タグ

2009年10月27日のブックマーク (11件)

  • 自然が落としたオーパーツ?産み落とされた天然彫刻 : カラパイア

    まるで何かのメッセージ性を持っているかのような、自然が産み落とした天然の岩の彫刻写真の数々。当に何かメッセージがあるかもしれないのでじっと向き合ってみたいと思うんだ。それはもしかしたら古代の人たちが現代に残してくれたメッセージが残されているかもしれないわけだし。

    自然が落としたオーパーツ?産み落とされた天然彫刻 : カラパイア
  • 「パラダイムシフト」、ガリレオがひっくり返した科学

    NASAのハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)がとらえた木星の4つの衛星、通称「ガリレオ衛星」(撮影日不明)。(c)AFP/NASA 【10月27日 AFP】今からちょうど400年前にガリレオ(Galileo Galilei)が空をのぞいた望遠鏡は、今では子どものおもちゃ程度のものでしかない――しかしその望遠鏡は、われわれの知識の根幹を覆し、宇宙に関する概念を変えた。 ガリレオが発明した筒眼鏡(望遠鏡)は、遠くの対象物を9倍に拡大して見せるものだったが、当初は天文学の用途としては受け取られなかった。この装置が初めてベネチアで公開されると、議員らの頭には軍事面での有用性が浮かび、喜んだ彼らはガリレオの給料を倍にするとともにベネチアの最高学府の終身教授に任命した。 1609年10月、45歳のガリレオは自ら製作した屈折望遠鏡を空に向けたが、彼がこの高倍率の望遠鏡で「

    「パラダイムシフト」、ガリレオがひっくり返した科学
    nminoru
    nminoru 2009/10/27
    天動説はガリレオがひっくり返したのではない。当時の天文学者の地動説の受容の仕方は「誰も読まなかったコペルニクス」(isbn:4152086734)を読もう。一般性相対論はともかく特殊相対論はパラダイムシフトと呼ぶには無理が
  • 証券業協会「黒い客データベース」大幅な遅れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    暴力団や総会屋などの反社会的勢力を証券市場から排除するため、日証券業協会(日証協)が今年度からスタートさせる予定だった「反社会的勢力情報データベース(DB)」の運用が大幅に遅れている。 口座の開設を希望する顧客全員を、反社会的勢力かどうかDBで照合する構想だったが、費用が予想以上に高額になることに加え、金融危機の影響もあって、DBの規模を縮小することを迫られているためだ。今年度も残り半年をきったが、運用開始のめどはたっていない。 証券業界にとって、反社会的勢力を市場から締め出すことは長年の懸案だが、2007年3月に、大阪の元暴力団幹部ら7人がIT関連会社の株価を不正に操作していたとして証券取引法違反容疑で逮捕されるなど、有効な手立ては見つかっていない。 このため日証協では、会員各社が蓄積している反社会的勢力の情報を集約したDBを作ることを決め、今年3月、情報の受け皿となる「証券保安対策支

    nminoru
    nminoru 2009/10/27
    1日にたった数千件しかアクセスがないデータベースに数十億円か…
  • 【更新】テレビを「つけている時間」と「観ている時間」の違い : ガベージニュース

    今調査は2006年10月から2007年2月にかけて首都圏在住の小学生高学年12名・中学生24名の計36名に対し、インタビュー及び日記式調査、記述式調査などを並行して6回に分けて実施されている。調査母体が少なく、また時期も古めのためあくまでも参考値以上の価値は無いが、逆に参考値として、さらにBPOが発した資料としての価値は見出せる。 気になるデータはいくつかあるが、今回取り上げるのは「テレビの視聴が『テレビのみに集中している』ものなのか、それとも他の行動(例えばケータイの利用)をしながらなどの『ながら視聴』で、テレビ内容への注力があまり・ほとんどされていないのか」の割合について。先に【テレビは「見てるだけ」ではなく「つけているだけ」!?】や【「テレビをつけている時間」と「視聴時間」、「視聴率」を考え直してみる】で指摘した、「視聴率は『視聴されている』率ではなく『テレビがついている』率の部分も

    【更新】テレビを「つけている時間」と「観ている時間」の違い : ガベージニュース
  • 淮河双トン遺跡の刻劃符号は漢字の起源←中国通信社:文化・科学・スポーツ

    中国通信=東京)合肥24日発新華社電によると、中国の考古学者が、淮河流域にある双トン文化遺跡から出土した630点余りの陶器に刻まれた刻劃符号について研究し、そのうちの単体刻劃符号が「字根」としての性格を持っていることを発見した。双トン刻劃符号は意思を伝える機能を備えており、中国文字の起源の一つであると考えるべきだと指摘した。 合肥で開かれた「蚌埠双トン遺跡刻劃符号と早期文明の起源に関する国際会議」で、内外の考古学と文字学の著名な専門家数十人が双トン刻劃符号の謎の解明に取り組んだ。 双トン遺跡は安徽省蚌埠市小蚌埠鎮双トン村にあり、残っている遺跡の面積は1万2000平方メートル。1985年の文化財調査で発見されたもので、そのあと関係機関が前後3回にわたって試掘を行い、大量の陶器、石器、蚌器、骨器、動物の骨などを採集した。特に重要な発見は、双トン遺跡の特殊な文化遺跡としての地位を確立した6

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • asahi.com(朝日新聞社):量的緩和が高インフレにつながるという証拠ない=英中銀金融政策委員 - ロイターニュース - ビジネス・経済

    量的緩和が高インフレにつながるという証拠ない=英中銀金融政策委員2009年10月27日7時25分 [ロンドン 26日 ロイター] イングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会のポーゼン委員は26日、量的緩和が物価圧力の高まりや継続につながるという歴史的な証拠はないと語った。 同委員は、9月に英中銀金融政策委員会の委員になって以降初の英国での講演で、ハト派的な発言を行い、銀行システムの問題は当面、経済活動を圧迫する可能性があるとの見解を示した。 「英国やその他の主要経済の歴史において、量的緩和が高インフレまたは持続的なインフレにつながるという証拠はない。従って、高インフレはわれわれが懸念すべきことではない」と語った。 同委員はまた、資産が非常に集中し、資が不足している英国の銀行システムの構造は景気回復の持続可能性にとって悪い兆候を示していると指摘。金融刺激策が早過ぎる時期に解除された場合、

  • 米国はネットを高速化するつもりがないらしい(その1)-バックボーンはつらいよ - My Life After MIT Sloan

    アメリカはインターネットが遅い。 この国にはもともと光なんてものは無いが、今後も誰も投資したがらないであろう規則のドラフトが、先日FCC(米通信委員会)から下った。 ちなみに、この国では国民がインターネットの遅さに慣れてしまっている。 こんなことがあった。 今住んでるアパートにComcastっていうケーブルテレビのインターネットを引いたときのこと。 エンジニアのおじさんがうちにケーブルを接続に来てくれた。 「このプランは12Mbpsあるんだよ。速いでしょう?ダブルプランだから速いんだよ!!(嬉しそう) (速度を測定して)おー実効速度が6Mbpsもある!良かったね~。」 喜んでるので、「私は100Mbpsの国から来たんです」とも言えず、おじさんに話を合わせてみた。 遅いのはおじさんが悪いんじゃないし。 ちなみにComcastだけが遅いんじゃない。 この国には速いインターネットなんてものが存在

  • ユーロ高、圏内経済の緊張に拍車  JBpress(日本ビジネスプレス)

    ユーロ高を受けて、誕生して11年の欧州通貨同盟内の緊張が高まっている。ユーロ高に特に弱い一部の国と工業セクターが、政策立案者の仕事を難しくしているからだ。 ユーロは先週対ドルで、1年数カ月ぶりに1ユーロ=1.5ドル台を突破した。実効為替レートで見ると、ユーロは今年9月初旬から3%上昇しており、2008年に記録した史上最高値に急速に迫りつつある。 今のところ、ユーロ高の進行は、経済の拡大ペースに目に見えるような影響は与えていない。第3四半期にユーロ圏経済はプラス成長を取り戻したと見られており、先週発表された購買担当者景気指数は、ユーロ圏が第4四半期も力強い成長を続けることを示している。 だが、為替変動の効果は大抵、完全に表面化するまで何カ月もかかるため、ユーロ高――大部分がドル安によるもの――は2010年に経済活動にブレーキをかける要因となり、ユーロ圏内の主要国間に存在する経済情勢の格

    nminoru
    nminoru 2009/10/27
    アイルランドは英国との貿易が大きくて、急激なポンド安の影響をもろに被っているのね。統合を進めるか解体するかどちらかに進むしかないよね。
  • 財務省が教員給与の国庫負担率引き下げを検討、地方の反発は必至 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    財務省が教員給与の国庫負担率引き下げを検討、地方の反発は必至 (1/2ページ) 2009.10.27 01:00 教職員給与の3分の1を国が負担する「義務教育費国庫負担金」について、財務省が国の負担割合を4分の1へと引き下げる方向で検討していることが26日、分かった。 文部科学省の来年度予算の概算要求は、民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた高校無償化の費用の追加計上などで今年度予算より約4700億円膨らんでおり、国庫負担率引き下げで、文科省の予算総額を今年度以下に抑えるのが狙いだ。ただ、その分、都道府県の負担分が増加するため、地方や文科省の反発は必至で、調整は難航が予想される。 義務教育費国庫負担制度は、全国すべての地域で必要な教職員を確保し、義務教育の機会均等と教育水準の維持向上を図るのが目的。公立小・中学校などの教職員給与について、都道府県が負担した経費の3分の1を国が負担する。

    nminoru
    nminoru 2009/10/27
    地方の負担はトータルでみないとダメだよね。税収ダウン↓社会保障費の自然増加↓地方交付税交付金↑児童手当分の負担の廃止↑高校無償化の影響で教員給与の国庫負担率引き下げ↓。
  • 千島学説ヤバイ - 771○のblog

    ヤバイ。千島学説ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 赤血球ヤバイ。 まず増える。もう増えるなんてもんじゃない。超増える。 増えるとかっても 「どら焼き20個ぶんくらい?」 とか、もう、そういうレベルじゃない。 何しろ体細胞全て赤血球由来。スゲェ!なんかDNAとか無いの。造血幹細胞とか脱核とかを超越してる。無核なのに超万能。 しかも小腸で造血してるらしい。ヤバイよ、小腸だよ。 だって普通はホルモンとか凝血してないじゃん。だって焼肉屋のホルモンが血生臭かったら困るじゃん。ホルモン赤黒いとか困るっしょ。 ホルモン屋でシロくださいって言って、赤黒いひも状の内臓出されたら子供泣くっしょ。 だから肺とか造血しない。話のわかるヤツだ。 けど千島学説はヤバイ。そんなの気にしない。赤血球から体細胞に逆戻りする。腹が減ったりすると皮膚細胞が赤血球に変化する。怖すぎ。 逆戻りって言ったけど、もしかしたら分化か

    千島学説ヤバイ - 771○のblog