タグ

2017年4月14日のブックマーク (22件)

  • ゲーム会社「社員募集!プログラミング経験3年以上、TOEIC800以上…年収280万円〜」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ゲーム会社「社員募集!プログラミング経験3年以上、TOEIC800以上…年収280万円〜」 1 名前: バーニングハンマー(徳島県)@\(^o^)/ [BR]:2017/04/13(木) 15:34:25.45 ID:C+jqCvcK0.net Ubisoft Osaka (略) 応募資格 ゲームプランナー(Game Designer) ■必須条件: 3年以上のゲーム開発の企画経験をお持ちの方 英語力上級(目安として、TOEIC 800以上) ■歓迎条件: ・欧米の流行、大衆文化、及び各メディアに関する知識をお持ちの方 ・PowerPointExcel, Wordのスキルをお持ちの方 ・PhotoshopやIllustratorなどのアプリケーションやエディタのスキルをお持ちの方 ・プロジェクトのディレクション経験もしくはリード経験をお持ちの方 プログラマー ■必須条件: 3年以上のゲー

    ゲーム会社「社員募集!プログラミング経験3年以上、TOEIC800以上…年収280万円〜」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    全部署の要望が美味しくミックス?ってこと?
  • 俺への態度が基本的にヒドイ息子の育児で役に立った「抱っこひも」の話(寄稿:漫画家 横山了一) - ソレドコ

    こんにちは、漫画家の横山了一です。ヨメや子供たちとの日常をブログなどで書いています。 息子と娘、2人の子育てをしているのですが、息子の僕への態度が基的にヒドく……。過去に「僕とは風呂に入らない」「僕からご飯をべない」「僕といるときだけ機嫌が悪くなる」なんてことがありました。 【楽天市場】 息子の俺への態度が基的にヒドイので漫画にしてみました。の検索結果 さて、日々息子とやりあっていた僕が、ベビー用品でマジで買ってよかったと思うものがあります。それが、エルゴの抱っこひもです。 hb.afl.rakuten.co.jp ベビー用品ってたくさんあるけど、どれが当に必要なのかって意外とよくわからないんですよね。でもこれは、その中で一番買ってよかった! という商品です。 使い勝手の良さ、装着感、おしゃれなデザインなどまさに言うことなし。 子供にとってはどうだったんだろう? と振り返ってみても

    俺への態度が基本的にヒドイ息子の育児で役に立った「抱っこひも」の話(寄稿:漫画家 横山了一) - ソレドコ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    筆者の加齢臭がキツかったんじゃないか?
  • 【報ステ】地球外生命を発見か…NASAが重大発表

    NASA=アメリカ航空宇宙局が日時間14日午前3時に重大な発表をするという。東京大学地球惑星科学専攻の関根康人准教授は「生命の可能性に迫る発見」と予想している。舞台は土星の月『エンケラドス』。氷で覆われたエンケラドスの地下には海があり、海底には『熱水環境』と呼ばれる温泉のようなものが存在することが明らかになっている。かつて地球で生命が誕生した時の環境が整っているという。関根准教授は「地球外に生き物が見つかった時に、地球の生き物はある種一つの家族だと再認識されるのではないか。それぞれ人種や国によって文化も違うが、一つの家族という認識を得ることができれば、これから地球上で人類がどう生きていくか、科学を超えた意味で示唆を与えられるのではないか」と話す。

    【報ステ】地球外生命を発見か…NASAが重大発表
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    USA!USA!(予行演習
  • 休み時間が苦痛だ

    大学に入った。授業が長いから辛いだとか聞いていたが別に辛くなかった。 それよりも辛いのが休み時間である。 休み時間というか、空きコマというべきか。 授業は当然自分が出ない時間にもやってるから、教室に残り続けたり、次の教室に早めに行くこともできない。 結局何処かで時間を潰すことになる。 これが苦痛だ。 なにせ静かな場所が少ない。 どこもかしこもパリピで模範的な大学生が大騒ぎしていて、人間的環境が得られない。 図書館はなぜか教室から遠い。 そもそも昼休みも長過ぎる。とてもつらい。 周りが「楽しさのオーラ」をいかにもと醸し出しているというのが 友達のいない自分への風当たりの強さを表現しているように思えて、とてもつらい。 そもそも図書館に行って、図書館で騒いでいる人謎に遭遇すればストレス的に半端なくなる。 必修の日程的にどうしても空いてしまうこの微妙な空き、どうにかならぬものなのか。

    休み時間が苦痛だ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    整備された芝生で昼寝するのオススメ。(※耳から蟻が入ると冗談抜きで死ぬので注意) あとパリピはもう一つ期もすると居なくなるから気にしなくていいよ。
  • Nintendo Switch、3月の米国での売り上げは90万6000台。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は本体よりも売れる - AUTOMATON

    ニンテンドー・オブ・アメリカは、プレスリリースを通じて3月のアメリカでのNintendo Switchの売上が90万6000台であると発表した。この数字は、調査会社NPDによるものだという。前世代機であるWii Uは、ゲームが売れやすいホリデーシーズンに発売され、アメリカにて発売6週間で89万台売り上げていた。こうした数字を比較しても、好調な売れ行きであるといって差し支えないだろう。なお、日ゲームメディアファミ通は、日でのNintendo Switchの3月の売り上げは約52万台であると発表していた。 また、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の売上数がNintendo Switch版とWii U版をあわせて約140万にものぼっていることも明かされている。同作は、『ゼルダの伝説』シリーズ史上もっとも好調な売れ行きだという。内訳としては、Wii U版が46万。Ninten

    Nintendo Switch、3月の米国での売り上げは90万6000台。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は本体よりも売れる - AUTOMATON
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    社員が水ま(ry
  • 長文日記

    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    使ってみたけど飽きたw(と言ってみる丼
  • 「14時頃に眠くなる人」が知らない睡魔の正体 | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「14時頃に眠くなる人」が知らない睡魔の正体 | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    ん?「「14時頃に眠くなる人」が知らない睡魔の正体」の正体が文末にないぞww あとアルツハイマー発症が収まるなら昼寝大いに結構じゃん。何なのこの特集…。(今いる会社では寝るのは悪くない。みんなやってる)
  • 悪いことをした人を攻撃して何が悪いの? | オモコロ

    ファイティングスピリット黒彦 人気アニメ「バスケの黒彦」の主人公。ファン層が九龍院ナオヤと対立している。

    悪いことをした人を攻撃して何が悪いの? | オモコロ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    “重要なのは対象が「ムカつく」ということで、失言や悪行は「叩く口実ができた」ということに過ぎないの。” ぉ、おぅ…。
  • 2017年に行きたい!世界の絶景10選 - Expedia JP Stories

    投稿者 : エクスペディア 編集部、投稿日 2016 年 12月26日 2017年に行きたい!世界の絶景10選 世界には、まだ体験したことのない驚きや感動を与えてくれる場所がたくさん。今回は2016年のエクスペディアのFacebook投稿で反響の高かった絶景10選をご紹介します。これを見て2017年はもっと世界を冒険しよう! 1.モルディブ 青い宝石、インド洋のモルディブ。その美しい海に溶け込むように造られたインフィニティエッジのプール。どこまでがプールでどこからラグーンなのかわからなくなりますね。この開放感ったらないですよ! 北マーレ環礁 ヴィヴァンタ・バイ・タージ・コーラル・リーフのメインプールです。 モルディブ旅行を見る 2.サリナス・グランデス(アルゼンチン) スペイン語で「大きな製塩所」という意味のサリナス・グランデス。まだあまり知られてはいませんが、アルゼンチンにある、その名の

    2017年に行きたい!世界の絶景10選 - Expedia JP Stories
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    モルジブとチリに行きたくなった。
  • 埼玉・三郷団地火災で亡くなった無職男性 人気アニメ「装甲騎兵ボトムズ」のキャラクターデザイナー、塩山紀生さんだった

    埼玉県三郷市彦成で13日未明に起きた団地火災で、亡くなった無職男性が、アニメ「装甲騎兵ボトムズ」などのキャラクターデザインを手がけた塩山紀生さん(77)だったことが14日、県警吉川署への取材で分かった。同署は家族から確認を取ったとしている。 火事は13日未明、「UR都市機構みさと団地」8階の一室が全焼し、焼け跡から塩山さんとの時子さん(85)の遺体が発見された。同署によると、台所の焼け方が激しいといい、出火原因を調べている。 塩山さんはアニメ「無敵鋼人ダイターン3」「太陽の牙ダグラム」「装甲騎兵ボトムズ」などのキャラクターデザインや作画監督を担当し、「ボトムズ」の主人公、キリコ・キュービィーなどには現在も根強いファンがいる。 平成27年に東京・上野で開催された「メカニックデザイナー大河原邦男展」では、キャラクターデザイナーとしてギャラリートークに出席していた。

    埼玉・三郷団地火災で亡くなった無職男性 人気アニメ「装甲騎兵ボトムズ」のキャラクターデザイナー、塩山紀生さんだった
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    ガリアンのヒルムカのキャラデザの人か…。残念だ。ご冥福をお祈りします。
  • 米軍、最強の非核爆弾を初使用 アフガンのIS空爆で

    米フロリダ州のエグリン空軍基地で、投下実験に向けて準備されるMOAB。米国防総省提供(2003年3月11日提供、資料写真)。(c)AFP/DOD 【4月14日 AFP】(更新、写真追加)米軍は13日、非核兵器では史上最大の爆弾とされる大規模爆風爆弾(GBU-43/B Massive Ordnance Air Blast)、通称「MOAB(モアブ)」を、アフガニスタンのイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」施設に対し投下した。同爆弾の実戦使用は初めて。米国防総省が発表した。 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は、作戦は「非常に大きな成功」だったとたたえた。 アフガン駐留米軍の声明によると、MOABは同国ナンガルハル(Nangarhar)州アチン(Achin)地区で午後7時32分(日時間14日午前0時2分)ごろ、ISの「トンネル複合施設」に対し使用された。 米空軍報道官

    米軍、最強の非核爆弾を初使用 アフガンのIS空爆で
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    「トンネル複合施設」⇒メキシコ国境にも落としたいのかもしれないな。
  • Yahoo!ニュース

    安楽智大のパワハラ疑い、楽天チームメートが証言「全部当。あんなの氷山の一角」 若手を逆立ちさせ下着脱がせ下半身露出

    Yahoo!ニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    「トカゲの尻尾切り」でなく「握りつぶした」に当たるのではないか?
  • iPhoneを中国・深圳で買い集めた部品を使ってイチから組み立てるとこうなる

    世界最大級の電子部品を販売する電脳街「中国・深圳(深セン)」では、iPhoneAndroid端末に関するありとあらゆる部品が手に入ります。深センで部品を買い集めてイチからiPhoneを作ることにチャレンジした人が、その一部始終を記録したムービーを公開しています。 How I Made My Own iPhone – in China! | Strange Parts https://strangeparts.com/how-i-made-my-own-iphone-in-china/ 深圳で部品を買い集めて、イチからiPhoneを組み上げる様子は以下のムービーで確認できます。 How I Made My Own iPhone - in China - YouTube 中国にある深圳。電子部品を売る店が秋葉原の数十倍規模で集まる、世界最大の電脳街です。 9カ月前に中国にやってきた、元Goo

    iPhoneを中国・深圳で買い集めた部品を使ってイチから組み立てるとこうなる
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    現金みたいに泥棒が来ない分、中国に電子決済は向いてるよな。んで、iPhoneもなんとかなってしまうw
  • 70歳は「ほぼ現役」65歳「完全現役」…自民PTが案 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    70歳までを「ほぼ現役世代」とし、この年齢まで働ける社会にすべきだ――。65歳以上の人の働き方などを議論する自民党プロジェクトチーム(座長・片山さつき政調会長代理)が13日、こんな提言の骨子案をまとめた。超高齢化社会に備えるためで、今後、政策に反映するよう厚生労働省などに求めていく。 65歳以上とされている高齢者の定義を、日老年学会などが「75歳以上」とすべきだとの提言をしたことなどを受けてまとめた。 骨子案では、65歳までを「完全現役」とし、定年を65歳に引き上げることを求めた。そして、定年から70歳までを「ほぼ現役世代」として、それまでの経験を生かして地域と一体となった仕事や社会活動に参加してもらうとした。 そのための環境整備として、公的年金について受給開始時期を遅らせると有利になるような具体策の検討などを求めている。詳細を詰めた上で5月上旬にも上部組織の「一億総活躍推進

    70歳は「ほぼ現役」65歳「完全現役」…自民PTが案 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    ゴールポストが絶賛移動中ww 失われた30年世代は今正に老後も失われようとしているw あと年取ったひとのフィーは出来高制以外違法にしようぜ。(若いのに金が回らないと社会が暗くなる)
  • ジブリの美しい背景美術がいま、消えようとしている

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ジブリの美しい背景美術がいま、消えようとしている
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    「健全さは保てないかもしれない。でも、夢を見ようよ」⇒⇒完全にブラック企業の論理。必要ならきっちりカネをやれ。ソシャゲの背景に流れたやつに石を投げるな。負けないカネを確保できない構造を変えろ。
  • 植物工場への重税は「田畑じゃないから」

    この連載は現場の農家や農業法人を訪ね、その肉声を伝えることをおもな目的にしているが、今回は番外編。テーマは農地制度と税制だ。 先週まで2回にわたり、レタスの植物工場を運営するベンチャー企業、スプレッド(京都市)を紹介した(3月31日「最強の植物工場は『手づくり』で完成させた」、4月7日「植物工場が畑に負ける要素は?『ありません』」。 「人手がかからないので効率的」という一般のイメージと違い、植物工場は電気代などがかさむので、利益を出すのが難しい。これに対し、スプレッドは試行錯誤を重ねて「日量2万1000株」の生産体制を整え、黒字化に成功した。 そのプロセスを伝えるのが前回までの狙いだったが、工場の経営とはべつにスプレッドに聞きたいことがあった。敷地は農地なのかどうかという点だ。答えは案の定、「宅地」だった。 農地法の農地は「耕せる状態の土地」 田んぼや畑と同じく、作物を栽培しているのになぜ

    植物工場への重税は「田畑じゃないから」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    「農地法は農業のための法律ではなく、農地のための法律だ」…って、は?農地は農業のための土地ではないのか?(もはや哲学レベル)
  • クリエイター界激震 簡単にキーフレームアニメを作れるソフトに「無料で公開していいクオリティじゃない」の声

    簡単にキーフレームアニメーションを作れるフリーウェア、「AnimeEffects」が「無料で公開していいクオリティーじゃない」と話題になっています。ニコニコ動画に使い方の紹介動画が公開されているのですが、非常に大きな可能性を感じさせてくれます。 同ソフトは、1枚の絵をアニメーションさせるためのソフト。pngやjpgなどの画像ファイルも使えますが、psd(Photoshop用の画像ファイル)を読み込ませるとレイヤーなども読み込んでくれるため、より多彩な動きを実現できます。 動画では、走るポーズをとったサーバルちゃん(テレビアニメ「けものフレンズ」の主人公の1人)のpsdファイルから走るアニメーションを作製しています。手足を別パーツとして動かすことで、自然な走る動きが作成できるもよう。 psdファイルを読み込んで いろいろと作業をすると 走るアニメーションが完成 どのパーツを上に表示するかを決

    クリエイター界激震 簡単にキーフレームアニメを作れるソフトに「無料で公開していいクオリティじゃない」の声
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    ITちゃんを動かしたサンプルが全然動いていないことに驚愕ww(サンプルになってないw
  • ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは

    Mastodon」(マストドン)というWebサービスがここ数日、日のネットユーザーの間で急速に注目を集めている。ユーザーの間では「Twitter黎明期に近い雰囲気だ」という声もある。 Mastodonは、ドイツに住むEugen Rochkoさん(24)が作ったTwitterライクなSNSTwitterとの大きな違いは、サイトが1つではなく複数に分散していることだ。 Mastodonを構築するためのソフトがオープンソースで公開されており、誰でも独自のMastodonインスタンス(サーバ)を作ることができ、インスタンス同士は「連邦」としてゆるくつながる。既に多数のインスタンスが立ち上がっており、4月13日時点で500以上もあるようだ。 Rochkoさんは「Mastodonは分散化したプラットフォームであり、コミュニケーションが単一の企業に独占されるリスクを避けられる」と説明。Twitte

    ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    いまJPのインスタンスにいますが、仲がいいしフワフワ楽しいっすね。 はてなとか2chとかの政治掛かった感じもないし、Twitterのクソリプの投げ合いもないというか。
  • 野糞を続けて43年 「奥さんよりもウンコを選んだ」伊沢正名の信念

    「仙人になりたい」と高校を中退 「一番つらかったのは、カミさんに逃げられたこと」 「ウンコはごちそう」 そのココロは… 野糞を続けて43年。通算1万3千回以上も野糞を繰り返してきた伊沢正名さん(67)。「糞土師」を自称し、新著『「糞土思想」が地球を救う 葉っぱのぐそをはじめよう』(山と渓谷社)を出した伊沢さんに、野糞の神髄を聞きました。 スズメバチに刺され、ヒルに血を吸われても ――これまでにどれぐらい、野糞をしてきましたか。 1万3760回です(4月13日現在)。1974年からなので、野糞歴は43年になります。完全に野糞だけで過ごした最長記録は、2000年6月1日から2013年の7月15日までの13年間。最後は都内でお腹を壊して駅のトイレを使い、連続記録が途絶えてしまいました。 21世紀に入ってからトイレを使ったのは、その時も含めて3回だけだったんですが、2015年に舌ガンで入院して病室

    野糞を続けて43年 「奥さんよりもウンコを選んだ」伊沢正名の信念
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    奥さんをパージしたかったんですね。わかります(キリッ
  • 役職者を「さん付け」する会社が崩壊するワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    役職者を「さん付け」する会社が崩壊するワケ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    ジェニーズのことか?(分かっててクソリプ)  ※あの会社で「さん」=心のなかで「さま」、「くん」=心のなかで「さん」、らしいな。
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    これ全部読んだんだ…。感服いたす。(ただ、はてブを見る限り何かモラハラっぽい?
  • 貧乏と恋愛 - phaの日記

    こないだ2月10日にあった「ニート祭り」で、「お金がないと恋愛結婚ができないことについてどう思うか」という話が出たのだけど、僕はそういう意見の意味がよく分からなかった。 別に恋愛とか結婚って、それ単体ではお金が必要なものじゃないし、むしろお金ない人同士で集まることでお互い助け合えるものだと思うからだ。 例えば年収50万円の男と年収50万円の女がいたとする。それぞれが別々に暮らすよりも、世帯年収100万円で二人暮らしをしたほうが、いろいろ費用は節約できて楽に暮らせる。だからむしろお金がない人ほどくっついたほうがいいだろう。 恋愛って、最もお金がかからない趣味だ。必要なのはお互いの心と体だけで、基的に原価はタダみたいなものだ。 さらに恋愛では、お金あるとかないとか関係ない、この人が好きなんや、みたいなのもしばしば生じるものだ。 なのに「お金がないと恋愛結婚ができない」とか言う人がいるのは

    貧乏と恋愛 - phaの日記
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/04/14
    一見正論のようだが、浪漫たっぷりであり、そういう腹の足しにならない浪漫=リスクに耳を貸さない女性も多い希ガス。(10代ならまだしも)好きな人とそこそこ自由な生活。ってのが理想かな。