2019年6月14日のブックマーク (14件)

  • 「おいしい」の音読(?)効果 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    せめて夕飯は家族そろってべたいと思っているけれど、夫は残業と「お付き合い」が多い。 加えて今春から高校生となった二男も、部活や「お付き合い(友達とお喋りしたり買いいしたり(-_-;)」で、なかなか帰って来ない。 母はお菓子で小腹を満たしながら(こんなんだから夕飯小になるんだわ)、意地でも待つ。 お昼も一人で黙ってべて、味気なかったのだから、夕飯くらい「おいしいね」って言いながらべたい。 たまに3人そろっている時も、男二人は黙々とべようとする。夫など、眉間にシワまでこさえることがある。 作った者としてはヒヤヒヤで(もしかして、まずかった? あの調味料はやめといた方がよかったか?)など、頭フル回転で原因を探るのだけど、単に一生懸命べているだけだったりする。 「ねぇ、おいしいの? おいしいんなら『おいしい』は?」 「あっ おいしい!おいしいよ」 特段凝っているわけでも、上手なわけで

    「おいしい」の音読(?)効果 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/06/14
    おいしいってほめたたえるので私にごはん作ってください。
  • 父が娘と風呂に入るのは何歳まで?【風呂での遊び方】 - 夫がうつで無職でつらいブログ

    父の風呂での子供との遊び方 子供が小さい頃、まだ赤ちゃんの頃。 お風呂に入れるのは父親であるぼくの役目だった。 当時はまだ引きこもりではなく一般的なサラリーマンであり、早く帰れた日や土日は風呂入れ当番だった。 あまり家事などしない甲斐性なしの父親だったが、娘と風呂に入ると、嫁さんはその時間は子供から解放されるため助かっていたようだ。 風呂場は子供の遊びの場であるのと同時に、勉強の場でもあった。 小さいお子さんがおられるお父さんへ、参考にどうぞ。 父の風呂での子供との遊び方 数字の勉強 髪を洗う練習 地理や九九の勉強 シャボン玉遊び 水鉄砲 長女がいけない一言を発言 父親が娘と風呂に入れるのは何歳までか まとめ 数字の勉強 子供がちびっちゃい2、3才の頃は、湯船の枠に「アンパンマン数字数え器 電動シャワー付き」なるものを設置し、一緒に遊び、ともに数字を学んだ。 風呂から出る前はいつも1から1

    父が娘と風呂に入るのは何歳まで?【風呂での遊び方】 - 夫がうつで無職でつらいブログ
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/06/14
    ええお父さんや…最近児童虐待ばっかり見るからこういう話読むとほっとするなぁ。
  • 一人キャンプ・山ごもり終了・2019 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)フフフ版

    ★2019★山ごもり終了!! 2019山ごもり終了しました。 今回は約3週間でした。 どうしても年に2-6週間ぐらい、都会の喧騒を忘れるため (いや、都会には住んでないけど、まあ、あれだ・・・。) 山にこもりたくなってしまう。 山っていうか森っていうか、樹がたくさん生えている世界は 人間世界と違って、秩序があるから安心して楽しめるんだ。 島は海よりも山が好き。 ------------------------------------------------------------ とは言え、土のように熊が住んでいる森なんかは危険だから 入ってはいけない。そこは熊の世界。 沖縄の場合、大きな獣は猪ぐらいなので、万が一出会っても なんとか逃げれるので、山ごもり可能なんです。 ただ猪とはいえ、成獣は危険なので、 常にアンテナは張っておきます。 ----------------------

    一人キャンプ・山ごもり終了・2019 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)フフフ版
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/06/14
    私も山好きです。よく両親と山道なきワイルドな山に登っては山菜を取ったりしました。でも野宿となるとハードルが上がる。蛇が絶対無理!
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/06/14
    どうしても飼い主見つからなかったら、うちの4匹目の猫になるかい?笑
  • 両手が塞がっていれば何も掴めない。まず手放せ。 - 自由ネコ

    何かを掴み取りたければ、何かを手放さなければならない。 なんか当たり前のこと言ってますけど。 人それぞれキャパが決まってますからね、限度があんのよ。 キャッチ&リリースではなく、リリース&キャッチなんよね。 人生っつ~のは、旅のようなもの。自分の背負える分の荷物しか持って行けない。 人それぞれ、キャパシティが決まってますから。 許容量というか、許容範囲というか。 持ち運べる荷物の量の上限が決まってるわけです。 まぁなんつ~か、人間の器っていうかね、大きさも人それぞれでさ。 東京ドームばりにデカい人もいるだろうし、 武道館レベルの人もいる。 なんだったら、 地域の公民館レベルの人もいるわけです。 キャパは、みんなそれぞれ違うんです。 私なんかは相当小さいですからね、 トランクルームくらいの大きさですから。 クロネコ単身赴任パックで十分なくらい、荷物少ないですから。 それ以上、背負えない。 キ

    両手が塞がっていれば何も掴めない。まず手放せ。 - 自由ネコ
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/06/14
    手放そうと思わなくてもしょっちゅう傘も帽子もカバンも何もかもどこかに置き忘れてしまうので両手が塞がる事がそもそも無い。
  • ワンタッパーで超簡単!低糖質レシピ!油揚げのキノコ肉巻き! - 糖質制限で楽しくそして美しく。

    こんにちは! さてさて、糖質制限中に良くお世話になる材としてこちらがあります。 あぶらあげ~~~ これでピザ作ったり、餃子作ったりとアレンジ次第では様々なお料理を低糖質に変身させてくれますね。 しかも油揚げって、 お安い ですよね~~~ ( *´艸`) しかも大豆製品なので栄養価も高い。 安くて美味しくて低糖質でも栄養価が高いって言う優等生タイプの子。 こちらのレパートリーが増えると糖質制限中やダイエット中は嬉しいですよね。 ってな事で、今日は最近の私のお気に入りの油揚げレシピをご紹介します☆ しかもワンタッパーのレンチンレシピ~~ (*´▽`*)ヤッタァ~パチパチ~ 油揚げのキノコ肉巻き!! (材料)2~3人前 ・油揚げ 3枚 ・キノコ(しめじや舞茸) 半パックくらい ・豚肉の細切れ(細切れを広げたもの10枚くらい。薄切りでもOK) (↑ベーコンでもOK) ☆白だし 20cc~お好

    ワンタッパーで超簡単!低糖質レシピ!油揚げのキノコ肉巻き! - 糖質制限で楽しくそして美しく。
  • 食べだすと止らなくなる絶品!たけのこ醤油漬と若採りザーサイ【漬物処香寿庵・鎌倉】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    漬物処・鎌倉香寿庵 漬物処・鎌倉香寿庵 情報 たけのこ醤油漬け 若採りザーサイ 最後に 漬物処・鎌倉香寿庵 鎌倉駅東口から徒歩1分の場所にある「漬物処・鎌倉香寿庵(こうじゅあん)」があります。 香寿庵(こうじゅあん)では、キムチ、浅漬け、紀州梅干し、伝統漬物など約90種類のお漬物がたくさん並んでいます。 キムチの香寿庵では、国産素材をいかして日人好みのキムチを40年もの年数をかけて研究して製造されています。 醤油ベースのキムチがおすすめの商品です。 漬物処・鎌倉香寿庵 情報 神奈川県鎌倉市小町1-5-26 0467-23-6770 営業時間:10時~17時45分 年中無休 漬物処・鎌倉香寿庵HP 通販もされています www.koujuan.co.jp キムチ・浅漬け・べったら漬け・千枚付け・みそ漬け・からし漬け・らっきょ・生姜・金山寺味噌・茄子もろみ・しば漬け・奈良漬け・ごぼうたまり漬け

    食べだすと止らなくなる絶品!たけのこ醤油漬と若採りザーサイ【漬物処香寿庵・鎌倉】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/06/14
    山菜大好き!ご飯いくらでも進んじゃいそう。
  • 食いしん坊 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年5月5日  アルツハイマー型認知症の診断から約12年3ヶ月) *つまみい? 毎週ジジとおママのデイサービスは火曜日と木曜日。 その為、私は火木には実家へ行かず、お休みにしています。(月水金が私の当番) それなら、デイサービスの日のジジとおママの夕ご飯はどうするのかというと、 オネコが自分の家から料理を持ってきてくれます。 耐熱容器に入れて、べる直前に電子レンジで温めるだけの状態ですかた、ジジも助かっています。 先日、オネコはソーセージとベーコンと野菜のトマト煮を作って持ってきてくれたそうです。 オネコはそれが入った耐熱容器をダイニングテーブルの上に置き、ベランダの鉢に水を遣っていました。それを終えてダイニングに戻ってみますと、おママは蓋を開けてつまみいをしていたとさ…。 「あら、べたの?それは夕ご飯なのに。」 オネコが笑いながら言うと、おママったら❗️ 口をもぐもぐさせ

    食いしん坊 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/06/14
    お茶目なおママさんが笑いながら言ったんだから、③です、きっと。
  • 罪と罰 - だいたい日刊 覇権村

    罪を犯したしゃけ

    罪と罰 - だいたい日刊 覇権村
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/06/14
    もしかして、猫を怒らせた?
  • 「フランシス・ハ」窓を開けないと生きていけない - knoriのブログ

    ノア・バームバック監督。グレタ・ガーウィング、バームバック共同脚。 グレタ・ガーウィング主演。2012年。 このキャラの魅力をどう言えばイイのだろう。 彼女、フランシスは、バレエ団の実習生27歳だ。 ルームシェアをしていた親友のソフィが出ていってからというもの、フランシスの人生は、坂道を転がるような失望の連続となる。 ところが、だ…彼女はもちろん落ち込みもするけど、簡単には引き下がらないんだ。 冒頭の画面の彼女は、鈍重そうで、心も、体も!あらあ、好きな感じじゃないなあ、と思ったのはおっきな間違いだった! 彼女は、走る、走る、飛び跳ねて踊る! 親友のソフィとフランシス。⬇︎ 友人達が大人への階段を登り始める中、フランシスは自分の夢を追いかける。 つまり、友人達はキャリアを諦める事になったとしても、良い男と結婚しようとする。金融マン、弁護士、といった男たちと。 まだ自立を果たしていない女が自

    「フランシス・ハ」窓を開けないと生きていけない - knoriのブログ
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/06/14
    それで、ハなのね!私もどっかに見ててくれる人が現れないかしら。笑
  • 無限ルーパー - POPSにも果敢にチャレンジ!クラシック作編曲家 かずまるの音楽日記

    たまには個人的なことでも書いてみようかな…なんて思い、途中まで試みたもののうまく行かなかったので、やめました。下書きには残っています(^_^; でも、今日はそんな気分になってしまったので、結局ちょっと簡略化して個人的なことを書いてみますです。はい。 こんなん、誰の役に立つのか?って思いますが、自分の考えの整理には役立つのです。 不器用な愛されキャラなのかな… 自分で言うな…って感じなのですが、タイトルを付けるとしたら、こうなるのかな… 基、悪いヤツではなくて、割と人から愛してもらえる人間だと思っているのですが、自尊心がイマイチ低い。 その理由は、なかなか覚悟と自信と度胸がなく、思い切って信念を貫けないためにいい人を演じがち。来はもっと自由奔放に生きたいのに。 という、閉塞感があって、辛いなぁ… でも、なんとかしなくては。 みたいなことを書きたかった。多分。 ちょうど、この間興味意で、

    無限ルーパー - POPSにも果敢にチャレンジ!クラシック作編曲家 かずまるの音楽日記
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/06/14
    ブログの文章を毎回見ていくとなんとなくその人の人柄がわかる気がしますね。一面だけでしょうけど。いつもと違う田丸さんの内面がわかる新鮮な記事でした。
  • 宮沢賢億について - ぐわぐわ団

    昨日の夜にこんな記事をかいたルン。 www.gw2.biz 童話作家・宮沢賢二の最後の弟、宮沢賢百について書いたものですが、いろいろと調べてみると、実は宮沢賢百が最後の弟ではなかったルン。当のことを言うと、いろいろと調べてなどいないのですが、そんなことは気にして欲しくないルン。 ミルキーショック! 朝にAmazonでおひつを頼んだんですよ。そしたら、「今日届ける!」ってAmazonからメールが来て、こっちとしては「無理すんな!」と思いつつも、まぁ届けてくれるのであればわくわくして待ちましょう!と思っているのですが、すでに21時34分です。いくらなんでもお届けするには時間が時間というか、デリバリープロバイダ、まだ配達しているとしたらめちゃくちゃブラックやんと思ってしまいました。はっきりと言うと、そんなに急いでいるわけでもないルン。ローソンに届けてもらってもよかったルン。でも、なんとなく今日

    宮沢賢億について - ぐわぐわ団
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/06/14
    宮沢家の兄弟達に飽きてきたので、安倍晋三の兄、晋一、晋二、弟の晋四〜晋五十六、〜晋兆についても気が向いたら教えて下さい。
  • タピオカの店 - ぐわぐわ団

    タピオカの店 - ぐわぐわ団
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/06/14
    タピオカの靴なら、心地よいひんやり感と適度な弾力が足に優しい気がします。
  • その香りだけは一生忘れない - La vie en rose 魂の叫び

    嗅いで 視る 動く 車の 三つの外… そうやって続いていく語呂で 12個の脳神経を記憶した 笑 最も頭側から分岐している 最初の脳神経が嗅神経 嗅覚を主る嗅神経は 記憶を強化して感情を増幅させる扁桃体と 記憶の処理保存を行う海馬の部位に接続されている だからこそ 香りや匂いは ダイレクトに脳に繋がるんだ だからこそ 香りや匂いは 一瞬にしてその香りと直結する 出来事を呼び起こす たぶんね 笑 ◇◆◇◆◇ 厳しくて怖かった母だけど 母からは優しくて甘い良い匂いがした 子どもたちが赤ちゃんだった頃の おっぱいの匂いのような 汗の匂いのような お日様の匂いのような香り 肌の感触と一緒に 今もはっきりと覚えてる 小学生になった子どもからは なぜか日向の草の匂いがした ある街の路地に入って ふと嗅いだ匂いで 随分前に行った異国の路地を思い出した 夕方 どこからともなく漂ってくる 魚の焼ける匂いで 実

    その香りだけは一生忘れない - La vie en rose 魂の叫び
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/06/14
    私にはフランスの香水は強すぎて使いこなせない。香水を使いこなせる人がうらやましい。