タグ

SouthPoleに関するnminoruのブックマーク (22)

  • ペンギンのふんから大量の笑気ガス 研究者に異変も

    インド洋のクロゼ諸島・ポゼション島のオウサマペンギン(2018年2月26日撮影、資料写真)。(c)Celine Le Bohec / CNRS / AFP 【5月15日 AFP】南極(Antarctica)近辺に生息するオウサマペンギン(キングペンギン)のふんから、「笑気ガス」とも呼ばれる亜酸化窒素が大量に排出されていることが分かったとする論文が14日、デンマークの研究チームにより発表された。研究者らはこのガスのせいで、若干「おかしく」なってしまったという。 【写真特集】世界のペンギン大集合 研究を主導したコペンハーゲン大学(University of Copenhagen)地球科学・自然資源管理学部のボー・エルバリング(Bo Elberling)教授は、「ペンギンのふんの堆積物(グアノ)は、集団繁殖地の周辺に亜酸化窒素を発生させる」と説明した。 研究者らが南米大陸と南極の間の大西洋に浮か

    ペンギンのふんから大量の笑気ガス 研究者に異変も
    nminoru
    nminoru 2020/05/15
    南極は寒すぎて腐敗菌がはたらかずウンコ臭いらしいな💩
  • 南アの水不足を救う?! 南極氷山のえい航計画

    1月、南アフリカのケープタウン郊外のセントジェームズで、地下水を汲みに来た住民たち(2018年1月19日撮影)。(c)AFP PHOTO / RODGER BOSCH 【7月24日 AFP】干ばつにあえぐ南アフリカの沿岸都市ケープタウン(Cape Town)に南極から氷山を船でけん引して運び、新鮮な水を供給するという、突拍子もない計画が浮上している。 今年ケープタウンでは、あと数週間の雨不足で市内全戸の水道が断水し、住民が公共の配水塔に行列をつくるような事態を迎えるところだった。だが断水は寸でのところで回避された。住民らが必死に節水に励んだのと、秋雨が恵みをもたらしたからだ。だが断水の恐怖は、来年以降も再びケープタウンを襲うことが予想されている。 氷山えい航計画の立案者である、海難救助専門家ニック・スローン(Nick Sloane)さん(56)は「このアイデアは狂っているように聞こえる」と

    南アの水不足を救う?! 南極氷山のえい航計画
  • 南極巨大氷河、海面上に浮く部分が予想上回る 崩壊加速に懸念

    南極のトッテン氷河で観測を行う科学者ら。オーストラリア南極局提供(2017年12月21日撮影)。(c) AFP PHOTO / AUSTRALIAN ANTARCTIC DIVISION / Ben GALTON-FENZI 【3月21日 AFP】フランスの国土面積に匹敵する南極の巨大氷河のうち海面上に浮いている部分が、これまで考えられていたよりも大きいとする研究結果が20日、発表された。地球温暖化に伴って氷河がより速いペースで融解すると、海面上昇に劇的な影響を及ぼす恐れが懸念される結果だという。 南極の氷河のうち最大規模で、流速が速いものの一つであるトッテン氷河(Totten Glacier)は、莫大な量の融解水を発生させる可能性があるため、科学者らは氷河融解を監視する必要性を強く訴えている。 研究チームは今回、人工的に発生させた地震波を利用して氷河の内部を透視する調査を行い、トッテン氷

    南極巨大氷河、海面上に浮く部分が予想上回る 崩壊加速に懸念
  • 南極の氷の下から新たに91もの火山を発見、世界最大級の火山地域に

    by Din Muhammad Sumon 南極を覆う氷床の2km下に世界最大級の火山地域があることを、スコットランド・エジンバラ大学の研究者らが明らかにしました。 A new volcanic province: an inventory of subglacial volcanoes in West Antarctica | Geological Society, London, Special Publications http://sp.lyellcollection.org/content/early/2017/05/26/SP461.7 Scientists discover 91 volcanoes below Antarctic ice sheet | World news | The Guardian https://www.theguardian.com/world/2

    南極の氷の下から新たに91もの火山を発見、世界最大級の火山地域に
  • 南極の棚氷から巨大氷山が分離 重さ1兆トン、史上最大級

    南極半島のラーセンC棚氷から分離した氷山について解説した図。スウォンジー大学提供(2017年7月12日提供)。(c)AFP/SWANSEA UNIVERSITY/ADRIAN LUCKMAN 【7月12日 AFP】(更新、写真追加)南極のラーセンC(Larsen C)棚氷から、観測史上最大級となる1兆トンもの氷山が分離したことが分かった。数か月にわたって亀裂を観測していた研究者らが12日、発表した。 研究者らが所属する英ウェールズ(Wales)地方のスウォンジー大学(Swansea University)は声明を発表し、「分離は7月10日から12日の間に発生し、ラーセンCにあった約5800平方キロメートルもの部位がついに分離した」と明らかにした。 今後A68と名付けられる予定の氷塊は米デラウエア(Delaware)州の面積よりも大きく、容積は五大湖の一つエリー湖(Lake Erie)の2倍

    南極の棚氷から巨大氷山が分離 重さ1兆トン、史上最大級
  • アフリカペンギン、生態系の「わな」で餓死か

    アフリカ・ケープタウンにある「南アフリカ沿岸鳥保護財団(SANCCOB)」で飼育されるアフリカペンギンのひな(2013年11月30日撮影)。(c)AFP/Jennifer BRUCE 【2月10日 AFP】アフリカに生息する絶滅危惧種のペンギンの若い個体たちが、気候変動と魚の乱獲が原因で混乱して餌が探せず、大量に餓死している。 米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に9日付で掲載された研究論文は、アフリカペンギン(ケープペンギン)の置かれた苦境を説明している。ナミビアと南アフリカの沿岸部の影響が最も大きい領域では、若い個体の生息数が半減すると予測されている。 論文の主著者で、英エクセター大学(University of Exeter)と南アフリカ・ケープタウン大学(University of Cape Town)に所属するリチャード・シャーリー(Richard

    アフリカペンギン、生態系の「わな」で餓死か
  • CNN.co.jp : 南極大陸の氷、「実は増加していた」 NASA - (1/2)

    (CNN) 南極大陸で年々失われていく氷よりも、増えている氷の量の方が多いとの研究結果を、米航空宇宙局(NASA)のチームがこのほど発表した。事実ならば、南極氷床の融解が海面上昇につながっているという従来の説は覆される。 NASAのチームは南極氷床の高さを人工衛星から計測したデータを調べ、その変化の様子から結論を導き出した。 南極大陸は米国とメキシコを合わせたほどの面積。氷の増減は大陸全体で一律に起きているわけではない。南極半島を含む西南極の一部で氷床の融解が進む一方、東部や内陸部の一部で氷が増加傾向にあることは、かねて指摘されていた。今回の研究では、この増加分が減少分を上回ることが明らかになったという。 氷が増加しているのは、1万年前から続く降雪の増加が原因とみられる。雪は年月を経て積み重なり、圧縮されて氷となる。 チームによれば、こうして1992~2001年には年間1120億トンの氷が

    CNN.co.jp : 南極大陸の氷、「実は増加していた」 NASA - (1/2)
  • 南極でマイナス93度を観測、最低気温を更新

    12月9日、南極で過去、セ氏マイナス93度が観測されていたことが分かり、最低気温の記録を更新した。提供写真(2013年 ロイター/NASA/British Antarctic Survey) [サンフランシスコ 9日 ロイター] -南極で過去、セ氏マイナス93度が観測されていたことが分かり、最低気温の記録を更新した。科学者らが9日発表した。

    南極でマイナス93度を観測、最低気温を更新
    nminoru
    nminoru 2013/12/10
    地獄も凍る温度。
  • 南極氷床4km下の氷底湖に、多様な生命体

    nminoru
    nminoru 2013/07/08
    テケリ・リ、テケリ・リ
  • 公益財団法人 日本動物愛護協会

    nminoru
    nminoru 2013/07/05
    南極に取り残されたカラフト犬も哀れだが、当時の南極探査船には冷房がついてなくて暑さに弱いカラフト犬は赤道を越えるときに弱って死んだそうな。南無三。
  • エサ発見!突如近づいてきた空腹のホッキョクグマにケージの上から襲われるカメラマン(ノルウェー) : カラパイア

    ノルウェーのスバールバル諸島にて、アザラシを観察していたBBCの野生動物カメラマンのゴードン・ブキャナン。ブキャナンはアクリル樹脂のプレキシガラスで覆われたキューブ状のケージの中にいた。そこに近づいてきたのは空腹状態のメスのホッキョクグマ。どうやら餌を探していたらしい。 ブキャナンのいるケージの存在に気が付きどんどん近づいてきた。そしてそのケージをドンドンと揺らし始めたのだ。ときにはガオーとその大きな口を開けながら。

    エサ発見!突如近づいてきた空腹のホッキョクグマにケージの上から襲われるカメラマン(ノルウェー) : カラパイア
    nminoru
    nminoru 2013/01/08
    こういうのを見るとホッキョクグマに練乳で餌付けるというのが信じれなくなる。 http://karapaia.livedoor.biz/archives/51554659.html
  • 南極大陸の初横断を目指し失敗した、帝国南極横断探検隊の記録写真 : カラパイア

    アイルランドの探検家、アーネスト・シャクルトン率いる帝国南極横断探検隊は、イギリスが20世紀中に派遣した南極探検隊のひとつで、南極大陸の初横断を目指したものの氷に阻まれ身動きが取れずに座礁した。南極横断は失敗に終わったものの、極寒の地で越冬し、約1年8ヶ月にわたる漂流から全員無事に生還することのできた、奇跡の探検隊として有名となった。

    南極大陸の初横断を目指し失敗した、帝国南極横断探検隊の記録写真 : カラパイア
  • 南極の氷下湖から多様な微生物を発見

    nminoru
    nminoru 2012/11/29
    テケリ・リ、テケリ・リ
  • ペンギンの「性的堕落」が約100年前の南極探検隊員書記で明かされる : カラパイア

    ソース:■George murray levick News, Video and Gossip - Jezebel ■Image Gallery: Sex Habits of Penguins | LiveScience ■ペンギンの「性的堕落」に戦慄、100年前の南極探検隊員 英研究: AFPBB News レビックは後に英語で書き直した論文の中で、雄のアデリーペンギンが「10羽前後で徒党を組み、丘のはずれに行ってはそこに住む他のペンギンに堕落した性行為を仕掛けて苦しめていた」と述べている。 レビックが書き残した記録 スコット南極探検隊はノルウェーのアムンゼン隊と南極点初到達を競い、1910〜13年にかけて遠征を行った。スコット隊はロバート・スコット隊長以下5人が南極点を目指して1912年1月17日に到達したが、ロアール・アムンゼン隊が1か月以上前に到達していた。さらにスコットら5人は

    ペンギンの「性的堕落」が約100年前の南極探検隊員書記で明かされる : カラパイア
  • ペンギンの「性的堕落」に戦慄、100年前の南極探検隊員 英研究

    南極のシャクルトン(Shackleton)基地付近で、アデリーペンギンの群れの横をそりで通り過ぎる英連邦南極横断探検隊(Commonwealth Trans-Antarctic Expedition)のヒラリー隊(1958年1月撮影、資料写真)。(c)AFP 【6月11日 AFP】悲劇の探検隊として知られる英国のスコット南極探検隊の隊員が約100年前に書き残した記録から、この隊員がペンギンの「性的堕落」に衝撃を受けていたことが明らかになった。 9日の英紙ガーディアン(Guardian)によると、1911年から12年にかけての南極の夏にアデア岬(Cape Adare)で観察したアデリーペンギンの記録を残した探検隊員ジョージ・マレー・レビック(George Murray Levick)は、ペンギンの同性愛行為や幼鳥の虐待、オスのペンギンによるメスの死骸との交尾などを発見して非常に恐怖したという

    ペンギンの「性的堕落」に戦慄、100年前の南極探検隊員 英研究
  • 南極「ボストーク湖」調査、未知の生命体は見つかるか?ロシア

    【2月13日 AFP】約100万年間、氷の下に閉ざされていた南極最大の氷底湖、ボストーク(Vostok)湖の調査で、新たな生命体が見つかるかもしれない――。厚い氷床を深さ4キロ近く掘り進み前週、同湖への到達に成功したロシアの科学チームは、地球の歴史をひもとく発見がもたらされると期待を示している。 科学者らによると、年内に採取されるボストーク湖の水のサンプルからは、未知の生命体が発見できる可能性がある。ペテルブルク核物理学研究所(Petersburg Nuclear Physics Institute、PNPI)の分子生物学者、セルゲイ・ブラト(Sergei Bulat)氏は9日、AFPの取材に「地球上の生命とは似ても似つかない生命体が見つかるのではないか」と語った。 仮にボストーク湖で生命が発見されれば、それは光が届かず、高圧で、酸素濃度も非常に高く、しかも水温は零下2度という極限環境に適

    南極「ボストーク湖」調査、未知の生命体は見つかるか?ロシア
  • 海中に伸びる死の氷柱、南極で観測された自然現象 Brinicle:小太郎ぶろぐ

    南極の海中で撮影された自然現象、「死のつらら」こと「Brinicle」。 氷塊から伸びるように氷が海中を下へ、下へと伸び進み、海底に達すると海底やヒトデたちを凍りつかせながら、さらに一方向へと進み続けているのだ。 実際にはもっとゆっくり凍っていくんだけど、微速度撮影するとまるで魔法のよう。 逃げ遅れたヒトデたちがカチカチに……。

  • 100年前の「南極ウイスキー」を再現、5万本を限定販売

    ニュージーランドの南極歴史遺産トラスト(Antarctic Heritage Trust、AHT)が南極から持ち帰った英国の探検家アーネスト・シャクルトン(Ernest Shackleton)が100年前に残したウイスキー入りの木箱(2011年4月6日公開)。(c)AFP/nzaht.org 【4月6日 AFP】100年以上前に英国の探検家が南極の凍土に残したスコッチウイスキーを持ち帰って分析していたニュージーランドの南極歴史遺産トラスト(Antarctic Heritage Trust、AHT)が、このウイスキーを再現し限定販売すると発表した。 このウイスキーは、英国の探検家アーネスト・シャクルトン(Ernest Shackleton)が1907年から08年にかけて南極探検を行った際に残したもの。シャクルトン探検隊は南極点を目指したが失敗に終わった。ニュージーランド・クライストチャーチ(

    100年前の「南極ウイスキー」を再現、5万本を限定販売
  • HugeDomains.com

    Captcha security check fistoria.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
    nminoru
    nminoru 2010/01/26
    テケリ・リ、テケリ・リ