タグ

2005年11月6日のブックマーク (5件)

  • 日経ビジネスの Amazon/Google の記事の感想 - naoyaのはてなダイアリー

    今年9月、戦後日の流通革命を主導したダイエー創業者、中内功氏が世を去った。大量生産、大量販売で大衆を煽るマス経済は終わり、消費者一人ひとりを個人名で呼び、その人のためにカスタマイズした製品、サービス、情報を提供する「ナノ経済」が始まった。 会社でたまたま目についた日経ビジネス、表紙にでかでかと「グーグル」「アマゾン」なんて書いてたものだから、気になって読んでみました。 先日 Amazon のIR発表で、日における Amazon の売上高、つまりは Amazon.co.jp の売上高が Amazon 全体の 10% 以上あると発表されました。それを受けての分析がなされてる記事で、単純計算でも Amazon.co.jp の売上高は 800 億円に達し、結果 450 億円強の楽天にも大差をつけている、との話。それから紀伊国屋の売上高(1,184億円)との比較もあったりして、よくまとまっている

    日経ビジネスの Amazon/Google の記事の感想 - naoyaのはてなダイアリー
    nitsuji
    nitsuji 2005/11/06
    ウェブのトラフィックの流れ方を Amazon が熟知しているから/うん。よく目に付くもんねアマゾン
  • ブログ脳1 書くことで、記憶の中の意味を立ち上げる:Goodpic

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

    nitsuji
    nitsuji 2005/11/06
  • CSS だけでフォトギャラリー - lucky bag

    CSS だけでフォトギャラリーっぽいのを作ってみるテスツ。「stu nicholls | CSS PLaY | CSS photo-gallery hover and active」あたりを参考に、ちょっとやってみた。サムネールにマウスオーバーで拡大画像を表示。サムネールクリックで拡大画像を固定。別の場所をクリックすると元に戻る。ってな挙動。最低限のブラウザでしかチェックしてないんで、まともに動かない環境もあるかも知んない。 gallery.html (X)HTML は下記のように、画像を順不同のリストで並べている。 <ul id="gallery"> <li><a href="#empty-anchor"><img src="01.png" /></a></li> <li><a href="#empty-anchor"><img src="02.png" /></a></li> <li>

    nitsuji
    nitsuji 2005/11/06
    こーいうのCSSだけでできるのか
  • 文字化け:未来のいつか/hyoshiokの日記

    文字化けと言うのは永遠に解決しない問題なのだろうか?昔々わたしがまだこの業界に入って間もないころ数々のエンコーディングがあってその混沌たる世界は標準化によって解決できるのではないかと夢想していたが、歴史はそれを否定した。(少なくとも今現在は)。数々の標準が(de factoであれde jureであれ)生まれたがどれかに統一されたと言うことはない。 Unixの世界であればEUCというエンコーディングは非常によくできていたし1985年前後の環境を考えれば絶妙な(?)バランス感覚を持っていた。当時は米国生まれのソフトウェアをいかにして簡単に日語化するかという課題をとくことが一つの使命であった。バイリンガルなソフトウェアがゴールであった。まだソフトウェアの国際化という概念は十分成熟していなかった。 日語化、韓国語化、中国語化などを繰り返すうちに、ソフトウェアから文字コードに関する数々の暗黙の仮

    文字化け:未来のいつか/hyoshiokの日記
  • はてな記法が使えるTropyクローン - Haropy - naoyaのはてなダイアリー

    結城さんが作った Tropy が何だか面白い。氏曰くWeb 0.5としてのTropy。ここでいう Web 0.5 というのは揶揄としての Web 0.5 ではなく、ちゃんと意味をもった 0.5。 クローンもすでにいくつか生まれているようだし、僕も暇つぶしがてら作ってみた。はてな記法が使えるTropyクローンということで、Haropy。 http://haropy.bloghackers.net/help サニタイズとかほとんどしてないのでアレなんですが、その辺は近藤タンに相談しつつ Text::Hatena でのやり方を聞いてから実装しよう。とりあえずこんなものが動きました程度に。 中の実装は Catalyst で作ってあります。実は、はじめは 10分で作る Catalyst アプリケーション実演をやろうと思ってたんだけど、つくりはじめたらちょっと面白くなったのでちゃんと作ってしまったとい

    はてな記法が使えるTropyクローン - Haropy - naoyaのはてなダイアリー
    nitsuji
    nitsuji 2005/11/06