00 会場: キャンパスポート大阪(大学コンソーシアム大阪) 発表者 : 前田直俊氏(国立国会図書館関西館) テーマ : インターネット資料収集保存事業(WARP)の10年とこれから 出席者: 安東正玄(立命館大学)、稲葉洋子、上野芳重(大阪市立大学)、大西賢人(京都大学)、川崎秀子(佛教大学)、川瀬綾子、河手太士(静岡文化芸術大学図書館)、篠田麻美(国立国会図書館)、田村俊明(紀伊國屋書店)、中村恵信(神戸松蔭女子学院大学)、堀池博巳、松井純子(大阪芸術大学)、水野翔彦(国立国会図書館)、村上幸二(奈良学園小学校)、村井正子(日アスペクトコア)、横谷弘美(大手前大学)、吉川直樹(京都府

  • 「冬木ちゃんねる」について私が見てきた事と、みなさんへの問いかけ

    「○○ちゃんねる」(2ch小説)は創作SNSpixiv」で流行している、匿名掲示板のスレッドの流れを模したチャット形式の読み物です。 台形式のように手軽に読み物が書け、手軽に読めるため、pixiv小説で絶大な支持を集めています。 2ch小説 (にちゃんふうしょうせつ)とは【ピクシブ百科事典】  http://dic.pixiv.net/a/2ch%E9%A2%A8%E5%B0%8F%E8%AA%AC その「○○ちゃんねる」作品のうち、商業ゲームブランド「TYPE-MOON」の『Fateシリーズ』を題材にしたものが、「冬木ちゃんねる」です。 「Fateシリーズ」は2004年に発売された男性向け長編ノベルゲーム「fate/staynight」からはじまる作品群です。 美少女キャラだけでなく個性のある男性キャラクターも多数登場し、熱いバトルやドラマチックな展開が繰り広げられるため、昔から

    「冬木ちゃんねる」について私が見てきた事と、みなさんへの問いかけ
  • 高杉良・渡邉美樹 特別対談

    ウェブサイトは株式会社KADOKAWAの情報を発信する、臨時のグループ ポータルサイトです。 2024年6月8日(土)未明に発生したシステム障害により、KADOKAWAグループ ポータルサイト(https://group.kadokawa.co.jp/)をはじめ、当社グループの複数のウェブサイトが利用できない事象が発生しております。これまでの経緯、現在の状況、今後の対応については、下記「システム障害関連」をご覧ください。 現在システムの保護と復旧に向けて対応を進めておりますが、復旧までの期間、当社の企業情報につきましては、ウェブサイトにて発信を行っていきます。 復旧次第、来のグループ ポータルサイトでの情報発信に切り替えます。 このたびは多大なるご心配とご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。 This website is a temporary Group portal sit

  • マサキチトセ / 貧困をなくすためのクィアの会 - 生活保護とクィア | SYNODOS -シノドス-

    生活保護」とは、すべての人が「健康で文化的な生活の最低水準を維持する」という理念にもとづき、それを実現するためにつくられた制度です。 生活するために必要な服やべ物にかかるお金、光熱費、義務教育を受けるためのお金、家賃など住む場所にかかるお金、病院にかかるときにかかるお金、介護にかかるお金などなど、わたしたちは、いつもつねに自力で用意することができるとは限りません。近年の就職難で仕事を失うという経験は、誰にとっても身近なものとなりました。リストラにあったとき、契約を更新されなかったとき、派遣を解除されると同時に雇用関係も切られたとき、わたしたちが自分の「健康で文化的な生活の最低水準を維持する」ためのお金を自力で調達するのは非常に難しくなります。 ある程度の給料の仕事がすぐに見つかればいいでしょう。しかしそうなるとは限りません。また、病気になったりケガをしたとき、ストレスやメンタルヘルスの

    マサキチトセ / 貧困をなくすためのクィアの会 - 生活保護とクィア | SYNODOS -シノドス-
  • 読みやすさとわかりにくさ――山城むつみ 『連続する問題』を読む(その1) - qfwfqの水に流して Una pietra sopra

    山城むつみ『連続する問題』*1を読む。「新潮」に2002年から2008年にかけて断続的に連載されたコラムに補論を加えて単行となった。あとがきに、単行化の申し出をいったん断ったが編集者の熱心な慫慂に「心が動かされた」としるされている。わたしはこれらのコラムをこのではじめて読んだ。書籍にならなければ知ることもなかったかもしれない。こうして一にまとめられたことを有難く思った。 タイトルの「連続する問題」は中野重治の同題のコラムを踏襲している。中野は1972年より「通信方位」に短い時評文を執筆していたが、そのなかに「在日朝鮮人と全国水平社の人びと――いささか昔のこと――」という標題の「続きもの」がある。十二回でいったん終り、数回のちに「連続する問題」という標題のコラムが書かれた。そこであつかわれたのは「日共産党の動きに関することがら」であるが、それは「いささか昔のこと」と連続していること

    読みやすさとわかりにくさ――山城むつみ 『連続する問題』を読む(その1) - qfwfqの水に流して Una pietra sopra
  • 閉じこもるインターネット - 本と奇妙な煙

    自動プロパガンダ装置 アマゾンの逆トリック 旅行情報サイト・カヤックの収益の一つは航空会社からの紹介料だが 良質なコンテンツは必要ない 新たな仲介者 人気で記事を選択する 閉じこもるインターネット――グーグル・パーソナライズ・民主主義 作者:イーライ・パリサー発売日: 2012/02/23メディア: 単行 自動プロパガンダ装置 パーソナライゼーションのフィルターは目に見えない自動プロパガンダ装置のようなものだ。これを放任すると、我々は自らの考えで自分を洗脳し、なじみのあるものばかりを欲しがるようになる。暗い未知の領域にひそむ危険のことなど忘れてしまう。 (略) あなたのデータがあなた自身のためにだけ使われるとは限らない。ミネソタ大学で最近おこなわれた研究で、女性は排卵期のほうが体にぴったりした服の広告に反応しがちだとの結果が得られ、オンライン広告の「タイミングを戦略的に設定」したほうがよ

    閉じこもるインターネット - 本と奇妙な煙