タグ

graphicに関するnitsujiのブックマーク (4)

  • Prototype Graphic Framework

    Prototype Graphic Framework (PGF) is a framework based on prototype to display vectorial shapes inside a web browser. This library is licensed under a MIT-style license, so feel free to use it :). Introduction This open-source framework is developed for my new project NeoMeeting. I have already done a lot of work but sometimes quick-and-dirty. I will add them soon and frequently in this framewor

  • 最速インターフェース研究会 :: JavaScriptで作ったお絵かきBBS

    http://la.ma.la/bbs/ コード整形してだいぶ汎用性を高めたつもり。 わかりやすいデモとしてお絵かきBBSを作ってみた。 -IEの場合はVMLの自由曲線を使って描画します。 -他のブラウザの場合は1ドットのspan要素を使って描画します。 -GDを使ってサーバー側でpng画像に変換します。 firefoxかoperaの場合は2GHz以上推奨。書き込むたびにガンガン重くなる。 ---- この手のツールはすでにFlashやJAVAアプレットで優れた実装があるわけだけど、なんでわざわざJavaScriptで作るかというと。 まず起動が早いので、思い立ったらすぐに書けるという点。それから、FlashやJAVAアプレットは、表示エリア内にしか書き込めないのに対して、JavaScriptの場合はhtml中のほかの要素の上に書き込むことができるというメリットがある。 とりあえずここまで出

  • 最速インターフェース研究会 :: JavaScriptでペイント、開発版

    少し留守になるかもしれないのでとりあえずアップ。保存ルーチンをまだつけていない。 http://la.ma.la/misc/plot/draw2.html -zで一手戻す、+/- or q/a でブラシサイズを変更。 というキーバインドをとりあえず実装。作りこめば色変更とか、直線描画とかも色々できるだろうな。 ただ、この手書き機能を組み込んだチャットと、そのチャットを組み込んだWikiを作るというのが目的なので単体であまり作りこむつもりはない。 IEの場合、VMLを使った描画にしてみた。MSNメッセンジャーの手書きモードと、書き心地はそう変わらないが、やっぱり線が増えてくると重くなるのでそれほど書き込むことはできない。 DIV要素を足していく方式の描画エンジンをまず作ってIEの場合のみVMLを使った関数で上書き、という方向性で。 VMLはもう終わっている技術なので。SVGが使えれば一番いい

    nitsuji
    nitsuji 2006/06/15
    paint dev
  • 最速インターフェース研究会 :: JavaScript Vectorgraphics Library

    JavaScriptのグラフィックライブラリ http://www.walterzorn.com/jsgraphics/jsgraphics_e.htm 以前TooltipAPIを使ってみたことがあるのだが、他にもずいぶんと面白いものを作ってたんだなあ。 隣接したピクセルを同じ要素にまとめることで描画パフォーマンスを上げている。同じような最適化をしようとしていたところなので丁度いいかも。使ってみようかな。 Drag & Drop APIもなかなかよくできてる。 http://www.walterzorn.com/dragdrop/dragdrop_e.htm 宮川達彦氏のブックマークから発見 http://del.icio.us/miyagawa ---- ついでに。 同サイトであくまでデモンストレーションとして公開されている「Rotate Image」は恐ろしい。処理に時間がかかりすぎて

    nitsuji
    nitsuji 2006/06/15
    libraryがある
  • 1