2018年9月28日のブックマーク (15件)

  • 昭和にはあったが平成の間に絶滅した食べ物

    anond:20180925183624 これの姉妹版 ちょっと趣はちがうのかもしれないが ・新幹線の堂車両 ・ドーム型のガラスにジュースが吹き出してる自動販売機 ・映画館内のべ物売り ・商店街の惣菜屋に土曜の昼にだけ仕入れる弁当(学校の部活動のために仕入れてる) ・駄菓子屋の鉄板焼き これらは東京などではまだあるのかもしれないけど確認できる範囲では絶滅している

    昭和にはあったが平成の間に絶滅した食べ物
    nmcli
    nmcli 2018/09/28
    ユッケが絶滅したことになってんの不思議だわ どこでも食えるのに
  • 公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に関する 東京地裁判決について

    任天堂株式会社(社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「当社」)は、2017年2月24日付ニュースリリース「公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に対する訴訟提起について」でお知らせ致しましたとおり、株式会社マリカー(現商号:株式会社MARIモビリティ開発、店:東京都品川区、以下「被告会社」)およびその代表取締役(以下、併せて「被告ら」)に対して、被告会社による知的財産権の侵害行為の差止等並びに上記行為から生じた損害の賠償を被告らに対して求める訴訟を東京地方裁判所に提起しておりました(平成29年(ワ)第6293号)。 上記訴訟に関しまして、日、東京地方裁判所において、「マリカー」という標章等が被告会社の需要者との関係で当社の商品等表示として広く知られていることを認めた上で、被告会社に対して、不正競争行為の差止(例えば、被告会社の営業活動においてマリオ等のキ

    公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に関する 東京地裁判決について
    nmcli
    nmcli 2018/09/28
    公道カートをちゃんとビジネスにしてくれたらいいな。ただ潰すだけじゃなく。マリオメーカーみたいな発想で。
  • ソシャゲやめて浮いたお金

    うっかりデリヘル頼んでしまったが最後、ソープにもキャバクラにもお金を使うようになってしまった。 風俗は「ソシャゲ」ではないが「ソシャ」ではある気がする。 よって俺は「ソシャ」をやめれていないのだった。

    ソシャゲやめて浮いたお金
    nmcli
    nmcli 2018/09/28
    ソシャゲイ?
  • 社長の奥さんの車の洗車おしつけられた

    機械で洗えよって思うけど傷がつくからいやって じゃ、自分で洗えよって思うけど子育てが忙しくて無理って その日はちょっと忙しいっていうといつでもいいからって 世間一般に言われるような女性は身体的に弱いから男性に逆らえないって嘘じゃないかなって思う 俺かなり体格良くて鍛えてるけど、昔から何かというと女性から力仕事や雑務を押し付けられてるもん 野生のサバンナで暮らしてるわけじゃないから当たり前だろうけどさ 中小の親族企業勤めはやめておいたほうがいいぞ まじで

    社長の奥さんの車の洗車おしつけられた
    nmcli
    nmcli 2018/09/28
    信頼されている証拠
  • 三菱電機、社名公表恐れ裁量制全廃か 厚労省の調査受け:朝日新聞デジタル

    裁量労働制を適用された社員が相次いで労災認定されていた大手電機メーカー、三菱電機の社(東京)が、裁量労働制を廃止する3カ月前に厚生労働省の立ち入り調査を受けていたことがわかった。これは、違法な長時間労働や過労死が複数発生した企業の社名を公表する仕組みの中で、企業名を公表する一歩手前の段階の調査だった。 いまの企業名公表制度は2017年1月に始まった。違法残業や過労死などが2件あった後、厚労省が全社的に立ち入り調査を実施し、労務管理の改善状況を確認。その後、再び問題が起きた場合は企業名を公表する仕組みだ。 関係者によると、三菱電機では昨年9月、エアコンや冷蔵庫などを手がける静岡製作所(静岡市)が、10人以上の社員に月80時間を超える違法残業をさせたとして、静岡労働基準監督署(同)から是正勧告を受けた。さらに、通信システムなどの開発を手がけるコミュニケーション・ネットワーク製作所(兵庫県尼崎

    三菱電機、社名公表恐れ裁量制全廃か 厚労省の調査受け:朝日新聞デジタル
    nmcli
    nmcli 2018/09/28
    けっきょく朝日が公表しちゃったので意味ねえ
  • 「予定の調整」って面倒くない?100年前から変わってなくない?

    「⚪︎日と⚪︎日が合いてるんだけど」 「うわー、どっちも埋まってるわー」 このやり取りめちゃくちゃめんどくさいんですけど? 何で指紋認証だ、face idだって時代にこんな昭和なことやってんの? 何でたかが飲み会の日取り決めにこんなに何回もメッセを往復させなきゃいけないの? 普通の人間は高画質な写真よりも飲み会の方が重要なんですけど? いつまでカレンダー開いてメッセに戻って日にちをぽちぽちしなきゃいけないの? ジョブズって非リアだから気づかなかったの?

    「予定の調整」って面倒くない?100年前から変わってなくない?
    nmcli
    nmcli 2018/09/28
    むしろ携帯電話の登場で分単位で予定の調整ができるようになったと考えてる。
  • 科学と魔法の融合?魔法の力で充電できる魔法充電器が厨二すぎてかっこいいと話題「発売してほしい」「ガチャ引いたら良いの来そう」 - Togetter

    この作品はCGです

    科学と魔法の融合?魔法の力で充電できる魔法充電器が厨二すぎてかっこいいと話題「発売してほしい」「ガチャ引いたら良いの来そう」 - Togetter
    nmcli
    nmcli 2018/09/28
    物欲センサーがついつい発動してしまう
  • コメント欄 - 他人にアレルギー症状を起こさせる疾患「PATM(パトム)」は実在するか? - NATROMの日記

    PATM(パトム)についての医学論文はほとんど存在しない 「PATM(パトム, People Allergic To Me)」と呼ばれる病気がある。人には必ずしも症状はないが周囲の人に咳、くしゃみ、鼻水といったアレルギー症状を起こさせるとされる。典型的には、自分が電車に乗ったり教室に入ったとたんに周囲の人が咳き込んだり、マスクをつけたり、鼻をすすったりする。 私がPATMを知ったきっかけは、PATMを取り上げたテレビ番組について意見を求められたことだった。Google検索ではPATMの診療を行っている日の医療機関が見つかった。もちろん保険診療ではなく自費診療だ。PATM以外に「遅延型フードアレルギー」「副腎疲労」「リーキーガット症候群」といった医学的に確立されていない疾患概念に対し、やはり医学的に有用性が明確でない検査を行い、サプリメント等の有用性が証明されていない治療を行っている。

    コメント欄 - 他人にアレルギー症状を起こさせる疾患「PATM(パトム)」は実在するか? - NATROMの日記
    nmcli
    nmcli 2018/09/28
    超絶分かりやすい。
  • 京大「吉田寮」:30日退去期限 どうなる自治の館 - 毎日新聞

    1世紀以上の歴史がある京都大の学生自治寮「吉田寮」(京都市左京区)の存続を巡り、大学と寮生の対立が続いている。大学は耐震性不足などを理由として、30日までの退去を求めているが、寮の自治会は「建て替えや改修などの案が示されていない」と反発。OBや教員も巻き込んで「自由の学風」を巡る議論にもなっており、簡単に答えは出そうにない。

    京大「吉田寮」:30日退去期限 どうなる自治の館 - 毎日新聞
    nmcli
    nmcli 2018/09/28
    住む側はこんな激安物件をそう簡単に手放すわけがなく、必死の抵抗になるのは当然だろうなあって思う。
  • 「秋祭りで怒られPTSD」 女児の逆転敗訴確定 - 産経ニュース

    埼玉県深谷市が管理する施設で開かれた秋祭りでボランティアに怒られ、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症したとして、女児(9)が市に約190万円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(戸倉三郎裁判長)は、女児の上告を受理しない決定をした。女児の逆転敗訴とした2審東京高裁判決が確定した。決定は25日付。4裁判官全員一致の結論。 判決によると、女児は5歳だった平成26年11月、家族とともに市内の施設で行われた秋祭りに参加。女児が輪投げゲームの会場に置かれた袋から景品の駄菓子を取り出したところ、ボランティアの高齢男性から注意された。近くにいた父親が駆けつけ、謝罪を求めて男性と口論。その後、女児はPTSDと診断された。 1審東京地裁判決は「男性に大声で注意され、口論を見たためにPTSDを発症した」として男性の過失を認め、使用者責任に基づいて市に約20万円の支払いを命じた。 一方、2審は「景品

    「秋祭りで怒られPTSD」 女児の逆転敗訴確定 - 産経ニュース
    nmcli
    nmcli 2018/09/28
    熱い手のひらクルーが楽しめる
  • 【IT業界】組込み系エンジニアが人手不足過ぎてヤバい、その理由とは? - 私の戦闘力は53万マイクロです

    僕は組み込み系エンジニア*1として通算10年ほど働いていますが、 今日ほどこの業界の人手不足を感じたことはありません。 とにかく人がいない・・・より正確に言うなら、「即戦力になる経験者が少ない」のです。 2018年2月時点での求人倍率は4.77倍です。 今、カネで奪い合いになる「人気職種」 (溝上 憲文) | プレジデントオンライン 転職求人倍率職種のトップは「インターネット専門職」(Webエンジニア含む)の5.66倍、続いて「組込・制御ソフトウエア開発エンジニア」の4.77倍、建設エンジニアの4.22倍だ。 システムエンジニア全体の中でも年収は低いほうではないし(参考記事:組み込みエンジニア年収ってどれくらい? | アトオシ)、特別待遇が悪い職種というわけでもないのですが、何故ここまで人がいないのでしょうか? 組み込み系エンジニアとは ソフトウェア/ハードウェア両方の知識が必要とされる

    【IT業界】組込み系エンジニアが人手不足過ぎてヤバい、その理由とは? - 私の戦闘力は53万マイクロです
    nmcli
    nmcli 2018/09/28
    仕事ない人マジでチャンスやぞ
  • ハズキルーペのCMの狂気の根源は『会長が総監督』にあった→最近は何の宣伝かわからないCMが多い・内容は引っかかるけど…などの意見 - Togetter

    リンク ITmedia ビジネスオンライン ハズキルーペの全てを明かします Hazuki Company・松村会長 (1/3) 「小さすぎて見えなあい!!」。世界のケン・ワタナベが怒鳴るCMとともに存在感が大きくなっているのが、メガネ型拡大鏡の「ハズキルーペ」だ。製品の企画・開発からCM制作まで陣頭指揮を執る経営者は、積極的なM&A(企業の合併・買収)で株式市場を騒がせたことでも知られる。 13 users 256

    ハズキルーペのCMの狂気の根源は『会長が総監督』にあった→最近は何の宣伝かわからないCMが多い・内容は引っかかるけど…などの意見 - Togetter
    nmcli
    nmcli 2018/09/28
    誰に売りたいかをよく分かってるCMだと思う
  • 三流上司は飲みに行かず、二流は「社外の人」と飲む では一流は? |ビジネス+IT

    SBクリエイティブ株式会社 ビジネス+IT/FinTech Journal/SeizoTrendはソフトバンクグループのSBクリエイティブ株式会社によって運営されています。 Copyright © SB Creative Corp. All rights reserved.

    三流上司は飲みに行かず、二流は「社外の人」と飲む では一流は? |ビジネス+IT
    nmcli
    nmcli 2018/09/28
    色んな会社があって良いが、弊社は誰も酒飲まない代わりにランチ会を頻繁に開催している
  • 東京五輪のサマータイム、導入見送りへ 自民党が見通し:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として浮上していた「サマータイム」(夏時間)について、自民党の遠藤利明・東京五輪実施部長は27日、「20年の導入は難しい」との見通しを記者団に語った。政府・与党内で慎重論が広まっており、五輪にあわせた導入は見送られる方向だ。 自民党はこの日、導入による効果や悪影響を検討する研究会をつくり、初会合を開いた。出席議員からは、国民生活への影響の大きさや必要となるシステム改修の負担への懸念など導入に批判的な意見が続出。終了後、遠藤氏は「気持ちとしては(20年までに)導入したいが、システムの問題や世論の反応から物理的に難しい」と語った。 研究会は今後も議論を続け、年度内をめどに中間報告をまとめる予定だが、遠藤氏は「20年のためではない。低炭素社会をつくる一つのきっかけとして進めていきたい」と説明した。 標準時を夏季に1~2時間早めるサマータイムは、屋外競

    東京五輪のサマータイム、導入見送りへ 自民党が見通し:朝日新聞デジタル
    nmcli
    nmcli 2018/09/28
    とりあえずは一安心 どうしてもやりたかったらタイムゾーン変える程度にしてほしい
  • 声優の平野綾、追突事故を謝罪「私の不注意」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    声優の平野綾が、乗用車を運転中に追突事故を起こした件について謝罪した。 平野は26日更新のブログで「報道でありましたように、私の不注意で追突事故を起こしてしまいました」と報告。「相手の方にも私にも怪我はなく、警察の方立会いのもと、事故の対応も終わっております」と状況を伝え、「今回の件で相手の方にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫びすると共に、皆様にご心配をお掛けしてしまい、誠に申し訳ありませんでした」と謝罪した。 赤坂署によると、21日午後5時15分ごろ、東京都港区南青山の路上で平野の乗用車が赤信号で止まっていた乗用車に追突した。

    声優の平野綾、追突事故を謝罪「私の不注意」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    nmcli
    nmcli 2018/09/28