タグ

2007年10月8日のブックマーク (4件)

  • Catalyst::Model::AdaptorがGJ - D-6 [相変わらず根無し]

    Catalyst::Model::AdaptorがGJ Catalyst::Model::Adaptorがリリースされていたので早速使ってみた。 それまでもなるたけ全てのロジックをモデルにいれようとしてたんだけど、モデル自体がCatalystにべったりで嫌な感じだったのでどうやって分けようかと考えてきた。例えばCatalystに載せたくない(メモリをう割に、別に非同期でバッチ処理すればいいものとか)もmodelにしか生き場所がないのにCatalystから分離できないという妙な状態だったりした。 そこでCatalyst::Model::Adaptorです。Minicoの現在の開発版ツリーはそんなところからAdaptorで実装をリファクタリングしてみた。 多分ケースバイケースなんだろうけど、俺の場合は以下の数点を考慮しながらやったらいい感じになってきましたよ: Minico::Busines

  • Gearman, TheSchwartz勉強日記 - スコトプリゴニエフスク通信

    前々から勉強しなくてはと思っていたGearmanとTheSchwartzで遊んでいます。PythonのGearman Client経由でTheSchwartzにジョブを追加する必要があるのですが、まずはPythonでGearmanのClientとWorkerを書いてみます。Python Gearman bindingにはsixapartのレポジトリのものを使いました。easy_installでインストールできるので楽ですね。 $ easy_install http://code.sixapart.com/svn/gearman/trunk/api/python/lib/ テスト用に書いてみたWorker. # worker.py from gearman import GearmanWorker def echo(job): # Do something print job.arg wor

  • mixiリニュの反響について。

    mixiのナビゲーションって決して最初からよくできていたものではないと思っていた。 例えば、未だに残っているのが、日記の編集確認画面 1.自分の日記の画面から、この日記を変更するためのリンクが 「編集する」となっている。 2.次に編集のフォーム画面から、確認画面に行くラベル。 「入力内容を確認する」 ここは問題ない。 3.しかし、最後の入力確認画面のsubmitのラベルがおかしい 「編集する」  か、「やめる」 このラベルの機能は以下の通りです。 「編集する」は、「変更を確定させる」 「やめる」は、「前の画面に戻る」 僕はこのラベルに対して思ったのは、 「編集する」は、「前の画面に戻る」 「やめる」は、「変更作業そのものをやめる」(Windowsで言うならダイアログを閉じる) という印象を受けました。 つまりどこにも確定ボタンがないということを、二つのラベルを見比べて知り、より可能性の近い

    nitsuji
    nitsuji 2007/10/08
  • Effective Python

    Programmer's Gate /Effective Python Effective Python Pythonの基を一通り勉強した人が次に読む記事を目指して書く予定。 Python 2.5を対象とする。