タグ

2010年8月6日のブックマーク (6件)

  • 0.999... - Wikipedia

    無限に"9"の続く無限小数 数学において"0.999…"は、小数点の後に無限に"9"が続く循環十進小数である。 概要[編集] 実数として "0.999…" と"1"は等しくなることを示すことができる(ただし、0.9999など途中で終了する小数は1と等しいと言えない)。この証明は、実数論の展開・背景にある仮定・歴史的文脈・対象となる聞き手などに応じて、多様な数学的厳密性に基づいた定式化がある[注釈 1]。 循環する無限小数一般に言えることだが、0.999… の末尾の … は省略記号であり、続く桁も 9 であることを示す。省略記号の前の 9 の個数はいくつでもよく、0.99999… のように書いてもよい。あるいは循環節を明確にするために 0.9、0.9、0.(9) などと表記される。 一般に、ある数を無限小数で表すことも有限小数で表すこともできる。稿で示されるように 0.999… と 1 は

    nminoru
    nminoru 2010/08/06
  • キティちゃんコラボしすぎ、大変な事になっている on Twitpic

    キティちゃんコラボしすぎ、大変な事になっている

    キティちゃんコラボしすぎ、大変な事になっている on Twitpic
    nminoru
    nminoru 2010/08/06
    リボンとお髭以外はキティじゃない。というか「キティちゃん」と書いてないとキティとは思わないよなぁ。
  • JVMLangSummit

    Welcome to the wiki for the 2013 JVM Language Summit, taking place July 29-31, 2013, at the Oracle Santa Clara Campus. Links JVM Language Summit main page Email contacts: Brian Goetz and John Rose Archived wiki pages: 2008, 2009, 2010, 2011, 2012 Logistics page for travel tips and requests To gain write access, see instructions below. Self-registration In order to upload slides or create and edit

    nminoru
    nminoru 2010/08/06
  • ニコ動事業で1億4900万円の利益 ドワンゴ4~6月期

    ドワンゴが8月5日に発表した2010年4~6月期(2009年度第3四半期)連結決算は前年同期比で増収増益だった。「ニコニコ動画」事業は黒字基調を保っており、同期に1億4900万円の営業利益を稼ぎ出した。 連結売上高は前年同期比13.4%増の69億3100万円、営業利益は6.2倍の5億1000万円、純利益は4.9倍の7億7400万円。 ニコニコ動画事業の売上高は16億800万円。うち8割(12億6700万円)が「プレミアム会員」(月額525円)の会費だった。6月末時点でのプレミアム会員数は85万人(8月3日に90万人突破)。月間4万人のペースで増えているという。 同社の夏野剛取締役は、「ニコニコ生放送」で配信した決算説明番組で、ニコ動の事業について、「黒字基調を維持しながら、ライブイベント事業など新ビジネスに挑戦していきたい。広告売り上げも増やしていきたい」と話した。 関連記事 ホリエモン

    ニコ動事業で1億4900万円の利益 ドワンゴ4~6月期
  • 【コラム】コンピュータアーキテクチャの話 (200) Dekker's Algorithmとメモリオーダリング | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Dekker's Algorithm しかし、排他制御を実現するのにLoad Linked/Store ConditionalやTest and Setなどの特別な命令を使わない方法も存在する。次に述べるのはDekker's Algorithmという方法である。 最初はプロセサAとプロセサBの札メモリA、Bはゼロとしておき、 プロセサAが、 (1) St [A]←1 (2) Ld R1←[B] プロセサBは、 (3) St [B]←1 (4) Ld R1←[A] と、自分の札メモリに1を書き込み、その後、相手の札メモリを読む。このようにすると、これらの命令のメモリへのアクセス順序と、プロセサA、Bが読む値は、 (1)(2)(3)(4) プロセサA:0、プロセサB:1 (1)(3)(2)(4) プロセサA:1、プロセサB:1 (1)(3)(4)(2) プロセサA:1、プロセサB:1 (3)(

  • Facebookの普及に見る米国の社会階層性と、『米国=実名文化論』の間違い 小山エミ SYNODOS Blog

    2010/08/0500:00 Facebookの普及に見る米国の社会階層性と、『米国=実名文化論』の間違い 小山エミ 世界最大のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、Facebookが日(語圏)に進出してから二年がたった。よく知られているように、Facebookは実名での登録を前提としていることが特徴であり、「米国で人気の実名SNSが日社会において受け入れられるか」と話題になった。 Facebookが日で広まらないのは、当初から言われていたように、実名登録制が日のネット文化に合わないからである、という説明がよく聞かれる。 なるほど、匿名を前提とする2ちゃんねるや、ハンドルを使って繋がるミクシィ、さらには歌や踊りを見せても実名はなかなか出さないニコニコ動画も含め、日のネット文化においては、会社や学校の人間関係から切り離されたところに、匿名だからこそ普段は出せない自分を出