nishiohirokazuのブックマーク (985)

  • ハッカーの遺言状──竹内郁雄の徒然苔第10回:料理とプログラミング | サイボウズ式

    元祖ハッカー、竹内郁雄先生による書き下ろし連載(毎月下旬に掲載)の第10回。今回のお題は「料理とプログラミング」。 ハッカーは、今際の際(いまわのきわ)に何を思うのか──。ハッカーが、ハッカー人生を振り返って思うことは、これからハッカーに少しでも近づこうとする人にとって、貴重な「道しるべ」になるはずです(これまでの連載一覧)。 文:竹内 郁雄 カバー写真: Goto Aki 今年の6月、札幌で開かれた「オープンソースカンファレンス 2014 Hokkaido」で、ひょんなことから「ハッカーの遺言状ライブ」と題するトークをすることになった。仕掛け人は北海道IT業界を仕切っている(?)クッピーこと、三谷久美さんである。「梅雨のない札幌でビール飲みませんか?」という殺し文句は、すべての負要因を排除してしまった。 行ってみると、ずっと雨だったし、2日にわたって2回のトークがプログラムされているな

    ハッカーの遺言状──竹内郁雄の徒然苔第10回:料理とプログラミング | サイボウズ式
    nishiohirokazu
    nishiohirokazu 2014/08/29
    “小さなキッチンなので…料理作成、食事、洗い・片付けを細粒度で並列に処理する"までふんふんと読んで"このことから容易に導かれる系は、すべてを飲みながら行ったということ。”で吹き出したw
  • 続けられた理由は「仕事が楽しくなかったから」──カーネルハッカー・小崎資広(3) | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    続けられた理由は「仕事が楽しくなかったから」──カーネルハッカー・小崎資広(3) | サイボウズ式
  • Rubyist Magazine - スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編)

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0063 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0063 号 Rubyist Magazine 0062 号 Kaigi on Rails 特集号 RubyKaigi Takeout 2020 特集号 Rubyist Magazine 0061 号 Rubyist Magazine 0060 号 RubyKaigi 2019 直前特集号 Rubyist Magazine 0059 号 Rubyist

    Rubyist Magazine - スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編)
    nishiohirokazu
    nishiohirokazu 2014/08/20
    “プログラム以外の代表作は? 動画でもいいですよ?” 黒歴史かと思ったら代表作だった!
  • 「締め切りがないと、到達しないすごく遠いゴールに向かって走ってしまう」──カーネルハッカー・小崎資広(2) | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    「締め切りがないと、到達しないすごく遠いゴールに向かって走ってしまう」──カーネルハッカー・小崎資広(2) | サイボウズ式
    nishiohirokazu
    nishiohirokazu 2014/08/19
    小崎さんがコードリーディングに習熟した過程と、その過程での納期の重要性について
  • カーネルハッカー・小崎資広の「コードを読む技術」 | サイボウズ式

    サイボウズ・ラボの西尾 泰和さんが「エンジニアの学び方」について探求していく連載の第2回(毎週火曜日に掲載、これまでの連載一覧)。「WEB+DB PRESS Vol.80」(2014年4月24日発売)に執筆した「エンジニアの学び方──効率的に知識を得て,成果に結び付ける」の続編です。(編集部) 文:西尾 泰和 イラスト:歌工房 この連載では「エンジニアの学び方」をテーマにインタビューを行い、どういう「学び方」をしているのか探求していきたいと思っています。第1弾は、富士通エンジニアとしてLinuxカーネルの開発に参加されている小崎資広さんです。 Linuxカーネルは、ソースファイルだけで3万5000個以上、行数にして1500万行を超える、巨大ソフトウェアです。小崎さんが、どうやってこの巨大なソースコードと戦っているかは、きっと「エンジニアの学び方」の参考になるはずです。

    カーネルハッカー・小崎資広の「コードを読む技術」 | サイボウズ式
    nishiohirokazu
    nishiohirokazu 2014/08/12
    僕このインタビューを聞いてから、自分の持っている電子書籍の横串検索をGoogleと同じくらい手軽にできるようにしたよ(Spotlight便利)
  • サイボウズ式で「続・エンジニアの学び方」の連載を始めます - 西尾泰和のはてなダイアリー

    弊社のオウンドメディア「サイボウズ式 | 「新しい価値を生み出すチーム」のための、コラボレーションとITの情報サイト」にて「エンジニアの学び方」の続編を週1連載します。 どうしてやるのかに関しては今日公開した第1話に書きました。なのでここでは一言でまとめます。「一人だけで考えていたのでは盲点に気づけない、だからインタビューをしよう」 そういうわけで次回8月12日からは、Linuxカーネルで有名な小崎資広さんとのインタビューを通じて、エンジニアの学び方について考えていきたいと思います。

    サイボウズ式で「続・エンジニアの学び方」の連載を始めます - 西尾泰和のはてなダイアリー
    nishiohirokazu
    nishiohirokazu 2014/08/06
    「続・エンジニアの学び方」の次回は小崎さんのインタビューです、という告知ブログに1ブクマだけ付いていて、それが小崎さんからだったので、全米が泣いた
  • 連載「続・エンジニアの学び方」を始めます | サイボウズ式

    サイボウズ・ラボの西尾 泰和さんが「エンジニアの学び方」について探求していく連載(毎週火曜日)の第1回。「WEB+DB PRESS Vol.80」(2014年4月24日発売)に執筆した「エンジニアの学び方──効率的に知識を得て,成果に結び付ける」の続編という位置づけです。「編」のほうも、gihyo.jpにて公開されていますので、ぜひご一読ください。(編集部) 文:西尾 泰和 イラスト:歌工房 こんにちは、西尾泰和です。サイボウズの研究開発部門であるサイボウズ・ラボで、未来の製品の基盤となる技術を研究開発しています。今回「学び方」をテーマに連載を始めることになりました。よろしくお願いいたします。 ところで、みなさんは「グループウェア」がどうやって発明されたかご存知でしょうか? 1960年代、コンピュータを使って人間の知的能力を「増幅」することができないか、という研究が行われていました。 そ

    連載「続・エンジニアの学び方」を始めます | サイボウズ式
  • 京都大学サマーデザインスクール 2014

    変化の激しい現代の社会では,環境に適応するために常に「学ぶ」ことが必要です.しかし,学校での学びと違い,環境に適応するための学びは「教科書に正解が書いてある」ものではありません. 一体どうやって学べばよいのでしょうか? みなさんは「学び」という言葉から「一人で机に向かって教科書の問題を解く」というイメージを連想するかもしれません. しかし教科書のない学びでは「盲点に気づく」ことが重要です.「あなたの物の見方」では見落としてしまっているものがあります.それが盲点です. 他者とのコミュニケーションで,別の物の見方を知り,自分の「まだ学んでいないもの」に気づくこと,これが学びの第一歩です. ワークショップの目的は,参加者各個人が自分の学び方を振り返り,問題点と盲点を見つけ,改善案を考案すること,つまり「学び方のデザイン」です.そのため, まず最初の一歩として,参加者の皆さんが以下の3点を組み合

    nishiohirokazu
    nishiohirokazu 2014/07/25
    今年もやります、京大サマーデザインスクール「学び方のデザイン」
  • How to sort in-place using the merge sort algorithm?

  • Melvie - Web上の音楽を映像で彩るソーシャルVJ

    Melvie x Songle (メルビー x ソングル)は、Web上の音楽を映像で彩るソーシャルVJサービスです。現在α版として、機能を限定して試験公開中です。 能動的音楽鑑賞サービスSongle (http://songle.jp) で解析済みの楽曲(YouTube、ニコニコ動画、ピアプロ、SoundCloud、Web上のMP3)を選択し、その再生に合わせてブラウザ上で動的に映像素材を組み合わせてエフェクトを付けて表示できます。 楽曲はMelvieを経由せずに、元の配信サイトからユーザのブラウザへ直接ダウンロードされ、ストリーミング再生されます。元の楽曲が削除されていると、再生できません。 Melvie x Songleは、中嶋 誠(東京大学大学院 情報理工学系研究科 コンピュータ科学専攻)が、東京大学五十嵐健夫研究室および、産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループにおい

  • Word2vecの並列実行時の学習速度の改善

    1. Word2vecの並列実行時の 学習速度の改善 岡崎 直観1,2 乾 健太郎1,3 1 東北大学大学院情報科学研究科 2 JST戦略的創造研究推進事業「さきがけ」 3 JST戦略的創造研究推進事業「CREST」 2014-07-04 Word2vecの並列実行時の学習速度の改善 1 3. ACL2014でもword2vec祭り • J. Andreas and D. Klein: How much do word embeddings encode about syntax? • M. Bansal, K. Gimpel, and K. Livescu: Tailoring Continuous Word Representations for Dependency Parsing • M. Baroni, G Dinu, and G Kruszewski: Don’t count,

    Word2vecの並列実行時の学習速度の改善
  • 情報がないことを伝えるUIデザイン | UXデザイン会社Standardのブログ

    Empty Data(またはEmpty Status)」というUIパターンがあります。タイムラインやドロワーなどデザイナーであれば知っているUIパターンの名称に比べると、あまり日では聞き慣れないのかもしれません。Empty Dataは簡単に言うとデータがない時のUIになります(Webでの404に近いですが、少し違います)。では、Empty Dataを知るためにもう少し詳しく紹介していきたいと思います。 参考:モバイルデザインパターン 第2版 ―ユーザーインタフェースのためのパターン集 Empty DataはUIである Empty Dataはただユーザにデータがないことを示すだけではありません。ユーザにデータが存在しないという情報をフィードバックし、どうしたらここに情報が入るかのアクションに繋げる立派なUIです。もしEmpty DataのUIが存在しなかったらユーザはどのように感じるでし

    情報がないことを伝えるUIデザイン | UXデザイン会社Standardのブログ
    nishiohirokazu
    nishiohirokazu 2014/07/02
    “Empty Dataはただユーザにデータがないことを示すだけではありません。ユーザにデータが存在しないという情報をフィードバックし、どうしたらここに情報が入るかのアクションに繋げる立派なUIです。”なるほど
  • ハッカーの遺言状──竹内郁雄の徒然苔第8回:しっぽりと卓上サッカーを | サイボウズ式

    元祖ハッカー、竹内郁雄先生による書き下ろし連載(毎月下旬に掲載)の第8回。今回のお題は「しっぽりと卓上サッカーを」。 ハッカーは、今際の際(いまわのきわ)に何を思うのか──。ハッカーが、ハッカー人生を振り返って思うことは、これからハッカーに少しでも近づこうとする人にとって、貴重な「道しるべ」になるはずです(これまでの連載一覧)。 文:竹内 郁雄 カバー写真: Goto Aki 日本代表、相変わらずがっかりだが、私は高校1年のころから、とあるアナログゲームの設計、改良をずっと続けていて、大学卒業の1969年春に最終形に至った。それが今回の主題「卓上サッカー」である。 サッカーは家庭用ゲーム機の人気ゲームのひとつだが、実は私はそれで遊んだことはない。あの十字キーとA、Bボタンには物理が感じられないのである。と、偉そうなことを言っているが、単に不器用なだけである。その代わり、器用さが要求されない

    ハッカーの遺言状──竹内郁雄の徒然苔第8回:しっぽりと卓上サッカーを | サイボウズ式
    nishiohirokazu
    nishiohirokazu 2014/06/30
    かなり頭脳戦だな…
  • オフィスに縛られない働き方だからこそ生まれるもの|WIRED.jp

    nishiohirokazu
    nishiohirokazu 2014/06/29
    非同期重要だなぁ “Lincoln Loopの社員は5つの異なるタイムゾーンに散らばっているため、リアルタイムをベースに設計されているコミュニケーションツールでは、円滑に意見交換や連絡事項の共有ができなかった。”
  • 就活にWord、Excel、kintone:てくてくテクネコ:オルタナティブ・ブログ

    専修大学経営学部の関根ゼミを訪問しました。関根ゼミでは3年生と4年生あわせて20数名がサイボウズ「kintone」を使っています。 3年生は神奈川産学チャレンジプログラム(リンク先はPDFファイル)に挑戦中です。神奈川産学チャレンジプログラムは、一般社団法人神奈川経済同友会と神奈川県内の複数の大学が共同しています。産学連携による学生の人材育成を目的とした課題解決型研究コンペです。毎年1回行われ、今回は11回目になります。 同友会に所属する企業や団体から出されたお題について、学生が研究して成果を発表します。優秀な研究については、表彰式で賞状・賞金が授与されます。 関根ゼミの学生は数名のチームに分かれて、企業の利益拡大、新商品のアイデア、地域活性化など、それぞれのテーマに取り組んでいます。 各チームはkintoneでチーム内の情報を共有しています。分担して調べた内容をあらかじめkintone

    就活にWord、Excel、kintone:てくてくテクネコ:オルタナティブ・ブログ
    nishiohirokazu
    nishiohirokazu 2014/06/27
    “データを構造化して共有し、オンラインでコミュニケーションするkintoneのようなツールを使いこなすスキルが、これから就活の必殺技になると考えます。”
  • スマホマーケットの概要と、�マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)

    プレゼンテーションのスライド資料を作る上で押さえておきたい基をまとめました. 多分これがslideshare内で一番役に立つと思います. スライドの作り方を学んだことがない方、参考にどうぞ! 2016.01.22 書籍発売 好評につき重版決定!! http://book.impress.co.jp/books/1114101129 リニューアル増量版 http://www.slideshare.net/yutamorishige50/ss-41321443 2014.11.9アップロード! 【連絡先等】 Yuta Morishige Webサイト: https://mocks.jp/ ※旧タイトル 【プレゼン】研究室発表のプレゼン資料の作り方【初心者用】

    スマホマーケットの概要と、�マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)
    nishiohirokazu
    nishiohirokazu 2014/06/26
    ビッグデータの解析により16歳男性の性欲が可視化された事例(笑)
  • 大阪で今一番アツい場所に開発拠点を開設します - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは。kintone開発チームの岡田です。 2014年7月1日に大阪開発拠点を開設することとなり、今回はそのご紹介をしたいと思います。 新しいオフィスの1つ下のフロアはオシャレな会員制ナレッジサロン 大阪で今一番アツい場所と言えば? つい最近オープンしたあべのハルカスが一番アツい気もしますが、今回はそっちではありません。昨年春に梅田にオープンした、グランフロント大阪です。 そのグランフロント大阪・ナレッジキャピタルのコラボオフィスに、東京・松山・上海・ベトナムに続いてサイボウズ5つ目の開発拠点となる、大阪開発拠点を開設することになりました。 オフィスが入るグランフロント大阪北館ナレッジキャピタル 関西で働くということ 私は地元が大阪で、就職活動をしていた時にできれば関西で就職したいと思っていました。そこで、まずは関西でソフトウェア開発の仕事ができる会社を探すところから始めたのですが、

    大阪で今一番アツい場所に開発拠点を開設します - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  • Luli Lua言語用ソースコード静的解析ツール

    luliとは? luli は、株式会社時雨堂が開発・販売する Lua 言語用ソースコード静的解析ツールです。 Lua 言語(※1)を静的に解析し、ソースコードに対し厳密な検査を行うプログラムです。 (※1)Lua 言語は高速な動作や高い移植性、組み込みの容易さなどの特長を持ち、非常に動的で柔軟な仕様の言語である反面、 開発者によってソースコードにばらつきが生じたり、プログラムを実行してみないとミスに気付かなかったりといった問題が 起こりがちです。 luli を導入することにより、Lua で書かれたソースコードのミスを簡単に発見したり、 プロジェクトやチーム単位でソースコードのコーディングスタイルを統一したりすることができます。 その結果、これまでソースコードの確認や修正にかかっていた時間を短縮し、開発やメンテナンスの負荷を軽減することが可能です。 luliの特長・詳細 コーディン

  • きりん座 - Wikipedia

    きりん座(きりんざ、Camelopardalis)は現代の88星座の1つ。17世紀に考案された新しい星座で、キリンをモチーフとしている[1][6]。天の北極の近くに位置しているため、日では年間通して見ることができる。16世紀以降に考案された星座の中では最も面積が大きな星座[4]だが、星座が置かれていない領域に作られたため、明るい星もなく目立たない星座である。 主な天体[編集] 恒星[編集] 2022年4月現在、国際天文学連合 (IAU) によって2個の恒星に固有名が認証されている[7]。 HD 104985:太陽系から約330 光年の距離にある黄色巨星で、ヘリウム中心核で起こる核融合反応で輝く「水平分枝」の段階にある[8]。2003年に太陽系外惑星が発見された。これは巨星として初めて、また日の研究チームによる初めての系外惑星発見となった。2015年に開催されたIAUの太陽系外惑星命名キ

    きりん座 - Wikipedia
    nishiohirokazu
    nishiohirokazu 2014/05/24
    「これがきりん座です」「えっ、どこ?」と素で反応してしまった
  • WEB+DB PRESS vol.80の特集「エンジニアの学び方」の書評を読んで気になったので該当書籍買って読んでみた - プログラマ行進曲第二章

    要約 はてなブックマークを眺めていたら、「エンジニアの学び方」というタイトルの書評エントリを見かけた。 記事を読む限り、今の自分のニーズに合致しそうなことが書いてありそうだったので、該当書籍の「WEB+DB PRESS vol.80」を買ってみた。 該当特集の「エンジニアの学び方」を読んだところ、この特集内で言うところの「深い理解」軸と「応用対象」軸の学びに関して2年間くらい悩んでいたため、今後の学習計画の糸口が出来て非常に良かった。 Web+DB PRESS vol.80を購入したきっかけと実際に特集を読んでみて 直接のきっかけは上記要約に書いたように「『エンジニアの学び方』というタイトルの書評エントリを見かけて、内容が気になったから」というものです。 「じゃあ、何で該当エントリを読んで特集の内容が気になったの?」というと、2年くらい前から「個別具体的な技術とか知識とかツールの使い方ばか

    WEB+DB PRESS vol.80の特集「エンジニアの学び方」の書評を読んで気になったので該当書籍買って読んでみた - プログラマ行進曲第二章
    nishiohirokazu
    nishiohirokazu 2014/05/08
    “「今自分がしている学びはどのフェーズに当たるもので、現在の自分に足りない知識はどの軸のものか?」といった判断がしやすくなった”