タグ

表現の自由とITmediaに関するnishinipporiのブックマーク (4)

  • 「碧いうさぎ」替え歌「白いクスリ」、削除申請の理由をクリプトンが説明

    「初音ミク」開発元のクリプトン・フューチャー・メディアは8月13日、「ニコニコ動画」に投稿されていた、初音ミクを使って作られた「碧いうさぎ」の替え歌「白いクスリ」を削除申請した理由について、「ピアプロ開発者BLOG」で説明した。「当社の営業上の利益と信用が侵害されるおそれを考慮して」削除を申し立てたという。 白いクスリは、覚せい剤取締法違反の疑いで8日に逮捕された酒井法子容疑者の代表曲「碧いうさぎ」の替え歌で、9日に投稿されたもの。「あとどれくらい逃亡すれば あなたのクスリ 抜けるかしら」など、覚せい剤や酒井容疑者をほうふつとさせる歌詞で、ニュースサイトにも取り上げられて話題になり、10万回以上再生されていたが、クリプトンの申し立てで11日、ニワンゴが削除した。 クリプトンはこの動画が、「特定の個人の名誉を毀損(きそん)するおそれのある歌詞を、当社製品『初音ミク』の合成音声で歌わせる内容を

    「碧いうさぎ」替え歌「白いクスリ」、削除申請の理由をクリプトンが説明
    nishinippori
    nishinippori 2009/08/15
    クリプトンの判断は正しいと思うな。使用許諾契約に則った措置だろう。不満があるのなら使わなければ良い/マスメディアに取り上げられたらたまったものじゃない/ニコニコの規約も違反しているのでは?
  • “陵辱系ゲーム”発売禁止 業界団体が自主規制

    アダルトPCゲームソフトメーカー233社でつくる業界団体・コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)は6月4日、強姦(ごうかん)など性暴力を描写した、いわゆる「陵辱系ゲームソフト」の制作・販売を禁止すると発表した。 国内メーカー製陵辱系ソフトが英国で販売され、英国議会で問題視されるなど国内外から批判されたことを受け、陵辱系ゲームの販売禁止を決定し、同日以降審査するソフトすべてに適用を始めた。販売が日国内限定であることをパッケージなどに明記することも求めた。 ソフ倫は、アダルトゲームの自主審査機関。商業ルートで販売されるアダルトゲームは、大半がソフ倫の審査を受けて流通に乗るため、ソフ倫の審査を受けなければ、商業作品の店頭販売はほぼできない。今回の措置で、即売会などで販売される同人作品などを除けば、陵辱系ゲームの新作は発売できないことになる。

    “陵辱系ゲーム”発売禁止 業界団体が自主規制
    nishinippori
    nishinippori 2009/06/05
    <即売会などで販売される同人作品などを除けば、陵辱系ゲームの新作は発売できないことになる。>がんばれBISHOP。いや、メーカー各社+流通・小売も。/もちろん、私個人で出来ることがあるはずだから…
  • 「エロゲーは危険な社会を作り出す凶器」――規制を求める請願、衆議院に

    「アダルトゲームで青少年は心を破壊され、人間性を失う」「ランドセルを背負った小学生の少女をイメージしているものが多く、幼い女の子にとって極めて危険な社会を作り出す凶器となる」――アダルトゲームやアニメ、雑誌の規制を求める請願が衆議院に提出されている。 「美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメシミュレーションゲームの製造・販売を規制する法律の制定に関する請願」で、10月3日に受理された。紹介議員は村井宗明議員(民主党)。 アダルトアニメゲーム・雑誌は「幼い少女達を危険にさらす社会を作り出していることは明らかで、表現の自由などという以前の問題」と指摘し、製造・販売について罰則を伴った法律の制定を求めている。1万449人の署名も添えられている。 一方、児童ポルノ禁止法について、新たに単純所持の禁止などを追加する改正の動きに対し、慎重な議論を求める請願も、255人の署名とともに衆議院に提

    「エロゲーは危険な社会を作り出す凶器」――規制を求める請願、衆議院に
    nishinippori
    nishinippori 2008/10/22
    こんな規制こそ社会、文化に対する凶器。人間性を失う?ばーか。エロゲ規制→幼い女の子にとって安全な社会になる、なんて理屈が破綻している。
  • アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同

    アグネス・チャンさんらが呼び掛け人として、いわゆる児童ポルノに反対する「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンのネット署名受け付けが3月11日始まった。児童ポルノの単純所持の違法化や、アニメや漫画ゲームなどで児童を性的に描いたものも「準児童ポルノ」として違法化するよう政府・国会に求めていく。キャンペーンにはマイクロソフトとヤフーが企業として賛同した。 同日、東京・永田町の衆院第2議員会館で開いた記者会見で、アグネス・チャンさんは「子どもへの性的虐待は犯罪。ポルノを持ってもだめ、漫画を買って読んでもいけないと訴えていくべき」と話した。森山真弓元法相は「自民党の小委員会では単純所持は禁止の方向で一致しており、今後具体的に進めていく」とした。 左から神議員、丸谷議員、森山元法相、アグネス・チャンさん、日ユニセフ協会の早水専務理事、ECPAT/ストップ子ども買春の会の宮共同代表、後藤弁護士

    アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同
    nishinippori
    nishinippori 2008/03/11
    これはひどい。被害も出ていないというのに規制するとは…。バカはポルノ持ってなくても悪いことするでしょ。表現の自由を奪う行為だと思うんだけれどなあ
  • 1