タグ

著作権と毎日新聞に関するnishinipporiのブックマーク (3)

  • 違法ダウンロード:法案 クリックするだけで「犯罪」も- 毎日jp(毎日新聞)

    ネット空間には映像や音楽ファイルがあふれる。法曹関係者は、合法・違法を見分けられずにダウンロードボタンをクリックするだけで、誰もが犯罪に巻き込まれかねないと警鐘を鳴らす。 元検事の落合洋司弁護士は「違法ダウンロードをするのは主婦や未成年者も多いのではないか。人気のあるファイルなら10万〜100万回単位でダウンロードされる」と話す。 映像や音楽の権利者が告訴しないと罰せられない「親告罪」だが、落合氏は「いつ誰がダウンロードしたか、権利者には分からない。違法アップロードした業者らの捜査から、たまたま判明した人が警察の情報をもとに告訴され、一罰百戒のように逮捕されることもありうる」と指摘する。 一方、日レコード協会は「処罰対象は違法配信だと知りながらダウンロードした場合。正しく理解されていないのではないか」と反論する。落合氏は「違法と知っていた場合と、まったく知らなかった場合の間にある“グレー

    nishinippori
    nishinippori 2012/06/16
    "合法・違法を見分けられずにダウンロードボタンをクリックするだけで、誰もが犯罪に巻き込まれかねない”
  • 違法ダウンロード:罰則を科す法案 審議なく衆院を通過- 毎日jp(毎日新聞)

    音楽や映像を違法に複製した海賊版をインターネットを通じてダウンロードする行為に罰則を科す法案が15日、衆院会議で可決され参院に送られた。来週にも成立する見通しだ。衆院会議に先立つ文部科学委員会で審議をしておらず、法曹関係者らは「刑罰にかかわる法案なのに言語道断」と批判している。 映像や音楽の海賊版をネット上に配信するアップロードは、最高懲役10年が科されている。ダウンロードも10年に違法になったが、罰則は「違法性が軽微」として見送られていた。文化審議会著作権分科会でも刑罰化に結論を出していない。しかし音楽業界が「違法化後も被害が減らない」と主張したのを受け、自民、公明両党が刑罰化を求め、民主党も受け入れた。 15日の衆院文科委では政府提出の著作権法改正案の質疑終了後、自公が違法ダウンロード刑罰化を修正案として提案。質疑や参考人招致を省いて、自公民の賛成多数で可決された。 法案では違法ダ

    nishinippori
    nishinippori 2012/06/16
    "15日の衆院文科委では政府提出の著作権法改正案の質疑終了後、自公が違法ダウンロード刑罰化を修正案として提案。質疑や参考人招致を省き、自公民の賛成多数で可決された。"
  • 質問なるほドリ:ダウンロードの何が違法になるの?=回答・青島顕- 毎日jp(毎日新聞)

    <NEWS NAVIGATOR> ◇判別しにくい素材多く 視聴するだけなら処罰なし なるほドリ インターネット上には、音楽やアニメ、映画などいろんな動画(どうが)、画像(がぞう)がたくさんあるけれど、どれが違法(いほう)か見分けられるの? 記者 日レコード協会は「正規(せいき)に配信する音楽を提供(ていきょう)するサイトには『Lマーク』(Legal=適法の意味)と呼ばれるものを表示して識別(しきべつ)できるようにする」と説明します。でも、判別しにくい素材(そざい)もたくさんありますね。 Q 修正案(しゅうせいあん)が成立して施行された後、疑わしいサイトから違法なものかもしれない音楽や画像をダウンロードした場合、処罰(しょばつ)される恐れはあるの? A 修正案は、違法なものだと「知りながら」ダウンロードした場合を処罰対象にしています。でも、知っていたかどうかの明確な線引きは難しそうです。

  • 1