タグ

2012年2月3日のブックマーク (11件)

  • みなさん社員について勘違いしていませんか? (#2092766) | 岩波書店、2013年採用の応募資格条件として「社員・著者の紹介」を設定 | スラド

    株式会社の社員というのは、法律上株主を意味します。 正社員待遇で雇用されている人が社員であることはあまりなく、単なる従業者です。 いずれにせよ厳しい選考が待っているんでしょうけどね。

    nminoru
    nminoru 2012/02/03
    そうだその通り。何を勘違いしていたんだ。「岩波書店社員」というのは「(株)岩波書店の株主」のことじゃん。ここ上場してないし、株主を探すのは大変そう。
  • 東京新聞:縁故採用宣言で岩波書店調査へ 厚労省:政治(TOKYO Web)

    老舗出版社の岩波書店(東京)が2013年度定期採用で、事実上縁故採用に限ると「宣言」していることをめぐり、小宮山洋子厚生労働相は3日、閣議後の記者会見で「早急に事実関係を把握したい」と述べ、調査に乗り出す考えを明らかにした。 東京労働局が近く同社から詳しい事情を聴き、今後の対応を検討するという。 岩波書店はホームページで13年度の社員募集要項として「岩波書店(から出版した)著者の紹介状あるいは社員の紹介があること」を条件に掲げている。 同社の就職人気は高く、例年、数人の採用に対し千人以上が応募する。

    nminoru
    nminoru 2012/02/03
  • 物価連動債に元本保証 デフレ対策、財務省検討 - 日本経済新聞

    財務省は物価連動債の再発行に向けて、発行条件を見直す方向で検討を始めた。デフレが長期化しても価値が目減りしないように元保証を付け、早ければ2012年度の発行を目指す。物価連動債の発行は物価の下落を受け、09年度からストップしている。しかし連動債の参考指標となる消費者物価指数(CPI)は前年に比べたマイナス幅が縮小傾向にある。14~15年度には消費増税も計画されており、物価上昇が見込まれるため

    物価連動債に元本保証 デフレ対策、財務省検討 - 日本経済新聞
    nminoru
    nminoru 2012/02/03
    デフレをどうにかしろよ、デフレを。
  • 「絶対便利じゃないですか」――本の内容まとめて公開「ブクペ」の狙いと“著作権”

    誰かが2000字以内で要約した“のまとめ”を無料で読める――そんな“ソーシャルリーディング”サイト「ブクペ」が静かな人気を呼んでいる。まとめの数は、2月1日現在で約2500件。月間20万人のユニークユーザーが、日々増えるまとめを読みにサイトを訪れているという。 まとめられているの種類は実用書から漫画までさまざまだ。特にビジネス書の人気が高く、中には10万PV以上読まれているまとめもある。ユーザーは気に入ったまとめをソーシャルメディア上で共有でき、人気のまとめには1000以上のツイートや5000以上のはてなブックマークが付いている。 「だって絶対便利じゃないですか」――こう話すのは、運営元であるブクペの社長、鳥羽悠史さん(28)。鳥羽さんは転職活動中に「要点を抜き出しながらを読む」という読書法に出合い、「自分以外の人のまとめも読んでみたい」「いろいろなのまとめをネット上で読めたら絶対

    「絶対便利じゃないですか」――本の内容まとめて公開「ブクペ」の狙いと“著作権”
    nminoru
    nminoru 2012/02/03
  • iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…! : らばQ

    iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…! 昨年秋から発売された、iPhoneの最新機種「iPhone 4S」は、ソフトバンクとauの2社から発売され、どちらを買うべきか議論が広がったのは記憶に新しいところ。私も正直どちらを買おうか、真剣に悩みました…。 しかしネットでは色々な比較が話題になったものの、携帯電話にとって最も重要な「通話品質」を真剣に比較したものは、ほとんどと言っていいほどありません。 そこで、ソフトバンクとauの2台のiPhone4Sを手に、1月26日に実際に山手線に乗り込んで通話品質を比較し、結果をまとめてみました。 検証方法 今回は通話品質を確かめるため、ソフトバンク、auの電話を2台ずつ用意しました。それぞれそのうち1台はiPhone4Sです。厳密には全部iPhoneにできれば良かったのですが、さすがにそこまで揃え

    iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…! : らばQ
    nminoru
    nminoru 2012/02/03
    これはよい試験。この手の試験は「つながる場所」での速度試験が多いが、それよりも「つながらない場所」の少なさの方が重要だから。
  • 1000冊自炊して分かったこと@jisui_1topi

    Koya Matsuo @mazzo 1000冊自炊して分かったこと:1970-80年代の花とゆめコミックスは紙質が非常に悪く、ScanSnap S1500の紙送りで詰まるか重なる。これを利用すれば自炊しにくい紙書籍DRMができるのではないか kazzsa 鉄塔散策も趣味 @jasdf_kazzsa ぜひCanon imageFORMULA DR-C125を使用して重送しないという機構のレポートを… RT @mazzo 1000冊自炊して分かったこと:1970-80年代の花とゆめコミックスは紙質が非常に悪く、ScanSnap S1500の紙送りで詰まるか重なる。

    1000冊自炊して分かったこと@jisui_1topi
    nminoru
    nminoru 2012/02/03
    「同じ書籍をけっこう買っている。しかもそれに気づいていない。自炊するまで」対子は7つまで、三暗刻は二飜、暗槓子は一組でも作ると人間失格。
  • 誤解もここまでくれば・・・

    見ちゃった以上突っ込まざるを得ないので・・・ http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34432 あらかじめ申し上げておきますが、全体としての論旨については、まあいろいろな意見があってもいいと思うので特にコメントしません。ただ、細部においてなんというか「誤解」に基づくと思われる部分がいくつかあって、それが論旨を構成しているとしたらいかがなものか、という点での突っ込みです。 この文章の筆者はまずCDSを倒産の先行指標としてとらえ、日のクレジットに対するCDSスプレッドの拡大を危機の前触れとして捉えています。ワタクシの立場からは、これまで何度か触れたかもしれませんが、CDSなんていう代物は狭い博打場でのお金のやり取りに似たところがあって、当の市場と論理的にリンクしているとはいえないと考えているのですが、実際にはCDSが現物市場に影響を及ぼすケースもないとは

    nminoru
    nminoru 2012/02/03
  • Archived MSDN and TechNet Blogs | Microsoft Docs

    Archived MSDN and TechNet Blogs 1/21/2020 2 minutes to read MSDN and TechNet blog sites have been retired, and blog content has been migrated and archived here. Archived blogs are grouped alphabetically by the initial letter of the blog name. Blogs and blog posts can be searched by their names, using the Search box at the top of the page. Actively updated blogs have been moved to other blog sites,

    nminoru
    nminoru 2012/02/03
  • 時事ドットコム:今期赤字7000億円超に=過去最大、タイ洪水など響く−パナソニック

    今期赤字7000億円超に=過去最大、タイ洪水など響く−パナソニック 今期赤字7000億円超に=過去最大、タイ洪水など響く−パナソニック パナソニックが2012年3月期の連結純損益見通しを下方修正し、従来予想の4200億円の赤字から7000億円超の赤字に拡大することが3日、明らかになった。タイの洪水被害や円高に加え、三洋電機を買収した際の価格と同社純資産の差額である「のれん代」償却が響く。純損益の赤字は2年ぶりで、赤字幅はITバブル崩壊後の02年3月期(4278億円)を上回り、過去最大となる。(2012/02/03-08:10)

    nminoru
    nminoru 2012/02/03
  • 米国の保守派と宗教の関係: 極東ブログ

  • エジプト軍部クーデターの失敗と「民主化」という責任回避: 極東ブログ

    大衆活動で陽動し革命を装ったエジプト軍部クーデターから1年、当初の軍部の思惑どおりには民主化の偽装が進まず、ムバラク元大統領の位置に座り込んだ軍最高評議会の実態(参照)も露呈し、反政府デモが続いている。NHK「エジプト 反政府デモ開始1年で」(参照)より。 エジプトでは、去年1月、若者のグループによるインターネット上での呼びかけによって民主化を求める反政府デモが始まり、30年近くにわたったムバラク政権が、僅か18日間で退陣に追い込まれました。民主化運動が始まって1年となる25日、若者たちは再び国を暫定的に統治している軍に抗議するよう呼びかけ、全国の主要な都市で大規模なデモが始まりました。 このうち、首都カイロのタハリール広場では、午前中から数万人が集まり、軍の統治はムバラク政権時代と何も変わっていないとして、即座に権限を手放すよう求めました。参加者からは、「軍は民主化を求める国民の声を聞か