タグ

2009年10月24日のブックマーク (5件)

  • 『科学革命の構造』の進化論的解釈 - Cerebral secreta: 某科学史家の冒言録

    『科学革命の構造』と相対主義 Thomas KuhnのStructure of Scientific Revolutionsというは、Google Scholarによる学術論文・学術書における被引用数が断とつに一番多いそうだ。*1ただ、言及されることは多いけれど、いったいこの当に読まれているのか、疑問に思うこともある。とりあえず、パラダイムという言葉の流行を作ったで、この言葉が出るたびに、その意味がなんであれ、あるいは出した著者がこのを読んだかどうかにかかわらず、言及されるので、上のような結果になったのだろう。 前のDastonの論文のところでもふれたように、このは多様な読まれ方がされているわけだが、その多様な読まれ方がさらに独り歩きして、もともとも著者の主張とはだいぶかけなけれたところへ行ってしまっている面が大きい。その結果、このは反科学的な、相対主義の元凶というレッテル

  • コーンスターチに振動を与えると、神秘的な現象が起きる - 面白動画 - 神動画.com

  • グーグルアースで見つかっちゃった、15のおちゃめな地球の光景 : カラパイア

    上空からじゃなければ見ることのできない光景なのだけど、「近すぎて見えない奇跡もあるね〜」とかいう歌もあることだし、新たなる奇跡的な発見を求めて今日も旅にでてみればいいんだと思います。幽体離脱なら結構飛べるよ。 15 Coolest Google Earth Finds 地元住民には「バッドランズガーディアン」と呼ばれている、カナダ・アルバーナのインディアンの顔に見える地面(天然もの) ブラジル、Bauruにある人型をした湖 クロアチアの海岸沖で発見されたハート型の無人島 イギリス、ホーベ公園にある指紋は38メートル四方 オーストラリアのグラフィックデザイナー、レット・ダッシュウッドが地面に描いたアルファベット イギリス、ベッドフォードシアにあるWhipsnade動物園が作った巨大サークル的ライオン パリの住宅地の駐車場にて発見されたジェット戦闘機。 そんな気はまるでなかったのに、上空からみ

    グーグルアースで見つかっちゃった、15のおちゃめな地球の光景 : カラパイア
  • 悪魔の使いと呼ばれる「エダハヘラオヤモリ」の無敵擬態映像|カラパイア

    マダガスカルでは悪魔の使いと見なされて現地の人から恐れられている「エダハヘラオヤモリ(roplatus phantasticus)」は、マダガスカル東部の固有種で、全長10センチほどのヘラオヤモリの中では最小サイズ。 体色はさまざまで、黄褐色地に赤褐色からクリーム色や紫色のバンド模様やブロッチなど多種多様。眼上部には棘状の突起があり、四肢にも肘と膝に、トゲ状の突起がある。 何よりも特徴的なのは、尾の形状で、葉っぱそっくりになるために、虫いの穴まで再現されているのだそうだ。 そんなエダハヘラオヤモリの擬態の映像なんだけど、当にそっくりでこまっちんぐ。 Satanic Leaf-tailed Gecko 森林に生息する夜行性。あまり地表から離れず、木の枝に後肢だけでぶら下がり、じっとして木の葉に擬態する。 性は動物で昆虫類、節足動物等をべる。繁殖形態は卵生で、1回に2個ずつ卵を産む。

    悪魔の使いと呼ばれる「エダハヘラオヤモリ」の無敵擬態映像|カラパイア
  • asahi.com(朝日新聞社):「人工記憶」ハエに書き込み 英米チームが成功 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】脳に人工の「記憶」を書き込んだところ、経験していない、その記憶をもとに行動するようになった。オックスフォード大など英米の研究チームが、そんな試みに成功し、米科学誌セル(電子版)に発表した。もっとも、人間ではなくショウジョウバエでの話だ。  ショウジョウバエに、ある種のにおいと同時に電気ショックを与える「訓練」を繰り返すと、その記憶をもとに、同じにおいを避けて動くようになる。研究チームは、そうした仕組みを担うショウジョウバエの脳の組織が12個の神経細胞(ニューロン)でできていることを突きとめた。  光を当てる特別な方法で、訓練を受けていないハエの神経細胞を活性化させて「人工記憶」を書き込んだところ、ハエは危険を体験していないのに、そのにおいを避けるようになった。  人間に応用できるかとなると、ヒトの脳は複雑なので、ハエ限定の話という。